2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:00:51.08 ID:K1WghHbl0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○各局放送日時
・TOKYO MX    7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ    7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ     7月5日(土)24:00〜
・BS11         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画    7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ      7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime    7月10日(火)12:00〜
・GyaO!         7月10日(火)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(火)12:00〜
・dアニメストア     7月10日(火)12:00〜
・AT-X           7月12日(土)18:30〜
・ABCアニメチャンネル 7月12日(木)12:00〜


○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
アルドノア・ゼロ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1392479029/

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:54.50 ID:Ph9XURd40.net
どうみてもモブ
http://www.aldnoahzero.com/assets/img/character/Character_001-1.jpg

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:56.36 ID:YvrLvylX0.net
F91のように火星側が1人で暴走して自滅するパターンだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:57.15 ID:71IwlnJJ0.net
シーダばりに説得コマンドを連打する姫様

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:02.59 ID:nMAuLEg30.net
>>771
SAO2なんて殺し方のネタバレされたから楽しみ確かに半減したわw

主人公が火星側に回る可能性もある

つーか主人公機は未だ明かされてないのが気になるな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:03.38 ID:Pzy1+AeR0.net
これFate/Zeroのスタッフなの?
早見声の人刺されるの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:10.45 ID:ZzlYJW0p0.net
姫様は神の力を持ってるとか言ってたからミサイルくらい余裕で防ぐんだよおそらく

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:13.97 ID:R/KsLpmD0.net
多分大音響でインディアン・ラブ・コールを垂れ流せば火星人は勝手に全滅する

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:17.06 ID:zyY0pHVH0.net
>>783
流れ星に平和を願うのは形式美

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:25.67 ID:rqRiWpeY0.net
ダメなアニメを盛り上げる為に簡単に命が捨てられていく
のはもうゴメン

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:26.83 ID:O4z35Ort0.net
つ、つよそう
http://www.aldnoahzero.com/assets/img/world/Vs_008.jpg

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:37.55 ID:pk4xqmWP0.net
>>774
まぁ影武者か何かミラクル脱出システムで逃げてるでしょ
んで死んだ名目で戦争仕掛けたから生きててもらっちゃ困る

逃亡生活

ってパターンだと思われ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:54.80 ID:aBoKbZMM0.net
>>785
地味なんだけど実は凄い能力を秘めてる系って匂いがプンプンするよね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:55.16 ID:hiyMDRpy0.net
>>784
自分たちもアリンコの子孫で、遺跡掘り返して文明パクっただけなのにな
なんでそれだけで偉そうなんだろうw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:47:01.88 ID:P4R8Tex30.net
火星側の攻撃手段や地球人蔑視の思想からみて、
戦略レベルの広域殲滅をためらわない連中のようだな

こういった相手だと、主人公側がやるしかないだろうゲリラ戦は非常にやりにくいと思うが、
はてさてどう展開させるか楽しみだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:47:20.95 ID:Qy0pa5gK0.net
あのミサイルが自作自演じゃなかったらどうしよう・・・

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:47:27.99 ID:R/KsLpmD0.net
>>781
お守りがなければ即死だった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:47:35.76 ID:OflTVtds0.net
公式で3話まで見てくれって言っていたけど
3話でキーキャラがお亡くなりになるのかな?
もしそうなら誰だと思う?

A.姫様 B.姉 C.大尉 D.同級生の女の子

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:47:39.03 ID:myPQNtFS0.net
お姉ちゃんかわいい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:47:39.68 ID:DNi8drKE0.net
姫様の侍女の声優は誰だったのん?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:47:50.60 ID:9EGmIRJm0.net
火星人は地球の病原菌で負ける

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:47:58.32 ID:hUeYyjbr0.net
>>740
いやまあやっぱ見せ方とか演出やろ
ラピュタなんて超単純な設定と世界観だけど
人々をひきつけるものって斬新さではないし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:03.28 ID:B5BYfiyu0.net
地球のロボット訓練がきたない部室みたいなところでやってて大丈夫なのか
地球は火星を政治や経済で押さえ込める手段があるから軍事にたよってないとかなのかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:03.31 ID:eYrrfDb00.net
空気アニメになりそうな予感

