2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:00:51.08 ID:K1WghHbl0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○各局放送日時
・TOKYO MX    7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ    7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ     7月5日(土)24:00〜
・BS11         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画    7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ      7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime    7月10日(火)12:00〜
・GyaO!         7月10日(火)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(火)12:00〜
・dアニメストア     7月10日(火)12:00〜
・AT-X           7月12日(土)18:30〜
・ABCアニメチャンネル 7月12日(木)12:00〜


○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
アルドノア・ゼロ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1392479029/

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:28:35.90 ID:V4uNga8a0.net
いい掴みだ。
次回に期待。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:28:37.09 ID:T9wHtdQc0.net
ここの公式HPひどいな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:28:36.98 ID:7isjS6en0.net
火星側はロボなのか使徒なのかというような
超強い感じがするのに、地球側は量産型みたいなオレンジの奴かよ
これで何とかなるのか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:28:41.35 ID:mXcUw3t70.net
あーこりゃ友達全員惨たらしくミンチになって死ぬな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:28:41.96 ID:vO/hKO2h0.net
直前にやってたガルガンティアと比べると意外性が無いし説明セリフだらけだし戦闘もなし
退屈な1話だ
まあ先がどうなるかはまだ読めないから次も見るか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:28:43.13 ID:1v4+ZVp80.net
姫様生きてそうだな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:28:47.98 ID:HoEPmtl90.net
姫様あそこで死亡ならペンダントの伏線が投げっぱなしってレベルじゃねえぞ!

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:28:51.17 ID:Ph9XURd40.net
1話からかなり重い展開だな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:28:51.92 ID:TX66CIOl0.net
姫様の影武者にされて散った後ろ美少女ちゃんカワイソス

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:28:54.32 ID:rqRiWpeY0.net
>>404
書こうと思ったら先越されたw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:28:55.52 ID:jk58s5hd0.net
>>221の危惧が現実になりそうだな・・・

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:28:56.75 ID:+73VnYgP0.net
とりあえず主役が量産機で37体の騎士と戦っていくというのは分かった

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:28:59.03 ID:2ICh9Uke0.net
一話から思いっきり人死んでるじゃないですかー
とりあえず3話まで見るぞ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:29:01.38 ID:ZYIZ5J6W0.net
今はつまらなくはないが面白くもない
キャラデザが無表情のアンパンみたいでシリアス感がない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:29:02.00 ID:zyY0pHVH0.net
>>400
俺も影武者だと思う

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:29:06.39 ID:j92FJwWM0.net
今期クソみたいな1話が多いなかまあまあ掴みは良かったように思う
相変わらず無駄にかっこいい澤野の音楽

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:29:07.97 ID:pIcM/+Kr0.net
なんか最後恐ろしいことになって唖然
面白そう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:29:12.93 ID:hLl2iAJV0.net
ニコ生

@とても良かった 70.5%
Aまあまあ良かった 19.8%
Bふつうだった 6.0%
Cあまり良くなかった 1.4%
D良くなかった 2.2%

@とAで90%超えたか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:29:13.46 ID:2M+pKLFk0.net
まぁ白銀よりは構成と演出はかなりマシだな、間違いなく

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:29:13.85 ID:x0nib4DG0.net
月のお姫様とロマンスと聞いて夜明け前より瑠璃色なを思い出しましたまる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:29:17.92 ID:pNGvcs6K0.net
前から思ってんだけど公式が見ずらいなんなのこれ。
作りなおせや

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:29:20.46 ID:a+bTHWrI0.net
途中までくっそつまらんかった
というか、こいつら昔戦争してたんだっけか?

いくら休戦してたとはいえ、
敵国のあんなもんが地球を取り巻く宇宙空間に浮いてたんなら、
地球側もそれなりの防衛システムでもつくっとけよ

地球降下ゆるしてやられちゃってるじゃねーかwww

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:29:21.18 ID:tyMfbPHU0.net
ラストで一気にきた
火星の新人類姫以外は徹底的に嫌な奴なのかね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/06(日) 00:30:55.59 ID:zoCr//Nki
コロニー落としかよw
描写がターミネーター2っぽくてワロタ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/06(日) 00:40:47.78 ID:SuvAKyY+m
キャプテンアースの影響でみんな牽制してそう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:29:27.17 ID:esGksJ5M0.net
どうせ姫生きてるんやろ?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:29:28.15 ID:YPRzmQji0.net
話はまだ分からんけど出来は良いな
それにしてももうサントラの宣伝とは

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:29:30.08 ID:rwl2OiKH0.net
ターンAガンダムですか?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:29:33.00 ID:Ku1RTtOF0.net
「ミサイルが来る」のシーンがシュールすぎたんだけど何か主人公は秘密握ってんの?w

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:29:34.28 ID:71IwlnJJ0.net
やっぱりテロられたか
最初ダイモスかと思ったぜ

