2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【踏んだら】今期一番の地雷アニメ5【負け】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:52:41.62 ID:rmS1GY+a0.net
今期すごい期待してたけど、見たら地雷だった。
そんな期待外れだったアニメをお前らに教えて欲しい

●前スレ
【踏んだら】今期一番の地雷アニメ4【負け
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398641696/

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:58:56.54 ID:0vQ20y1v0.net
>>374
お兄様枠ってのは天才で無敵でなぜかモテて嫌味なヤレヤレ系の奴しか入れないだろ。
ただ機械的に冷静なだけじゃまだまだ甘いよ。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:03:18.83 ID:hzbg3/wn0.net
やっぱりズヴィズダーぐらいが地雷のしきい値だな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:16:57.04 ID:Ztal2b1/0.net
前評判や一話で盛り上げておきながら実は糞アニメでしたってのが一番困る

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:26:18.20 ID:cxLqtVJT0.net
ズヴィズダーは経験値あればちゃんと回避できる地雷だったけどな
後半爆発したのなら自業自得ではないだろうか(エッヘン)

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:29:45.73 ID:hzbg3/wn0.net
5話か6話のウド川文明あたりから怪しかったけどさw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:42:34.94 ID:gy9r2o/p0.net
イフとカオスは違う

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:52:30.65 ID:SDMsUFi40.net
序盤で切りました話はスレ違いだから消えろ
回避とかいいながら最期まで見てるのもタダの人生の無駄だから消えろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:55:57.81 ID:sS1UKz140.net
ノーゲームノーライフ、チェス以降みてない奴多すぎだろ
地雷一発ぐらい我慢してみろよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:00:24.36 ID:V90WLg6K0.net
>>382
そこで足吹っ飛ばされたら次に進めないだろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:12:18.45 ID:Ux9DgYmu0.net
しりとり あたりで合わないなーと思って
脱落しましたよ(´・ω・`)

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:23:03.36 ID:XqBsANsB0.net
ノゲラが一番の地雷扱いに読めるけど、ブリュンじゃねえのか
3話ごときならむしろ軽傷だろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:46:40.12 ID:XOVCqIcj0.net
>>385
過去ログ読め
そのとおりだから

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:57:09.46 ID:Q31auFLu0.net
>>303
原子分解するバリアは、むしろ無効にしないほうがゲスい倒し方できる(というか、思いついた)

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:13:57.27 ID:cxLqtVJT0.net
ん?こけさせて地面に埋めて脱出不能にする方法?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:47:10.20 ID:cIGRslS20.net
ん?ケムリで燻してコックピットから追い出してジュッってするの?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:35:26.18 ID:zWbWUm3j0.net
地雷踏ませてコケさせてマントルまで

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:20:28.73 ID:IVVtdfdl0.net
地雷なんぞ
爆発の規模で
対人地雷
対戦車地雷
核地雷

投擲地雷(予期してないとんでもないところから吹っ飛ばされる)
刺突地雷(儲が騒いで向こうから寄ってくるというか突っ込んできて爆発する)
程度のもんだろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:41:29.65 ID:OCD7lJa/0.net
今期は日曜水曜以外の曜日のアニメは全て地雷がネオンサインで煌びやかに自己主張しとるがな
そやから日曜水曜以外は暇過ぎて地雷の踏み心地を試しに行ってる始末ですわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:35:52.30 ID:Z5yVDDnd0.net
>>362
既に伝説になったジャッカルはどれに該当するの?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:40:27.03 ID:QLBg/vHU0.net
地雷の定義が

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:46:26.04 ID:sTlgRT670.net
いちいちめんどくせえんだよ
上げて落とされたら地雷でいいだろうが

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:31:02.65 ID:vuvdC8jy0.net
地雷の定義に反するとか
スレ違いとか言ってるアホはスルーしてOK

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:36:03.95 ID:wjYpp04b0.net
>>391下の2つもう地雷じゃないじゃん

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:38:58.83 ID:gy9r2o/p0.net
ノゲラ劣等性が糞アニメだってことに異論はないのになぜ地雷にこだわるのか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:28:05.03 ID:sTlgRT670.net
叩く為にわざわざ地雷って言いに来るヤツがいるから

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:29:33.16 ID:65ZYtlOe0.net
ノゲラは1,2話までちょっとだけ期待させてくれて3話で爆裂しただろ
れっきとした地雷だぞアレ

