2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばらかもん2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:00:02.77 ID:entNt3oI0.net
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)
・公式配信を除く、投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁
・次スレは>>950が宣言してから立てること、無理ならば代理人を指名
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放映及び配信日程 2014年7月放送開始
・日本テレビ    7月05日(土)26:20〜
・長崎国際テレビ 7月12日(土)10:00〜
・サンテレビ.    7月15日(火)24:00〜
・広島テレビ    7月15日(火)25:59〜
・札幌テレビ    7月15日(火)26:04〜
・中京テレビ    7月17日(木)26:54〜
・ミヤギテレビ   7月18日(金)26:25〜
・福岡放送     7月21日(月)25:59〜
・BS日テレ     7月22日(火)26:30〜

■関連サイト
・アニメ公式: http://www.barakamon.jp/
・公式Twitter: https://twitter.com/brkmn_anime
・ラジオ: http://sp.animate.tv/radio/details.php?id=barakamon-radio 6月26日(木)〜
・原作公式: http://www.ganganonline.com/comic/barakamon/

■前スレ
ばらかもん
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1379587704/

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:50:33.92 ID:fvTCn1uM0.net
>>629
お前NHKアニメまともに見た事無いだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:50:37.90 ID:XHY6WFkr0.net
安定感があって解りやすく面白いね
指揮者のドラマでこんな感じなのがあったを思い出したわ
あれも尖がったはねっかえりが丸くなっていくお話

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:51:08.02 ID:HK0jzqOz0.net
ひぐらしみたいな惨劇になればいいのに
ハートフル馴れ合いアニメとかいらんから

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:51:53.35 ID:nUgFP8xb0.net
原作のちょっと笑えるギャグ調なとこが削られてたのが少し残念
あれも結構なばらかもんの魅力の要因だから
でも第一話だからなつかみのために感動よりなってたのかもしれない
おもしろかったしね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:52:05.67 ID:GqQdgPkx0.net
暴力的以外はよかったが暴力的な少女アニメなのがなー

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:52:18.84 ID:R/KsLpmD0.net
ひぐらしみてろよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:56:18.79 ID:Pwst+Tki0.net
>>633
のだめかな?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:57:47.57 ID:7KVuin7t0.net
一話だからかもしれんが結構ヌルヌル動いていて感心した
深夜枠なのに気合が入ってるな
なる役の演技は子役だからか多少違和感があるが、すぐに慣れそう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:00:44.20 ID:zeJxWRuO0.net
>>566
まあこの絵柄、登場人物の性別年齢のばらつき、声優の布陣からいって
スレの勢いは伸びないだろう
日常系萌えアニメを求める萌え豚の好みからはずれている
原作ファンでなければ、ちょっと女臭さのするどちらかというと
女受けのしそうな傾向が気にならない奴が寄ってくる程度

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:01:26.34 ID:XHY6WFkr0.net
>>638
三上博史主演のそれが答えだ!てやつ古すぎたかなw
楽団にボイコットされた天才指揮者が
ド田舎で音楽教師をやらされるお話

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:01:51.54 ID:EwOO/oBT0.net
絵の表現とかのだめっぽいなと思った
今期の癒やし枠として期待さしてもらいます

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:02:40.07 ID:1AOlOscE0.net
これさ、 書道、書家 である必要はどこにあるの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:04:19.02 ID:T+j7sF3j0.net
>>615
それ男性ってよりヒロインじゃね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:04:30.34 ID:SUdoj/+DO.net
それにしても、幼女の描き方は上手いなーと思ったな。手に負えない女の子って、本当にこれそのものだわwww

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:06:34.75 ID:QNyboble0.net
>>559
うちの地元は付くことあるな

初めて字幕見たとき、マジか!?と驚いたわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:06:47.04 ID:3pDINy1H0.net
原作読んでないけど、今後可愛い女の子出てくる?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:09:21.32 ID:9fo6t3Ms0.net
半田先生の成長物語だからな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:10:46.54 ID:QNyboble0.net
>>647
もう出てるじゃんw

つか出るよ、詳しくは公式見れば載ってるんじゃないかと

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:10:59.34 ID:H2TEbGLY0.net
日テレアニメってこういうの多いよな、最近のノイタミよりよっぽどノイタミナっぽいな
アニメアニメさせたくないのは解るけど声優にリアル幼女使うの止めようぜ・・

