2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 88騎掌位

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:01:02.77 ID:P/QHkckb0.net
衛(まも)り継ぐ、意志。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容についての書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・アニメで放送されていない、それ以降の原作での話題は極力控える事。先の展開については、原作スレ若しくはネタバレスレへ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止、荒らしはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・MBS 4月10日(木)25:49〜
・TBS 4月11日(金)25:55〜
・CBS 4月11日(金)26:37〜
・BS-TBS 4月12日(土)24:00〜
・バンダイチャンネル 4月13日(日)12:00〜 ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083
・ニコニコ生放送 4月14日(月)22:00〜
・ニコニコチャンネル 4月14日(月)22:30〜 ttp://ch.nicovideo.jp/knightsofsidonia
・AT-X 4月22日(火)23:00〜 リピート放送あり(毎週木曜11:00〜、毎週土曜29;00〜、毎週月曜17:00〜)
・Gyao! 毎週日曜12時更新 ttp://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12869/
・楽天SHOWTIME 毎週月曜12時更新 ttp://video.rakuten.co.jp/content/100443/
・ビデオマーケット 毎週月曜12時更新 ttps://www.videomarket.jp/title/182081
・ドコモ・アニメストア 毎週月曜22時更新 ttps://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=11250

□関連サイト
アニメ公式:ttp://www.knightsofsidonia.com/
公式Twitter:ttps://twitter.com/SIDONIA_anime

□前スレ
シドニアの騎士 87騎掌位
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403813365/

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:28:11.88 ID:49EQP04I0.net
小惑星の爆破描写は、爆縮後に大爆発してほしかったな

あれだけの巨大ミサイルだったので、ちょっと肩透かしだったw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:28:26.60 ID:mfVC2Gj20.net
ぶっちゃけ、このアニメが始まる前は、同じCGアニメのアルペジオと比べて
こっちは絵も動きもいまいちそうで駄目じゃん…ってCMとか見て思ってたけど、
ここまで楽しめるようになるなんて思ってもみなかったなぁ。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:31:12.27 ID:S26LM/pN0.net
>>331
買って読んでも損はないと思うよ
1期は大丈夫だったけど、2期でレイプされるかもしれないしな
某美少女攻略アニメなんかは2期の続きをOVAでちょこちょこ出したしたため、それを観てない人が3期ついていけなくなるからって本編をキングクリムゾンするという暴挙に出てファンを混乱させたし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:32:03.35 ID:49EQP04I0.net
>>353
ロリねーちゃんを大量生産するしかなかっただろうなw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:32:15.74 ID:xkxVKGt80.net
90年代の拙い3Dアニメから思えば
積み重ねって本当凄いと思います

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:32:38.86 ID:iZ6oODTh0.net
エネルギー残量を気にする必要がない、って言うのは死ぬ覚悟で行くんだと思ったら
別にそういうつもりだった訳じゃないのか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:33:19.87 ID:Fp/lbNrw0.net
>>352
継衛自体は損壊もなかったし、弾体加速装置をスライドさせての零距離射撃もなかったしな(代わりに連射砲使いまくってたけど)
まぁアニメは動いてなんぼで二度おいしいと思えば

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:33:46.86 ID:tU/6p6Cm0.net
地上波はうっかり1話観損ねて、BSは別アニメの方観て速攻切りして2話から視聴。
最初はCGに戸惑ったが、気が付いたら地上波BS両方観るようになってしまった…
かなりの硬派アニメと思っていたらSFの皮を被ったラノベ系ラブコメだった…いいぞもっとやれ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:34:04.41 ID:0bC24cWp0.net
ベニスズメとの一騎打ちシーンすごかった
あとれんちゃんが可愛い最終回だった

http://a.jlab2.net/s/1403889277742.jpg
マルチモニタ対応でサイドにこういう情報パネル表示しながら衛人操縦するゲームが欲しいなあ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:35:22.94 ID:FEj8eisE0.net
ユ「マサカ着弾前に討ち落とすつもり!?」
対惑星飛翔体は大体撃ち落されると言われてたじゃ無いですか、
それを防ぐために周りのガウナを殲滅しろと出撃させたんじゃないですか、
何を驚くことが?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:36:12.83 ID:5dNxglUh0.net
アニメーターの外人頼りが、2Dの比じゃない状態だった。
TFは日本人結構多かったのに、ポリゴンピクチュアズですらこの状態だと、
どっか他所で3DCGアニメシリーズ新作作ってるな、たぶん。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:37:19.91 ID:GjGq9HA20.net
>>364
新工場をインドネシアかで作ったらしく
その研修もかねてシドニアが作られた面もあるとか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:39:02.21 ID:XM5l+AY+0.net
3DCGの分野では日本は言うほど力ないでしょうと思ってる
デビルマンとかヤマトみておもた

