2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【踏んだら】今期一番の地雷アニメ5【負け】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:52:41.62 ID:rmS1GY+a0.net
今期すごい期待してたけど、見たら地雷だった。
そんな期待外れだったアニメをお前らに教えて欲しい

●前スレ
【踏んだら】今期一番の地雷アニメ4【負け
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398641696/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:53:44.85 ID:yKEUrrbT0.net
劣等生は本当に劣等生(作品としての意味で)だった。

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:55:22.48 ID:rmS1GY+a0.net
<<2014年春地雷・おおよそのまとめ>>(2014.4.28)
横綱 ノーゲーム・ノーライフ
大関 メカクシティアクターズ
関脇 魔法科高校の劣等生


<<2014年春地雷・第1回投票結果発表>> (2014/04/16(水) )
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396742210/756

@ご注文はうさぎですか?(ごちうさ) 58
A魔法科高校の劣等生 36
B風雲維新ダイショーグン 34

<<参考>>
2014年春アニメ事前期待度ランキング(ニコ生)
http://i.imgur.com/7j8bAB8.jpg

@ジョジョ
Aごちうさ
Bダイミダラー
C1週間
Dピンポン

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:55:50.71 ID:rmS1GY+a0.net
<<参考>>
2014年冬地雷投票結果
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1393733029/549

@ズヴィズダ 91
Aハマトラ 32
B中二病 29

WUG 27
妹ちょ 27
魔法戦争 26
飛空士 20
セシル 20
ノブフー 19
ノブナガン 17

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:35:01.36 ID:qNf0cdke0.net
>>4
魔法戦争以外は全部大好きだ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:13:59.45 ID:ep+q676+0.net
>>3の間違い
<<2014年春地雷まとめ>>(2014.6.28)
横綱 ノーゲーム・ノーライフ
大関 メカクシティアクターズ
大関 魔法科高校の劣等生
大関 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:43:34.45 ID:SgCKq2sCi.net
ブリュンヒルデは最後の最後で地雷トラップ
たちが悪い

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:50:01.36 ID:24fnDeL20.net
ノーゲーム・ノーライフ 頭脳派バトルの肩書からのじゃんけん・チェヌのインパクトは随一
メカクシティアクターズ 小中学生に大人気・ボカロ系・シャフト・バカ売れ確実という嫌われ要素満載からの、見事に期待を上回る出来
魔法科高校の劣等生 前評判の高い王道ラノベアニメからのテンプレ的な口頭説明・主人公が活躍するために用意された舞台
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 恵まれた作画・キャラデザから糞のような謎解き・展開、胸糞悪い人物の思考回路と言動

3本柱、クリーンナップ確定と呼ばれた上3つから華麗に777が輝きを放って参戦した展開は良かったなあ
この四天王に序列は付けられないと思う

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:53:08.29 ID:24fnDeL20.net
>>7
原作続いてるし、どう考えても1クールにスッキリ収まらないのは分かってたから
ま、多少はね?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:50:22.33 ID:NWkFmGA30.net
ノゲラとなななは女の子可愛いから一段下がる

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:40:17.38 ID:ZaXApg5/O.net
>>10
可愛い女の子なんていた?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:10:51.85 ID:lUjP1nWr0.net
精霊使いの剣舞
魔法戦争・ノゲラに続く信頼のMFJ、厨二心をくすぐる造語も豊富

アルジェヴォルン
手垢のついた設定と残念感漂うキャラデザ、実績のあるXEBEC制作

RAIL WARS
早くも小規模炎上で期待大、図書館戦争の鉄道版となれるのか?

さばげぶ
コメディの方向性を一歩間違えると確実にクソ化というスリル満点作

六畳間の侵略者
なななと河合荘の悪いとこ取りした感のある設定負け作品、棒もあるよ!