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:13:39.06 ID:unPeyjH0I.net
なるとひなが可愛いやないか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:14:17.30 ID:XHY6WFkr0.net
声優さんじゃないのか?
AKIRAやMONSTERの幼女役の人かと思ったが
違和感はなかったすよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:16:05.81 ID:yttdoNUT0.net
>>650
充分アニメアニメした声と演技だろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:16:36.20 ID:VXF5ocIwO.net
先生の家、2DKかな
玄関上がって四畳半、右側が6畳か
手狭だけど一戸建ていいな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:17:09.57 ID:R/KsLpmD0.net
お前の中の『アニメ』が狭すぎるだけだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:17:19.44 ID:nH2W/2T+0.net
>>640
なんかスマンなw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:21:59.50 ID:Zp0pNL8G0.net
>>593
精神年齢が子供だからな
大人より話しやすいんだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:23:00.85 ID:mH9qK1Zr0.net
これは、一人の青年がロリコンに成長していく物語だな。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:24:05.31 ID:RAs4PyRq0.net
>>643
じゃあなんならいいの?画家?政治家?サラリーマン?
仮に書道家以外だったとしてその職業にする必要はどこにあるの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:24:21.53 ID:iwFN+Z6i0.net
>>657
なるにとってはガキ大将とコミュニケーションとってる気分ぽい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/06(日) 16:25:43.79 ID:wRREn5N7a
画家にすると原作の画力に左右されるからじゃね?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:24:34.19 ID:27a/hNYk0.net
というか、こんな田舎なら俺も行きたいってぐらい大人がいい作品だと思うわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:26:39.86 ID:iwFN+Z6i0.net
住むにはとてもいい環境だと思うけどボットンだけは耐えられんな
すぐ水洗に変えたいwww

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:26:41.09 ID:H2TEbGLY0.net
原作知らないけど、ノリの寒いうさぎドロップって感じの印象かな
最後まで見なくても展開が分かりそうな感じ
ちなみに、作者は女なの?妙に少女コミック臭さを感じるんだけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:26:51.84 ID:27a/hNYk0.net
>>638
先生と千秋ってどこかにてるよね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:27:50.36 ID:27a/hNYk0.net
>>664
なんか勘違いしてるけど

別に子供を育てるアニメじゃないぞ?どちらかというと、まだのんのんびよりにちかいと思う

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:28:58.57 ID:Qy0pa5gK0.net
郷町と幼女に癒やされるアニメだった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:29:01.51 ID:HqoRn7Rs0.net
五島も島が違うと雰囲気変わるよね
福江島は全然都会の方
なる島とかひさか島は限界集落クラス

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:29:40.92 ID:Zp0pNL8G0.net
>>666
島民皆で先生を育てる話だよね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:29:41.34 ID:Z5T+jDo10.net
>>659
構ってちゃんはスルーしようぜ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:29:49.79 ID:whyGV0u80.net
第1村人で草不可避

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:30:26.46 ID:+v0aDrKh0.net
>>663
下水のインフラがないからな・・・

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:30:58.11 ID:27a/hNYk0.net
>>672
あれって、全部の家そうなん?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:31:48.59 ID:iwFN+Z6i0.net
>>672
えっ まじで
台所や洗濯なんかも下水の川にそのまま流すの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:33:12.10 ID:HqoRn7Rs0.net
普通の家は水洗にしてあるだろ
くみ取り式だけど
うちも下水道来てないし...

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:35:08.78 ID:pFZ5q5eV0.net
福江島は血の濃さどうなんだ?
1000-2000人単位の村だといまだに近親者同士で結婚。
こゆいのばかり。根も葉もない噂で人を排除する異常な村人とか多いが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:35:51.02 ID:OJsN5jMP0.net
面白いんだけどメイとかポニョや実が嫌いな自分にはちょっときつい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:36:10.75 ID:H2TEbGLY0.net
>>666
うん解ってるよ。
子供を通じて頭固い主人公が一緒に成長していく話しでしょ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:37:06.29 ID:HqoRn7Rs0.net
福江は貿易港だから外の人間には慣れてるよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:38:02.07 ID:f76MLPMo0.net
そうそう先生の成長をみんなで生暖かく見守るかんじ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:38:19.07 ID:iwFN+Z6i0.net
>>675
なるほど
スレチだけどどんくらいの頻度で汲み取るの?
水洗トイレとか水めっちゃ使うからすぐ溜まりそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:38:57.73 ID:HqoRn7Rs0.net
あっ、五島は弘法大師ゆかりの地だから書道漫画なのか
今気付いた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:39:09.09 ID:27a/hNYk0.net
>>678
うーん、そうでもないなぁ

