2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 2

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:08.46 ID:stsFzVqU0.net
あんまり戦力差あるとなあ
素人の子供が一つの機体で逆転みたいなのはお腹いっぱい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:15.85 ID:dWQk00A30.net
>>638
それが初出だと思ってるお前がニワカw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:17.75 ID:nMAuLEg30.net
>>638
よくあるセリフ過ぎw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:29.66 ID:Pxp1NAVB0.net
これ分割なんかうーん
後志村貴子のキャラデザはこういう作風に合わない気が
そもそもアニメ向きじゃないとも思ってるが

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:30.69 ID:5MaUYOLo0.net
ガンダムAGEを思い出した
よかったの作画と音楽だけだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:30.76 ID:ZzlYJW0p0.net
>>660
火星人達が地球人憎みすぎ、好戦的すぎるから姫が殺されたとかいう開戦口実を必要とするのに違和感あったな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:31.79 ID:suPru/XXO.net
ダブル主人公かなこれ

姫様間に入れて三つ巴みたいな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:34.00 ID:wDdnGOhw0.net
虚淵って破壊願望テロリスト推奨物ばっかだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:34.82 ID:CsWaBB8/0.net
>>681
そんなの嫌だよw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:35.69 ID:71IwlnJJ0.net
>>675
2cmならともかく20cmの防弾ガラスとかないだろうなぁ…
戦車の装甲かよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:41.95 ID:rqRiWpeY0.net
>>638
あらら

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:42.84 ID:VTwn0fo10.net
公式サイトが更新されてなんかわけわからんことになっとるw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:43.05 ID:5Y9ASpvH0.net
なんか評判いいな。自分は志村さんのキャラデザが作品世界観に会わなくて話に
集中できなかったんだけど。。。

これノイタミナでやっていた性同一障害のアニメと同じ監督とキャラデザだろ?
もっとこんな大きい話ではなくパーソナルな悩みとかの世界観用の絵柄じゃない?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:44.99 ID:ZdQvgZ6j0.net
姫様はあのペンダントがワープ装置になってて助かった説を唱えてみる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:50.19 ID:hiyMDRpy0.net
>>667
パクるのがすきというか、パくることしか出来ない人ですし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:59.79 ID:Uuica0/10.net
あんな主人公なのか
うーん
好きになれそうなのではないな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:05.92 ID:keUTDvn40.net
軍団長のロボを見せるだけじゃなくて
暴れまわって蹂躙するところを少し見せたほうが良かったかなぁ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:06.47 ID:R/KsLpmD0.net
>>680
とかいいつつシドニアもガルガンティアも1話の時点で文句タラタラだったんでしょ?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:13.76 ID:CEFYr+9d0.net
火星に遺跡あるし火星人は元地球人とか
ナデシコを彷彿とさせるわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:16.55 ID:jbDaWF6R0.net
>>536
自分も始まる前はどうかな?と思ってたけど見てみたら可愛かった
声や姫様の性格もあるのかも

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:19.63 ID:g8Km854l0.net
今すぐここを離れよう。ミサイルが来る

ここで俺はこいつを好きになれると思った
あの外見で熱血じゃなくキチマイペースキャラかよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:20.96 ID:dEDxt7s70.net
>>638
よくある台詞やん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:21.98 ID:cdNlWhZ40.net
>>698
公式みづらすぎw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:22.02 ID:YPRzmQji0.net
>>658
姫様が友好関係築こうとしてたんだから口実必要だったんじゃ
まあ火星が仕組んだのかはまだ分からんけどな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:25.21 ID:8HE0p7Sa0.net
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓     //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i....      ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃    .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i  ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、.      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク    イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃  .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ   /// /:.:./、)   \  ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ  マ⌒ 、   /イ:.:.ifj´\ i.  ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃  `ー <i\|\ヽ    ヽ_ノ    /:.:.:/Y ヽ. \ ,/..  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗━┛      ∨.|:.:.:`|`ゝ、     ,./i:.:.:/ .i| \  /....    ┗┛┗┛┗┛

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:32.93 ID:+uu0xIzt0.net
>>616
まだ序盤だしこれからでしょ
澤野曲バックにロボバトルしてくれると思うと楽しみだわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:33.29 ID:brzziR1K0.net
あのミサイルが飛んでくる時の構図が意味不明なんだけど
主人公はスーパー動体視力で目視してたのか
未来予知的なもんをしてたのか
カンで危険察知したものにイメージ映像を繋げたもんなのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:43.32 ID:louB1C8F0.net
>>700
A級ジャンパーですね、わかります

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:44.98 ID:nMAuLEg30.net
>>687
エゥーゴVSティターンズパターンもあるぞ

地球の反乱分子と火星の反乱分子が主人公達の敵になる

どういう動きにもなるからなぁ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:47.94 ID:Qy0pa5gK0.net
>>709
一番の不満はそこな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:48.03 ID:keUTDvn40.net
>>699
それはずっと言われてるから

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:50.80 ID:+73VnYgP0.net
>>702
トラウマで感情喪失→仲間の死で徐々に感情が目覚めて覚醒
パターンだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:51.29 ID:EntRKAtJ0.net
>>671
これが超短期間で起こってるという謎

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:54.51 ID:7qz33r9WO.net
主人公の友達は何人生き残るかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:56.23 ID:OflTVtds0.net
主人公は目的のためには平然と敵を殺傷してしまうぐらいの
キレ者というかネジが飛んでる片鱗を見せつけたよね

火星にいるスレインの方が人間らしくて
地球に住む主人公の方が冷徹、この温度差が今後どう生きるか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:59.65 ID:FSBWbVFH0.net
>>612
おまえちゃんと見てたか?月に超進んだ古代遺跡があった設定なの。折角一話の半分説明に使ったのに見てるやつがバカじゃ手の打ちようがないな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:02.56 ID:beAteSJ00.net
これでお姫様がマジに死んでて
新規カットが全部回想だったらどうしよう…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:08.79 ID:9EGmIRJm0.net
>>638のシーンはどっちかというと
「君はどこに落ちたい?」がメイン

