2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【踏んだら】今期一番の地雷アニメ5【負け】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:52:41.62 ID:rmS1GY+a0.net
今期すごい期待してたけど、見たら地雷だった。
そんな期待外れだったアニメをお前らに教えて欲しい

●前スレ
【踏んだら】今期一番の地雷アニメ4【負け
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398641696/

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:50:59.94 ID:hhVCxebY0.net
るるものシナリオは総じて中身がないのでなんも感じない
あの女の子キャラで萌え?ありゃホラー絵だろ無茶言うなやw
性格もキャラが立ってない田舎臭い女ばっかりでちょっと萌えない

クソアニメ以前にクソ漫画だよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:46:19.90 ID:U8X34OPi0.net
>>793
アニメ化と聞いた時楽しみにしていた話なのにエンディングで消化されて微妙な感じなんだが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:16:06.99 ID:o8wvZkM60.net
出だしの中途半端さと、2クール物であるというところで
アルジェボルンとアカメが地雷候補かなぁ。
両作とも2クールも続けられるんかいなと今から不安が。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:00:18.08 ID:zZUXT1420.net
>>781
取りあえず電撃が原作のは時間の無駄だと思う

>>785-784
完走して
各作品のアンチスレ
夏作品全般を話ところ
ここ
に分散した

>>792
前半部分がプリズマイリヤってペドモノにハマり過ぎていて吹いた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:48:45.04 ID:cKrwGFdE0.net
アカメは最初から微妙だった
すぐ人死んで こりゃクソ系マンガってすぐわかったけどな
キャラの哲学や人間関係を描くとかでなくて
ただ人が残虐に死ぬだけ アクションにもさしたる美学もない まさに駄作

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:47:37.97 ID:SMU1hNLW0.net
>>798
原作は群像物にしたいのか、そうしないと敵の強さの見せ方が出来ないのか知らんが
敵2死ぬと味方1死んでという交互にキャラ殺していくのを繰り返して
敵のちょっといい話挟んで養護してってパターンになったけど
腕を毟られてもくっつく便利なテリーマン現象専用能力追加された奴が
味方の噛ませ役を一手に受け持つようになった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:33:59.42 ID:5uQn09lR0.net
人生、レールウォーズ、グラスリップ、六畳間の侵略者はつまらん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:35:05.52 ID:aLqI3m570.net
アルドノアが今のところちょっと趣向を変えたターンAガンダムにしか感じないのが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:23:57.80 ID:AUSGrXPu0.net
イナホと姫を戦争大好き夫婦みたいにして趣向を変えたガンダム種にしようぜ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:00:44.40 ID:73zoqNTr0.net
>>800
つまらない作品を書くスレじゃないんで

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:38:32.55 ID:4mqjL/So0.net
アオハライド<るるも<モモキュン<ろこどる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:26:26.10 ID:+Sb7C8c+0.net
まーた仕切り厨が出てきたw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:14:12.14 ID:e4z3gPJ00.net
期待度との落差だとグラスリップがかなりリーチかかってきた。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:29:43.24 ID:8Ve5bbsi0.net
グラスリップは1話の時点で地雷臭が凄かった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:53:41.69 ID:pFrGJ2Ad0.net
グラスリップは当たりはずれがわかるまで時間がかかるタイプだから仕方ないね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:39:17.64 ID:4MMjKf1o0.net
そう言って最後まで見るんですねわかります

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:09:52.59 ID:uWwSW/ut0.net
しかしあの手の当たり作は2、3年はずっと語っていられるから見る
一週間焦らされながら見る方が面白いしな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:44:02.64 ID:PcChtnjI0.net
グラスリップは1話で切ったなあ
会話の噛み合わないアニメは見てられんわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:50:49.53 ID:zznWRpag0.net
グラスリップは目がデカイ絵が地雷のサインw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:09:24.79 ID:GQvXC2G+0.net
地雷臭を感じたからと言って即逃げ出すようでは漢じゃない
BLOOD-Cみたいに最後大化けする作品もある
グラスリップはやはり地雷だったらしいが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:20:39.87 ID:lj+7N7qG0.net
>>801
つまり逆ギレ火星女が女王押し付けられてヘタレとくっつくのだね?
PTSD男が最後旧式の戦車で最強機体と空中戦をして見せ場全てかっさらって死ぬんだね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:31:13.21 ID:sXI2/IDy0.net
>>814
こけし男が汗姫を戦争だから寝取るだろうし
逆ギレ火星女はヘタレと普通にくっつくとは思ってるが
斜め下なオチがついてくるんだろうな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:14:34.66 ID:PcChtnjI0.net
血Cが大化けねえ、ま、ネタアニメとして定着したし、いいんじゃない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 05:13:36.11 ID:TqWyrM180.net
SAOが地雷化してきたぜ
うすい内容でだらだらメンヘラ展開