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:03.43 ID:hiyMDRpy0.net
今期はクソアニメ候補が多すぎて軽くパニック

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:05.79 ID:+73VnYgP0.net
そういえば結局37騎士中19騎士が来襲なのか、流れ星のシーンで更に増えたのかよくわからんな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:12.64 ID:brzziR1K0.net
>>735
あれは面白いカットだった
でも中からの画でもミサイル写ってなかったか?気のせいならすまん
>>752
なんかやたら浮いてたよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:14.88 ID:u8icuALU0.net
ブッチーにはバイファムをやって欲しかった
ガンダムじゃつみゃんない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:16.08 ID:71IwlnJJ0.net
>>797
何世代も地球外にいたような口ぶりだったが…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:16.25 ID:EntRKAtJ0.net
>>792
セリフほぼまんま引用してしまうのは流石にどうかと思うわ
引用元が松本零士だったら訴えられるレベル

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:40.03 ID:ZdQvgZ6j0.net
>>752
だからたまたま外見てミサイルに気付いただけだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:41.89 ID:beAteSJ00.net
37人いるけど
たぶん噛ませで一気に死ぬ奴出てくるだろうな
「まさかあの12騎士がたった1機に?!」みたいなノリで

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:45.94 ID:keUTDvn40.net
速水伯爵はやっぱあの杖をクルクル回しながら指揮するんだろうかw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:46.76 ID:nMAuLEg30.net
落ちてきた火星の勢力同士が争う事も考えられる

あーどうなるんじゃー気になる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:49:12.48 ID:g8Km854l0.net
とりあえず火星の新人類は何がどう違うんだ
姫様にミサイルが直撃するとき炎の中から平然と現れてどん引きされるかと思った

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:49:14.33 ID:s5K4J0wD0.net
1話で車で爆破されるヒロイン…
ウッ頭が・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:49:32.33 ID:hiyMDRpy0.net
>>801
同級生一択

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:49:34.85 ID:Tzf3sPa70.net
大袈裟すぎる感じもするが、最近のハリウッド映画でもやらないような展開はオモロイ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:49:37.68 ID:VV3ZIHZp0.net
志村キャラが動いてるだけで胸が熱くなったわ
最後まで作画がんばってくれよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:49:47.34 ID:71IwlnJJ0.net
>>815
ロボアニメなら


合体だろ!
驚異の37体合体!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:49:51.61 ID:CsWaBB8/0.net
確認したけどガラスの反射でミサイル視認しただけじゃね?主人公は

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:49:55.19 ID:YvrLvylX0.net
>>815
どこのアルビオンや紅蓮だよw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:50:02.20 ID:uUvJhdwV0.net
しかしオマージュめちゃくちゃ多かったな
コロニー落としはやっぱり燃える

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:50:02.35 ID:NlmUKwhl0.net
うーん・・・

虚淵脚本のアニメが作られるたびに
まどマギの成功は新房の功績が大きかったんだなあって実感するわ・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:50:14.32 ID:keUTDvn40.net
>>818
同じ人間だけど権威付けの為に言ってるだけでしょ
愚かな地球人どもとは違うって

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:50:17.79 ID:B5BYfiyu0.net
火星内の勢力同士で争うのは面白いな
地球側はやりようによっては火星の一部勢力と組めばなんとかなるんじゃないか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:50:17.74 ID:hiyMDRpy0.net
>>814
いやいや
視認できる距離まできてたら次の瞬間爆発だろ
余裕ありすぎだからイミフになったんだよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:50:24.45 ID:g8Km854l0.net
>>815
このランスロット・アルビオンなら!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:50:24.86 ID:R/KsLpmD0.net
>>827
うめてんてーだろバカが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:50:45.58 ID:LAqLYfp10.net
東京は制圧されてジャップどもはイレブンと呼ばれるようになるwww

