2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:00:51.08 ID:K1WghHbl0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○各局放送日時
・TOKYO MX    7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ    7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ     7月5日(土)24:00〜
・BS11         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画    7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ      7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime    7月10日(火)12:00〜
・GyaO!         7月10日(火)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(火)12:00〜
・dアニメストア     7月10日(火)12:00〜
・AT-X           7月12日(土)18:30〜
・ABCアニメチャンネル 7月12日(木)12:00〜


○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
アルドノア・ゼロ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1392479029/

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:02.56 ID:beAteSJ00.net
これでお姫様がマジに死んでて
新規カットが全部回想だったらどうしよう…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:08.79 ID:9EGmIRJm0.net
>>638のシーンはどっちかというと
「君はどこに落ちたい?」がメイン

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:10.61 ID:2M+pKLFk0.net
火星側から裏切り者でも出てこない限り地球オワタなんだが・・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:11.12 ID:uUvJhdwV0.net
>>696
オバマの車も200mmの防弾装甲積んでるぞ
防弾ガラスは金属より厚みで防御力稼ぐから200mmでもおかしくはない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:11.64 ID:71IwlnJJ0.net
しかし勝てない戦をどうするんだろうな

姫様生きてたー
火星が二分割で仲間割れでもするのかな

というかサラっと月壊したとか言ってたよなw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:13.95 ID:Jlzmdjdf0.net
>>638
違うロダにあげて俺が見つけたアピか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:14.38 ID:R/KsLpmD0.net
>>699
そんなんお前の勝手な思い込みだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:33.76 ID:fUGRYVSU0.net
>>638
これは超有名ネタでナディアの最終回でもオマージュやってるよ
そもそもこれ自体がブラッドベリの万華鏡からだし
サブタイの「火星のプリンセス」とかいろいろSFネタ入れてるんだろう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:46.20 ID:965tIVZH0.net
アルドノアの1話、掴みは悪くない
今後に期待だな

よく考えたらロボ物がヒット(シリーズ物を除く)したのって
グレンラガン以降ない気がする

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:47.03 ID:hiyMDRpy0.net
>>662
パクリかどうかはともかく、そのありきたりな台詞を恥ずかしげもなく
書いちゃったってことですよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:02.86 ID:hLl2iAJV0.net
キャラデザは確かに微妙だと思う
言うことがあるとすればそこだけだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:10.00 ID:EntRKAtJ0.net
>>722
いや、だからアポロと言ったのがそれを指してるんだが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:11.55 ID:ZdQvgZ6j0.net
>>713
外から中を描いててミサイルはガラスに反射してたんだと思った

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:13.50 ID:71IwlnJJ0.net
>>722
見つかったの火星だろ?
月面はハイパーゲートじゃなかったか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:15.26 ID:DNi8drKE0.net
姫様地球側に容姿バレしてないんだから記憶喪失or身分隠してになって主人公と同居だな!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:18.43 ID:B5BYfiyu0.net
純血主義者っぽいおっさんは姫様には一応忠義はつくしてたのか
周りの血気盛んな奴らをとめることはできないってことで悔いていたのは本心なのかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:23.65 ID:O4z35Ort0.net
公式なんかカウントダウンやってるな
なんだこれ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:24.25 ID:pYq0o2kI0.net
ロボアニメもやり尽くして新作が出ても結局はパーツ寄せ集めの焼き直し作品になってしまうな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:26.02 ID:rqRiWpeY0.net
>>723
ヴヴヴ1話後もそんなことが危惧されていたなwww

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:26.01 ID:VTwn0fo10.net
ニコ生みてたけど、どうやらごちうさ難民がくるらしい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:31.76 ID:zyYebXmI0.net
なんとか帝国とか、地球その他を小さな共同体に見立てての対立とか、
ロボ物作る人たちってこういうの好きなのね、ウロやんまでも

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:36.18 ID:+uu0xIzt0.net
>>669
このシーンサンライズOPによくある構図だけど好きだわ
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140706003605_000.jpg

