2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナン 194

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:46:51.47 ID:AFGIJ+sv0.net
読売テレビ・日本テレビ系列にて、毎週土曜日18:00〜絶賛好評放送中!
ytvオンデマンドにて、第1話から絶賛配信中!

★関連スレ>>2、これからの放送予定>>3


アニメ公式ページ(読売テレビ)     http://www.ytv.co.jp/conan/
アニメ製作会社公式ページ(トムス)  http://www.tms-e.com/on_air/conan/
原作公式ページ(週刊少年サンデー) http://websunday.net/conan/
こなん通信社               http://www.conatsu.com/
ytvオンデマンド              http://www.ytv.co.jp/yod/anime/conan.html
北田プロデューサーの制作ブログ  http://www.ytv.co.jp/conan/blog/

前スレ
名探偵コナン 193
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402148309/

※ 新スレ立ては>>950以降厳守。
 ※実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
 ├ アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 └ 番組ch(NTV)実況板:http://hayabusa.2ch.net/liventv/
 ※2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。
 └ 2ちゃんねるブラウザとは:ttp://monazilla.org/index.php?e=109
 ※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
 ※「改正著作権法」故、ニコ動、YouTube等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:13:34.52 ID:pPbMZCzC0.net
小五郎が早死にしたらコナンのせいだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:19:34.52 ID:HEHgw0zh0.net
>>657
あの麻酔の針のおかげで針治療になっているから案外長生きするんじゃね?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:02:44.04 ID:IuKO5IqM0.net
今日は読売テレビだと「日記が奏でる秘密(前編)」の再放送あり

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:03:47.60 ID:+9AJQdjm0.net
>>659
関西だけってことね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:08:35.79 ID:ja9d9sSZ0.net
ジョコビッチ優勝だよ!

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:25:03.84 ID:eAnVryH20.net
>>661
それってウィンブルドンの話だよな?さっきちょっとテレビで見てたわ
ヘドラー(?)さん負けたのか
確かナダルとヘドラーとジョコビッチが3強なんだっけ?
あんまりテニスは詳しくないが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:26:31.46 ID:+KYIuHxx0.net
>>662
ヘドラーじゃなく、フェデラーでしょw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:27:27.15 ID:9h+w/tFj0.net
それにしても青山のなぜロンドン編でウィンブルドンを取り上げたのかなあ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:27:55.87 ID:9h+w/tFj0.net
”青山はなぜ”の間違いです

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:20:39.36 ID:kSj2zcaI0.net
>>656
原作だと麻酔銃よりも前だね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 04:10:53.10 ID:55afjXkR0.net
>>664
暗号を先に考えてて適してるのがテニスだったんじゃね
それかロンドンといえばウィンブルドンと青山が思っているか

沈黙の15分に合わせて15点刻みのテニスって可能性もあるけどこれはこじつけか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 04:34:15.91 ID:IuKO5IqM0.net
ロンドン編みたいな話は於地監督より山本監督の方が向いてると思う

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:26:25.17 ID:fy5xed0b0.net
長年のじれったい主役二人のせっかくの初告白シーンを
事件のオマケの回想ですませたのがショックだったロンドン編
アニメの改変なんだろ…?と思って原作読んだらそのまんまでビックリした

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:58:23.55 ID:/k+XZGVZ0.net
刑事の恋愛のほうが力入れてる感じだもんな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:12:36.15 ID:Dl3TF5Nk0.net
名探偵コナンの主役はコナン(新一の姿ではない)だから
コナンの姿で堂々と好きだと告白するのが本番なんじゃないか

でも一応本物の姿で告白しとかないとまずいから
ロンドンで遠まわしな告白シーンを先にやらせたんだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:17:58.34 ID:SP5PC7G00.net
殺人ラブコメだし
描写なんてテキトーに好きなように描いてくれていいけどな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:14:11.24 ID:YLxiyttr0.net
>>669
自分も原作でロンドン編やってた時は熱が冷めてて読んでなかったから
後で告白シーンがあると聞きアニメでやるのを楽しみにしてたけど
あんなショボイ告白の仕方だったのかと落胆した覚えがある