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:54:42.04 ID:mVqrdAle0.net
最初から蛇足ストーリーでgdgdになるのは分かり切っていたこと

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:13:04.58 ID:3VO3HVMk0.net
竿は1期から爆発していたような?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:48:48.48 ID:3lMlzOGA0.net
ヒースクリフ倒してラブコメ化してからコレジャナイ
絶縁のテンペストもラブコメ化して糞になった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:26:15.07 ID:BPdDVdwR0.net
グラスリップは没個性されたつまらない有閑倶楽部みてるようでなんか興味をひかれなくなった
幸がバンダナを利用、同棲女がお似合いだわ()とか言い出したあたりからもうぜんぜんおもんない
俺的にはそこで地雷化けしたと思ってる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:26:44.62 ID:l+ss44kd0.net
なんてったってグラスリップ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:49:32.86 ID:kIclogdE0.net
今期は途中で地雷と分かっていても、他に見るものが無いから引き返せないのか
地雷に突っ込んでいく印象があるなあ
アルジェヴォルンとか視聴者頑張り過ぎだろ・・・
アルドノアは工作員が頑張り過ぎ
RAIL WARSはエロ目当てに苦行状態だし
グラスリップは視聴者0でもおかしくないレベルだよね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:25:03.13 ID:OGH7TBH40.net
グラスリップはPAの時点で地雷確定
PAで良かったのって有頂天家族くらいだろ
RDGとかも酷かったがグラスはそれを下回る

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:14:34.93 ID:jMBV46Rz0.net
アルジェはスタッフは豪華だからいつか良くなるんじゃないかとダラダラ見てしまうんだよ。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:06:29.62 ID:vjrD20pV0.net
アルジェはだんだんと良くなってきてる気がする。
でも、2クール引っ張られた挙句のクソになるような。

アカメもそろそろ地雷臭が強くなってきてる。
こっちも2クール物みたいなので、いつ地雷が確定するか見物。

グラスリップ、RAIL WARSは既に修行になってきてるので地雷確定か?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:08:40.21 ID:oU46S1TD0.net
アルジェは良くなってきたというのが視聴以外の方法でネット情報を集めても
何も伝わって来ていないから、まだ多分面白くなってはいないんだと感じる
一応、希望としては今期のラストでアルジェボルン量産型大量発生してもらって
視聴再開できるといいなw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:34:14.51 ID:hmNNX/8I0.net
六畳間がどんどんお兄様化してる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:20:16.90 ID:8cLrULxI0.net
>>828
え?

したり顔で全てを解説するとかしてないじゃん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:41:00.41 ID:ZRVD1R/nO.net
>>793
> (箒に乗れない運動音痴が自転車の練習をするってのは原作の1エピソードらしい)

近い内にペダルとクロスオーバーすんの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:41:38.15 ID:HjEdvqya0.net
六畳間については
このスレで地雷評価してた輩こそが地雷だったな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:33:59.46 ID:jEpEUm5K0.net
六畳間は毎週楽しみだし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:02:29.84 ID:lUod2XBc0.net
まだ2、3話残ってるのに地雷じゃないと言い切るとは早漏過ぎじゃんよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:54:30.55 ID:sfNxAJFa0.net
>>830
その話に通りすがりで坂道が出てたような?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:42:04.55 ID:jdxc15SG0.net
六畳間ふぁいおー