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:38.16 ID:NN1jjgWk0.net
>>723
それはそれで評価したい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:40.94 ID:BoxDqXc40.net
火星側の自演だとしても地球側はもっとまともな警備用意するだろ普通

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:42.67 ID:jaBYX3Ee0.net
>>638
石ノ森章太郎の名作「サイボーグ009」の有名なシーンだから、普通、真っ先に思いつくだろ。

ただあっちは、「どこに落ちたい?」とか言いながら♂2人が抱き合って大気圏突入している訳だけど。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:45.83 ID:fvVPyi0x0.net
とりあえず戦闘早く見たい
主人公機も量産機のボトムズ路線だろうか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:46.83 ID:wDdnGOhw0.net
人が死にまくって緊張感がパないとかちょろいんだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:48.38 ID:0YNip/+w0.net
>>669

そりゃ自分で作ったメカじゃないもん。
多分、地球人の技術レベルじゃコピーすら出来ない。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:55.37 ID:htaLv/SoO.net
とりあえず月の地下で生き延びて戦い続けてた連中ってのが
地球と火星のどっち側なのかよく分からなかったわ
誰か整理してくれ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:56.59 ID:hiyMDRpy0.net
>>713
まあ主人公がニュータイプで真の新人類なのは予想の範囲内だけど
確かにあのシーンはイミフだったw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:00.08 ID:hLl2iAJV0.net
>>742
ついに日常アニメあきらめたん?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:03.08 ID:u8icuALU0.net
ブッチーが本気だし始めたら毎回ミハルのような犠牲者が出るようになるん?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:04.17 ID:FSc4s3w00.net
虚淵玄 × 速水奨 × kalafina

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:09.07 ID:VTwn0fo10.net
公式で謎カウントダウン
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org38338.jpg

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:11.12 ID:ZzlYJW0p0.net
>>742
チノちゃんと速水がいたから心ぴょんぴょんした

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:12.18 ID:71IwlnJJ0.net
>>726
ベリスコもびっくりだな…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:16.05 ID:UQ8MmLwe0.net
前半の説明見てたら
これ電脳暦だっけって思ったわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:18.82 ID:fwaknRLV0.net
ところで、火星をVERSと綴るのは何処の言語だ
http://satake.bglb.jp:81/cap/140706-0024200286-1440x810.jpg

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:44.00 ID:Ph9XURd40.net
ロボアニメの主人公はかっこよくして欲しいんだがなあ
キャラデザもうちょいなんとかならなかったのか
指導教官のおっさんが一番美形じゃねえか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:45.30 ID:R/KsLpmD0.net
>>749
死んでもいいゲームなんてヌルすぎるぜ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:50.17 ID:rqRiWpeY0.net
>>696
キャプテン・アメリカにすっごい装甲の車出てきたなぁ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:55.73 ID:zyY0pHVH0.net
最後の子供二人の皮肉なシーン、なんかいかにもって感じありありだったぞ
しっかりしろよ虚淵、尻尾見えそうだぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:55.79 ID:ZdQvgZ6j0.net
>>755
速水だけでも赤い服にステッキ持ってるから時臣連想しちまう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:44:07.85 ID:hiyMDRpy0.net
>>718
虚淵はああいうのが格好いいと思ってるので
たぶん最後まであのままだぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:44:08.70 ID:fUGRYVSU0.net
>>760
ヴァース帝国でしょ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:44:11.30 ID:FfUQIu4s0.net
しかし

アルジェヴォルン並みにほぼほぼ批判されてるより、こうやって賛否両論になって殺伐としてる流れの方が
個人的に2008年当たりの暗黒ロボアニメ戦争時代思い出して良いと思うぞw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:44:11.31 ID:tyMfbPHU0.net
>>718
仲間に祭り上げられる→仲間に裏切られる→僕の王の力がああああ
のパターンもくるかね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:44:21.27 ID:71IwlnJJ0.net
>>760
バーズの人だからバーズだろ
マーズじゃなくて

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:44:21.22 ID:+73VnYgP0.net
とりあえず原作なしってだけでストーリーが予想できないから楽しみ