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:10.61 ID:2M+pKLFk0.net
火星側から裏切り者でも出てこない限り地球オワタなんだが・・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:11.12 ID:uUvJhdwV0.net
>>696
オバマの車も200mmの防弾装甲積んでるぞ
防弾ガラスは金属より厚みで防御力稼ぐから200mmでもおかしくはない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:11.64 ID:71IwlnJJ0.net
しかし勝てない戦をどうするんだろうな

姫様生きてたー
火星が二分割で仲間割れでもするのかな

というかサラっと月壊したとか言ってたよなw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:13.95 ID:Jlzmdjdf0.net
>>638
違うロダにあげて俺が見つけたアピか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:14.38 ID:R/KsLpmD0.net
>>699
そんなんお前の勝手な思い込みだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:33.76 ID:fUGRYVSU0.net
>>638
これは超有名ネタでナディアの最終回でもオマージュやってるよ
そもそもこれ自体がブラッドベリの万華鏡からだし
サブタイの「火星のプリンセス」とかいろいろSFネタ入れてるんだろう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:46.20 ID:965tIVZH0.net
アルドノアの1話、掴みは悪くない
今後に期待だな

よく考えたらロボ物がヒット(シリーズ物を除く)したのって
グレンラガン以降ない気がする

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:47.03 ID:hiyMDRpy0.net
>>662
パクリかどうかはともかく、そのありきたりな台詞を恥ずかしげもなく
書いちゃったってことですよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:02.86 ID:hLl2iAJV0.net
キャラデザは確かに微妙だと思う
言うことがあるとすればそこだけだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:10.00 ID:EntRKAtJ0.net
>>722
いや、だからアポロと言ったのがそれを指してるんだが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:11.55 ID:ZdQvgZ6j0.net
>>713
外から中を描いててミサイルはガラスに反射してたんだと思った

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:13.50 ID:71IwlnJJ0.net
>>722
見つかったの火星だろ?
月面はハイパーゲートじゃなかったか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:15.26 ID:DNi8drKE0.net
姫様地球側に容姿バレしてないんだから記憶喪失or身分隠してになって主人公と同居だな!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:18.43 ID:B5BYfiyu0.net
純血主義者っぽいおっさんは姫様には一応忠義はつくしてたのか
周りの血気盛んな奴らをとめることはできないってことで悔いていたのは本心なのかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:23.65 ID:O4z35Ort0.net
公式なんかカウントダウンやってるな
なんだこれ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:24.25 ID:pYq0o2kI0.net
ロボアニメもやり尽くして新作が出ても結局はパーツ寄せ集めの焼き直し作品になってしまうな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:26.02 ID:rqRiWpeY0.net
>>723
ヴヴヴ1話後もそんなことが危惧されていたなwww

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:26.01 ID:VTwn0fo10.net
ニコ生みてたけど、どうやらごちうさ難民がくるらしい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:31.76 ID:zyYebXmI0.net
なんとか帝国とか、地球その他を小さな共同体に見立てての対立とか、
ロボ物作る人たちってこういうの好きなのね、ウロやんまでも

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:36.18 ID:+uu0xIzt0.net
>>669
このシーンサンライズOPによくある構図だけど好きだわ
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140706003605_000.jpg

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:38.16 ID:NN1jjgWk0.net
>>723
それはそれで評価したい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:40.94 ID:BoxDqXc40.net
火星側の自演だとしても地球側はもっとまともな警備用意するだろ普通

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:42.67 ID:jaBYX3Ee0.net
>>638
石ノ森章太郎の名作「サイボーグ009」の有名なシーンだから、普通、真っ先に思いつくだろ。

ただあっちは、「どこに落ちたい?」とか言いながら♂2人が抱き合って大気圏突入している訳だけど。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:45.83 ID:fvVPyi0x0.net
とりあえず戦闘早く見たい
主人公機も量産機のボトムズ路線だろうか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:46.83 ID:wDdnGOhw0.net
人が死にまくって緊張感がパないとかちょろいんだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:48.38 ID:0YNip/+w0.net
>>669

そりゃ自分で作ったメカじゃないもん。
多分、地球人の技術レベルじゃコピーすら出来ない。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:55.37 ID:htaLv/SoO.net
とりあえず月の地下で生き延びて戦い続けてた連中ってのが
地球と火星のどっち側なのかよく分からなかったわ
誰か整理してくれ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:56.59 ID:hiyMDRpy0.net
>>713
まあ主人公がニュータイプで真の新人類なのは予想の範囲内だけど
確かにあのシーンはイミフだったw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:00.08 ID:hLl2iAJV0.net
>>742
ついに日常アニメあきらめたん?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:03.08 ID:u8icuALU0.net
ブッチーが本気だし始めたら毎回ミハルのような犠牲者が出るようになるん?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:04.17 ID:FSc4s3w00.net
虚淵玄 × 速水奨 × kalafina

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:09.07 ID:VTwn0fo10.net
公式で謎カウントダウン
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org38338.jpg

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:11.12 ID:ZzlYJW0p0.net
>>742
チノちゃんと速水がいたから心ぴょんぴょんした

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:12.18 ID:71IwlnJJ0.net
>>726
ベリスコもびっくりだな…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:16.05 ID:UQ8MmLwe0.net
前半の説明見てたら
これ電脳暦だっけって思ったわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:18.82 ID:fwaknRLV0.net
ところで、火星をVERSと綴るのは何処の言語だ
http://satake.bglb.jp:81/cap/140706-0024200286-1440x810.jpg

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:44.00 ID:Ph9XURd40.net
ロボアニメの主人公はかっこよくして欲しいんだがなあ
キャラデザもうちょいなんとかならなかったのか
指導教官のおっさんが一番美形じゃねえか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:45.30 ID:R/KsLpmD0.net
>>749
死んでもいいゲームなんてヌルすぎるぜ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:50.17 ID:rqRiWpeY0.net
>>696
キャプテン・アメリカにすっごい装甲の車出てきたなぁ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:55.73 ID:zyY0pHVH0.net
最後の子供二人の皮肉なシーン、なんかいかにもって感じありありだったぞ
しっかりしろよ虚淵、尻尾見えそうだぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:55.79 ID:ZdQvgZ6j0.net
>>755
速水だけでも赤い服にステッキ持ってるから時臣連想しちまう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:44:07.85 ID:hiyMDRpy0.net
>>718
虚淵はああいうのが格好いいと思ってるので
たぶん最後まであのままだぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:44:08.70 ID:fUGRYVSU0.net
>>760
ヴァース帝国でしょ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:44:11.30 ID:FfUQIu4s0.net
しかし