SAO2
個人的にダントツの期待値なのだが同じ敵YOEEEEジャンルの劣等生が同期にあるのが難点


とりあえず来期特攻確定なのはこんな感じかな
あとはアカメ・モモキュン・ひめゴトも炸裂の臭いがするでやんす

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:38:02.28 ID:eIxEhL1d0.net
桃キュンソードは一応Webアニメ原作とはいえ 元ネタはパチンコのオリキャラだから 既に臭ってキテる

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:10:56.09 ID:9j5wN1l60.net
俺的予想はいいけどまだ地雷指定や地雷確定はやめといてね
楽しみ?がなくなるから

>>10
かわいかろうが幼馴染だろうが口りだろうが
話の内容やシナリオから糞化した女は俺は受け付けないけどなあ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:25:24.49 ID:khvMPVd50.net
今期の地雷は「ブリュンヒルデ」
B級エログロ作品と思いきや、最終コーナーまわったあたりから急激に糞化してきた。
超速脚本もあるがキャラを増やし過ぎて持て余してる。どーせ在庫一掃するんだろがな。

特別賞には「劣等生」を推薦する。
見える地雷なんで慎重に避けて通ったらセンサー感知式核地雷だった。

他の作品は「看板に偽りなし」もしくは「一話で作風が把握できる」で余裕を持って対応できた。
あと「ラブライブ2」は外野の騒動がアレで引いたけど一歩引いて冷静に考えると
内容は一期からそれほど変わってないことに気が付いて普通に完走できそうだ。

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:47:44.94 ID:IycbSghu0.net
今期を個人的に統括してみると

劣等生 = 対戦車地雷だったが、ネタ枠として見られた
ノゲラ = 核地雷だったが(ry
チャイカ = 当たり
ソウル板 = 当たり
デート2 = OP・EDは大変良かった、中身は対人地雷
777 = 中途半端に終わり、部長不愉快すぎて地雷

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:03:27.78 ID:eAgzwlKQ0.net
日常系が好きな輩と嫌いな輩で評価かなり二分すると思うんだが。
まぁ嫌いな輩は少数なんだろうが。
誤解無いように追記するが、ファンタジー要素の全くない
日常のみ描いた作品ってのに存在価値が感じられないんだよ。
なのでそういった作品は全部1話切りしてた。

ブリュンヒルデは惜しかったなぁ。中盤あたりまでは面白かったんだが、
1シーズンで終わらせるためなんだろうが最終コーナーあたりから詰め込みすぎだわ。

七々々はバックボーンは面白そうなネタだっただろうに、
ストーリー描き方がダメ過ぎたな。

セレクター、あんなんで販売促進になるのか?っていうくらい展開が鬱過ぎる。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:15:47.21 ID:2bSh8ZVl0.net
ただの糞アニメなら別のスレがあるからな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:33:11.46 ID:TvwFvUzO0.net
ノーノーやダイショーグンは期待外れだったな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:51:24.26 ID:rFWqXzte0.net
期待していたのに裏切られた!という地雷アニメは結局ノブフーとブレイクブレイドだったなぁ
ロボ物をそれぞれまとめると

・ノブフー
前半は楽しめて良かったが後半は酷い
前スレにも書いたがホント酷い

・ブレブレ
劇場版再構成ということで期待してたら劣化品だった

・M3
褒めれる所がロボデザとロボの動きとOPだけ
最初の女が退場した後もグダグダというか話動かす気があるの?な感じでツマラナ過ぎて切った

・キャプアス
いつものボンズだろと思って蓋を開けたらやっぱりロボンズだった
綺羅星☆とかあったスタドラと比べて薄味
だがつまらなくはない
ボンズは毎度ながら作画やロボデザインがイケてる

・ダイミダラー
切ってもいいんだが観てしまうというアニメ。端的に言うと面白い糞アニメ
くだらない内容のクセに腕を組んでたダイミダラーが無駄にカッコ良くて良い意味で腹立つ

・ダイショーグン
上と同じく面白い糞アニメ
(動かしてない時の)ゴットマーズかよってツッコミたくなる位に動かないが嫌いになれない。スサノオのデザインほんと好き

・シドニア
俺の中で今季1
MJPといいノブフーといいCGで動くロボは作画崩れとか起きたりしないし造形キレイだしで良いものだな。人間のCGがダメとか言われてるが俺は気にならなかった
SEが素晴らし過ぎてこのアニメだけはヘッドホンで堪能したわ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:56:01.69 ID:rFWqXzte0.net
前スレで地雷として期待されてたアルドノアゼロは純粋に期待している
ガルガン面白かったしアルドノアのオレンジ機体カッコいいしな
BBかPSO2にありそうな造形していて俺好みだしなー