俺にとっては

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:37:42.51 ID:evtuApZ80.net
あ、はい
今期の方どうぞ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:57:06.61 ID:65ZYtlOe0.net
今期はまだなんも爆裂してないぞ
臭ってるのはあるけどまだはっきり爆裂してないぞ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:00:18.42 ID:sTlgRT670.net
あがり調子のが少ないからな
今期1話からどっち行くかわかんないのが多すぎる
ま、3話まで待つけど

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:21:48.32 ID:SDMsUFi40.net
スレタイ読めよ今期でも一番でもないアニメだらだら評論してんじゃねーよ一行で済ませ無能

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:12:54.26 ID:qsuOmWmD0.net
あのさあ
無理やり1行に
押し込めてるのがまるわかりで
笑えるんだけどw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:35:11.79 ID:13muBTwa0.net
もっと気楽にやれよ
テーマがあるとはいえ、ここはただの雑談スレだぞ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:59:27.14 ID:+HRNF11+0.net
オリジナルアニメはヤバイと考えろ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:15:38.57 ID:wWiGsMtV0.net
>>397
投擲地雷も刺突地雷も帝国陸軍の教本にある
歩兵が単独で米国製戦車を倒す為の正しい地雷の使い方だぞ!
横から履帯の前に地雷を投げつけるのと
竹槍の先に便所カップみたいなカバーと地雷を付けて砲塔に竹槍を突き刺すように押し付け起爆させる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:29:22.49 ID:ra1LQicX0.net
ノゲのチェスもブラブレの幼女に厳しいのも原作読んでりゃ、ああそうねってなる
ブリュンヒルデも原作読んでなきゃなんか急いで終わった感じなだけで地雷とまではいかない
目隠しや劣等生も1話見れば先行き怪しすぎて地雷にはなるまい(1話だけで地雷判断は尚早と考える
ヴァルヴレイヴのときみたいな純粋な地雷はほんとに少数だと思う

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:39:34.71 ID:MFik84XX0.net
ハマトラは今の所は面白いんだがヴァルブレイブと同じパターンだと思うな
VVVの二期最初の頃だって
「あれ、一期と比べてマトモに面白くなってる?」
とか感じちゃう程には面白かったが案の定展開がぶっ飛んだしこっちも中盤終盤辺りにどうにかなりそう

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:40:43.79 ID:xjFv1fto0.net
原作をそのままアニメ化したっておまえらも喜ばないだろアホかw

こういう原作読んでるやつがアニメ語るのどうにかしてほしいわ
アニメと原作は違うものなんだってわかってなさ杉

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:42:25.76 ID:eWG7/yc30.net
ヴヴヴって地雷扱いされてたのかw
あれと同じ臭いがするのはグールとアルドノアかな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:55:23.91 ID:2XOXh0Dj0.net
昨秋アニメだけどアウトブレイク・カンパニーは異世界ファンタジーで萌え萌えを期待してて10話辺りまでは楽しめた
11、12話で主人公や主人公護衛の巨乳腐女子自衛官が「身寄りがないので好都合」と日本政府から選ばれたと知って激しく落胆・失望した
原作がそーゆーハナシらしいんだが(自分は原作未読) 原作レイプで構わないから、最終回まで異世界で気楽にキャッキャウフフして欲しかったな
地雷の範疇に入るかワカランけど、自分的に最近のアニメでは最大級の地雷だった 原作買わなかったし円盤は5巻止めした

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:05:37.28 ID:sWqnWBTc0.net
テレビ放映のアニメを見るなんて時間の無駄だよ
円盤になってから評価の高いものだけをレンタルしたほうがいい。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:36:10.36 ID:MvaH+fn/0.net
世間の評価と自分の評価が完全に合致するならそうすればいいよ
俺は無理

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:42:58.33 ID:LsMHqkAw0.net
メカクシとか見るの?ありえんwww
ラブライブが売り上げぶっちぎりだから好評価だと?絶対ない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:04:54.61 ID:EiED8lVf0.net
メカクシといいラブライブと言い最近のヲタは頭オカシいんじゃないか?と思わざるを得ない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:13:38.12 ID:MFik84XX0.net
メカクシ好評してるのはオタクというか一部のニコ厨だろ
むしろオタクからは叩かれてるし
どんなもんか原作を知人から借りて読んだことあるが予想以上に酷かったな
ひょっとしたら面白くなるのか?と3巻まで読んだが面白い所がなに一つ無かったしねぇ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:19:17.72 ID:kIGVxa2b0.net
昔からヲタは頭おかしいと思われているから変わらないな
パイの奪い合いと違ってニコニコから金落としてくれるなんていい時代じゃないか
違法視聴とガキばかりで商売にならないと思われてたところから金引っ張ってきているんだから

