2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:00:51.08 ID:K1WghHbl0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○各局放送日時
・TOKYO MX    7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ    7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ     7月5日(土)24:00〜
・BS11         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画    7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ      7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime    7月10日(火)12:00〜
・GyaO!         7月10日(火)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(火)12:00〜
・dアニメストア     7月10日(火)12:00〜
・AT-X           7月12日(土)18:30〜
・ABCアニメチャンネル 7月12日(木)12:00〜


○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
アルドノア・ゼロ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1392479029/

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:34:33.95 ID:Wo2GsOf1O.net
火星人類に古代文明に姫様…
ちょっとありふれた設定すぎねーか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:34:42.55 ID:aBoKbZMM0.net
>>581
いやいやどう考えても自作自演だろwwwwww

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:34:48.00 ID:deLYqQKEi.net
初代+AGE+黒本じゃねーか

見たことのある設定で全く面白くないわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:34:50.21 ID:sXkFoSNi0.net
>>523
財団Bがボロクソに言いそうなな一話だけどな
本筋に入るのは二話からというのはFate/Zeroを思い出す
あれは原作小説担当したのが虚淵なだけだが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:34:55.03 ID:keUTDvn40.net
>>572
とりあえず主役がロボに乗り込むとこまでは欲しいわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:34:55.16 ID:HOGD702H0.net
>>566
開戦と同時に超劣勢でいきなり学徒動員だろうな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:34:56.06 ID:+73VnYgP0.net
>>581
黒幕は火星人だろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:34:56.63 ID:2M+pKLFk0.net
白銀みたいにいきなりガッカリ機体が出るくらいならこんぐらい秘匿されたほうがいいよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:34:57.29 ID:71IwlnJJ0.net
>>567
ナツイわあ
見てなかったけどw

>>568
そんな気はするけどどっちだろうな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:34:59.93 ID:CsWaBB8/0.net
主人公はウジウジではないけど
何か頭のねじぶっ飛んでるような冷静なやつだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:35:01.33 ID:hiyMDRpy0.net
>>591
こりゃまたちょろい馬鹿だな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:35:02.65 ID:IfIW0YFG0.net
導入部だからどういうお話なのかを視聴者に分かってもらうための回でしょ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:35:05.45 ID:l4ZSZaMT0.net
こういう冷静でやるべきことを淡々とこなす主人公が好きだわ
めったにいないんだよな
最終的には火星の連中ズタボロにしてくれ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:35:07.84 ID:EntRKAtJ0.net
説明が多すぎなうえ露骨すぎて微妙だったな
そのうえアポロからどういう経緯であんな文明の差が出来たのかさっぱり分らなかったし
事から15年しかたってないのに「永きに渡り」みたいな言い方しててすごい違和感があった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:35:13.10 ID:+uu0xIzt0.net
主人公が冷静沈着なキャラなのが気になった
ミサイル来ても微動だにしないし戦闘慣れしてるのか単純にスカしキャラなのか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:35:13.84 ID:oexhHPQE0.net
>>470
それを視聴者に期待させて、じつは実際に死んでたって落ち
or
脳以外サイボーグ化で生きてる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:35:15.08 ID:1v4+ZVp80.net
ジオンがコロニー落とししたなー。みたいな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:35:24.39 ID:UZkNqq290.net
澤野のBGMに絵が完全に負けてるじゃねえか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:35:24.50 ID:Qy0pa5gK0.net
>>581
自作自演臭しかしなかったw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:35:29.53 ID:R/KsLpmD0.net
エデルリッゾたんがどんな死に方するのか今から楽しみです

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:35:31.23 ID:a+bTHWrI0.net
で、火星のあんなもんがいっぱい浮かんでたのに、
なんで地球は防衛システムが何もないの??

なくてもせめてミサイルくらいぶっぱなせよ
なんで静観してんだよ!!!!