いや、実際先生って、頭硬いのか?世間知らずなだけじゃね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:40:09.63 ID:+v0aDrKh0.net
>>674
その辺はよくわからんなあ。
でも、下水なかったら、垂れ流しか、タンクにためておくかどちらかだよね。

調べたら下水なくても >>675 のように水洗便所にはできるようだ。
水で流して、タンクにためるみたいな?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:41:11.85 ID:Z5T+jDo10.net
>>678
村で主人公が社会性を身に付けるお話
子どもと一緒に成長とかではない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:41:54.00 ID:VRk6PMrO0.net
無理に例えるなら、のだめと銀匙とよつばとを3で割ったような作品じゃね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:42:07.30 ID:lbITen8p0.net
この後のBS日テレ放映でも字幕は無いよな
一部だけどセリフわからん所があった個人的に
しかし1話はクォリティー高いな
動画工房はよく海外委託するからこのまま保てるかわからんけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:43:07.79 ID:HqoRn7Rs0.net
>>681
月1だよ
くみ取り代結構高い...

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:43:11.52 ID:iwFN+Z6i0.net
>>684
まあ便所以外は垂れ流してもだいたいなんとかなるっつーか
インフラ無い所だと垂れ流してるよね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:44:27.19 ID:lbITen8p0.net
すまんキネマシトラスか
燃え散れの所だったかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:44:35.88 ID:pFZ5q5eV0.net
俺には田舎を舞台にした
幼女と女子中学生を愛でるらしいアニメにしか見えんかった。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:45:03.82 ID:27a/hNYk0.net
>>691
一番のもえキャラはキヨっていうんだ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:46:17.48 ID:Jzz4NuNx0.net
>>681
自分の地域は浄化槽ってやつ
下水じゃないけど汲み取りでもなくてバクテリアで分解処理?すんのかな
状態のチェックはたまにしてもらってる
仕組みはよくわかってない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:46:19.88 ID:H2TEbGLY0.net
>>685
一緒だろwwwお前の方が頭固いな
書道業界や都会やそういうものから少し逸れて、
何も無い島で人や自然に触れて柔軟になっていく話しだろ
子供とワンセットにすることで考え方の変化や成長を分かりやすく見せていくパターンの奴だろ
んで良い字が書けるようになるオチだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:46:32.59 ID:gPkE/EJ80.net
ノイタミナもこういうのやれば良かったのにな
全体の作りは花田少年史っぽい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:46:49.77 ID:4N4bd/to0.net
なるが可愛いな
声が最初は、ん?ってなったけど聞いてるうちにそんなに悪い気もしなくなった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:47:29.15 ID:VXF5ocIwO.net
>>655
日本語でどうぞ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:48:18.01 ID:Cwhe32tC0.net
>>697
わかるでしょ
日本語だよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:48:47.14 ID:iwFN+Z6i0.net
>>688
月1でお金でていくのかー
当たり前にしてもきついな うへえ
まあ下水料金はあるけどそれより高いんだろうな
スレチなのと、これ以上つっこむと変な方向にいきそうなのでやめる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:49:21.31 ID:pFZ5q5eV0.net
>>694
ストーリーはありがちだけど
女の子が気に入って(*´Д`)ハァハァしたいから続きも見たいんだろ

正直になれよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:49:25.63 ID:cXyPCYCr0.net
幼女がウザすぎるのでフル勃起からの射精を見せ付けて恐怖を与えたい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:50:08.91 ID:27a/hNYk0.net
>>694
子どもとっというより、どちらかというと、ジジイ、バアちゃんと交流することで学ぶって感じ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:51:48.60 ID:Z5T+jDo10.net
十把一絡げにする人には何を言っても無駄だよなあ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:51:58.92 ID:QNyboble0.net
>>654
一戸建てはいいぞ〜