あれ何したいんだ?
106号室の仲間内でしこしこ遊んでるだけじゃないか
なんも中身ないから話も厚みがなく見ていて退屈だし
キャラの掘り下げも甘いしその状態で生き死にやられても呆れるばかり
設定を裏付ける個性が感じられない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:21:26.17 ID:iGvtmuiA0.net
六畳間は地雷にもならない。
そもそも最初から何の期待も持てなかったから。

どうしても地雷呼ばわりしたいなら、
埋設失敗した地雷。最初から見えてる地雷。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:36:22.25 ID:jdxc15SG0.net
地雷にもなりえない中途半端な作品
糞アニメ・糞原作・糞スタッフ(主に声)だよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:51:54.05 ID:xM7FkHN90.net
地雷にもなりえない糞ってーのはな
アオハライドとかるるもとかモモキュンとかろこどるとか
1話すら苦痛で最後まで耐えられない作品のことを言うんだ!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:44:06.69 ID:egk0f5kJ0.net
>>838いや、お前が弱すぎだろ
地雷の前に草で皮膚負けて逃げ出してるレベルだわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:35:57.05 ID:FmEZhYkb0.net
糞アニメと好みじゃないアニメの区別がついてないな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:10:27.48 ID:P+F5rPUm0.net
だね
なんか話がわかってないしかみ合わない奴がやたら書き込んでる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:28:32.59 ID:IMcFwkoc0.net
地雷の定義がまちまちなのです

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:46:48.66 ID:P+F5rPUm0.net
大まかには決まってるんだからそれ以上細かく定義してもしょうがないよ
決めた所で全く守らない奴はいるし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:50:40.56 ID:UB0x1jzv0.net
「地雷にもなりえない」って言い出だすからそうなる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:54:21.24 ID:erV/6AnA0.net
ほっときゃいいのにわざわざ噛み付くのもどうだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:46:24.61 ID:wCZZ7g+s0.net
地雷って最初はすごく期待できそうで面白そう
ところが・・って奴でしょ
最近ではズビズバとかガリドンね
六畳るるも鉄道どれも最初からイマイチだったからなw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:23:34.29 ID:HRwK0q9l0.net
だよね
今期は地雷になれない糞アニが豊作って感じなんだけど
自分が気に入らないアニメは全部地雷認定君がいて話がややこしくなってるんだよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:40:03.65 ID:dMBaATnQ0.net
今期なんか期待してたか、って聞かれても答えられない
しかしイリヤはどうやって〆るのかなと見てたら3期に続いたのは肩透かしだった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:52:55.57 ID:hJLadndQ0.net
今期は初めてかってぐらい地雷が無かった
さばげぶとろこどるしか継続視聴してない超不作期
他はほぼ全部2話までで切ったので地雷じゃない
人生は5話まで観たけど飽きただけで地雷って感じでもないし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:33:03.23 ID:fTz9xKRa0.net
アルドノアとテロルとレールウォーズ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:36:40.81 ID:VhqmJQzb0.net
残響のテロルはいつ爆発したのか分からない湿気た地雷アニメ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:56:28.98 ID:HlaVCFry0.net
レールウォーズは本編見なくても画像だけあとから見て楽しむという方法がある
アルドノア?敵が馬鹿で無能すぎるクソアニメで切ったわ
テロルは主人公側が嫌いで2話で切ったわ
いずれも地雷ではないわな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:17:38.68 ID:gkshIavc0.net
初期の数話で地雷と気付く触発タイプ、面白いもしくは面白くなると思ってて裏切られる遅延タイプ
両方のタイプを地雷と認定していいと思う
ただし、被害がデカいのは後者の遅延地雷だと考える
今期最悪の遅延地雷はグラスリップ、しかも終盤の爆発が湿ったプスッ、って感じでさらにガッカリ
爆発力が強ければまだ救いがある

