2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:00:51.08 ID:K1WghHbl0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○各局放送日時
・TOKYO MX    7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ    7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ     7月5日(土)24:00〜
・BS11         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画    7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ      7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime    7月10日(火)12:00〜
・GyaO!         7月10日(火)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(火)12:00〜
・dアニメストア     7月10日(火)12:00〜
・AT-X           7月12日(土)18:30〜
・ABCアニメチャンネル 7月12日(木)12:00〜


○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
アルドノア・ゼロ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1392479029/

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:49.06 ID:rqRiWpeY0.net
>>616
ほんとこれ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:49.20 ID:YjBK4fyw0.net
ミサイルで姫暗殺→開戦だー
はちょっとお粗末だと思うな・・・前半の説明は好き

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:53.98 ID:HM6mV+sG0.net
>>636
裏は火星人の戦争大好きやろうだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:54.80 ID:ZdQvgZ6j0.net
>>638
流れ星で世界平和云々はありきたりじゃね?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:55.73 ID:ZzlYJW0p0.net
>>655
火星人は淫乱

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:55.76 ID:pk4xqmWP0.net
警備がザルなのも仕込みなんだろ
襲撃システムがハンパないのも火星の仕込みだから

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:57.00 ID:+uu0xIzt0.net
>>638
ネタ元でてくるのはえーな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:57.99 ID:YPRzmQji0.net
ちょっと公式サイト見難いな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:58.77 ID:2kUaEwtI0.net
ナデシコ+ターンA

虚淵はぱくるの好きだな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:01.13 ID:71IwlnJJ0.net
>>648
ああそうだなんか地下だか車だったか博士っぽいおっさんと一緒に出てきたの思い出した

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:06.77 ID:B5BYfiyu0.net
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140706003605_000.jpg
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140706003628_000.jpg
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140706003651_000.jpg
火星のほうがいろんなパターンのロボがいるんだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:09.95 ID:FfUQIu4s0.net
ってか、主役機って量産機なのか?

OPやEDを見せない辺り隠し玉ありそうな気もする。

まぁ量産機かっこいいからどっちでも構わんが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:16.15 ID:c2NbJt2E0.net
火星に謎文明の遺跡があってそれを一部の人間たちが独占、建国
地球と仲たがいしている中、姫様がやってきてそこにテロ→開戦

大体こんな感じ?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:17.56 ID:cdIonWVL0.net
次回で地球側超劣勢でガンパレみたいになってそう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:19.31 ID:EmerMD780.net
>>645
ZOEはどちらかと言うと地球側が火星を虐げる+差別だったね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:19.33 ID:9EGmIRJm0.net
サブタイトルでオマージュというと
ドロレス思い出すわ
あれも火星がらみだし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:20.40 ID:+73VnYgP0.net
>>642
20pの防弾ガラス+外に顔を出さない+影武者

十分だろ
むしろ遠方からのミサイル攻撃に対する防衛策など考えられないだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:21.85 ID:hiyMDRpy0.net
騎士がバラバラに攻撃してくるなら調略で仲たがいさせるという
ありきたりな展開もミエミエだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:29.34 ID:BXjZCZak0.net
>>638
早すぎワロタ
スタッフ自演乙

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:30.46 ID:jaBYX3Ee0.net
>>444
まぁ、解り易いといえば解り易いんだけど、「えっ?何がどうなってるの?」って感じで世界観に
引き込まれる感じはさっぱり無いなぁ。

>>442
何ともならないだろw

たぶんこれ、3話目ぐらいで主人公用として火星由来の機体が登場し、「騎士」達を次々と
一騎打ちで打ち破っていく展開の悪寒。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:35.59 ID:nMAuLEg30.net
>>650
秘密兵器が来るか、相手のダンチの主力を手に入れるか

姫様のその後も気になる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:41.96 ID:a+bTHWrI0.net
ロボットものが飽きられてるのって、ほんともう似たり寄ったりだからだろうなと改めて思った
だからこそ前クールのシドニアみたいなのが映えたんだろうな