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:50:52.86 ID:s5K4J0wD0.net
>>801
ていうか1話ロボアクションもほとんどない地味な導入だったからね
3話まで行けば見せ場があるってことじゃないの

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:50:53.10 ID:wDdnGOhw0.net
火星側がザル警備すぎだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:50:56.17 ID:aBoKbZMM0.net
>>814
それはないな
あのシーンだけで主人公が普通じゃない事が解る仕組みだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:51:03.22 ID:AFmuoFxb0.net
まあ地上だと作画めんどいから火星が舞台になるわな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:51:10.69 ID:Ph9XURd40.net
>>827
それはない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:51:24.50 ID:71IwlnJJ0.net
>>830
横流れてるの見えただけだろ

まあしゃべる時間考えるとギリだけど
スポーツアニメの実況みたいなもんだ!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:51:26.36 ID:dfnsC3Q40.net
009のヨミ編のラストシーンから戦争を始めるのはインパクトあったわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:51:27.94 ID:rqRiWpeY0.net
とりあえず木曜のよりは先が気になるわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:51:34.27 ID:nQCE9rdK0.net
>>827
いや梶浦だな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:51:34.87 ID:VTwn0fo10.net
エルデリッゾ曰く、「姫様は神の力を呼び覚ます身の上」

姫様が地球に渡ったらまずいんじゃw
その神の力でイナホが無双するんかねぇ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:51:58.18 ID:HM6mV+sG0.net
>>818
アースノイドとスペースノイドだけだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:51:58.93 ID:jbDaWF6R0.net
月にいるとおっぱいやお尻に変化か出るのか
来週の放送までにじっくり調べます!

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:52:07.96 ID:htaLv/SoO.net
>>705
木星トカゲか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:52:18.80 ID:ghUyqX2r0.net
>>819
VVVだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:52:21.59 ID:dEDxt7s70.net
テロリスト側に仕返しされる覚悟とか何も無いんだろうなあ
今後描かれることもないんだろうなあ
そういうところ期待するのもアレなんかもしらんけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:52:33.34 ID:hEfKbLLX0.net
>>620
どこの純恋子さんだよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:52:37.39 ID:VTwn0fo10.net
>>815
アル中の教官が火星の女騎士を手篭めにするから

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:52:42.09 ID:hLl2iAJV0.net
>>827
お前が何を言おうと好評やで

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:52:45.55 ID:+73VnYgP0.net
とりあえず悪役の大川、速水、甲斐田はいい仕事するから楽しみ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:52:53.94 ID:CsWaBB8/0.net
まどマギは新房演出も虚淵脚本も梶浦音楽も全てマッチした結果じゃないかな
あれほど全ての要素が無駄なく噛み合ったアニメは10年に一度レベルだし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:52:59.24 ID:5Y9ASpvH0.net
>>843
第三話で姫様がタコ型火星人へトランスフォームします

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:53:03.25 ID:XK5QYBb10.net
009パロディなんて事やってくれたからな
こういう方向のネタ入れてくるのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:53:03.57 ID:hiyMDRpy0.net
>>839
横から見てても同じことだよ
お前ミサイルがどんなスピードで飛んでると思ってんだよw
ミサイルがくるよ〜
とか話してる暇は無い
そもそもくると思ってるなら逃げるだろ不通
なんでつったってんだよw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:53:17.48 ID:B5BYfiyu0.net
あの速水キャラは火星の少年にわざとつらく当たって
のちに「地球人のお前を取り立てるにはあーするしかなかった、すまん」とか土下座する展開来ないかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:53:18.66 ID:NlmUKwhl0.net
>>620
肋骨にチタン入れてるしな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:53:23.03 ID:dWQk00A30.net
>>853
イヌカレー『…』