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:41:00.24 ID:ImPG6BvQO.net
てさぐれがある

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:44:07.86 ID:0bC24cWp0.net
降ってきたれんちゃんの着地シーンで透けぱんつ見えた

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:44:16.34 ID:OA6tRuhS0.net
宅の前髪wwww地味な顔にあの前髪とか反則すぎるwww

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:45:05.27 ID:4698ENjD0.net
もう色々な要素を割り切って、ガウナと戦うだけの狩りゲー出してくれないかな
PS4コントローラーのジャイロ機能を使って無重力空間で姿勢制御と移動とカメラ制御を出来るようにして
無重力空間での制御不能状態に陥ったときの混乱を体験したい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:45:33.50 ID:NefGpFd20.net
イザナと煉?は小惑星に突入もせず何をしてたんだ
イザナは谷風を守ろうとしてたとして煉は?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:45:38.32 ID:9t6F3F2W0.net
>>366
TFのCGやってるの日本人じゃなかったけ
金だろ金圧倒的に足らないのは

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:47:51.07 ID:jdG1+6cg0.net
ベニスズメの輪っかみたいな攻撃かっこいいな
あんなのよく避けたな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:47:58.69 ID:qszYEtuV0.net
終盤は前半ほど熱くなれなかったな。
ベニスズメが強すぎてモブが死にすぎた。
死んだ星白が妙に優遇されてる。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:48:08.53 ID:OA6tRuhS0.net
>>300
>谷・イ・弦・勢・炉・燿・宅

宅の圧倒的コイツ誰だよ感w

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:48:40.20 ID:aPLfz0hH0.net
宅はオタクの宅
あれは俺たちの化身なんだよ!(ドヤァ

>>371
弾切れとか推進器異常とか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:48:51.29 ID:5dNxglUh0.net
日本も3DCGアニメ増えつつあるから、アニメーター奪い合いなんだろうな。
日本語通じるの、日本仕事だと、やっぱ強いし。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:49:38.37 ID:ePIwJnvz0.net
2期は最強モブ宅の活躍にも期待

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:50:12.69 ID:FEj8eisE0.net
仄シリーズはしょうがないけど、
何で科戸瀬イザナの表示が イ なんだろう?
科〜〜姓の操縦士が居たんだろうか?(過去形)

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:50:13.89 ID:5dNxglUh0.net
宅は宅麻伸

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:50:41.61 ID:38OvVwyL0.net
>>266
最深部の脳みそ見てそれ思ったw
そして破壊後に高速スクロール

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:50:43.00 ID:XM5l+AY+0.net
日本のクリエイターで凄い力を発揮してるのはやっぱり作画だけだと思うけどね
海外のCGクリエイターが日本のクリエイターに負けてるとは思えぬ
なら安い方でいいんじゃない?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:51:14.00 ID:YWLW+sxD0.net
>>379
イはサマリ・イッタンやで
科戸瀬は普通に科

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:51:46.67 ID:0bC24cWp0.net
http://a.jlab2.net/s/1403890420833.jpg

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:52:22.20 ID:FEj8eisE0.net
ぁぅ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:52:22.90 ID:fxjoekRH0.net
日本の作品に足りないのは圧倒的に制作費でしょ
しかも大量の制作費使って作るノウハウが無いから実写版ヤマトみたいに使い道間違えたりするんだよ
シドニアだって金かけてばなぁって場面が大量にある

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:55:06.48 ID:GjGq9HA20.net
>>384
6巻の特典はもっと近付いた場面になるな…

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:55:34.52 ID:aPLfz0hH0.net
>>384
これはよいパンツ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:56:14.20 ID:49EQP04I0.net
>>384
赤パンツかよw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:56:49.08 ID:5wQJ3T9k0.net
第九惑星って原作で言えば何巻くらいになるんだ??

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:57:57.02 ID:YWLW+sxD0.net
10巻くらい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:00:16.60 ID:k97eGBuL0.net
勝負下着やな…!