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:31:11.61 ID:sWqnWBTc0.net
おまいらの連想がめっちゃ面白わw

評価の高いもの→世間の評価→売り上げぶっちぎりだから好評価

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:35:12.25 ID:LsMHqkAw0.net
単に自分が言葉足らずなだけ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:56:41.15 ID:derVc0FV0.net
>>417
ラブライブはAKBと同じで狂信者が惜し面の為に複数買いしてるんでしょ?
俺には縁の無い世界だけど、ほっうっておけばいいんじゃないかな・・・

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:51:43.64 ID:xjFv1fto0.net
>>417
オタクとは自分が好きなものにしか金と力を使わない
そして自分の好きなものに依存し、過度に行き過ぎた場合は盲目的信者になる
それとは別にオタクに限らず世間評価と比べて自分判断を譲らない人は一般ピーポーにも多い
そういう頑なな人は大体の場合"変わった人"や"キティGUY"扱いされる
声が大きいように見えてるのはプラット(調査範囲)がオタク界隈のものだからだし

結論:オタク業界でオタクがキチガイだとか言い出すお前も十分おかしいぞ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:32:41.41 ID:EiED8lVf0.net
っとラブライブヲタは供述しており(ry

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:58:34.10 ID:w2E7RUvz0.net
一週間フレンズって結局たいして盛り上がらなかったな
記憶障害の件も丸投げだし
ブヒルデと同じくこれも地雷じゃね?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:18:57.95 ID:auF5Lj030.net
週フレに何を期待してたのか疑問

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:08:44.76 ID:FkMhDD4n0.net
地雷というより故障飛行機が墜落した感じだったなあ・・・
そこそこ快適→あれ?これ大丈夫か?→ヤバイヤバイ→ちゅどーん

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:30:49.39 ID:CZuafgkRO.net
>>413
>原作レイプで構わないから、最終回まで異世界で気楽にキャッキャウフフして欲しかったな

お前みたいな奴が存在しているから、アニメ界の不快さは加速されてならんのだからな……

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:41:09.69 ID:lqIfRw4s0.net
タイトルから察しろよって奴だわな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:45:05.71 ID:kxe61eh70.net
エスパー現るw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:00:26.93 ID:1aDEI8Yt0.net
エスパー通り越してお兄様だわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:27:07.70 ID:uk12/5sI0.net
AKB商法笑えないイベチケ商法ひっかかりまくりの雑魚が数字狂わすから売上評価すら当てにならんし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:21:15.10 ID:Z7Y/e0oL0.net
>>432
他のスレでどうぞ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:29:09.77 ID:lqIfRw4s0.net
>>430-430
えー?
他ならともかく「アウトブレイク(感染拡大要因)カンパニー(企業)」なんてタイトルで
組織的工作を扱わないわけがないじゃん

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:36:45.13 ID:JGP2b7LP0.net
>>428
アニメはそういう(>>413みたいな)ノリでいいと思うわ
変にカッコカワイイ物にしようとしてコケるの多いから
アニメって大人未満の人が見るんだし

個人的に視聴してると時間を忘れられるくらいの出来なのがベスト

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:34:21.66 ID:apabI8ak0.net
アニメって大人未満が観るものなのか?
うち、爺ちゃんばあちゃんでも見てるし家族でけっこう見てるよ
どんな世代でも見ても構わないと思うが
もちろん義務教育以下の子供にエロやグロが強いのを見せるのはいけないが