Gガンダムの最終回みたいな盛大な告白を期待してただけに残念だった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:32:59.64 ID:73lmeTpN0.net
結局、ロンドン編では殺人事件は起きなかった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:07:09.15 ID:NZDkEEPJ0.net
>>671
まず先にコナンの正体を蘭に知られないことにはその展開まで始まらないよな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:58:00.09 ID:WXiX8t5n0.net
コナン≠新一

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:55:16.94 ID:sq+kOo3F0.net
トロピカルランドでジンにボコられてからまだ半年なんだよなー
どんだけ半年濃いんだよw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:09:44.55 ID:Hors2MUaO.net
コナンの世界では地球が太陽の周りを一周するのに30年以上かかるようだなw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:42:06.86 ID:IuKO5IqM0.net
園子が言ってるけど「無理やり告白させた」みたいな流れだからな
アニメはまだ力入れてくれた方だとは思うけど
まあ>>671なんだろうな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:25:39.69 ID:06CfrU+K0.net
今週放送休止だからつまんねーな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:34:45.34 ID:rXcE3aPy0.net
>>680
それを言うなって

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:44:45.26 ID:0q9PYzGw0.net
>>676
コナン・ド・イル
韓国系フランス人かも知れんなw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:56:11.63 ID:sEMykfNb0.net
忘れ去られていく弁当型FAX…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:19:15.48 ID:I2Oyybw20.net
「ちょっとしんちゃん・・・」

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:22:28.44 ID:IuKO5IqM0.net
音楽特番(´・ω・)イラネ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:24:00.56 ID:aw8sqJPx0.net
>>685
イラネと言ってももう決まっていることだし…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:15:56.68 ID:EwO3vOlp0.net
声優のアイコって犯人は何者?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:24:08.44 ID:t15BPhiW0.net
先週の事件は動機が薄いね、正直

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:46:32.67 ID:ejpjnAgD0.net
最近動機が薄い事件が多いよな ネタが切れてきたか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:48:24.75 ID:Dl3TF5Nk0.net
700話以上やってるからな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:57:47.27 ID:IuKO5IqM0.net
先週は動機が薄いというより、あの動機ならもう一人の容疑者が犯人である方が納得する
というかコナンは動機に重きを置いてないでしょ昔から
特に原作は被害者に落ち度がそこまでない場合が多いし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:59:02.09 ID:L/Ib18br0.net
>>691
じゃあ青山が悪いってことじゃん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:06:58.16 ID:i4H6EK4Q0.net
あえてやってる部分もありそう
金田一とかは復讐劇が主で「そんな酷いことしてたなら被害者は殺されて当然だわ」っていうような読後感があるけど
コナンは「動機はわかったが、それでも人を殺めるのはやっぱり間違ってる」と思わせようとしてる感じ
どっちが良いとか悪いとかじゃなく、作品の方向性とか作者のポリシーとかによって違った描き方をして良い部分

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:16:04.28 ID:TiaWIlU40.net
SHINE事件は本当にひどかったw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:30:40.67 ID:y5IUiuV10.net
何が?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:32:30.12 ID:GUeAlN2P0.net
>>692
連載が長引けば長引くほど青山が考えている矛盾が露骨に出るだけなんだよw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:15:54.16 ID:OmpSFIwf0.net
>>693
この前の金田一がまさにそう
被害者は擁護しようのないクズ共だった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 04:44:19.52 ID:0xvVqPBz0.net
SHINEは被害者達のドロドロ具合や犯人自身も大事な人の死のきっかけの一つってとこが
コナンの事件の中でも金田一っぽいほうだと思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 05:41:44.61 ID:Ip65Qp3r0.net
>>693
金田一は、じっちゃんのオマージュだ。長編中心で動機に重きを置く。
コナンは、ホームズのオマージュ。短編中心で謎解きに重きを置く。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:11:27.20 ID:PyX2QRma0.net
>>698 きっかけの一つというかもろ原因なんだよなw
それなのに勘違いしてSHINEと書いた外人は殺人起こした
つうか動機にしても自殺理由にしても後味悪すぎだわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:45:09.75 ID:dofV6IhD0.net
「容疑者に同情しないように」がコンセプトでしょ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:09:07.62 ID:VTWOLwV4i.net
レンタルでミステリートレインまで追いついたんだが、バーボンが灰原に変装したキッドに正体明かしてたけど、
キッドはバーボン=安室って情報をコナンたちに教えたのかね?
それともコナンたちはまだ知らないままなのか?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:23:09.22 ID:6I9sCIsf0.net
>>702
二人の会話は全部聞こえるようにしてた描写がその後の話にちゃんとある