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:00:35.45 ID:5wQJ3T9k0.net
10巻ってことはメカイカ娘ちゃんまでか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:00:51.34 ID:0bC24cWp0.net
http://a.jlab2.net/s/1403890520154.jpg
どんな胞衣にもよく書けるww

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:01:28.54 ID:d/7ZV6HU0.net
まあでもCGアニメに対する認識もかなり変わってきただろうし
こういう作品が増えてくるとどんどんレベル上がるだろうね

シドニアが海外含めてすごく人気が出て
レベル上がったCGでVer2.0みたいな感じでもっと原作準拠で再製作される
なんて妄想したらニヤニヤしてしまう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:04:25.18 ID:aPLfz0hH0.net
>>394
エナに書くこと前提のマジックとかイヤすぐるw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:04:26.14 ID:GjGq9HA20.net
そういう意味ではまだ売れて欲しいんだけどなぁ
やっぱり売れるだけ力入れてくれるだろうし

>>386
売上で回収できるかわからんしね…
今でも1巻2000〜3000枚売れたら制作費が回収できるくらいな感じで
それでさえ売れない作品も多いし
海外のハイリスクハイリターンか日本のローリスクローリターンかの違いだで…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:06:01.84 ID:XM5l+AY+0.net
外人にもお布施という概念があればお布施してくれんのかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:06:14.63 ID:GjGq9HA20.net
>>394
むしろエナに書く製品なんて売ってあるのかよ…w

谷風はこれを使ってエナ星白に何を書くつもりなんですかねぇ…

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:07:08.24 ID:gMQrBbB60.net
起きてしまったので録画視聴。
ロケットパンチで燃えたのはパシフィックリム以来1年ぶりだ。
オペ達は視聴者の感情を代弁させるのに必要だけど、ちょっと騒ぎ過ぎだと思った。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:07:48.05 ID:5dNxglUh0.net
モデル転用して3Dゲーム作ってくれんかのう。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:07:58.49 ID:fxjoekRH0.net
>>397
国内だけで賄うなら後者でいいんだが海外だのを視野に入れてるんなら前者で戦わないといずれ破綻する気がする

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:08:00.37 ID:7xBr/b0f0.net
感動の最終話だった。全てが完璧すぎた。まさか残弾尽き果て紅蜂圧倒的優位の中、
谷風が起死回生の一撃として放ったのがロケットパンチだとは・・・・マジンガーZリスペクトかよw
と突っ込まざるを得なかった。あとトーアマーカー。東亜重工何作ってんだよwww

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:11:01.39 ID:FEj8eisE0.net
東亜重工。o0(どうせ胞衣に書くことなんて実際にはないんだし、バレやしないバレやしない)

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:11:50.21 ID:d8TMxT7W0.net
あれ、よくよく考えたら主本体倒してもバナナ形成してるガウナはまだ生きててうろついてるんじゃ?
爆発の勢いでなんちゃって排擲になるのか?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:14:02.89 ID:zlPizxnY0.net
CG、どこをヌルヌルで、どこをカクカクで動かすかがわりと重要なポイントだな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:14:27.23 ID:lwvm3Wsz0.net
原作買おうかどうか迷う…
アニメのCGで慣れちゃってるから初めは困惑しそう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:14:40.51 ID:KuUu4ywU0.net
次回二期予告につむぎ出てたな。

触手はどう表現するんだろうか?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:15:57.38 ID:8WnE9yxD0.net
脱出確認を纈が見てるシーン、通信復活して画面の2人死亡。

脱出して来たのが7人

谷・イ・弦・勢・炉・燿・宅

外にいたイザナと煉。

でも画面は10人だと思うんだけど「科」の隣二段目右端の奴は…誰?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:18:36.15 ID:fxjoekRH0.net
>>407
買えるなら買っとくべき
アニメでもまだ原作の魅力は50%ぐらいしか伝わって無い
原作のがアニメより面白いで

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:19:50.48 ID:IbotQcXr0.net
>>301
黒サマリ「チッ、生き残りやがった」

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:19:54.54 ID:0bC24cWp0.net
以前ガウナ風ロールキャベツとかもあったしシドニア俗世ではガウナの扱い結構フランクだな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:20:05.04 ID:bjneapcj0.net
実に面白かった。
バディ・コンプレックスにならぶ面白さ。
2期楽しみだな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:20:09.66 ID:WVVopWjg0.net
とにかくツムギたん本体が出てシドニア序章の終わり
2期は2クールで谷風とツムギたんのガウナそっちのけのラブコメとなります
2クールならツンデレロボットも出るよな、ララァも大活躍