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:32:11.59 ID:9l3y7g7w0.net
安全地帯だと思ってたのに炸裂したのはブリュンヒルデだったな
中盤までは丁寧な話運びで今期のトップ3だなってくらい面白かったのに
後半スタッフが魔法戦争の連中になったのかと疑うくらい急激な糞化を遂げた
原作が終わってなくても上手く終わらす作品なんて山ほどあるのに
なんでこんなアホみたいな構成にしたのか疑問だわ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:35:04.21 ID:FO5a5rT10.net
七七七だろ
前評判は知らんけど、1話で面白そうな印象だけ植え付けてあとはgdgd

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:46:39.77 ID:nevdQ5ft0.net
なななは幽霊がいらんかった

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:57:28.05 ID:Ftqhz9QO0.net
777はキャラ全員そろいも揃って不快な思考して行動する
全てにわたって共感できる部分がなく俺と同じ人間が
誰かを楽しませたくて考えているとはとても思えない
「おれのかんがえたせかいでいちばんおもしろいはなし」を垂れ流されてるだけ
俺が古い人間なのでついていけないってのはあるけど
ノイタミナ枠ってのはじめてみたんだけどこういうのが狙いでその通りに好評なのかね

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:57:30.19 ID:2bSh8ZVl0.net
ナナナの1話はアニメ的には良くできてたけど、
物語の設定が致命的なチープさを漂わせてだろ
ブラブレみたいに開き直ってればいいけどナナナはオサレな雰囲気出してたし

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:08:24.60 ID:x7eUzRAyO.net
精神的ブラクラという意味での地雷は河合荘だった。
なんかイタすぎるシーンが多すぎてノックアウトされた。
恋愛系アニメは好きなんだが

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:24:50.79 ID:HuP5wg2P0.net
可哀想は原作者がアレだから、地雷ではない
アニメ技術手法としては特筆すべき点はない

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:53:10.26 ID:bQ4Pc2iB0.net
<<2014年春地雷まとめ>>(2014.6.28)
横綱 ノーゲーム・ノーライフ
大関 メカクシティアクターズ
大関 魔法科高校の劣等生
大関 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

いや、この作品アニメ人気ランク上位4つじゃんw アホなのか?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 04:10:28.31 ID:CeoNzuWlL
えっ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 04:33:11.52 ID:Gj+AjkNa0.net
円盤の売れゆきで大衆うけしたのは分かる
こんなトコで何決めようが売れないのが不人気糞アニメ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 04:53:51.93 ID:uWzyA7rV0.net
劣等生の評価は次期クールに回すとして、
ノーゲーム・ノーライフ、メカクシティアクターズのキチガイっぷりってのはなんなんだろう。TVなんて誰も見てないとは言っても公共の電波だろ…?


ようアホ>>29。そのまま死ねよ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 04:58:32.81 ID:uWzyA7rV0.net
極黒のブリュンヒルデはアニメ化に恵まれなかっただけで原作作品はいいから…


例えば、劣等生()とかの2クール目を渡してあげれば十分名作になった。だからここでは挙げないで欲しい。無理か。アニメは地雷だな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 05:14:01.56 ID:dP5cMEMe0.net
>>33
原作既読組だけど
ブリュンヒルデは1クールの使い方を間違ったよなあ
2期やる見込みがなくても、原作ルートそのままに「俺達の戦いはこれからだ!」で終わらせたほうが良かった
9話ぐらいまで凄くいい感じで来てたのにほんともったいないわ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:51:45.83 ID:dFSGWWZY0.net
ノゲノラがダントツ、次点で劣等生、ブリュンヒルデが糞だった
このスレ去年あればなあ。俺妹が一生超えられない金字塔打ち立ててたに違いない
残り数話の糞キモイ急展開に目が点になった人はどれくらいいただろうか
グッズを売るためだけに引っ張るだけ引っ張り、なんの脈絡もない展開で
大半が応援し期待していたヒロインを殺し民意を裏切った罪は重い
アニメスタッフと作者は一生呪われるがいい