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:20:38.42 ID:gkshIavc0.net
今期触発タイプの地雷として最悪だったのはドラマティカルマーダーだと思う
SFアクションかと思ったらホモだったでござる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:34:27.73 ID:d5Z+lxBz0.net
地雷ということなら、残響のテロルとアルドノア・ゼロかな
まあいまでも見れないことはないが、最初の期待感は大幅に下回ってる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:16:29.33 ID:pSqGCzLA0.net
幕末rock最後まで爆発しまくりだった
二期までありそう
損切りできたのバディコンプレックスくらいじゃね?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:44:19.66 ID:iUaSRvg80.net
俺にとって1話から炸裂したレイルウォーズだけが地雷かなあ
グラスリップもアルドノアも途中で切っちゃった
今期のアニメってつまんねーんだもんな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:01:27.29 ID:j4/v34Q90.net
今期が特殊なのか
アニメ自体、飽和状態なのか 多作で不作は続きそうだな
地雷になれる初期の期待感すらもてない作品ばっかw
瞬時に駄作とわかるw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:18:47.25 ID:ELGerfnV0.net
期待できないってのは視聴者側の問題もあると思ってる
歳とって自分のセンスがアカメや人生に対応できなくなった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:11:27.72 ID:+SFMx/7q0.net
グラスリップすげー
訳が分からないから次が気になるんだけど
結局全然中身がないまま終わりそうだ
マリーって偉大だったんだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:26:43.79 ID:iS8eNh+J0.net
>>858
この業界もアベノミクスで人手不足

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 04:11:15.10 ID:9YK2Bc8a0.net
アニメ本数多いもんな
前からアニメ多いと言われてたけど減るどころかだんだん増えた
なんでここまで増えたんだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:19:26.12 ID:L1iJyCOT0.net
>>862
アニメバブルだな爆死アニメ連発の製作P達が高級外車乗り回しての見ると
アニメ作れば一部の人間が潤うようになってるとしか思えないだから粗造乱造される
その他大勢の現場スタッフは低賃金に文句言いながら何も行動できずに搾取され続ける
ちょっと賢い製作進行は自分もおこぼれに預かろうとスタジオ独立してアニメスタジオが乱立する

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:33:03.19 ID:lpyzZ6vg0.net
>>858
来期は豊作予定らしいぞ
このスレも賑わうかもしれん
>>859
それはかなりある

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:36:17.90 ID:4+7I3FpA0.net
東京喰種は地雷じゃないの?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:13:47.80 ID:lpyzZ6vg0.net
グールは期待してなかったから地雷セーフ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:19:24.47 ID:0BDxchBn0.net
>>859
超よくわかるわ
なんつーか自分の中にアニメってのはこうあるべきという
形を持っちゃっててそれを礎に判断するみたいな
地雷判断と糞アニ判断はそれでもいいんだけど楽しめる幅が狭まる感はあるよね
作品を自分の完成でしか評価できずに新しいものを認め辛いみたいな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:48:32.45 ID:4Ix++4VW0.net
>>863
トップの方が高級車乗ったりしてるのは良いんじゃね
がんばりゃそこまで行けるって証明になってるんだし
上司が貧乏自慢してるより希望が持てる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:55:23.76 ID:uxRjmnlv0.net
>>868
その為に糞アニメ量産されるのは嫌だという話だろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 07:29:37.28 ID:weJRtl8V0.net
ビジネス化してつまらなくなったのは皮肉
テキトーさと自由度がうばわれ
ハーレムならハーレムのパターンが繰り返される
量産タイプはしょせん量産タイプなんだよな どの業界も人手不足w 

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 07:51:59.56 ID:vy9pEb8E0.net
来期の放送予定リストを某動画サイトで見てきたが
9割以上原作付とか草どころか呆れもしなかったわ
本格的に原作ファンからお金回収するだけのコンテンツになってきたな
アニメ業界にはもうなんも期待できんのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:43:28.81 ID:3Q4RJt4t0.net
東京ESPもワースト

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:27:13.88 ID:x4K9ED/B0.net
東京グール
俺たちの戦いはこれからだエンドにすらならないのは凄いと思ったw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:35:31.61 ID:UNjOLjIx0.net
グールは支那の公式サイトに2015.01〜2期放送開始とかリークだって やらおんネタだけど
海外バレしたのに2期目なかったバディコンの例もあるから半信半疑