これなら、ガルガンティアの1話のがよかった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:48.98 ID:EaxAUszLI.net
>>654
脳だけかろうじて生きてるんじゃね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:54.74 ID:ZYIZ5J6W0.net
>>646
南国でもないのにセクシーアピール?
侍女は普通の格好だから吹いた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:59.20 ID:RVrnHl490.net
いずれスレインと伊奈帆が運命的に巡り会って
ホモホモしい展開になるんだろうなきっと

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:02.55 ID:hiyMDRpy0.net
>>654
次回から早速主人公と邂逅すると思いますよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:02.28 ID:hLl2iAJV0.net
過去のアニメなんて腐るほどあるのに
何を作ってもパクリと言われるだろうな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:04.82 ID:O4z35Ort0.net
>>652
おk。

BGMが医龍に似てる
BGMが進撃に似てる
BGMがUCに似てる
BGMがキルラキルに似てる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:08.46 ID:stsFzVqU0.net
あんまり戦力差あるとなあ
素人の子供が一つの機体で逆転みたいなのはお腹いっぱい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:15.85 ID:dWQk00A30.net
>>638
それが初出だと思ってるお前がニワカw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:17.75 ID:nMAuLEg30.net
>>638
よくあるセリフ過ぎw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:29.66 ID:Pxp1NAVB0.net
これ分割なんかうーん
後志村貴子のキャラデザはこういう作風に合わない気が
そもそもアニメ向きじゃないとも思ってるが

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:30.69 ID:5MaUYOLo0.net
ガンダムAGEを思い出した
よかったの作画と音楽だけだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:30.76 ID:ZzlYJW0p0.net
>>660
火星人達が地球人憎みすぎ、好戦的すぎるから姫が殺されたとかいう開戦口実を必要とするのに違和感あったな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:31.79 ID:suPru/XXO.net
ダブル主人公かなこれ

姫様間に入れて三つ巴みたいな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:34.00 ID:wDdnGOhw0.net
虚淵って破壊願望テロリスト推奨物ばっかだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:34.82 ID:CsWaBB8/0.net
>>681
そんなの嫌だよw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:35.69 ID:71IwlnJJ0.net
>>675
2cmならともかく20cmの防弾ガラスとかないだろうなぁ…
戦車の装甲かよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:41.95 ID:rqRiWpeY0.net
>>638
あらら

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:42.84 ID:VTwn0fo10.net
公式サイトが更新されてなんかわけわからんことになっとるw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:43.05 ID:5Y9ASpvH0.net
なんか評判いいな。自分は志村さんのキャラデザが作品世界観に会わなくて話に
集中できなかったんだけど。。。

これノイタミナでやっていた性同一障害のアニメと同じ監督とキャラデザだろ?
もっとこんな大きい話ではなくパーソナルな悩みとかの世界観用の絵柄じゃない?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:44.99 ID:ZdQvgZ6j0.net
姫様はあのペンダントがワープ装置になってて助かった説を唱えてみる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:50.19 ID:hiyMDRpy0.net
>>667
パクるのがすきというか、パくることしか出来ない人ですし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:59.79 ID:Uuica0/10.net
あんな主人公なのか
うーん
好きになれそうなのではないな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:05.92 ID:keUTDvn40.net
軍団長のロボを見せるだけじゃなくて
暴れまわって蹂躙するところを少し見せたほうが良かったかなぁ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:06.47 ID:R/KsLpmD0.net
>>680
とかいいつつシドニアもガルガンティアも1話の時点で文句タラタラだったんでしょ?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:13.76 ID:CEFYr+9d0.net
火星に遺跡あるし火星人は元地球人とか
ナデシコを彷彿とさせるわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:16.55 ID:jbDaWF6R0.net
>>536
自分も始まる前はどうかな?と思ってたけど見てみたら可愛かった
声や姫様の性格もあるのかも

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:19.63 ID:g8Km854l0.net
今すぐここを離れよう。ミサイルが来る