しかし主人公動じなさすぎw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:29:35.97 ID:HM6mV+sG0.net
姫は影武者だろうな で隠れて味方になるんだろうな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:29:38.06 ID:GPqHHFDF0.net
もう3話後は火星に支配された世界なんじゃね?w

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:29:46.39 ID:26Q29dzb0.net
>>425
ぶっちゃけ俺もそれは思ってたw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:29:48.30 ID:c2NbJt2E0.net
>>459
おいおい俺か

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:29:51.51 ID:j92FJwWM0.net
>>458
あれは糞すぎたからなw
次の話見る気にならないわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:29:58.54 ID:Ai+qhPXu0.net
意外と好評なのね
黒歴史思い出して楽しめなかった俺は例外か(´・ω・`)

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:29:59.47 ID:syOgmmNW0.net
良くも悪くも普通。まあ最近のロボアニメ酷いから期待したいところではある

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:02.07 ID:brzziR1K0.net
なんか久しぶりに珍しい導入から入るロボットアニメだったな
視点が広い

お姫さま大根過ぎて笑ったんだけど声優誰よ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:02.37 ID:dY3y6FEf0.net
あんなロボ作る技術があって、リムジンの防御力があんなもんって
絶対わざとだよな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:02.75 ID:YjBK4fyw0.net
うーん音楽はすげぇいいと思ったけど
大体においてどこかで見たような展開とミサイル後が思ったよりこなかった
ほんとに音楽はいい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:03.20 ID:+uu0xIzt0.net
導入が会話だけで不安だったか良い引きだったな
久しぶりにまともなストーリーのロボアニメが楽しめそう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:05.99 ID:6bb8Av8H0.net
白銀より期待できそう!

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:06.40 ID:l4ZSZaMT0.net
火星人糞すぎ死ね
主人公冷静すぎかっけえw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:12.08 ID:zyY0pHVH0.net
>>421
こんなもんでいいんじゃね? いきなりチート級メカに主人公が乗り込んで軍規無視でスタンドプレイで大戦果とか食傷すぎるわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:16.84 ID:ZQ9EFBH40.net
>>439





ガンダム+ナデシコ+テッカマン



でしっくりくる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:25.46 ID:c2NbJt2E0.net
とりあえずロボットのデザインは良い
あとおねえちゃんかわいい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:29.02 ID:yr7Rj99i0.net
面白かったー
1話でロボの戦いないとは珍しい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:30.05 ID:RyMON+mV0.net
姫はいかにもいますな露骨な乗り物だったから、死んだのは影武者で本物は別ルートからだな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:31.76 ID:WW0jGGzd0.net
イゼルカント様はいつ出るの?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:34.31 ID:vg4VnJie0.net
掴み大失敗
ロボ戦闘もないし主人公の魅力の一部すら出せてない
もっとテンポよくやれよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:38.81 ID:stsFzVqU0.net
期待してたほどではなかったけど、まあ継続かな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:43.50 ID:jk58s5hd0.net
>>488
殲滅する!

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:43.66 ID:louB1C8F0.net
姫様いないと最強兵器使えないらしいから絶対生きてるわ
地球側が弱すぎるから姫様は地球側につくと予想する

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:44.87 ID:MwdIjRTh0.net
放浪息子達は生き残れないなこんな世界

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:46.67 ID:MQ8gxS2u0.net
とりあえず無難な1話だった
3話まで見て欲しいの言葉を信じて今後の展開に期待

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:49.61 ID:4Tf6/NKG0.net
影武者が死んだかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:50.65 ID:CEFYr+9d0.net
>>458
白銀と比べちゃあかんでしょ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:51.80 ID:71IwlnJJ0.net
>>472
俺は画面横が赤くなって次の瞬間燃えて消し飛ぶというピカドン展開かと

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:54.01 ID:cGEE5V7aO.net
いいじゃん
これで不思議パワーとかなければ更にいいなぁ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:54.77 ID:NN1jjgWk0.net
>>462
速水は差別意識高そうだけど忠義はしっかり貫くタイプっぽいな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:59.72 ID:YvrLvylX0.net
アルなんとかより全然面白い

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:00.31 ID:PgMzm7vY0.net
姫様生きてた→第三勢力→あっ・・・

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:01.03 ID:GkeemC/r0.net
極めて普通な一話だった。これからの展開次第かなあ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:01.42 ID:ZYIZ5J6W0.net
王女の棒っぷりが酷いな
どうせ生きててメインだろうにもっといい声優いなかったのか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:02.46 ID:Xc/OZAEQ0.net
期待出来そうだった
続きが気になる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:02.78 ID:sXkFoSNi0.net
とりあえず敵ボスぽいのは37人もいるのか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:03.67 ID:BvmK/Zu90.net
なにあの全く動じない主人公
どうせ、ロボに乗っても俺TUEEなんだろ??