アルジェヴォルン並みにほぼほぼ批判されてるより、こうやって賛否両論になって殺伐としてる流れの方が
個人的に2008年当たりの暗黒ロボアニメ戦争時代思い出して良いと思うぞw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:44:11.31 ID:tyMfbPHU0.net
>>718
仲間に祭り上げられる→仲間に裏切られる→僕の王の力がああああ
のパターンもくるかね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:44:21.27 ID:71IwlnJJ0.net
>>760
バーズの人だからバーズだろ
マーズじゃなくて

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:44:21.22 ID:+73VnYgP0.net
とりあえず原作なしってだけでストーリーが予想できないから楽しみ

最近なんだかんだで原作あり作品多すぎてて見る楽しみが半減

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:44:25.34 ID:EmerMD780.net
>>676
相手の方が戦国or中世の軍事統制だからそう言う展開あるんだろうな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:44:39.22 ID:B5BYfiyu0.net
>>730
火星のプリンセスっていえばエルハザードの元ネタだな
なつかしいな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:44:47.83 ID:n6AAAtG50.net
幸運のお守り?もらって姫様が一話退場じゃ効果無しやないけ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:44:51.30 ID:jbDaWF6R0.net
>>565
いやだからこそ見られるうちは見ようよ

姫様どうなっちゃたのかね〜どの勢力がやったにせよ、後で使うためでもいいから生かしといてくれ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:44:52.81 ID:ptoXqtJ/0.net
>>627
マジで制圧されるかもしれないな地球は

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:05.80 ID:hiyMDRpy0.net
>>749
とりあえず人が死にまくると評価する馬鹿は意外と多い

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:09.47 ID:stsFzVqU0.net
設定から虚淵にやらせたほうが良かったような

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:16.19 ID:louB1C8F0.net
姫様だけが使える月をえぐった古代兵器が人型ロボットで
姫様助けた主人公が乗り込む展開になったら壁ドンするわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:18.54 ID:ZYIZ5J6W0.net
金髪王女が普通の子として生きたいと思っててそれを見守る二人のヒーローらしいから
釣り目の方が主人公にギリギリして、きっとインコは主人公に片思いしてて途中で死ぬな。うん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:25.46 ID:Qy0pa5gK0.net
>>774
まぁどう見ても生きてるよなあれw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:28.67 ID:Pxp1NAVB0.net
>>761
ああいういかにもテンプレラノベ主人公なビジュアルってどうも好きに慣れん
キャラクター性はともかくビジュアルくらい個性出していいと思うんだが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:32.74 ID:2kUaEwtI0.net
>>638
虚淵は設定だけぱくると思ってたけどこれはマジでやっちまったな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:52.57 ID:EaxAUszLI.net
地球人なんてアリンコ程度の認識なのかね
自分が他の軍団にどれだけ遅れを取らずに
場所をとれるかしか考えてないと感じたけど
まぁ地球側もあの女ミサイルで倒す程度に技術力あるからなんともか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:54.50 ID:Ph9XURd40.net
どうみてもモブ
http://www.aldnoahzero.com/assets/img/character/Character_001-1.jpg

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:56.36 ID:YvrLvylX0.net
F91のように火星側が1人で暴走して自滅するパターンだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:57.15 ID:71IwlnJJ0.net
シーダばりに説得コマンドを連打する姫様

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:02.59 ID:nMAuLEg30.net
>>771
SAO2なんて殺し方のネタバレされたから楽しみ確かに半減したわw

主人公が火星側に回る可能性もある

つーか主人公機は未だ明かされてないのが気になるな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:03.38 ID:Pzy1+AeR0.net
これFate/Zeroのスタッフなの?
早見声の人刺されるの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:10.45 ID:ZzlYJW0p0.net
姫様は神の力を持ってるとか言ってたからミサイルくらい余裕で防ぐんだよおそらく

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:13.97 ID:R/KsLpmD0.net
多分大音響でインディアン・ラブ・コールを垂れ流せば火星人は勝手に全滅する

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:17.06 ID:zyY0pHVH0.net
>>783
流れ星に平和を願うのは形式美

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:25.67 ID:rqRiWpeY0.net
ダメなアニメを盛り上げる為に簡単に命が捨てられていく
のはもうゴメン

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:26.83 ID:O4z35Ort0.net
つ、つよそう
http://www.aldnoahzero.com/assets/img/world/Vs_008.jpg

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:37.55 ID:pk4xqmWP0.net
>>774
まぁ影武者か何かミラクル脱出システムで逃げてるでしょ
んで死んだ名目で戦争仕掛けたから生きててもらっちゃ困る

逃亡生活

ってパターンだと思われ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:54.80 ID:aBoKbZMM0.net
>>785
地味なんだけど実は凄い能力を秘めてる系って匂いがプンプンするよね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:55.16 ID:hiyMDRpy0.net
>>784
自分たちもアリンコの子孫で、遺跡掘り返して文明パクっただけなのにな
なんでそれだけで偉そうなんだろうw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:47:01.88 ID:P4R8Tex30.net
火星側の攻撃手段や地球人蔑視の思想からみて、
戦略レベルの広域殲滅をためらわない連中のようだな

こういった相手だと、主人公側がやるしかないだろうゲリラ戦は非常にやりにくいと思うが、
はてさてどう展開させるか楽しみだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:47:20.95 ID:Qy0pa5gK0.net
あのミサイルが自作自演じゃなかったらどうしよう・・・

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:47:27.99 ID:R/KsLpmD0.net
>>781
お守りがなければ即死だった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:47:35.76 ID:OflTVtds0.net
公式で3話まで見てくれって言っていたけど
3話でキーキャラがお亡くなりになるのかな?
もしそうなら誰だと思う?