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:41:56.44 ID:JGP2b7LP0.net
当然だが見て楽しむのは誰がやってもいいけど
語りだすのは大人未満の人だよねって意味にしていいかな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:06:39.51 ID:8GzXCAaN0.net
>>437
実写や漫画語るのはよくてアニメはだめってこたあなかろう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:22:53.59 ID:OcQ6WcYw0.net
うちの親父がヤマト世代だから、普通に家族みんなアニメ見てるぞ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:25:31.56 ID:u8X0p+630.net
映画や小説だってかつては大人の嗜むような物ではない低俗な娯楽扱いだった
その後同様にも漫画やゲームも対象年齢上ってきているアニメも同様ディズニーやジブリは市民権を得ている
深夜アニメはあからさまに低俗
エロ、グロ、ホモにまみれ、オタクに媚びた声と声優、オマケがメインのAKB商法

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:28:17.85 ID:Vk3gtjE00.net
AKB商法は地雷以下の糞アニメ以下の糞
あんなののさばらせちゃいけない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:12:56.82 ID:4L61U8NW0.net
商売議論は他でやってくれないかな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:40:52.61 ID:CZuafgkRO.net
>>440
低俗なら低俗なりに魅力だったり意義および必然性だったりもあろうハズなんだ、本来だったらさ……
奴等の低俗さからはその辺りを感じ取れないのは何故だ? まぁ、作品によっては違ってたりするけどね。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:17:33.65 ID:ONRYRNMO0.net
いや別にAKB商法やられたって買わなきゃいいだけだし
アニメに難癖つけてもしょうがないだろう

個人的主観で楽しめる誰かが楽しめばそれでいいんじゃないの
低俗だろうがエログロだろうが気に入らなきゃ見なきゃいいだけだし

ただし地雷は赦さないよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:52:28.00 ID:XfIXrXWK0.net
イベチケ商法なんて今じゃ半分以上の深夜アニメでやってるんだし否定するならアニメ見るのやめどきだわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:07:58.62 ID:RkvWp+wH0.net
こんな所まで工作しにくるバンナム社員まじ死ね
とっとと死ね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:08:31.09 ID:f+nDYSSW0.net
吉野家「買わなきゃいい」
フジテレビ「見なければいい」

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:59:49.42 ID:jZOsGAWL0.net
アニメファン「「3話まで見て続きを見るか決める」

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:53:21.67 ID:XoW1b54k0.net
違うよ
自分が納得するまで見る、だよ

ところで蛮南無shineってどれのことだよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:15:35.22 ID:wI3NxqAx0.net
少年ハリウッド、ホモ臭くて耐えられない。視聴脱落
キャラに愛着わかせてないのに、WUG並みのスベったしんみりストーリー

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:14:18.58 ID:Dz+0tMHL0.net
>>437
低俗だろうが高尚だろうが仕事として作られたものに出来不出来の評価を
つけるのは大人として普通の行為だよね。

>>443
映像閥から外れてて低俗作品の仕事しか回ってこないけど
真剣に作品を作っているというヒトはいる。
儲かればそれでいいという低俗脳の制作者もいる。
後者の作品は萌え足りないし見ててむかつくものが多いな、作品に愛がない。

ところでディズニーはともかくジブリの出来の悪さは酷いんじゃないか?
市民権は得ているけどエログロでないだけで実質的に低俗作品じゃん

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:25:40.19 ID:Dz+0tMHL0.net
>>412
VVVは番宣の出来が超絶よかったんよ、同時期ではダントツ。
始まってみるとあのザマ
最後まで見たけどねw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:43:22.46 ID:Dz+0tMHL0.net
>>331
あれはむしろご褒美だろ
刑事ドラマかモチーフなのに美味しい展開がガッツリ省略されてる感じはする
何を描きたいのかわからないアニメ
おっぱいでうはうは?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:46:24.49 ID:8aY/N8PcO.net
自分もVVV最後まで観たな
あんなに地雷原を踏み締め歩くのが楽しかったのは初めてだったわ
普通は地雷踏むと怒りが込み上げるはずなのになw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:08:58.95 ID:1hVx6Adz0.net
解るわなんか糞だと判ってても踏みたくなる地雷でしたねvvvは

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:28:17.21 ID:kpfggu0T0.net
それは業界用語で愛される駄ニメという奴ではなかろうか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:38:03.09 ID:Kcy71Zrz0.net
地雷というより実況向け作品って事だと思うよ
みんなで突っ込みあって楽しめる作品

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:38:39.72 ID:Kcy71Zrz0.net
>>457
実況向けっていうのはスタッフが意識して実況向けに作ってあるという意味で