ここで俺はこいつを好きになれると思った
あの外見で熱血じゃなくキチマイペースキャラかよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:20.96 ID:dEDxt7s70.net
>>638
よくある台詞やん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:21.98 ID:cdNlWhZ40.net
>>698
公式みづらすぎw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:22.02 ID:YPRzmQji0.net
>>658
姫様が友好関係築こうとしてたんだから口実必要だったんじゃ
まあ火星が仕組んだのかはまだ分からんけどな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:25.21 ID:8HE0p7Sa0.net
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓     //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i....      ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃    .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i  ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、.      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク    イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃  .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ   /// /:.:./、)   \  ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ  マ⌒ 、   /イ:.:.ifj´\ i.  ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃  `ー <i\|\ヽ    ヽ_ノ    /:.:.:/Y ヽ. \ ,/..  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗━┛      ∨.|:.:.:`|`ゝ、     ,./i:.:.:/ .i| \  /....    ┗┛┗┛┗┛

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:32.93 ID:+uu0xIzt0.net
>>616
まだ序盤だしこれからでしょ
澤野曲バックにロボバトルしてくれると思うと楽しみだわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:33.29 ID:brzziR1K0.net
あのミサイルが飛んでくる時の構図が意味不明なんだけど
主人公はスーパー動体視力で目視してたのか
未来予知的なもんをしてたのか
カンで危険察知したものにイメージ映像を繋げたもんなのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:43.32 ID:louB1C8F0.net
>>700
A級ジャンパーですね、わかります

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:44.98 ID:nMAuLEg30.net
>>687
エゥーゴVSティターンズパターンもあるぞ

地球の反乱分子と火星の反乱分子が主人公達の敵になる

どういう動きにもなるからなぁ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:47.94 ID:Qy0pa5gK0.net
>>709
一番の不満はそこな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:48.03 ID:keUTDvn40.net
>>699
それはずっと言われてるから

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:50.80 ID:+73VnYgP0.net
>>702
トラウマで感情喪失→仲間の死で徐々に感情が目覚めて覚醒
パターンだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:51.29 ID:EntRKAtJ0.net
>>671
これが超短期間で起こってるという謎

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:54.51 ID:7qz33r9WO.net
主人公の友達は何人生き残るかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:56.23 ID:OflTVtds0.net
主人公は目的のためには平然と敵を殺傷してしまうぐらいの
キレ者というかネジが飛んでる片鱗を見せつけたよね

火星にいるスレインの方が人間らしくて
地球に住む主人公の方が冷徹、この温度差が今後どう生きるか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:59.65 ID:FSBWbVFH0.net
>>612
おまえちゃんと見てたか?月に超進んだ古代遺跡があった設定なの。折角一話の半分説明に使ったのに見てるやつがバカじゃ手の打ちようがないな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:02.56 ID:beAteSJ00.net
これでお姫様がマジに死んでて
新規カットが全部回想だったらどうしよう…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:08.79 ID:9EGmIRJm0.net
>>638のシーンはどっちかというと
「君はどこに落ちたい?」がメイン

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:10.61 ID:2M+pKLFk0.net
火星側から裏切り者でも出てこない限り地球オワタなんだが・・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:11.12 ID:uUvJhdwV0.net
>>696
オバマの車も200mmの防弾装甲積んでるぞ
防弾ガラスは金属より厚みで防御力稼ぐから200mmでもおかしくはない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:11.64 ID:71IwlnJJ0.net
しかし勝てない戦をどうするんだろうな

姫様生きてたー
火星が二分割で仲間割れでもするのかな

というかサラっと月壊したとか言ってたよなw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:13.95 ID:Jlzmdjdf0.net
>>638
違うロダにあげて俺が見つけたアピか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:14.38 ID:R/KsLpmD0.net
>>699
そんなんお前の勝手な思い込みだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:33.76 ID:fUGRYVSU0.net
>>638
これは超有名ネタでナディアの最終回でもオマージュやってるよ
そもそもこれ自体がブラッドベリの万華鏡からだし
サブタイの「火星のプリンセス」とかいろいろSFネタ入れてるんだろう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:46.20 ID:965tIVZH0.net
アルドノアの1話、掴みは悪くない
今後に期待だな