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:29:56.46 ID:R9FUC5nG0.net
四天王序列トップ、ノゲラ確定か。意外だな。俺的には
メカクソ>>>ノゲラ>>劣等>>>>>>>>>>>>>>>>>>ななな>>>>> >>>>>> >>>>> >>>>極黒 or 河合
っていう感じなんだけど。四天王は正真正銘のクソであって地雷と言うにふさわしいのは
極黒かな。でも尺間違いの術中に陥った悲運のアニメ化だったと思うんだ。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:46:39.79 ID:oR9fDOaT0.net
メカクシ観てないし劣等生は期待してなかったから
ノゲノラと777と河合荘の3強だった

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:44:28.55 ID:FBZE6d9E0.net
今期は十両にソールイーターノットだけ
1話時の期待値からそこまで下がったの無かった

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:17:21.84 ID:8hiGKsXP0.net
ブヒルデはトップクラスの地雷だったわ
原作も読む気にならんほど酷いやっつけ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:55:49.05 ID:KYvT/9so0.net
最後のオチが酷かったのは
メクソ、ノブフー、ブヒルデ
の123フィニッシュ

メクソブヒルデと比べてノブフーは観てるヤツが少なくて他二つと比べて話題には上がりにくいがな……
いやはや最後までミツはブレてたな
ヒロインであるジャンヌの天啓も結局なんだったんだかというか何がしたかったのか
ダ・ヴィンチもタロット引かせて絵を描いたりして結局退場とかなんだったんだコイツ

41 :コピペ改って難しいんだな@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:56:37.82 ID:RpqqR7SC0.net
なんかフードかぶったチーマーが微動だにせずに居座ってるんです
お前らな、首を反対に曲げてやるからその枠を魔法使いに分けてやれと。
アニメの予算配分ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつアッシェンテ!してもおかしくない、
裏切るか抜け駆けするか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。チート学生はすっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が「お兄さま素敵!」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
お前本当は「こんなキャラを書いた作者さん凄い!」って言いたいだけちゃうんかと。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:10:21.54 ID:hAf0Ne3r0.net
原作人気からの前評判やら宣伝やらから考えて劣等生がかなりの地雷だったわ。
SAOを越えるとかどっかで聞いてて勝手に期待しすぎた。蓋を開けたらあのザマ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:07:49.62 ID:MXRiYpwD0.net
劣等生は地面に隠れて見えない地雷よりは周囲を漂う機雷の方がしっくりくるけどね

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:16:28.42 ID:R9FUC5nG0.net
俗に言う今季の四天王は雷平原みたいなもの。はじめから目に見える、
飛び込めば早々に喰らうの確実(それでもクソっぷりをあげつらう興味本位で飛び込む)
四天王外だがクソ明白すぎて地雷の域外の例としてはブレイド&ソウルも加えたい。
所謂、本来の「目に見えない、蓋を開けてみないとわからん」系は
極黒・のぶフー・M3・ニセコイかな。どちらもある程度先まで進めてみないとクソ度合いの
全体像が見えなかったという意味では、まさしく本スレ的地雷じゃないの。
次期だと、アルドノアがそういう系統になりそう。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:29:05.11 ID:m2TEUWBv0.net
お前の主観とかどうでもいいからw
人が地雷っていってるのを自分の意見と違うからっていちいち批判しなくてもいいのよ?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:35:38.21 ID:XVv6eCOk0.net
>>45
ブーメラン

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:13:00.76 ID:R9FUC5nG0.net
>>45 別に批判してねーんだけど・・
あと、主観書かなきゃ話進められんだろ、客観だけで「結局お前どーなのよ」になる。
少し長レスしただけでいちいち絡まれるの面倒

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:15:41.79 ID:BaRYqX+k0.net
主観書いたらからまれるとかこわすぎだろ。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:37:16.23 ID:c0qvCW8l0.net
劣等生は一番実況が盛り上がる、もう彼岸島の域に達してる
地雷ではないかな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:46:37.10 ID:j0AdqBR00.net
>極黒・のぶフー・M3・ニセコイ
この四つから選ぶなら極黒だわな。
のぶフーは河森
M3はマリー
ニセコイは未終了原作とシャフト
と警戒できる情報がある。