最近なんだかんだで原作あり作品多すぎてて見る楽しみが半減

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:44:25.34 ID:EmerMD780.net
>>676
相手の方が戦国or中世の軍事統制だからそう言う展開あるんだろうな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:44:39.22 ID:B5BYfiyu0.net
>>730
火星のプリンセスっていえばエルハザードの元ネタだな
なつかしいな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:44:47.83 ID:n6AAAtG50.net
幸運のお守り?もらって姫様が一話退場じゃ効果無しやないけ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:44:51.30 ID:jbDaWF6R0.net
>>565
いやだからこそ見られるうちは見ようよ

姫様どうなっちゃたのかね〜どの勢力がやったにせよ、後で使うためでもいいから生かしといてくれ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:44:52.81 ID:ptoXqtJ/0.net
>>627
マジで制圧されるかもしれないな地球は

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:05.80 ID:hiyMDRpy0.net
>>749
とりあえず人が死にまくると評価する馬鹿は意外と多い

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:09.47 ID:stsFzVqU0.net
設定から虚淵にやらせたほうが良かったような

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:16.19 ID:louB1C8F0.net
姫様だけが使える月をえぐった古代兵器が人型ロボットで
姫様助けた主人公が乗り込む展開になったら壁ドンするわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:18.54 ID:ZYIZ5J6W0.net
金髪王女が普通の子として生きたいと思っててそれを見守る二人のヒーローらしいから
釣り目の方が主人公にギリギリして、きっとインコは主人公に片思いしてて途中で死ぬな。うん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:25.46 ID:Qy0pa5gK0.net
>>774
まぁどう見ても生きてるよなあれw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:28.67 ID:Pxp1NAVB0.net
>>761
ああいういかにもテンプレラノベ主人公なビジュアルってどうも好きに慣れん
キャラクター性はともかくビジュアルくらい個性出していいと思うんだが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:32.74 ID:2kUaEwtI0.net
>>638
虚淵は設定だけぱくると思ってたけどこれはマジでやっちまったな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:52.57 ID:EaxAUszLI.net
地球人なんてアリンコ程度の認識なのかね
自分が他の軍団にどれだけ遅れを取らずに
場所をとれるかしか考えてないと感じたけど
まぁ地球側もあの女ミサイルで倒す程度に技術力あるからなんともか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:54.50 ID:Ph9XURd40.net
どうみてもモブ
http://www.aldnoahzero.com/assets/img/character/Character_001-1.jpg

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:56.36 ID:YvrLvylX0.net
F91のように火星側が1人で暴走して自滅するパターンだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:57.15 ID:71IwlnJJ0.net
シーダばりに説得コマンドを連打する姫様

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:02.59 ID:nMAuLEg30.net
>>771
SAO2なんて殺し方のネタバレされたから楽しみ確かに半減したわw

主人公が火星側に回る可能性もある

つーか主人公機は未だ明かされてないのが気になるな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:03.38 ID:Pzy1+AeR0.net
これFate/Zeroのスタッフなの?
早見声の人刺されるの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:10.45 ID:ZzlYJW0p0.net
姫様は神の力を持ってるとか言ってたからミサイルくらい余裕で防ぐんだよおそらく

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:13.97 ID:R/KsLpmD0.net
多分大音響でインディアン・ラブ・コールを垂れ流せば火星人は勝手に全滅する

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:17.06 ID:zyY0pHVH0.net
>>783
流れ星に平和を願うのは形式美

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:25.67 ID:rqRiWpeY0.net
ダメなアニメを盛り上げる為に簡単に命が捨てられていく
のはもうゴメン

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:26.83 ID:O4z35Ort0.net
つ、つよそう
http://www.aldnoahzero.com/assets/img/world/Vs_008.jpg

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:37.55 ID:pk4xqmWP0.net
>>774
まぁ影武者か何かミラクル脱出システムで逃げてるでしょ
んで死んだ名目で戦争仕掛けたから生きててもらっちゃ困る