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:21:28.23 ID:rNxHaS3c0.net
>>697
金田一は5週要して獄門塾の事件をやってたな
それでも原作の内容をある程度削っていた
コナンは1話もしくは前後編で済ませることが多い
組織編だともうちょっと長くなることもあるが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:59:22.63 ID:Ip65Qp3r0.net
>>704
金田一は、原作1話22頁。獄門塾だと原作が全15話。総ページ数330頁。
これなら動機や背景を深く掘り下げられる。
コナンは、原作1話16頁。1エピソード全3話が多い(これがアニメの前後編)から、総ページ数48頁。
これだと謎解きだけでいっぱいいっぱいだわな。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:18:52.62 ID:VTWOLwV4i.net
>>703
さんくす

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:30:40.41 ID:mQx+SRry0.net
>>705
でも視聴率はコナンのほうがずっと高いな
5話は長すぎだし途中からだと話についていけないと切られてしまう
それなのにカット数も多く話が長くて飽きられやすい
やはり2話ぐらいで動機が軽いほうが視聴者は見やすい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:38:08.26 ID:B32Eh0cs0.net
今月のスタッフ情報は既出?

7月19日 第746話「怪盗キッドvs京極真(前編)」
絵コンテ:大畑晃一 演出:矢野孝典 作画:かわむらあきお・橋本正則

7月26日 第747話「怪盗キッドvs京極真(後編)」
絵コンテ:大畑晃一 演出:山本泰一郎 作画:本橋秀之・大友健一

8月2日 第748話「女流作家二重復讐事件(前編)」
脚本:大野武雄 絵コンテ:影山しげのり 演出:戸澤稔 作画監督:広中千恵美

8月9日 第749話「女流作家二重復讐事件(後編)」
脚本:大野武雄 絵コンテ:影山しげのり 演出:古田丈司 作画監督:出雲誉明

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:13:04.19 ID:vHS1QUfj0.net
>>708
大畑キター

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:28:26.81 ID:dTyL0kQj0.net
>>707
視聴率はコナンの方が高くても話自体は金田一の方が面白い(特に最近は)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:19:35.04 ID:ONcMhJIx0.net
コナンはミステリーと言うよりファンタジーじゃねw
路線が違うと思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:22:27.75 ID:Fas253hA0.net
>>711
お前の頭がファンタジーなだけ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:25:27.43 ID:Ip65Qp3r0.net
「女流作家二重復讐事件」
こんな事件あった?アニオリ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:27:45.34 ID:NwgSSQFy0.net
http://i.imgur.com/z17HLRZ.jpg
http://i.imgur.com/pGGT9tm.jpg
http://i.imgur.com/RgeBYme.jpg
http://i.imgur.com/IeEUUG6.jpg
http://i.imgur.com/esW2H9W.jpg
http://i.imgur.com/twJCK0u.jpg
http://i.imgur.com/fzMLypW.jpg
http://i.imgur.com/uiYANEX.jpg
http://i.imgur.com/hv1ivAA.jpg
http://i.imgur.com/tjG52qM.jpg
http://i.imgur.com/1AKxi24.jpg
http://i.imgur.com/L3Ot47T.jpg
http://i.imgur.com/xtXieiV.jpg
http://i.imgur.com/U7yqMIa.jpg
http://i.imgur.com/jKESnYk.jpg