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:20:13.09 ID:uWH3ieEz0.net
2期あるんなら紅天蛾の本体を外す演出くらい入れてもよかった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:20:44.40 ID:KuUu4ywU0.net
原作はニコニコ静画の電子書籍で買えるぞ。

値段は単行本より安く、無期限視聴可能で携帯にもダウンロードできる。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:21:27.38 ID:7xBr/b0f0.net
海苔夫は赦されたということなの!?長道の方から海苔夫に会いに来るなんて
しかも「今度一緒に飯でも食おうぜ!」とか言ってたよな?
長道にとって一緒に飯を食うということは一緒に光合成するくらいの意味を持つよな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:21:46.17 ID:nPztnCBL0.net
熊の出番無かったな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:23:52.58 ID:q5M4jp4j0.net
ノリオくんに自分の器の小ささを悟る人の心があったのが意外だった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:24:54.07 ID:IbotQcXr0.net
>>417
アニメ派なら2期まで気にしてはいけない
原作に手を出したいなら止めはしないが

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:24:58.87 ID:BTWXvJTk0.net
>>417
その理屈だと、誘われたら断らないであろう長道は超絶ビッチって事になるが

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:28:43.22 ID:8WnE9yxD0.net
314号「緒」
の所在が分からん、彼はどこいったんだ?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:29:22.69 ID:7xBr/b0f0.net
なんかあれだな。原作組との温度差を感じるな
てっきり海苔夫は許されて谷風ファミリーの仲間入りするのかとおもったけどそうじゃなさそうだな・・・
勢威さんみたいな感じになるのかと思ったがそうは問屋が卸さないのか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:33:06.02 ID:fxjoekRH0.net
わからん。もしかしたろオリジナルになるかもしれんしな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:35:10.15 ID:IbotQcXr0.net
>>421
それが原作だと断るシーンもあるよ
なぜか長道とは食べ物で縁遠い人がいる

少なくとも長道は食べ物に釣られて拐われるタイプとは言えない
そうだったら早速利用しようとする残念な策士が…、もういきなり使って失敗してたかw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:37:19.25 ID:BTdZ39LV0.net
>>390
昔冥王星は惑星だったのだ!

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:41:16.08 ID:hHGD2PKT0.net
なんかどこぞのハリウッド映画みたいな安っぽい展開だったわー。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:43:38.01 ID:7xBr/b0f0.net
でも正直最後の外生研のシーンだけは原作未読だからか意味わかんなかったな
あの空っぽの水槽に文字だけ書き置かれてメガネが独りポツンといるってどういうこと?
エナ星白は実は長道が来る前に脱走してしまって「ながて」と書いてったの?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:49:08.26 ID:wvIqto2y0.net
海苔夫に関しては2期があるならもっと進めろよと思うが、1期終わりの可能性があってあれ以上出来なかったんだろう。
サマリの生理なんかも。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:50:21.66 ID:2Zy+WW9y0.net
>>428
アニメだとあそこに至るくだりをばっさりカットしてるからそう思うのもしゃーない。
知りたいならバレスレで聞いてくるか原作読むか二期を待つかだな。
未放映の8分の中にある可能性もあるけどアレを全て入れるのは尺的にちょっと厳しいかな。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:51:00.21 ID:XM5l+AY+0.net
ググればすぐわかるのに何故ググらんのやろ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:53:43.30 ID:bD4QFSgA0.net
>>319
そこの描写は個人的には不満だったなぁ。
露骨に嫉妬してるのを見せるんじゃなくてこの満たされない何とも言えない微妙な表情が良かったのに…。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5152691.jpg

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:54:57.19 ID:+72QhU8K0.net
>>432
なんだこの肉まんwww

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:55:11.84 ID:S26LM/pN0.net
>>428
ネタバレになるから詳しくは書かないけど、エナ白はある実験のため別の場所には運ばれた

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:55:41.22 ID:X95YGNbjI.net
消えたエナ星白!密室の外生研から失踪した謎!
その真実は・・・待て、二期! という奴だよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:56:43.35 ID:8kWpfhST0.net
>>428
文字はエナ白がドレス?姿見せたときに書いてたもの
長道がエナ白に会いにいったけどあの場所にはもういないよってだけ、理由は2期でやると思う
あとあれ水槽じゃなくて外生研が無重力だから浮いてただけ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:56:59.80 ID:mHEINrfZO.net
>>432
無気力人間みたいでワロタw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:59:25.93 ID:OH9ZrDDZ0.net
そもそも命がけで長道救って
機体ズタボロになるシーンカットだしな
これはやると思ったのに