お前も建てよーぜ〜

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:54:09.34 ID:MaKHmBtM0.net
事前知識がマンガ表紙しか無かったが
なるっていう幼女が禁書にでてくるラストオーダーにしか見えなかったんで
それ系統の本業声優を当てる方が興行的には絶対正解だなと思った

所詮ガンガン方面の原作だしな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:56:18.45 ID:okCZOjLV0.net
>>694
あんまり子供はワンセットにならない
つか以外と子供に出番がない
どっちかというとおっさんおばさんの方がワンセット

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:57:03.28 ID:11FR6u1T0.net
田舎の平戸思い出した。でも虫嫌いだから帰りたいと思わない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:59:19.33 ID:H2TEbGLY0.net
へえ、よつばと路線かと思ったらそんなに子供出ないんだ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:00:12.11 ID:tEQ6178Q0.net
浄化槽を知らない人って殊のほか多いんだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:02:28.22 ID:7uqsnLWn0.net
字幕がほしい TBSでやってほしかった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:03:27.00 ID:iwFN+Z6i0.net
BD特典 日本語字幕入り

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:04:15.33 ID:fvTCn1uM0.net
>>708
よつばとより子供多いっつーか
よつばとこそ子供そんなに出ないだろ
それとも最近読んでないが子供キャラ増えたのか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:04:47.68 ID:iwFN+Z6i0.net
まあ自分はアニメで字幕ないのも世界に没頭出来ていいと思ってる
主人公も字幕ない状況で聞いてる訳だし聞き取ろうとする作業も悪くない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:05:28.60 ID:NVdA4MqM0.net
主人公自体が子供だしな 精神的な意味で

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:06:10.04 ID:AZkhQfgA0.net
子役の演技が自然過ぎてスゲエ。
ここまで違和感無いのはりんちゃん以来かね。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:06:12.39 ID:Zi/2KrAV0.net
東京弁が現地の言葉に通訳されて字幕表示されるわけですね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:06:42.05 ID:7uqsnLWn0.net
アニメは基本1.5倍速くらいでみてるからこの作品は難易度高い

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:07:31.05 ID:jdBQha8y0.net
>>712
人数でなく出番の話では

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:07:53.02 ID:4N4bd/to0.net
かなり前だけどまだ五右衛門風呂だったうちの田舎は、もしかしてもっと田舎なのか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:10:37.39 ID:fvTCn1uM0.net
>>718
なるとひなはほぼレギュラーや
ネタバレのため他のキャラには言及しないが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:13:01.36 ID:R/KsLpmD0.net
>>719
群馬県民じゃあるまいし・・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:13:25.62 ID:nH2W/2T+0.net
>>706
マジかよ・・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:13:30.10 ID:xGECd8JO0.net
子役なんて使うなージブリガーと喚きながら子役出身の沢城みゆきと悠木碧をマンセーする声豚

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:13:59.93 ID:R/KsLpmD0.net
>>697
お前の中の『日本語』が狭すぎるだけだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:18:12.01 ID:NydCAdgq0.net
>>722
メインキャラは先生と子供たちだからだいじょうぶよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:18:14.00 ID:3L4czEtjI.net
>>643
筆で幼女をこちょこちょする為

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:18:36.46 ID:+v0aDrKh0.net
くだらない事で言い合いすんなよ。
海にでも行ってほっこりしたらええ。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:20:07.71 ID:jWyLjDfK0.net
俺プールは平気だけど海は怖くて泳げないんだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:20:09.04 ID:nH2W/2T+0.net
>>725
安心した
大事な事だからねうむ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:21:44.86 ID:0QA6L/2Y0.net
>>643
幼女に筆卸しされるという暗喩

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:24:34.83 ID:okCZOjLV0.net
>>722
一応子供も画面内でキャッキャしてるお囃子として役立つから子供好きな人も多分大丈夫だろう
まぁそれ以上に男女学生おっさんおばさん爺さん婆さんの出番が多いだけだ
ある意味田舎の実状が見えてリアルになっとる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:25:18.45 ID:vUNSb1ze0.net
>>705
絶対とかよく言えるよなあ ラストオーダーに見えるとか君の主観でしかないのに

総レス数 1005
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200