上記はコナンが司法解剖で見た写真です
今度の実写ドラマで採用されればいいね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:27:51.46 ID:CI/21yMk0.net
コナンは家族でご飯食いながら見れるアニメ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:31:21.79 ID:mmkHeFk+0.net
>>715
じゃあ>>714の画像を飯食いながら見れるか?
(なぜ殺人モノをご飯食いながら見れるのか、説明してみい)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:36:51.07 ID:I0fVHUZN0.net
コナンはどんな残酷な死に方をした死体を見ても
その日の夕ご飯は平気で食べられるらしいw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:37:16.17 ID:Ip65Qp3r0.net
>>714
グロ注意。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:40:14.52 ID:I0fVHUZN0.net
何言ってんだよ?
殺人現場なんてみんなグロいだろ!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:59:56.87 ID:hD//5t1FO.net
今週は原作も休み、アニメも休みか
映画もほぼ終わりかけてるし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:07:27.49 ID:DB6Cv0cc0.net
>>708
トン!
これキッド京極のスタッフは結構いいかんじなの?
後編はわりと有名なスタッフが揃ってるけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:09:35.07 ID:Qq4r9rvT0.net
>>708
例の嘘バレ氏の件もあるので念のため聞くけど、ソースは?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:39:15.61 ID:MvMak/y10.net
>>714
目暮「高木君、何かね?殺人現場かね」
高木「いえ、単なる事故現場のようで…」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:54:31.54 ID:zfUOZW2/0.net
中大兄皇子と中臣鎌足・・・645年・大化の改新

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:14:37.05 ID:Ip65Qp3r0.net
>>724
誤爆か。
ちなみに今は、あのクーデターは「乙巳の変」という。
これ豆知識な。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:19:20.62 ID:zfUOZW2/0.net
>>725
じゃあ歴史で習ったことは間違いだったのね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:59:25.64 ID:Ozbiv4tq0.net
だいたいね、今週も連載ないし、おまけに放送もないときたら
こんな展開のなるのは当たり前だろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:10:48.67 ID:5V0l4zoY0.net
レリゴー、レリゴー。ありのままで〜♪

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:25:17.32 ID:yQ2yvWPM0.net
女流作家ってなんだ? 次三毛猫じゃないのか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:35:13.64 ID:Xl+HrXec0.net
>>708
ところで作画って前編と後編では担当が違うものなのか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:40:00.98 ID:RalvJaC30.net
コナンは物理的トリックが超人的
金田一はアリバイトリックが超人的

なイメージww

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:51:59.60 ID:Ip65Qp3r0.net
>>726
昔は、テロによるクーデターを「大化の改新」とよんでいたけど、
今は、テロによるクーデターは、「乙巳の変」、その後行われた改革を「大化の改新」と呼ぶようなった。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:19:02.58 ID:Xl+HrXec0.net
>>732
多分、青山は物理と歴史(特に古代中国)が好きだったんじゃないの?
だからパスカルの原理とか諸葛孔明とかそんな感じのものをネタにするのさ

>>732
主にクーデターが成功するとクーデターとは言わず、人事刷新と言う形で
政権が交代し、大化の改新みたいに”〜改革”とか呼ばれ、失敗すると
2・26”事件”みたいに犯罪扱いされるだけのことじゃね?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:38:44.26 ID:Qq4r9rvT0.net
画バレが無いと>>708は信じられないな…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:57:40.94 ID:nYEXRhtq0.net
OVAの情報ないの?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:24:16.44 ID:ETJwijCF0.net
オープニングが何度聞いても酷すぎる…コナン史上最低の歌じゃないかな割と本気で
バルシェも一部から叩かれてたけど今のやつよりかは遥かにマシ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:27:10.95 ID:bWeDq4vQ0.net
やっぱギリギリchopが最高やな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:31:58.14 ID:IfdyxUjO0.net
そろそろ黒幕わかった頃だよな?
待ちくたびれてオッサンになっちまったぜ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:36:11.65 ID:Qq4r9rvT0.net
まだ分かってないよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:02:50.52 ID:Ifk/7XIm0.net
いやバルシェの方が酷かっただろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:15:10.36 ID:zUxopEna0.net
>>740
でもノリの方はヴァルシェの方が良かったと思うよ
今回のは醜いというよりミーハー感が多分にある

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:34:21.23 ID:osEmRmC/0.net
>>738
コナンはサザエやドラえもんクラスになったからな
青山や編集部も黒の組織の設定作らないで
普通の事件を解決する天才小学生にすれば良かったと後悔してるかもしれん