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:57:19.84 ID:zJtq7a4o0.net
原作も終了したらしいしファンの人には喜ばしいね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:32:55.59 ID:ZMzkFzqt0.net
あーあ…アルドノア…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:05:43.66 ID:UX6w6XDw0.net
アルドノアすげー破壊力だ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:51:34.64 ID:leiwJSiw0.net
アルドノア、見終わった
1期最終話だけど時間も金も尽きたからこうしちゃえええ!!!!とりゃあああ!!
的な終わらせ方だったね
地面に埋まった核爆弾かよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:51:32.22 ID:gYbiJgMW0.net
>>863
上のプロデューサーは爆死アニメだろうとお咎め無しなのか
どこかのスレで見たけど3年ぐらい前より今は深夜アニメ10本ぐらい増えてるみたいだな
俺はMX見れなくなったからあまりアニメ見れてないから増えた実感がいまいち無いけど
本数はさすがに今がピークかな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:56:11.70 ID:5xQEAVfA0.net
アルドノアは糞アニメだと思っていたが
糞アニメでも地雷炸裂するんだな 分割2クール目の初回どーすんだ?
話継がるのかコレ? そして20年後…とか無理矢理別の話にした方がイイ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:05:53.57 ID:q/fTEv7f0.net
暫定地雷ランキング作ってくれ
アルドノアとグールが2強な感じか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:50:06.93 ID:BvmiBvyL0.net
アルドノアまさか主人公とヒロインが死んだままってことは無いだろうけど
今までの世界観見るとそうとしか思えないし
無理やりな復活のさせ方に必ず笑いが起きるだろうなw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:05:31.86 ID:Bc3NHyvi0.net
アルドノア、擁護の仕様がない。
姫殿下好きなんだけどなぁ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:06:05.61 ID:VLlY++k50.net
>>879
爆死とか言ってもそれはお前らの物の見方。
プロデューサー職に必要なのはお金と人を持ってこれる能力。
最終的な収支で会社に損失を与えない限り責任問題になるわけないだろ。
プロデューサーは他社とのパイプがあるかが重要で、某テレビ局と仕事をするにはこの人がいないとやれないとか、某有名アニメ会社はこの人がいないと仕事を受けてくれないっていうのもあるから。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:50:24.90 ID:2XG3PdAN0.net
個人的にアルドノアは2クール目でイナホとアセイラムが生きてたら地雷扱いにする

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:19:15.46 ID:mU8+hekF0.net
あれだけ念入りに撃ったのにまだ死んでないと思われる糞アニメ。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:36:12.20 ID:pLi4HvbU0.net
サロンの評価スレでもアルドノアの評価最低だけど
やっぱり地雷だった?
途中で切ったから俺は評価できないけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 15:42:22.45 ID:BvmiBvyL0.net
イナホが助太刀してくれたスレインを撃墜→何故か次の回で火星側に捕まってるスレイン
も相当クソだと思ったが最終回は更にハデにかましたな・・・。
ただまあ、アルドノアの評価は二期を見終えてからでもいいと思う。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 16:26:56.19 ID:sV70Ij1j0.net
レコード会社も含めたコンテンツ業界が回って行くためには
とにかく数を撃たなきゃダメ

おかげでアニメは超糞だけど
オープニングは傑作ってのがよくある

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:50:29.43 ID:leiwJSiw0.net
>>888
アレ結局なんで火星側につかまってたの?
俺が何か見逃してるだけだと思うけど、全然わからない・・・

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:55:32.25 ID:BvmiBvyL0.net
>>890
普通なら地球側がスレインを拿捕するという展開になるはずなんだけどね。
あの時点ではまだイナホとスレインをあれ以上絡ませたくないという脚本の都合としかw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:44:36.46 ID:sfprln9B0.net
>>891
好意的に考えてもイナホがスレインと姫様を会わせてはならないと本能的に感じて放置プレイした位しか擁護できない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:03:46.68 ID:n+qsJMDe0.net
アルドノアは見てる側が
少しでも納得できる展開を作ろうという努力を放棄してるのか?
今期最終回に来ちゃったからとりあえず衝撃の展開にしちゃいました!、
最終回だから殺しました!って感じでホント不愉快。

総レス数 951
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200