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:52:56.62 ID:QIscLwMS0.net
VVVは展開と脚本が不愉快なのと、終盤がかなり杜撰で急ぎ畳みだった。
ああいう設定下でのハナシ運びならば、21話以降のような筋書きは、
多少想定できた。ただ、「そこまでやるか、不愉快なんだよ」って感じだった。
でもそれがVVVなんだぜ感で完走できたという不思議。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:54:24.76 ID:fahxWJsh0.net
>>451
いいたい事はわかるしそうなんだろうけどこのスレで語ることじゃないよ
わざわざアンカまでふってご苦労さんだけど他行っとくれ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:10:06.35 ID:3WJbX1930.net
VVVはスタッフの「分かっててバカやってるんですよ・・・」みたいのが鼻についたな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:19:05.58 ID:8aY/N8PcO.net
>>461
そのバカさ加減が今週はどの位なのか?と踏まずにはいられんかったわ
とにかく毎週ありとあらゆる種類の地雷を準備し次々と踏ませ続けるという
なかなかない種類の地雷アニメだった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:06:12.02 ID:IB+7bOWk0.net
さんざん世界を暴くシステム云々煽っておいてそのオチはツイッターで世界を暴きました
というのはふざけたセンスを感じた
(同じ脚本家?だとからしいハマトラでツイッター暴露落ちをまた使ってきたのは頂けなかったが)

VVVは実況だとかでツッコミながら楽しく観れた良いクソアニメだったが素面でかつ1人では観たくはないなぁ
多分耐えられない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:17:15.63 ID:FhtIYgR80.net
VVVは1クール目こそ最後まで見たけど、後半はネット評見るだけでお腹いっぱいだったなあ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:00:19.62 ID:5u0w8L430.net
VVVは5〜6話で耐えられなくなったが魔法戦争は半分ネタ半分マジで最高に楽しめた
TBS1で二周目も見た

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:21:56.97 ID:D36jkilT0.net
ヴヴヴもハマトラも3話ぐらいから香ばしく匂ってたから見るのやめちゃったなあ
そんなに面白い駄ニメだったのか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:19:56.25 ID:4htExAeL0.net
VVVは11話ぐらいまで見たけど
毎週義務感だけで見てることに気づいてスパッとやめちゃったな

クソアニメや実況向きアニメは好きなんだけど
>>459の言うように不愉快さが上回っちゃうと駄目なんだろうな

ここ一年くらいの地雷アニメは
1位ズビズダー 2位ガリドン 3位幻影
(最終回まで見てないものは選外)

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:53:23.56 ID:EucNzhoZ0.net
1位zvzd 2位がをられ 3位ごちうさ
(最終回まで見てないものは選外)

※個人の感想です

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:03:35.23 ID:A/6A/WnQ0.net
お前ら楽しそうにVVVの話してるけどホントに踏んだら負けなのか・・・?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:09:23.12 ID:3xr486O9O.net
>>469
落とし穴だとわかってて落ちたら負け
地雷だと解っていて踏んでも負け
自分はどう爆発するのかを楽しみながら踏んでいたが、踏みたくない種類の地雷もあるだろ?
たぶん前者か後者かで地雷アニメに対する意見も分かれる
ちなみに自分はドMなタイプの地雷踏みだからVVVは楽しみながら踏み続けましたわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:13:08.83 ID:aST8oMM10.net
地雷アニメには嫌悪が伴い、ネタアニメには笑いが伴う。その違いだね。

あ、でもハムエッグが姫様救出したあたりはこれ良作じゃねと錯覚した。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:24:16.28 ID:h7A+prLJ0.net
>アカメ
個人的に楽しめているんだけど、どうしてもヒロイン(?)が某生徒会長に見えてしまう・・・
突然下ネタを言いそうで勝手にハラハラして見ているわ
前期は前期でブラブレの蛭子がトランプマンに見えるし・・・
俺だけの悩みだと思うが、困ったモンだ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:30:42.45 ID:8gD1ZImi0.net
>>471
俺は2期の中盤の地球降下偵察でこれこんなに(良い意味で)普通のアニメだったけ?って錯覚した
少しでも見直してしまった俺がバカだったけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:37:55.57 ID:3xr486O9O.net
それを言ったら一期最後でカインが無双して最高の引きで終わったときに二期は改心してまともに作るのかと思ったわ
二期開始と同時にそんなことはないと思い知らされたがな・・・

総レス数 951
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200