新一の設定自体消せればいいがそれでは新一が可哀想だし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:39:53.75 ID:AeYP4rjH0.net
別に今の歌は酷くは無いと思うけど
コナンのアニメとあってないだけで、曲自体は良いと思うよ
というか安易に糞とか酷いとか言う言葉を使いたがる奴の気持ちが分からない
山本コンテがダサいからダサく感じるのよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:46:11.77 ID:tnhycaGM0.net
コナンがパラパラ踊ってる奴が一番ひどかった気がするw
やっぱハイロウズが一番好きだ あと倉木舞衣のも
倉木はEDのSecret of my heartも好きだった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:46:23.60 ID:O5yf5XCi0.net
普通に曲がダサい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:55:42.89 ID:NfyrFL0l0.net
>>742
もしそんな天才少年がいたら実写ドラマはどんな風になるだろうか?
やっぱり子供店長が幼少時にやらせるべきだったと今となっては
読売テレビでも反省しているかも知れんね

彼ももう中学生だし・・・

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:01:18.77 ID:nhof3cnM0.net
>>744
でもコナンOPといったらって聞いたらあれがあげられる
ある意味素晴らしい曲であり
素晴らしいパラパラだったのではないだろうか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:03:36.51 ID:Mh+8Q+bO0.net
>普通の事件を解決する天才小学生にすれば良かったと後悔してるかもしれん

そもそもなぜこのアニメがこれほどまで続いているかあんたら、考えてみんしゃい
最初から長続きすることを想定などしていなかったのだよ
これは一瞬一瞬の連続が永続的につながっていった結果であって最初から
20年連載してやろう。なんてだあれも思わなかったのだよ

後悔がどうこう言う前にファンの君らはまずはそのへんから整理してみるといい
作風が初期と変化しているとすればできるだけ長い連載をと、ファンに答えようとした
結果あって原作者や編集部がそうしたのではないよ。何か勘違いしてない?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:10:49.35 ID:RpGahzo60.net
コナンのOPもBEING等の歌手とかとっかえひっかえしていないで
いっそのことドラやサザエみたいに本当にコナンの内容を
織り交ぜた詞にすべきだよこれからは

悪いがこのまま最終回に持っていかれたらアニメの歴史上、コナンのテーマ曲
と呼べるようなOPEDがないまま終わってしまう(つーか、ファン以外わからなくなってしまう)
そろそろ終盤も迎えることだし、コナンの定番ソングを作ろうじゃねーか?

昔の鉄腕アトムみたいに「これがコナンのテーマ曲だ」みたいなものを残そうぜ諸君。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:34:46.67 ID:B5Bu3iEZ0.net
キミがいれば

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:38:32.99 ID:I0jObdKS0.net
>>750
うちのばあさん、昨日こう言ってた
「わたしの入れ歯」
だってw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:45:23.08 ID:ejH3STDm0.net
>>713
脚本家に大野武雄とあるからアニオリかと
「レンタカー制御不能」のタイムサスペンス系から「ゾンビが死んだ夜」のような後味悪い回から
「相棒はサンタさん」等のほのぼのネタ回等、幅広く脚本書ける人で初期から参加してる


>>743
というかあの曲でコンテ描けって言われたらそりゃああいう映像になるよなあとしかw
特にDQNが壁に落書きしたような書体を使うとことか
草原ダッシュは山本コンテのお約束としても、一つの主題歌映像に二回使うのはくどいな
山本コンテが映えるのはガネクロだと思ってるが、もう解散しちまったからな…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:53:18.09 ID:KPQ+cdJT0.net
一番酷いとこは最後の「頭で考え疲れた」の疲れたのとこで唐突に音量小さくなるとこ
2回目で修正されるのかなと思ったらそのままだったし
あれ笑わせる為にやってるとしか思えないんだがwww

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:59:26.47 ID:ejH3STDm0.net
まあ山本監督か諏訪Pが「今回は面白カットがあります」とか言ってたから
敢えてやっててもおかしくないなw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:14:33.56 ID:fI94SYJF0.net
ゴルゴ13は、ルーツ編やりながら、何十年も続いているし、
金庫の中に最終回のプロットだか、原稿だかが待機しているという話

コナンも、そんな感じになるかもしれないw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:40:26.27 ID:qB45CKlE0.net
>>755
以前にも言ったが剛昌も最終回とあの方のネタを東京の貸金庫にでも
かぎ掛けてればいいのにねw

それにしてもさいとうたかをさんも自分が死んでからゴルゴの
最終回でも載せる気なんだろうか?

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200