A.姫様 B.姉 C.大尉 D.同級生の女の子

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:47:39.03 ID:myPQNtFS0.net
お姉ちゃんかわいい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:47:39.68 ID:DNi8drKE0.net
姫様の侍女の声優は誰だったのん?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:47:50.60 ID:9EGmIRJm0.net
火星人は地球の病原菌で負ける

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:47:58.32 ID:hUeYyjbr0.net
>>740
いやまあやっぱ見せ方とか演出やろ
ラピュタなんて超単純な設定と世界観だけど
人々をひきつけるものって斬新さではないし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:03.28 ID:B5BYfiyu0.net
地球のロボット訓練がきたない部室みたいなところでやってて大丈夫なのか
地球は火星を政治や経済で押さえ込める手段があるから軍事にたよってないとかなのかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:03.31 ID:eYrrfDb00.net
空気アニメになりそうな予感

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:03.43 ID:hiyMDRpy0.net
今期はクソアニメ候補が多すぎて軽くパニック

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:05.79 ID:+73VnYgP0.net
そういえば結局37騎士中19騎士が来襲なのか、流れ星のシーンで更に増えたのかよくわからんな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:12.64 ID:brzziR1K0.net
>>735
あれは面白いカットだった
でも中からの画でもミサイル写ってなかったか?気のせいならすまん
>>752
なんかやたら浮いてたよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:14.88 ID:u8icuALU0.net
ブッチーにはバイファムをやって欲しかった
ガンダムじゃつみゃんない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:16.08 ID:71IwlnJJ0.net
>>797
何世代も地球外にいたような口ぶりだったが…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:16.25 ID:EntRKAtJ0.net
>>792
セリフほぼまんま引用してしまうのは流石にどうかと思うわ
引用元が松本零士だったら訴えられるレベル

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:40.03 ID:ZdQvgZ6j0.net
>>752
だからたまたま外見てミサイルに気付いただけだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:41.89 ID:beAteSJ00.net
37人いるけど
たぶん噛ませで一気に死ぬ奴出てくるだろうな
「まさかあの12騎士がたった1機に?!」みたいなノリで

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:45.94 ID:keUTDvn40.net
速水伯爵はやっぱあの杖をクルクル回しながら指揮するんだろうかw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:46.76 ID:nMAuLEg30.net
落ちてきた火星の勢力同士が争う事も考えられる

あーどうなるんじゃー気になる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:49:12.48 ID:g8Km854l0.net
とりあえず火星の新人類は何がどう違うんだ
姫様にミサイルが直撃するとき炎の中から平然と現れてどん引きされるかと思った

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:49:14.33 ID:s5K4J0wD0.net
1話で車で爆破されるヒロイン…
ウッ頭が・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:49:32.33 ID:hiyMDRpy0.net
>>801
同級生一択

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:49:34.85 ID:Tzf3sPa70.net
大袈裟すぎる感じもするが、最近のハリウッド映画でもやらないような展開はオモロイ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:49:37.68 ID:VV3ZIHZp0.net
志村キャラが動いてるだけで胸が熱くなったわ
最後まで作画がんばってくれよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:49:47.34 ID:71IwlnJJ0.net
>>815
ロボアニメなら


合体だろ!
驚異の37体合体!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:49:51.61 ID:CsWaBB8/0.net
確認したけどガラスの反射でミサイル視認しただけじゃね?主人公は

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:49:55.19 ID:YvrLvylX0.net
>>815
どこのアルビオンや紅蓮だよw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:50:02.20 ID:uUvJhdwV0.net
しかしオマージュめちゃくちゃ多かったな
コロニー落としはやっぱり燃える

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:50:02.35 ID:NlmUKwhl0.net
うーん・・・

虚淵脚本のアニメが作られるたびに
まどマギの成功は新房の功績が大きかったんだなあって実感するわ・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:50:14.32 ID:keUTDvn40.net
>>818
同じ人間だけど権威付けの為に言ってるだけでしょ
愚かな地球人どもとは違うって

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:50:17.79 ID:B5BYfiyu0.net
火星内の勢力同士で争うのは面白いな
地球側はやりようによっては火星の一部勢力と組めばなんとかなるんじゃないか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:50:17.74 ID:hiyMDRpy0.net
>>814
いやいや
視認できる距離まできてたら次の瞬間爆発だろ
余裕ありすぎだからイミフになったんだよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:50:24.45 ID:g8Km854l0.net
>>815
このランスロット・アルビオンなら!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:50:24.86 ID:R/KsLpmD0.net
>>827
うめてんてーだろバカが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:50:45.58 ID:LAqLYfp10.net
東京は制圧されてジャップどもはイレブンと呼ばれるようになるwww

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:50:52.86 ID:s5K4J0wD0.net
>>801
ていうか1話ロボアクションもほとんどない地味な導入だったからね
3話まで行けば見せ場があるってことじゃないの

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:50:53.10 ID:wDdnGOhw0.net
火星側がザル警備すぎだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:50:56.17 ID:aBoKbZMM0.net
>>814
それはないな
あのシーンだけで主人公が普通じゃない事が解る仕組みだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:51:03.22 ID:AFmuoFxb0.net
まあ地上だと作画めんどいから火星が舞台になるわな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:51:10.69 ID:Ph9XURd40.net
>>827
それはない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:51:24.50 ID:71IwlnJJ0.net
>>830
横流れてるの見えただけだろ

まあしゃべる時間考えるとギリだけど
スポーツアニメの実況みたいなもんだ!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:51:26.36 ID:dfnsC3Q40.net
009のヨミ編のラストシーンから戦争を始めるのはインパクトあったわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:51:27.94 ID:rqRiWpeY0.net
とりあえず木曜のよりは先が気になるわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:51:34.27 ID:nQCE9rdK0.net
>>827
いや梶浦だな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:51:34.87 ID:VTwn0fo10.net
エルデリッゾ曰く、「姫様は神の力を呼び覚ます身の上」

姫様が地球に渡ったらまずいんじゃw
その神の力でイナホが無双するんかねぇ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:51:58.18 ID:HM6mV+sG0.net
>>818
アースノイドとスペースノイドだけだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:51:58.93 ID:jbDaWF6R0.net
月にいるとおっぱいやお尻に変化か出るのか
来週の放送までにじっくり調べます!