いい加減、あの手の主人公にはウンザリだわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:06.37 ID:GnUiQU2H0.net
歴史的にはサラエボ事件→シュリーフェン・プランの流れだね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:06.51 ID:Ph9XURd40.net
主人公がミサイル飛んできても
やたら冷静だったのはなんか理由あんのかね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:06.96 ID:vx/JSk7D0.net
音楽が進撃っぽかったな
初回としては面白かった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:08.97 ID:0YNip/+w0.net
今のところロボ戦が無いのではっきりと判断できないけど
これは面白い予感がする。

敵がわかり易すぎるゲスなのが気になったけど、移民とい
う名の棄民達が向こうで凄い古代兵器を手に入れて復讐に
来たって考えるとこれが正しいのかも。

しかし、貧乏人が力を手に入れるとみんな貴族を名乗りたが
るんだなあ。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:09.55 ID:RVrnHl490.net
核弾頭入れたパトリオットみたいな迎撃ミサイルくらい配備しとけよ地球側

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:18.08 ID:PK4qCHmH0.net
>>486
ターンAでとっくにやっとるがな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:18.63 ID:UF0nTxsw0.net
SAO→アルドノア→劣等生

だんだん殺伐としたセカイへ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:20.78 ID:j92FJwWM0.net
>>483
白銀の悪口はやめたまえよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:25.74 ID:zyY0pHVH0.net
>>438
形式美ってことでひとつ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:35.86 ID:VTwn0fo10.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org38330.jpg

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:37.09 ID:hiyMDRpy0.net
キャラがろくに芝居してなかったな
これ好評はあり得んわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:38.60 ID:U+yyl93U0.net
いきなり一人殺した・・・だと、まあ1話で全滅→総入れ替えってのもあったし珍しくないのか・・・・

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:39.70 ID:FfUQIu4s0.net
>>475
持ち上げ過ぎたね
正直そこまでインパクト残らない一話だった。

ガルガンティアとかは1話から掴み良かったのになー

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:42.09 ID:vj3+yDkB0.net
主人公がクールすぎて厨二の妄想っぽかったけど
それ以外は悪くない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:42.47 ID:Ku1RTtOF0.net
お前ら虚淵だから1話で主人公のクラスメイト全滅くらいは想像してたんだろ?(´・ω・`)

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:43.03 ID:aBoKbZMM0.net
いやー良かった
久々の当たりっぽい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:43.69 ID:OflTVtds0.net
導入ほんと上手いと思うよ
キャラの立ち位置と世界観を掴ませつつ、戦争開始まで筋道立ててストーリーを進めた
これがキチンと出来てるロボアニメの1話はなかなかない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:47.53 ID:5VX+P3fN0.net
まあ普通だけど作画良さそうだし楽しめそうかな

525 :ゲームセンタ−名無し@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:49.17 ID:SVxBr8Cr0.net
なんつーか ひたすら舞台説明ばっかな導入だったなぁ

その分理解しやすくはあったけど ツカミの1話なんだからもう少しキャッチーな要素を入れても良かった気が

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:51.30 ID:kb0PVaV/0.net
なかなかいいじゃない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:53.24 ID:71IwlnJJ0.net
>>508
まああわててもどうしょうもないからだと思うがw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:55.19 ID:AFmuoFxb0.net
なんか知らんが主人公にイラっとした

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:32:01.62 ID:zyY0pHVH0.net
>>441
情報少ないよね ってデザインの問題?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:32:03.29 ID:JKzDlpLX0.net
人間がケシズミみたいに焼けて消え、
全員あっけなく人生を終える演出に虚淵らしさが見えた

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:32:03.55 ID:vQFgEje60.net
結構良かったわ
でもガルガンティアも3話から糞化したし油断は出来んけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:32:06.28 ID:c2NbJt2E0.net
こっから主人公がどうロボットに乗って戦う流れになるのかが楽しみ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:32:08.15 ID:iUbN/oY50.net
ちょっと説明あったけど
何が何だかわからないよりは良かったと思う

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:32:16.87 ID:jk58s5hd0.net
>>523
あとはロボ戦もきっちり入れてくれたら良かったのに

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:32:24.60 ID:hLl2iAJV0.net
久々の大ヒット来るか?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:32:29.96 ID:6bb8Av8H0.net
女の子がブサいのが痛いかも

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:32:34.24 ID:rqRiWpeY0.net
>>503
売り出し中の人なんで…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:32:38.66 ID:zyY0pHVH0.net
>>455
金太郎飴じゃね? ギルクラのサントラは今でも聴くけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:32:41.94 ID:HM6mV+sG0.net
姫は戦争やるために使われたな で最終決戦で姫様登場 火星軍撤退までよめた

総レス数 1005
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200