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:35:33.26 ID:rqRiWpeY0.net
>>564
両手両足がサイボーグかも知れない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:35:46.26 ID:Ph9XURd40.net
>>599
ロボアニメなんてもうあらゆる設定やり尽くされてるでしょ
見せ方の勝負じゃないの

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:35:46.58 ID:RyMON+mV0.net
3DCGで無地に近いトゥーンレンダリング一辺倒ではなくテクスチャも割と凝っているのはいいな

スレインが何か見た目や立ち位置や服装等々がLLFを彷彿させるんで、性格やら謎スペックやらが一緒じゃないと良いな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:35:47.34 ID:dEDxt7s70.net
影武者になってた子が飛んでくるミサイル見た瞬間に何を思ったか
仕事とはいえ可哀想に

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:35:50.33 ID:jbDaWF6R0.net
ちっちゃい子がエレベーター(?)で言ってたセリフよかった
ちっちゃい子にしか合わないセリフだから

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:35:51.34 ID:stsFzVqU0.net
>>591
他が酷すぎるんだよなあw
これも掴みが成功してるとは思えないけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:35:52.65 ID:HM6mV+sG0.net
37騎士のうち 19騎士か 余裕だな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:35:59.72 ID:vg4VnJie0.net
なんつーか、レイズナーを思い出した
あれも似たような設定だったよね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:36:00.01 ID:doaMpBj+0.net
姫さまの持っているお守りが鍵でスーパーなロボットが起動するんだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:36:03.07 ID:hiyMDRpy0.net
>>597
地球の武器をちょろまかすぐらい、どうとでもなるだろw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:36:03.62 ID:ZYIZ5J6W0.net
やっぱりロボット系ってもうネタが尽きてる感だな
新風を吹き込むライターはいないのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:36:06.46 ID:ZzlYJW0p0.net
>>599
サブタイが火星のプリンセスな時点でパロディというかオマージュ込み込みだって言ってるようなもんじゃね
これからもネタをガンガン突っ込んできそう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:36:09.33 ID:zyY0pHVH0.net
>>519
普通だけど普通が難しいから割と好感触

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:36:11.69 ID:0YNip/+w0.net
高校の授業で使われてるような地球産量産ロボじゃ
敵の発掘兵器に対抗できるわけないから、姫様が
くれた超兵器が反撃の鍵になるんだろうな。

あのロボ結構カッコよかったんだけど。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:36:15.97 ID:LF0VPVNY0.net
おっぱいキャラがいないな
姫様も姉貴も絶壁ではないが普通

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:36:19.11 ID:71IwlnJJ0.net
そういえばブブブの幼馴染はなんで生きてたんだっけ…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:36:20.42 ID:tyMfbPHU0.net
>>605
まあどう見ても戦端開くための自作自演テロだろうけど
37も分家?でしてるんじゃ統制もへったくれもなさそうだなあw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:36:23.20 ID:WW0jGGzd0.net
>>619
9条バリアが地球中を覆ってたんだろw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:36:23.84 ID:OGm0rVp60.net
http://i.imgur.com/y9zFO0y.jpg
あーあ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:36:30.07 ID:O4z35Ort0.net
BGMが進撃に似てる
BGMがUCに似てる
BGMがキルラキルに似てる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:36:30.80 ID:Qy0pa5gK0.net
>>621
まぁロボにかぎらずどれもそうだよ
東京グールだって色々言われてるし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:36:35.67 ID:wDdnGOhw0.net
この手のばっかだな
いい加減、ガンダムっぽくやるのやめろよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:36:44.45 ID:BoxDqXc40.net
つーか警備ザル過ぎじゃない?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:36:52.99 ID:Ku1RTtOF0.net
イナホがあんまり描写無かったのが気になるな
一応主人公のはずなのに

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:03.17 ID:MwdIjRTh0.net
地球側これ無理ゲーじゃねって思わせといて
何か秘策があるんだろ?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:05.11 ID:HoEPmtl90.net
火星といえばバフラムだろ!