極黒も未終了原作ではあるが、まさかの超詰込糞展開
もっと手前で切って二期匂わせる形で十分まとめられたと思うぞ。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:51:37.33 ID:wd81kYQx0.net
中盤と最終回の落差という意味では,ここまでぴったりくるのはそうないだろうな
糞アニメとは呼びたくないが

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:59:29.11 ID:m2TEUWBv0.net
>>47
>俗に言う今季の四天王は雷平原みたいなもの。はじめから目に見える、
いちいちこういうこと言わなきゃいいだけなのにそれすらできないのか?
自分が地雷だと思った作品だけ挙げてけよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:05:36.78 ID:o8pHLo5F0.net
地雷観の違いで解散

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:10:03.85 ID:o8pHLo5F0.net
>>51
極黒のことかな

極黒は9話ぐらいまではかなり楽しめたから、9話→12話のギャップを持って地雷と呼びたいなら止められないが
9話まで楽しませてもらったって意味で十分アニメには感謝してるわ
対して四天王は3話の時点で実況で馬鹿にするぐらいしか楽しみようがないアニメであったわけで
アニメへのリスペクトは圧倒的な差で 極黒>>四天王だわ

主観です

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:40:57.76 ID:WYEICY+l0.net
主観で言えばダイ☆ショーグン
もっと可笑しな最終回を迎えるかと思ってたら普通に終わった
大炎上を楽しみに見続けてたのに常識的な流れでガッカリ、無駄だった

客観的に見れば95%が0、1話切りしてるので今期一番の地雷とは言えないがな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:11:50.48 ID:qV/vhe+h0.net
極黒は二巻分くらいの内容を一話で一気にすっ飛ばす時点でシナリオ構成仕事しろだわ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:11:24.26 ID:YZKwbnTo0.net
ブリュンヒルデ
いきなりヤケクソになって自爆しやがった・・・

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:27:31.43 ID:nmNZNWqp0.net
ブリュはやっぱ話題になってるのかw
原作未読の俺でもこれかなりスキップしてねってわかったわw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:42:41.62 ID:/LWMsxYG0.net
ブリュは最後やっつけでワロタ。途中まで普通良作にみえたんだが・・

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:48:33.67 ID:plwsMKBw0.net
サロンでしろよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:28:16.33 ID:3+BIJ/uC0.net
ノゲノラそこまでダメだったか?
どういうところがクソだったん?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:53:28.70 ID:5uc0YKTz0.net
頭脳派バトルアニメの触れ込みからのジャンケン、チェヌ
ポーカーの種明かしをしない所
自称コミュ症が会話能力抜群ななんちゃってコミュ症
主人公以上に妹が色々とありえない
画面の色彩全般
キャラデザ
ルールとはいえ主人公に隷属し壁に頭を打ち付けるおかしなヒロイン

とにかく全てが不愉快で生理的に受け付けないアニメ
これでもチェスまではちゃんと見た

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:04:55.87 ID:YAsOzUsT0.net
>>42
SAOは最初は孤高の戦士っぽくって面白かったんだがな。
中盤からラブコメになって劇つまらなくなった。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:55:45.69 ID:NJH2Xx7S0.net
>>63
絶園のテンペストもそれだ
後半のラブコ化さえなければ・・・

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:31:10.02 ID:BudSBHfZO.net
>>61
チェヌでしょ
あそこで屁理屈を楽しむアニメだって切り替えられた層はそんなに批判してないかと

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 06:03:50.67 ID:3/nsKAJY0.net
ノーゲーム・ノーライフの悪い部分がわからないって人は韓国人と同じ精神性だから気をつけた方がいい
理屈も論理もなく、ただ大声で怒鳴りまくったほうが勝つ。これが好きな人は韓国人だよ