逃亡生活

ってパターンだと思われ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:54.80 ID:aBoKbZMM0.net
>>785
地味なんだけど実は凄い能力を秘めてる系って匂いがプンプンするよね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:55.16 ID:hiyMDRpy0.net
>>784
自分たちもアリンコの子孫で、遺跡掘り返して文明パクっただけなのにな
なんでそれだけで偉そうなんだろうw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:47:01.88 ID:P4R8Tex30.net
火星側の攻撃手段や地球人蔑視の思想からみて、
戦略レベルの広域殲滅をためらわない連中のようだな

こういった相手だと、主人公側がやるしかないだろうゲリラ戦は非常にやりにくいと思うが、
はてさてどう展開させるか楽しみだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:47:20.95 ID:Qy0pa5gK0.net
あのミサイルが自作自演じゃなかったらどうしよう・・・

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:47:27.99 ID:R/KsLpmD0.net
>>781
お守りがなければ即死だった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:47:35.76 ID:OflTVtds0.net
公式で3話まで見てくれって言っていたけど
3話でキーキャラがお亡くなりになるのかな?
もしそうなら誰だと思う?

A.姫様 B.姉 C.大尉 D.同級生の女の子

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:47:39.03 ID:myPQNtFS0.net
お姉ちゃんかわいい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:47:39.68 ID:DNi8drKE0.net
姫様の侍女の声優は誰だったのん?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:47:50.60 ID:9EGmIRJm0.net
火星人は地球の病原菌で負ける

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:47:58.32 ID:hUeYyjbr0.net
>>740
いやまあやっぱ見せ方とか演出やろ
ラピュタなんて超単純な設定と世界観だけど
人々をひきつけるものって斬新さではないし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:03.28 ID:B5BYfiyu0.net
地球のロボット訓練がきたない部室みたいなところでやってて大丈夫なのか
地球は火星を政治や経済で押さえ込める手段があるから軍事にたよってないとかなのかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:03.31 ID:eYrrfDb00.net
空気アニメになりそうな予感

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:03.43 ID:hiyMDRpy0.net
今期はクソアニメ候補が多すぎて軽くパニック

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:05.79 ID:+73VnYgP0.net
そういえば結局37騎士中19騎士が来襲なのか、流れ星のシーンで更に増えたのかよくわからんな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:12.64 ID:brzziR1K0.net
>>735
あれは面白いカットだった
でも中からの画でもミサイル写ってなかったか?気のせいならすまん
>>752
なんかやたら浮いてたよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:14.88 ID:u8icuALU0.net
ブッチーにはバイファムをやって欲しかった
ガンダムじゃつみゃんない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:16.08 ID:71IwlnJJ0.net
>>797
何世代も地球外にいたような口ぶりだったが…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:16.25 ID:EntRKAtJ0.net
>>792
セリフほぼまんま引用してしまうのは流石にどうかと思うわ
引用元が松本零士だったら訴えられるレベル

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:40.03 ID:ZdQvgZ6j0.net
>>752
だからたまたま外見てミサイルに気付いただけだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:41.89 ID:beAteSJ00.net
37人いるけど
たぶん噛ませで一気に死ぬ奴出てくるだろうな
「まさかあの12騎士がたった1機に?!」みたいなノリで

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:45.94 ID:keUTDvn40.net
速水伯爵はやっぱあの杖をクルクル回しながら指揮するんだろうかw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:46.76 ID:nMAuLEg30.net
落ちてきた火星の勢力同士が争う事も考えられる

あーどうなるんじゃー気になる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:49:12.48 ID:g8Km854l0.net
とりあえず火星の新人類は何がどう違うんだ
姫様にミサイルが直撃するとき炎の中から平然と現れてどん引きされるかと思った

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:49:14.33 ID:s5K4J0wD0.net
1話で車で爆破されるヒロイン…
ウッ頭が・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:49:32.33 ID:hiyMDRpy0.net
>>801
同級生一択

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:49:34.85 ID:Tzf3sPa70.net
大袈裟すぎる感じもするが、最近のハリウッド映画でもやらないような展開はオモロイ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:49:37.68 ID:VV3ZIHZp0.net
志村キャラが動いてるだけで胸が熱くなったわ
最後まで作画がんばってくれよな

総レス数 1005
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200