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:06.61 ID:beAteSJ00.net
まず疑問なのがお姫様の格好がなぜ最初へそ出しなの?
踊り子かよ
速水男爵もまずそこ気にしろよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:09.57 ID:EmerMD780.net
>>619
月がどうたら言ってたから割と詰んでる状態だったんじゃね?
何で火星に移民を出したか知らないけど
お礼参りを防げないほどに地球側はダメっぽいみたいだな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:13.43 ID:ZdQvgZ6j0.net
>>635
車の中入ってて助かったとかだったような

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:19.54 ID:aBoKbZMM0.net
>>638
よく探せたなぁ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:19.71 ID:g8Km854l0.net
久々にすげー期待感を煽られるというか面白かった
火星のエリートが降りてくるところ、圧倒的な戦力差がたぎる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:22.38 ID:zyY0pHVH0.net
>>545
夜釣りとは乙だな 食らいつこうじゃないか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:23.94 ID:Qy0pa5gK0.net
>>639
澤野「医龍にも似てないか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:33.07 ID:nMAuLEg30.net
アルドノアゼロ世界観説明がわかりやすかったな
2話、3話と期待出来る

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:37.94 ID:fvVPyi0x0.net
姫様生きてるよな
分割2クールだし1クール目で生きてる姫様出てきて終わりそう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:40.51 ID:keUTDvn40.net
>>646
火星ではあれが正装なんだろ(棒)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:41.73 ID:CsWaBB8/0.net
37?全部倒すわけじゃないと思うけどw
まあ倒すなら倒すでかなり忙しくなるなw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:46.03 ID:lYwM4Qy10.net
MXとBS11両方録画して、MXの方を生で見てから早送りでBS11も
見てみたけど、同時放送なのにCMが違うね。BS11ではピンポンのCM
あったけどMXでは無かったし、楽園追放って劇場アニメのCMはMXでは
2種類流れてた。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:47.40 ID:BsTGTDK90.net
火星側は地球人を同じ種族と見てないんだから、いちいち自作自演して開戦口実作る必要ないっしょ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:49.06 ID:rqRiWpeY0.net
>>616
ほんとこれ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:49.20 ID:YjBK4fyw0.net
ミサイルで姫暗殺→開戦だー
はちょっとお粗末だと思うな・・・前半の説明は好き

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:53.98 ID:HM6mV+sG0.net
>>636
裏は火星人の戦争大好きやろうだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:54.80 ID:ZdQvgZ6j0.net
>>638
流れ星で世界平和云々はありきたりじゃね?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:55.73 ID:ZzlYJW0p0.net
>>655
火星人は淫乱

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:55.76 ID:pk4xqmWP0.net
警備がザルなのも仕込みなんだろ
襲撃システムがハンパないのも火星の仕込みだから

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:57.00 ID:+uu0xIzt0.net
>>638
ネタ元でてくるのはえーな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:57.99 ID:YPRzmQji0.net
ちょっと公式サイト見難いな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:58.77 ID:2kUaEwtI0.net
ナデシコ+ターンA

虚淵はぱくるの好きだな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:01.13 ID:71IwlnJJ0.net
>>648
ああそうだなんか地下だか車だったか博士っぽいおっさんと一緒に出てきたの思い出した

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:06.77 ID:B5BYfiyu0.net
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140706003605_000.jpg
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140706003628_000.jpg
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140706003651_000.jpg
火星のほうがいろんなパターンのロボがいるんだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:09.95 ID:FfUQIu4s0.net
ってか、主役機って量産機なのか?

OPやEDを見せない辺り隠し玉ありそうな気もする。

まぁ量産機かっこいいからどっちでも構わんが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:16.15 ID:c2NbJt2E0.net
火星に謎文明の遺跡があってそれを一部の人間たちが独占、建国
地球と仲たがいしている中、姫様がやってきてそこにテロ→開戦

大体こんな感じ?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:17.56 ID:cdIonWVL0.net
次回で地球側超劣勢でガンパレみたいになってそう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:19.31 ID:EmerMD780.net
>>645
ZOEはどちらかと言うと地球側が火星を虐げる+差別だったね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:19.33 ID:9EGmIRJm0.net
サブタイトルでオマージュというと
ドロレス思い出すわ
あれも火星がらみだし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:20.40 ID:+73VnYgP0.net
>>642
20pの防弾ガラス+外に顔を出さない+影武者