よく考えたらロボ物がヒット(シリーズ物を除く)したのって
グレンラガン以降ない気がする

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:47.03 ID:hiyMDRpy0.net
>>662
パクリかどうかはともかく、そのありきたりな台詞を恥ずかしげもなく
書いちゃったってことですよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:02.86 ID:hLl2iAJV0.net
キャラデザは確かに微妙だと思う
言うことがあるとすればそこだけだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:10.00 ID:EntRKAtJ0.net
>>722
いや、だからアポロと言ったのがそれを指してるんだが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:11.55 ID:ZdQvgZ6j0.net
>>713
外から中を描いててミサイルはガラスに反射してたんだと思った

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:13.50 ID:71IwlnJJ0.net
>>722
見つかったの火星だろ?
月面はハイパーゲートじゃなかったか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:15.26 ID:DNi8drKE0.net
姫様地球側に容姿バレしてないんだから記憶喪失or身分隠してになって主人公と同居だな!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:18.43 ID:B5BYfiyu0.net
純血主義者っぽいおっさんは姫様には一応忠義はつくしてたのか
周りの血気盛んな奴らをとめることはできないってことで悔いていたのは本心なのかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:23.65 ID:O4z35Ort0.net
公式なんかカウントダウンやってるな
なんだこれ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:24.25 ID:pYq0o2kI0.net
ロボアニメもやり尽くして新作が出ても結局はパーツ寄せ集めの焼き直し作品になってしまうな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:26.02 ID:rqRiWpeY0.net
>>723
ヴヴヴ1話後もそんなことが危惧されていたなwww

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:26.01 ID:VTwn0fo10.net
ニコ生みてたけど、どうやらごちうさ難民がくるらしい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:31.76 ID:zyYebXmI0.net
なんとか帝国とか、地球その他を小さな共同体に見立てての対立とか、
ロボ物作る人たちってこういうの好きなのね、ウロやんまでも

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:36.18 ID:+uu0xIzt0.net
>>669
このシーンサンライズOPによくある構図だけど好きだわ
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140706003605_000.jpg

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:38.16 ID:NN1jjgWk0.net
>>723
それはそれで評価したい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:40.94 ID:BoxDqXc40.net
火星側の自演だとしても地球側はもっとまともな警備用意するだろ普通

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:42.67 ID:jaBYX3Ee0.net
>>638
石ノ森章太郎の名作「サイボーグ009」の有名なシーンだから、普通、真っ先に思いつくだろ。

ただあっちは、「どこに落ちたい?」とか言いながら♂2人が抱き合って大気圏突入している訳だけど。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:45.83 ID:fvVPyi0x0.net
とりあえず戦闘早く見たい
主人公機も量産機のボトムズ路線だろうか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:46.83 ID:wDdnGOhw0.net
人が死にまくって緊張感がパないとかちょろいんだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:48.38 ID:0YNip/+w0.net
>>669

そりゃ自分で作ったメカじゃないもん。
多分、地球人の技術レベルじゃコピーすら出来ない。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:55.37 ID:htaLv/SoO.net
とりあえず月の地下で生き延びて戦い続けてた連中ってのが
地球と火星のどっち側なのかよく分からなかったわ
誰か整理してくれ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:56.59 ID:hiyMDRpy0.net
>>713
まあ主人公がニュータイプで真の新人類なのは予想の範囲内だけど
確かにあのシーンはイミフだったw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:00.08 ID:hLl2iAJV0.net
>>742
ついに日常アニメあきらめたん?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:03.08 ID:u8icuALU0.net
ブッチーが本気だし始めたら毎回ミハルのような犠牲者が出るようになるん?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:04.17 ID:FSc4s3w00.net
虚淵玄 × 速水奨 × kalafina

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:09.07 ID:VTwn0fo10.net
公式で謎カウントダウン
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org38338.jpg

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:11.12 ID:ZzlYJW0p0.net
>>742
チノちゃんと速水がいたから心ぴょんぴょんした

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:12.18 ID:71IwlnJJ0.net
>>726
ベリスコもびっくりだな…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:16.05 ID:UQ8MmLwe0.net
前半の説明見てたら
これ電脳暦だっけって思ったわ

総レス数 1005
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200