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:52:07.96 ID:htaLv/SoO.net
>>705
木星トカゲか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:52:18.80 ID:ghUyqX2r0.net
>>819
VVVだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:52:21.59 ID:dEDxt7s70.net
テロリスト側に仕返しされる覚悟とか何も無いんだろうなあ
今後描かれることもないんだろうなあ
そういうところ期待するのもアレなんかもしらんけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:52:33.34 ID:hEfKbLLX0.net
>>620
どこの純恋子さんだよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:52:37.39 ID:VTwn0fo10.net
>>815
アル中の教官が火星の女騎士を手篭めにするから

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:52:42.09 ID:hLl2iAJV0.net
>>827
お前が何を言おうと好評やで

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:52:45.55 ID:+73VnYgP0.net
とりあえず悪役の大川、速水、甲斐田はいい仕事するから楽しみ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:52:53.94 ID:CsWaBB8/0.net
まどマギは新房演出も虚淵脚本も梶浦音楽も全てマッチした結果じゃないかな
あれほど全ての要素が無駄なく噛み合ったアニメは10年に一度レベルだし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:52:59.24 ID:5Y9ASpvH0.net
>>843
第三話で姫様がタコ型火星人へトランスフォームします

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:53:03.25 ID:XK5QYBb10.net
009パロディなんて事やってくれたからな
こういう方向のネタ入れてくるのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:53:03.57 ID:hiyMDRpy0.net
>>839
横から見てても同じことだよ
お前ミサイルがどんなスピードで飛んでると思ってんだよw
ミサイルがくるよ〜
とか話してる暇は無い
そもそもくると思ってるなら逃げるだろ不通
なんでつったってんだよw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:53:17.48 ID:B5BYfiyu0.net
あの速水キャラは火星の少年にわざとつらく当たって
のちに「地球人のお前を取り立てるにはあーするしかなかった、すまん」とか土下座する展開来ないかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:53:18.66 ID:NlmUKwhl0.net
>>620
肋骨にチタン入れてるしな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:53:23.03 ID:dWQk00A30.net
>>853
イヌカレー『…』

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:53:24.50 ID:rqRiWpeY0.net
伊奈帆をカタカナにするのやめてくれ
オナホにしか見えない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:53:28.25 ID:j92FJwWM0.net
おねえちゃんかわいかった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:53:28.59 ID:hUeYyjbr0.net
>>675
遠方のミサイルの標準合わせて撃ってたのってパレード見物してたやつらじゃなかった?
後、影武者だったのに火星側が攻め込んでたら完全にアウトやろw
次回もう休戦協定で火星側に圧倒的不利な要求の条約締結かよw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:53:34.45 ID:Qy0pa5gK0.net
>>852
あの速水さんは地球人嫌いっぽいけど、悪い人じゃなさそうなんだよなぁ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:53:52.23 ID:9EGmIRJm0.net
伯爵のステッキ回しが微妙に楽しいので
各回見せてほしい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:53:56.39 ID:aBoKbZMM0.net
>>848
そもそもテロは、後先の事なんて考えてないから出来るんだよw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:54:08.86 ID:B1hiTnDj0.net
【商品情報】第1話で登場した「スレインのお守り」がアニメイトオンライン、ゲーマーズオンライン、ムービック通販、アニメイト、ゲーマーズ各店店頭にて、予約開始いたしました。

あれ見て買おうと思う人いるのか…?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:54:11.93 ID:ZzlYJW0p0.net
ミサイルのシーンは主人公の特殊能力描写なのか単に見えたから実況しただけなのかわからんな
未来予知能力で無双してくれるのかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:54:21.75 ID:71IwlnJJ0.net
>>856
いやお前橋の上飛んでくミサイル見ただろ

昔の優先ミサイルとか目視誘導だからとろいんだぜ
画像認識の地表はうタイプだからあんなもんなんだろう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:54:26.65 ID:CsWaBB8/0.net
>>847
期待はしてるけどなんとなくVVV思い出すシーンは割とあったよなw
まああれと違って一話は堅実に作ってきたから印象は悪くないが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:54:28.40 ID:bnux0H7V0.net
なんかキャラデザと背景が噛み合ってない感じ、おっさんもなんか若いし
見るけどこの後シリアス展開されても絵が邪魔になって入り込め無さそう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:54:29.62 ID:R/KsLpmD0.net
>>856
お前ジョジョ見ても同じこと言えんの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:54:53.01 ID:+73VnYgP0.net
>>863
姫様愛!なだけで生粋の差別主義者だろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:06.79 ID:NlmUKwhl0.net
ヴヴヴをVVVって書く風潮マジでヤミカラー

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:09.75 ID:ZdQvgZ6j0.net
>>856
アニメでそんなとこまで突っ込まれてもな
銃弾発射されてから避けることだってあるのに

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:15.85 ID:beAteSJ00.net
速水男爵は改心して火星側主人公の味方になって「姫様を頼む」的なことを言いながらかばって死ぬか
普通に貴族系敵キャラとしてやや活躍した後、地球側主人公に「この地球人が!」とか言いながら殺されるかどっちか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:17.02 ID:6UNyFFLu0.net
姫生きてたらヴヴヴのショーコ化しそう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:22.71 ID:lYwM4Qy10.net
遥か昔に今の人類より科学の進んだ先史文明があったか、異星人が太陽系に
着てたら、地球・月・火星辺りにその痕跡があると妄想してたけど、今の
時点で何も見つかってないって事は…残念だよなぁ。

ところであのハイパーゲートを作った異星人?は今後出てくるのかな?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:23.22 ID:71IwlnJJ0.net
姫様とかマジェプリ思い出してたのは俺だけようだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:23.11 ID:USg0972u0.net
姫「死ぬかと思った」

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:40.96 ID:Qy0pa5gK0.net
>>878
俺ターンA

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:54.99 ID:ZdQvgZ6j0.net
>>878
俺も思った

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:55.50 ID:MwdIjRTh0.net
実はあの侍女が姫だった!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:55.77 ID:9EGmIRJm0.net
>>872
敵の敵は味方みたいな展開ならアリかもしれん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:58.29 ID:hUeYyjbr0.net
>>705
火星のロボットがやけに現実離れしているのは
とあるアニメを元にしていた可能性が・・・?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:56:00.16 ID:B5BYfiyu0.net
火星としてはふるさとに戻りたいのか
それとも地球の資源がほしいのかどっちなんだろうな
ただ地球人を痛めつけたいだけか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:56:01.55 ID:VRk6PMrO0.net
チタンがなければ即死だった…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:56:08.67 ID:AFmuoFxb0.net
>>870キャラデザはもっと濃くて良かったよな
物語とキャラがちょっとちぐはぐに見えた

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:56:21.24 ID:71IwlnJJ0.net
>>877
今の火星人さんがハイパーゲートから出て来たんじゃね?