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:59:31.91 ID:7xBr/b0f0.net
>>434
なんてこった!せっかくエナ白と谷風がコミュニケーション取れそうだったのに!
谷風なんてトーアマーカーまで用意してウキウキして外生研に向かってたのになw
二期制作発表で谷風と星白の声優が顔出ししてまで宣伝してたということはやはり
主役ヒロインは谷風と星白なんだろうしイザナやユハタは報われねーなー

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 05:00:47.77 ID:Zvb66OF60.net
1クールで終わってもいい作りだったのが悲しい
改変は仕方ないけどもっとアニメで見たい場面いっぱいあったのになぁ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 05:01:48.20 ID:aPLfz0hH0.net
>>409
緒。緒方とかか
こいつも煉と一緒にいた機体

壁に激突して突入できなかった中さんと
最終突入したのにコアまで行けず戻って来れなかった志&天君南無

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 05:04:23.19 ID:mHEINrfZO.net
>>439
いやまだだ、まだなんだよな。これが。詳しくは二期で!もしくは原作かコミックで(宣伝)

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 05:06:01.92 ID:q5M4jp4j0.net
もっと仄姉妹とイチャイチャしてくれ
もっとだ
もっともっともっと

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 05:06:02.05 ID:FEj8eisE0.net
エナ白って停電して色々機械が止まっている間に逃げたんだと思った。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 05:12:14.04 ID:M2EtXpyB0.net
■チケット瞬殺! 大好評に付き劇場上映会! 緊急追加決定!

5.1chサラウンドで贈る 『「シドニアの騎士」アンコール上映会in東京』

6月29日(日)に開催される宇宙最速上映会のチケットの646席が即完売となり
惜しくも参加することができなかった皆様からの熱いご要望を受け
この度アンコール上映会の開催が緊急決定!

アニメ第九話〜第十一話の振り返り上映と
最終第十二話の

テレビ未放送ロングバージョンとなる
ディレクターズカット版を上映いたします!

ポリゴン・ピクチュアズが贈る圧倒的映像美
全編5.1chサラウンド仕様による本作を最高の環境で体感できるこの機会に
ぜひ奮ってご参加ください

◆会場: TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
◆開催日:7月4日(金) 19:30上映開始
◆料金:1,800円

<販売/チケット予約> TOHOシネマズ“vit”
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/009/TNPI2001J01.do

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 05:14:54.45 ID:bD4QFSgA0.net
>>440
兎にも角にも話数と予算が足りませんと言うのがはっきり伝わってくる出来だよね…。
1クール故に売りとなるロボ戦と物語の本筋以外出来ないし力も入れられませんってのが。
シドニアはロボ戦と同時に日常でのシュールなギャグも大切な要素だからそう言う意味では半分しかアニメ化出来なかったという印象だ。
ロボ関係が良く出来てるだけに勿体無い。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 05:17:02.09 ID:8WnE9yxD0.net
>>441
thx
宅さん以上に影が薄かった緒方さんもお疲れ様でした、これで寝れるw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 05:17:44.77 ID:TH4107tM0.net
谷風たちを追う衛人型ガウナが巨大な翼を広げるシーンとか、そのあと墜落したイザナたちを
助けに行って交戦するシーンとか、いちいち印象的な場面をカットしてるのがなんとも。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 05:18:46.38 ID:oZ1xoTQp0.net
>>432
静止画である漫画ならではの表現というか、動きで感情の振れや表情を描写出来るアニメだとあっちのがわかりやすいかも。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 05:19:22.88 ID:Jv1H0sK00.net
>>445
だからそれ一昨日の夜から売り切れなってるから

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 05:20:56.90 ID:2mShbp0U0.net
>>432
レンはアニメの方が可愛いな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 05:25:28.97 ID:sS+mxAvh0.net
>>432
てかこれ貼ってもイザナが何故この顔になるのかアニメ組にはわからんだろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 05:25:31.71 ID:akk6vH+t0.net
弦打の残量が人より減っているのは
ヘイグス粒子砲に頼るスタイルに問題があるんだろうな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 05:28:00.81 ID:qlh6npWR0.net
第1話でのりおと星白が一緒にいたけど許嫁みたいなか関係なの?

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200