劣等生は作者が朝鮮人と同じ気質
根拠の無い自画自賛を常に繰り返して世界中から笑われている構造を、作者と信者は一生理解できない


メカクシティアクターズ・アニメは誰もが認めるダメ作品だったが、分かってても信者はお布施してしまったようだな…
こういう正当な評価が下されない土壌が一番救われないかもしれない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:04:49.81 ID:Gzo1KcMKO.net
ブラジル人だけどな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:24:42.05 ID:plwsMKBw0.net
見る目のないのがぐだぐだ言ってるだけか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:30:05.11 ID:duhFDc900.net
ノゲノラはキャラ萌え半分ネタ人気が半分くらいの感じだからなぁ
ただ、ゲームの内容を理屈とかで考えない人だと勢いあって良かったんじゃね?
始まる前にシドニア辺りを正道SFとか言われて期待はずれとガッカリしたりペダルを腐向けのジャンプ漫画とは違うとか言われて騙された層が見たい内容と本編のギャップで脱落していったみたいな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:08:51.93 ID:kJakemVe0.net
>>61
プロモで期待させていた方向性をあっさりと覆して陳腐で独りよがりのずのうせんで作品を語り始めた
俺はそのやり方に呆れた

これはチェスまで見て切った俺の意見

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:31:24.45 ID:rx/2Ju/80.net
そこでやめるのはもったいないな
そこからがすごいいいのに

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:34:24.65 ID:2ff/TGpm0.net
>>69
ジブリールにずっと目が行ってた

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:43:46.73 ID:7zucBRQI0.net
チェス以降も俺ルールと後出しジャンケン大会が続く酷い出来だよ
だがチェスが失格レベルのせいで、バカには良さげに見える錯覚を起こす

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:09:37.21 ID:kJakemVe0.net
糞を見せられた後にコゲたカレーを見せられたようなものか納得

つうか一度興味なくしたら次はもう見ないだろ
興味なくすような展開するのも問題だと思うけど

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:58:54.66 ID:9VUpdl7sO.net
ノゲノラは最初からノリで見るアニメだろ
チート使われて普通に勝つ奴?そんなの居る訳ないだろ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:03:09.87 ID:ASM95nOX0.net
ノゲラは本気の頭脳戦を期待してた。
ゲームは開始前から始まっているとか
リング外でも行われているとか
ルールの穴を見つけて衝きまくるとか
色々ハッタリかましてたからさ。

ルール無用の屁理屈バトルとは思わなかったよ。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:24:30.77 ID:Dvz7Qh9aO.net
ノリやキャラ萌えで行くなら「超ド級の頭脳バトル」なんて看板掲げなきゃいい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:56:55.55 ID:11xR2pJO0.net
地雷って最後まで見ないとわからんもんだなつくづく

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:53:07.38 ID:HfXr19sq0.net
極黒は6月のタイアップでOPが似非デス濁声になった時点で...

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:22:32.98 ID:Zi2A36Ae0.net
正直マンアシ以外全部つまらなかったよ。
かろうじて及第点はブラブレだな?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:32:30.08 ID:o77XDE//0.net
>>80
マンガ家さんと(ry は作品の出来は良いんだけど
BDがエゲツナイ価格設定でダメダメだわ
4話入り7000円(それでも割高だけど)辺りが妥協点 2話26分5800円は狂ってる

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:55:17.74 ID:G1E7XA9w0.net
てか来季は地雷とか糞とかの前に観るアニメがないんだがどうなのコレ、腐り切ってやがる……

いや全くないわけではないが時間が足りねーって成る程ではないし
てかアトリエやごちうさみたいな仕事から帰ってきてから観て疲れをとるということが出来る癒しアニメがなくて困る
時間はあるんだし観ようと思って観てないアニメとかを観るしかないかなぁ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:14:55.62 ID:6YNbc6WI0.net
登山が好きで鉄オタ成分もある俺は、あの2作に期待して良いのだろうか?
期待すると炸裂するのかのぅ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:41:34.09 ID:WVMqAmU/0.net
鉄のほうはどうだろな…
売り方を分かってる会社なら話の出来そっちのけでスタッフ内の撮り鉄音鉄総動員で訴求すべき層にアピールするだろうけど
聞いたこともない制作会社だし
ストーリーやキャラに関しては、原作からして一切期待できないしな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:32:33.15 ID:RLrnJmAt0.net
>>81
アレをそれで誰が買うんだ?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:12:15.94 ID:ulQb5eRI0.net
マンアシはネタとキャラの掛け合い・展開がワンパターン
作者が昔から同じことをガワだけ変えてずっと、ずーっとやってるだけだから全く面白みと新鮮さがない
安定のクオリティ()なんだろうな
昔のオタクが喜んで着いていそうだが俺にはあわないわ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:48:09.96 ID:ulQb5eRI0.net
あ、それと作者がスゲー金に汚いらしい
だからの円盤値段なんじゃないかと妄想