なんで地球が故郷みたいなこと言ってるのかよくわからんが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:56:22.68 ID:23AIfLsU0.net
>>879
ギャグ時空の住人か

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:56:25.21 ID:rqRiWpeY0.net
>>869
総理と大統領を間違えたりしなけりゃ大丈夫

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:56:25.49 ID:CsWaBB8/0.net
テロリストなんてのは後先考えない人間がやる事だよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:56:29.77 ID:u8icuALU0.net
>>877
やっぱりお前らは戦争に使ったなって出てくる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:56:31.51 ID:S77yJSu90.net
反応を見るに割と見れる様だな
期待するぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:56:31.59 ID:s5K4J0wD0.net
普通は1話で戦闘シーンでも入れて
2話以降で徐々に世界観説明でも入れていくっていう構成が多いけど
1話から随分堂々とした説明回入れてきたなあ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:56:46.57 ID:keUTDvn40.net
>>705
超古代文明の火星のワープ遺跡とか思い出すなって方が無理だな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:56:47.26 ID:/s1n47bRQ.net
インディアン・ラブ・コールの出番はいつ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:56:49.04 ID:jbDaWF6R0.net
>>873
地球人「タスケテー」

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:56:57.42 ID:2YeDjv420.net
>>801
3話までなんてお願いする前に今放送してる1話目をもっと面白くしてくれよと思うが
1話が面白ければ2話も3話も見たくなるんだから

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:57:18.18 ID:hiyMDRpy0.net
>>868
とろいっつったって、自家用車と同じようなスピードではありません
あの余裕はマジ交通事故レベルじゃん
命の危険に対する危機感がない主人公は、ウジウジ系と同レベルで
ウザい
やっぱアニプレらしく必死な擁護をしてきますね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:57:19.56 ID:hUeYyjbr0.net
>>885
火星人がギレン・ザビみたいな思想になってたのはよくわかった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:57:27.25 ID:0YNip/+w0.net
>>875

あの人は自作自演には関わってないみたいだし、火星側の
悪辣さを知って地球の味方になる方に一票入れとく。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:57:33.14 ID:NN1jjgWk0.net
>>875
ユニバアアアアアアス!って叫んでラストバトルに参戦するかもよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:57:34.48 ID:joRuU08N0.net
侍女が影武者で死んだんだろうな。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:57:36.28 ID:HOGD702H0.net
>>866
次週には、ふぅお守りがなければ即死だったぜ、とか言いながら姫様が瓦礫から出てくるよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:57:43.37 ID:XK5QYBb10.net
>>886
セーフティーシャッターに変わる、新しい万能防御装置だな、チタンはw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:57:46.97 ID:dfnsC3Q40.net
>>877
ナデシコだと火星の古代遺跡を作った奴はゲームで出てきただけだったな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:57:47.90 ID:myPQNtFS0.net
キャラデザ別に気にならないけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:57:48.00 ID:B1hiTnDj0.net
マジェプリはロボ持って亡命してきたけどこっちの姫様は手ぶらだよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:57:53.10 ID:u8icuALU0.net
3話にマミさんが友情出演するん?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:57:57.83 ID:71IwlnJJ0.net
>>894
一話二話連続放送して一話で皆殺ししたストレイン程ではないな
二話でまるっと環境が変わるという

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:57:59.35 ID:ZdQvgZ6j0.net
まあ一話だけだとそんな面白いとは思わなかったが
先に期待しとくか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:58:10.99 ID:kkJLBWww0.net
なんかめんどくさそうなアニメって第一印象
一生懸命喰い付いていかないと話に置いて行かれるような気がして疲れる
まあ2話に期待だ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:58:13.86 ID:B5BYfiyu0.net
火星の少年は差別されてるから
地球降下してたやつらみたいなかっこいい機体は乗らしてもらえないのかな
すごい貧相なロボットで出撃とかだったらかわいそうだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:58:28.12 ID:ZzlYJW0p0.net
>>909
首チョンパのためだけに友情出演する芸人の鑑

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:58:38.43 ID:0XLfldpt0.net
>>891
開戦したとたん、地上の数百万の人類が死ぬ事は確定なのに、
テロリストどころか他の誰も屁とも思ってない所にワロタ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:58:38.59 ID:hiyMDRpy0.net
>>871
主人公が異能の力を持ってるなら文句はないよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:58:44.39 ID:brzziR1K0.net
>>870
流石に40過ぎたら前線厳しいだろうから
おっさん若くていいと思うぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:58:52.08 ID:VgSw/6Ro0.net
志村ファンだから違う意味で気になるんだよなあ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:58:55.54 ID:hLl2iAJV0.net
>>898
なんでもそのための準備がいるんだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:58:56.61 ID:jbDaWF6R0.net
>>882
それはそれでうれしい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:59:08.70 ID:0RJKSSOt0.net
「“生き延びて”息を潜める奴らの闘いをしていた」
え? 火星ってそんなに追い込まれてるの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:59:12.35 ID:keUTDvn40.net
3話までと言ってるが流石に2話ではロボ戦入れてくれよ、乗り込んで3話に続くは嫌だぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:59:19.69 ID:jaBYX3Ee0.net
この手の話を見ていつも思うのだけど、周回軌道を完全に制圧して隕石落とし放題なのに、
わざわざ降下して戦う意味って無いような...。

火星側の認識でも姫様完全に死亡したことになってるっぽいから、救出目的って訳でも
ないだろうに。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:59:21.40 ID:AFmuoFxb0.net
モノホン姫は主人公側に来るのが確定みたいなもんだね
忠犬はどう動くか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:59:23.61 ID:71IwlnJJ0.net
まあここ読んでるうちにニアのほうが近いのかもしれんなーとか思ってたが