十分だろ
むしろ遠方からのミサイル攻撃に対する防衛策など考えられないだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:21.85 ID:hiyMDRpy0.net
騎士がバラバラに攻撃してくるなら調略で仲たがいさせるという
ありきたりな展開もミエミエだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:29.34 ID:BXjZCZak0.net
>>638
早すぎワロタ
スタッフ自演乙

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:30.46 ID:jaBYX3Ee0.net
>>444
まぁ、解り易いといえば解り易いんだけど、「えっ?何がどうなってるの?」って感じで世界観に
引き込まれる感じはさっぱり無いなぁ。

>>442
何ともならないだろw

たぶんこれ、3話目ぐらいで主人公用として火星由来の機体が登場し、「騎士」達を次々と
一騎打ちで打ち破っていく展開の悪寒。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:35.59 ID:nMAuLEg30.net
>>650
秘密兵器が来るか、相手のダンチの主力を手に入れるか

姫様のその後も気になる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:41.96 ID:a+bTHWrI0.net
ロボットものが飽きられてるのって、ほんともう似たり寄ったりだからだろうなと改めて思った
だからこそ前クールのシドニアみたいなのが映えたんだろうな

これなら、ガルガンティアの1話のがよかった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:48.98 ID:EaxAUszLI.net
>>654
脳だけかろうじて生きてるんじゃね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:54.74 ID:ZYIZ5J6W0.net
>>646
南国でもないのにセクシーアピール?
侍女は普通の格好だから吹いた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:59.20 ID:RVrnHl490.net
いずれスレインと伊奈帆が運命的に巡り会って
ホモホモしい展開になるんだろうなきっと

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:02.55 ID:hiyMDRpy0.net
>>654
次回から早速主人公と邂逅すると思いますよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:02.28 ID:hLl2iAJV0.net
過去のアニメなんて腐るほどあるのに
何を作ってもパクリと言われるだろうな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:04.82 ID:O4z35Ort0.net
>>652
おk。

BGMが医龍に似てる
BGMが進撃に似てる
BGMがUCに似てる
BGMがキルラキルに似てる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:08.46 ID:stsFzVqU0.net
あんまり戦力差あるとなあ
素人の子供が一つの機体で逆転みたいなのはお腹いっぱい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:15.85 ID:dWQk00A30.net
>>638
それが初出だと思ってるお前がニワカw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:17.75 ID:nMAuLEg30.net
>>638
よくあるセリフ過ぎw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:29.66 ID:Pxp1NAVB0.net
これ分割なんかうーん
後志村貴子のキャラデザはこういう作風に合わない気が
そもそもアニメ向きじゃないとも思ってるが

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:30.69 ID:5MaUYOLo0.net
ガンダムAGEを思い出した
よかったの作画と音楽だけだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:30.76 ID:ZzlYJW0p0.net
>>660
火星人達が地球人憎みすぎ、好戦的すぎるから姫が殺されたとかいう開戦口実を必要とするのに違和感あったな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:31.79 ID:suPru/XXO.net
ダブル主人公かなこれ

姫様間に入れて三つ巴みたいな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:34.00 ID:wDdnGOhw0.net
虚淵って破壊願望テロリスト推奨物ばっかだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:34.82 ID:CsWaBB8/0.net
>>681
そんなの嫌だよw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:35.69 ID:71IwlnJJ0.net
>>675
2cmならともかく20cmの防弾ガラスとかないだろうなぁ…
戦車の装甲かよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:41.95 ID:rqRiWpeY0.net
>>638
あらら

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:42.84 ID:VTwn0fo10.net
公式サイトが更新されてなんかわけわからんことになっとるw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:43.05 ID:5Y9ASpvH0.net
なんか評判いいな。自分は志村さんのキャラデザが作品世界観に会わなくて話に
集中できなかったんだけど。。。

これノイタミナでやっていた性同一障害のアニメと同じ監督とキャラデザだろ?
もっとこんな大きい話ではなくパーソナルな悩みとかの世界観用の絵柄じゃない?

総レス数 1005
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200