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:52:29.39 ID:ODN/v8lz0.net
>>86
一回こっきりならそこそこ面白いと思う
ただあれ全10巻あるのにほぼ同じネタを全女キャラでやってるから飽きる飽きる
あとノーパン合法ロリ編集長とかいろいろ狙い過ぎなキャラがちょいちょいいるね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 15:06:04.60 ID:kc4ZPZI50.net
>>86
雑誌を講読してたときもマンアシは飛ばして読んでたわ
自分には全く合わなかった

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:37:48.76 ID:W7fWa/CF0.net
ヒロユキだっけ?ずっと同じことをやってる、というのはそのとおりだと思った。初作品漫画一冊だけは面白かったような


ただ、そうなってくるとこのスレとは関係ない話題だな。「ほぼ全員に見捨てられてるが初見の人だけ楽しめるアニメ」枠かな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:47:20.97 ID:5YoW054m0.net
判子絵を通り越して判子

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:42:41.87 ID:6IaTorh10.net
S:シドニア ダイミダラー 蟲師

A:ごちうさ がをられ 一週間フレンズ ブリュンヒルデ それせか ジョジョ 河合荘 ピンポン
 ソウルイーターNOT ブラックブレット ニセコイ マンアシ 鷹の爪
 魍魎の匣 アルペジオ DB改 好きなよ 黒執事 SAO 鋼の錬金術師 ガンダム 咲 はいたい 家電男子 全力ウサギ

B:エスカ&ロジー チャイカ 劣等生 ハイキュー 竜騎士 犬猫さん 魔法少女大戦 あらいず

C:デートアライブU キャプテンアース ブレイクブレイド 七々々 ラブライブ リドル
 wixoss ブレイドアンドソウル ノゲノラ ケンイチ メカクシ
 タッチ ファフナー D.C.V

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:44:32.66 ID:Uf8e2O4t0.net
ノーゲーム滅茶苦茶売れたな
ここまで売上が意外だった作品は初めてかもしれない
やっぱり好きな人は好きなんだね、俺にはさっぱり理解できないがw
チェヌとかが下手に頭脳バトルじゃなくバカバカしかったのが逆に一定の購入層に響いたのか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:46:28.37 ID:qNmZ6S5x0.net
>>93
そうか?キャッチーで微エロで売れそうではあったろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:29:23.98 ID:AydOKX7S0.net
>>93
円盤は知名度の高い原作とその原作に熱狂的なファンがどれだけいるかでほぼ決まる
知名度の低い作品はほぼ爆死する
日常萌えアニメは購入する層が常に一定数存在する
信者力の強い作品は内容関係なく結構売れる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:27:38.68 ID:xqUT6sEt0.net
お前らのオナニー評価よりも
売り上げが全てを物語るであろう。
だから地雷スレを信じるなと

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:58:06.28 ID:bcV//3Gi0.net
来季は容量に優しいなぁ
ボーダーみたいな面白いドラマもないしどれ消すかなーと悩む必要がないから嬉しい

なんてことはない
とりあえずロボ物と鉄道物にはそれなりに期待しとくかねー

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:06:29.46 ID:JNgHuZkr0.net
>>97
家族狩りは面白そう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:20:16.66 ID:6YNbc6WI0.net
>>96
各個人が地雷報告をするスレなのに、何を言っているんだお前は

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:52:50.68 ID:Uf8e2O4t0.net
>>95
だなー
ノーゲームは一定の購入層をしっかり捉えていたってことだな
かと言って大半の人にとって地雷になろうことは撤回するつもりはないが
素直におめでとうを言いたい

総レス数 951
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200