>>899
ああうん君は病気なんだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:59:24.24 ID:EntRKAtJ0.net
>>705
木星蜥蜴は本編まで200年くらいたってるから分るけどこれはちょっと・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:59:27.30 ID:YjBK4fyw0.net
→量産機に生徒みんな演習で乗る
→実戦せざるを得ない状況になって駆り出されるが全員ビビって何もできない
→主人公だけが冷静になぎ倒していく

って感じだろうか
量産機しか出てなくて他キャラと差別化してくには

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:59:32.90 ID:ZYIZ5J6W0.net
もうこれ見てもヴヴヴ臭が頭から離れない、罪深いアニメだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:59:37.95 ID:Qy0pa5gK0.net
>>909
あれだよ
高校でロボ兵器の操作が必修科目な世界だし
マミさん似の学徒兵がクビチョンパされて死ぬんだよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:59:39.41 ID:HM6mV+sG0.net
>>885
ホントは人口が増えすぎて地球から出されたとか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:59:42.29 ID:z/hOYEUh0.net
3万年前の火星文明とか
真実を知らされない一般人とか
またベタベタのオカルトネタをぶっ込んできたな
まどかの時も思ったが虚淵玄は本当にこういうの大好きだなw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:59:46.37 ID:trwvZMzR0.net
月にあったのが火星へのワープゲート的な物でそっから移民した連中がオーバーテクノロジーでパワーアップって事かな
しかしそっから戦争になる理由がまだよくわからんね
貴族趣味っぽい初代皇帝のせいか?
戦争でゲートが壊れたっぽいけど火星の軍は月に取り残されてたって事か?
暗殺チームは火星の工作員なのか親火星派的なピエロなのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:59:51.92 ID:s5K4J0wD0.net
>>910
いやそういうことじゃなくて説明回って必要ではあるけどつまらないから
普通1話にはあんまり入れないじゃん?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:59:52.93 ID:ZzlYJW0p0.net
>>921
食料資源が足りてないんじゃね
火星だし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:59:54.89 ID:71IwlnJJ0.net
>>923
騎士の領土が欲しいだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:59:56.11 ID:hiyMDRpy0.net
3話まで見てくれ、なんていうアニメはだいたい3話になっても面白くはならない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:00:03.22 ID:EEzHa2wQ0.net
姫様は生きてそうだな。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:00:07.48 ID:oGNyV95z0.net
シリアスなナデシコってことでいいのか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:00:08.84 ID:m19uRpFx0.net
バカ「一話からロボだせよ」

ほんまこればっか
ロボなんてただの物語の1パーツにすぎないのに

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:00:12.63 ID:R/KsLpmD0.net
で、でたーwwwwwww勝手な憶測と思い込みで全力で叩く奴wwwwwwwwwwwwww

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:00:18.27 ID:B5BYfiyu0.net
なんやかんやあって次回の冒頭で一時戦闘が沈静化して
火星の少年が主人公の学校に転校する展開をちょっと見てみたい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:00:33.77 ID:v0RTKsQv0.net
>>923
そこまでツッコミだしたらそもそも人型ロボの存在自体が・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:00:37.92 ID:Tzf3sPa70.net
地球の移民のくせに火星人の方が文化進んでいるようにみえる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:00:48.32 ID:R/KsLpmD0.net
>>916
wwwwwwwwwwww全然分かってねぇwwwwwwwwwwwwwww

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:00:49.38 ID:rWLO2Wlo0.net
ミサイルは懐中の御守に当たったから姫は無事だったんだよね。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:01:00.53 ID:ZdQvgZ6j0.net
>>940
思い込みったよりスタッフてか虚淵ってだけで鼻から叩く気しかないんだろうな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:01:06.95 ID:beAteSJ00.net
月面のワープ装置は伏線だな
たぶん姫は人間ワープが可能でそれで生き延びている

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:01:07.60 ID:hUeYyjbr0.net
>>895
俺は最近遊んだせいかmass effect思い出した
あれも星間(銀河?)戦争やし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:01:16.36 ID:dfnsC3Q40.net
>>900
どっちかというと地球人をゴミと言ったシャアに近いんじゃないか?
ギレンは自分以外全部ゴミと思ってたろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:01:22.10 ID:71IwlnJJ0.net
>>933
そうでもなくね?ストレインも説明会だったし
インパクト狙いも確かに多いけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:01:33.50 ID:dWQk00A30.net
結構面白かったと思ったが賛否両論な感じだな。
主人公がどう物語に絡んで行くか、二話以降に期待。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:01:38.03 ID:9EGmIRJm0.net
>>923
火星側の戦力が統一されてるならそれもアリだけど
隕石落としだと戦功誰が挙げたのか良くわからんしなー

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:01:40.63 ID:ptoXqtJ/0.net
>>932
>戦争でゲートが壊れたっぽいけど火星の軍は月に取り残されてたって事か?
火星は宇宙船を開発したので月まで余裕で来れたんではないかと

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:01:50.62 ID:4vi4Q1xB0.net
>>927
PVのセリフ的にそうなりそうだな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:01:52.69 ID:ZdQvgZ6j0.net
とり

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:01:57.35 ID:hiyMDRpy0.net
>>923
仮性は価値観が中世っぽいから
前線に出て戦うのが美徳とか思ってるんだろうな
その割には卑怯すぎる気もするがw
まあアンバランスだよね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:02:01.35 ID:CsWaBB8/0.net
2期あるけどそれでも37体全て丁寧に倒すというのは考えづらい
適度に倒してくれればそれでいいかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:02:02.03 ID:wDdnGOhw0.net
姫様がブチ切れてカテジナさんみたくならんかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:02:03.24 ID:R/KsLpmD0.net
>>939
「僕の考えた最高の導入回」から少しでも外れてたらクソクソクソクソwwwwwwwwwwwww

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:02:04.75 ID:0ouYiysF0.net
1話でロボ出せよw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:02:19.88 ID:ZdQvgZ6j0.net
>>954
次スレよろしく