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:53:24.50 ID:rqRiWpeY0.net
伊奈帆をカタカナにするのやめてくれ
オナホにしか見えない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:53:28.25 ID:j92FJwWM0.net
おねえちゃんかわいかった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:53:28.59 ID:hUeYyjbr0.net
>>675
遠方のミサイルの標準合わせて撃ってたのってパレード見物してたやつらじゃなかった?
後、影武者だったのに火星側が攻め込んでたら完全にアウトやろw
次回もう休戦協定で火星側に圧倒的不利な要求の条約締結かよw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:53:34.45 ID:Qy0pa5gK0.net
>>852
あの速水さんは地球人嫌いっぽいけど、悪い人じゃなさそうなんだよなぁ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:53:52.23 ID:9EGmIRJm0.net
伯爵のステッキ回しが微妙に楽しいので
各回見せてほしい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:53:56.39 ID:aBoKbZMM0.net
>>848
そもそもテロは、後先の事なんて考えてないから出来るんだよw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:54:08.86 ID:B1hiTnDj0.net
【商品情報】第1話で登場した「スレインのお守り」がアニメイトオンライン、ゲーマーズオンライン、ムービック通販、アニメイト、ゲーマーズ各店店頭にて、予約開始いたしました。

あれ見て買おうと思う人いるのか…?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:54:11.93 ID:ZzlYJW0p0.net
ミサイルのシーンは主人公の特殊能力描写なのか単に見えたから実況しただけなのかわからんな
未来予知能力で無双してくれるのかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:54:21.75 ID:71IwlnJJ0.net
>>856
いやお前橋の上飛んでくミサイル見ただろ

昔の優先ミサイルとか目視誘導だからとろいんだぜ
画像認識の地表はうタイプだからあんなもんなんだろう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:54:26.65 ID:CsWaBB8/0.net
>>847
期待はしてるけどなんとなくVVV思い出すシーンは割とあったよなw
まああれと違って一話は堅実に作ってきたから印象は悪くないが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:54:28.40 ID:bnux0H7V0.net
なんかキャラデザと背景が噛み合ってない感じ、おっさんもなんか若いし
見るけどこの後シリアス展開されても絵が邪魔になって入り込め無さそう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:54:29.62 ID:R/KsLpmD0.net
>>856
お前ジョジョ見ても同じこと言えんの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:54:53.01 ID:+73VnYgP0.net
>>863
姫様愛!なだけで生粋の差別主義者だろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:06.79 ID:NlmUKwhl0.net
ヴヴヴをVVVって書く風潮マジでヤミカラー

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:09.75 ID:ZdQvgZ6j0.net
>>856
アニメでそんなとこまで突っ込まれてもな
銃弾発射されてから避けることだってあるのに

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:15.85 ID:beAteSJ00.net
速水男爵は改心して火星側主人公の味方になって「姫様を頼む」的なことを言いながらかばって死ぬか
普通に貴族系敵キャラとしてやや活躍した後、地球側主人公に「この地球人が!」とか言いながら殺されるかどっちか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:17.02 ID:6UNyFFLu0.net
姫生きてたらヴヴヴのショーコ化しそう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:22.71 ID:lYwM4Qy10.net
遥か昔に今の人類より科学の進んだ先史文明があったか、異星人が太陽系に
着てたら、地球・月・火星辺りにその痕跡があると妄想してたけど、今の
時点で何も見つかってないって事は…残念だよなぁ。

ところであのハイパーゲートを作った異星人?は今後出てくるのかな?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:23.22 ID:71IwlnJJ0.net
姫様とかマジェプリ思い出してたのは俺だけようだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:23.11 ID:USg0972u0.net
姫「死ぬかと思った」

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:40.96 ID:Qy0pa5gK0.net
>>878
俺ターンA

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:54.99 ID:ZdQvgZ6j0.net
>>878
俺も思った

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:55.50 ID:MwdIjRTh0.net
実はあの侍女が姫だった!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:55.77 ID:9EGmIRJm0.net
>>872
敵の敵は味方みたいな展開ならアリかもしれん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:58.29 ID:hUeYyjbr0.net
>>705
火星のロボットがやけに現実離れしているのは
とあるアニメを元にしていた可能性が・・・?

総レス数 1005
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200