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:02:28.18 ID:HOGD702H0.net
>>915
情報操作で、火星軍はたいしたことは無いとみんな思い込まされてるんじゃないの
先輩大尉も、種子島での惨劇は隠蔽されたとか言ってたじゃん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:02:32.28 ID:hUeYyjbr0.net
>>939
じゃあ超能力バトルにすればええやん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:02:33.62 ID:keUTDvn40.net
>>939
でもこれは>>212みたいなこと言ってるから
毎回きっちり販促的なロボバトル入れてくれるもんだとばかり・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:02:36.36 ID:Qy0pa5gK0.net
>>960
出てたじゃねぇか!
・・・射撃練習で

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:02:41.36 ID:71IwlnJJ0.net
>>960
訓練してただろ!
鉄下駄履いてウサギ跳びはしてなかったけどな!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:02:41.82 ID:B5BYfiyu0.net
火星と地球でそれほど顔に違いがあるわけじゃないから
かなりの数の火星人が地球に潜伏してるのかもしれないな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:02:48.70 ID:dWQk00A30.net
>>923
火星が欲しいのは青い空、青い海だからな。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:02:51.80 ID:dfnsC3Q40.net
>>923
地球にありったけの核をぶち込んで死の星にしてから資源採掘だけするつもりだった木星帝国が正しかったということだな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:03:01.81 ID:dEDxt7s70.net
虚淵もやらかすけど大河内よりかは視聴者に対して真摯だと思うわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:03:03.18 ID:brzziR1K0.net
>>923
まあガンダム1st的な理由になってくる他ないだろう
空からくる敵って怖すぎるよな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:03:09.26 ID:XK5QYBb10.net
>>957
全部降下してないから最終的にうちゲバでもやらかすんじゃね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:03:09.29 ID:NlmUKwhl0.net
嫌いじゃないんだけど、一話から説明台詞やら専門用語やら連発されるとやっぱり萎えるっつーか
まずは面白そうな展開で惹きこまれてからの一連のそういうのだったら理解度も違うんだろうけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:03:10.04 ID:YvrLvylX0.net
次スレ立つまで減速しろよw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:03:10.54 ID:COVxJyqm0.net
>>949
ギレンは自分に従わない奴は全部ゴミってタイプよ。
まあ大差ないけどさ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:03:28.31 ID:hiyMDRpy0.net
>>944
草生やす奴はだいたい負け犬

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:03:31.14 ID:8oYmxhri0.net
テロリストはどこの陣営なんだ?
そもそも地球人か火星人の自作自演か

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:03:31.85 ID:71IwlnJJ0.net
>>969
汚染されたら作業も大変だけどなw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:03:41.96 ID:zyY0pHVH0.net
はい次スレ立つまで減速

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:03:42.98 ID:Qy0pa5gK0.net
>>957
姫様生きてて、派閥争いとかおきるんじゃね?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:04:01.00 ID:hUeYyjbr0.net
>>956
そもそも何で帝政しいてるのか謎

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:04:08.17 ID:qyux3ZB20.net
前置きグダグダしてるだけなのに
やってる事は、良くある話
つーか、男キャラの口がウザイ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:04:10.85 ID:R/KsLpmD0.net
>>976
草生やすヤツはだいたい負け犬(キリッ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww?????????

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:04:28.09 ID:u8icuALU0.net
ロボ出てやん
なんかマブラヴみたいに27ミリ滑空砲みたいなの撃ってたやん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:04:33.85 ID:HM6mV+sG0.net
>>977
あの大尉も戦って負けた時の生き残りだろ レジスタンスじゃね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:04:37.46 ID:71IwlnJJ0.net
じゃあ次スレ立てに行ってくるわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:04:44.15 ID:beAteSJ00.net
>>976
第三者が言うならともなく
ご本人が勝利宣言でそんなこと言ってると笑うwwwww

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:04:55.83 ID:Qy0pa5gK0.net
>>973
こんどそれやると、「説明不足」って叩かれるんだよなぁ
まぁ全てを満足させる一話なんで無理だろ
しかもアニプレと虚淵が関わってるからアンチも多いし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:05:14.25 ID:FSc4s3w00.net
よくある展開で銃弾が内ポケットの何かに当たって助かるって感じで
直撃したと思われたミサイルはあのペンダントに当たってて姫しゃまは生きておられるのだろう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:05:23.09 ID:0XLfldpt0.net
>>962
地球軍ぽい人達も、焦りも苛立もしてなかったが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:05:35.84 ID:hiyMDRpy0.net
>>987
日本語でおk

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:05:57.16 ID:u8icuALU0.net
世界系SFで説明省かれたらナデシコにするしかねぇですよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:05:59.67 ID:g+qkp2/J0.net
>>726
200って聞いてマジかよって思ったけど、本当にありうるのか・・・。


第一話はロボットほとんど活躍してないなあ。
ロボアニメとしてはどれくらい期待していいんだろう?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:06:03.51 ID:brzziR1K0.net
>>973
その感想は流石にロボ含むSF全般を見ない方がいい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:06:07.10 ID:+Lrk+jx90.net
火星の王女が来てるのに、沿道はあまり盛り上がってないような…
歓迎されてないのか、駅伝のほうが人多いぞ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:06:27.60 ID:EntRKAtJ0.net
>>940
作中の描写に対してツッコミ入れられてるだけで憶測で叩いてるやつなんていないと思うが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:06:35.64 ID:71IwlnJJ0.net
立てたぞ

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404576333/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:06:36.59 ID:HOGD702H0.net
>>990
もう俺しか覚えていない、とか言ってたし、当然軍内部でも上層部以外には隠蔽済みだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:06:40.61 ID:hiyMDRpy0.net
>>994
そうでもないロボットアニメもなくはない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:06:48.72 ID:CsWaBB8/0.net
>>997
おつ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:06:52.99 ID:AFmuoFxb0.net
>>994流石にそれはねーわ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:06:58.73 ID:jaBYX3Ee0.net
>>969
質量と速度があれば、核なんて不要だよ。
全長数kmの月の欠片を2、3個落とすだけで、生物相ぐらい簡単に変わっちゃうし。

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:06:59.72 ID:m19uRpFx0.net
このスレの荒れ具合は名作になる予感

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:07:03.04 ID:fvVPyi0x0.net
>>997


1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200