2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイキュー!! 13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:14:28.40 ID:ScZthdy50.net
バレーボールをするには身長は低めの日向翔陽は「小さな巨人」を目指した。
平成26年(2014年)4月より毎週日曜日夕方5時よりMBS・TBS系全国28局ネットで放送開始。
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・腐・萌豚など作品に関係ない認定は禁止です。どうしても言いたいことがある人は然るべきスレでどうぞ
========================
●関連URL
・アニメ公式サイト:http://www.j-haikyu.com/anime/index.html
・集英社公式サイト:http://www.j-haikyu.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/animehaikyu_com

●関連スレ
ハイキュー!! ネタバレスレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1397916308/
[週刊少年漫画板] 【古舘春一】ハイキュー!!第37球【排球】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1401803750/
[声優総合板] ハイキュー!!の声優予想と雑談スレ 3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/voice/1398265952/

●前スレ
ハイキュー!! 12
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403078136/

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:13:49.62 ID:96dRCKT10.net
>>396
もちろんスコアブックはある。

つけるつけないはチーム次第、
ウチは控えのマネ役がゲーム中気になるところを書きだしていって、
ミーティングで話してた。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:14:22.27 ID:OdlNXUdv0.net
あーそういやそんな名前だったっけ
ちゃんと旭さんのリベンジ戦やるのか、それは楽しみだ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:16:23.99 ID:pzRQldZX0.net
>>379
体育祭の部活対抗リレーで陸上部が最後までハンデを巻き返せない時のバカにされ方に似てる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:27:02.39 ID:6PA0QLml0.net
>>399
ありがとう

烏野と音駒はどのセットも接戦だったがあんなもん?
というのは2点差3点差が続くなら1回くらい取れそうなもんだが全部音駒に取られてたので不思議に思った
現時点の烏野と音駒には結構実力差があるのかと思ったが、それにしては点差的には結構競ってる
バレーの点差って実力的にどんなもんなんだろう

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:36:38.04 ID:96dRCKT10.net
>>402
実際はその通りかもしれないけど、
あの点差、そしてデュースでの負け。

ハイキューとして今の烏野では絶対にひっくり返せない差を表現したのかもしれないね。

勝手な想像だが、あの点差は音駒と烏野のミスの差。
もちろん派手でミスそのものによる失点もあれば、
見えないミスによる失点もある。
そんな気がする・・・

ノスタルジーかなw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:53:15.79 ID:6PA0QLml0.net
>>403
質問を続けてしまってすまん、ありがとう

バレーのチームとして絶対的な実力差があるっていうより、烏野のチームとしての位置づけか
なるほど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:10:41.61 ID:XIozeQm20.net
じゃあ全試合2点差まで迫ってそして必ずストレート負けするのと
点差は開くが必ず1セット取ってフルセットを戦って負けるのと
どっちが強いの?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:13:46.39 ID:2/ZODEKF0.net
必ず負けるんだからどっちが強いとかどうでもいいです

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:14:00.25 ID:klETrmsg0.net
ラストはノヤさん決まったと思って油断して前に残ったままだったミスが敗因だよね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:21:46.68 ID:bmOCaS670.net
というか、音駒は「決定力に欠けるが堅守」のチームで
烏野は「攻撃の決め札はあるが、レシーブが弱い」チームだからなのでは

烏野はガンガン点数を入れるけど、それでも音駒を崩しきれないみたいな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:40:19.41 ID:k78h2OnF0.net
>>398
アニメではちょっと回想あっただけでまだ学校名出してない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:09:50.40 ID:FE8OwnSA0.net
カラスと猫、ゴミ捨て場の決闘があるんなら
カラスと農家、田、畑での知恵比べ合戦があってもいいはず
烏野高校vs○○農業高校とか、もちろん相手チームには案山子という名前の選手が

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:25:35.18 ID:XIozeQm20.net
>>408
要はほこたてだよね。今回は盾の盤石さが勝った感じか
音駒は「柔軟な守備」って感じだった。何をどこに打ってもほわんと返される、のれんに腕押し的な

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:28:22.55 ID:ZPVd8KuR0.net
スキマスイッチ、常田真太郎

★戸籍名は石川
★在日中国人
★父・石川次郎は暴力団関係者。連続強姦殺人で死刑判決
★事実婚主義。子が障がい児のため認知せず
★イタイイタイ病
★統合失調症
★てんかんの発作で自損事故
★世話人は海部俊樹
★所属事務所顧問は佐々木昭雄(海部俊樹元秘書)
★所属事務所に身体障害者が出入り
★妹は愛知県コロニー
★母は元ソープ嬢
★知能指数60。小学生のとき特殊学級。失読症。高卒偽装
★全曲ゴーストライターが創作
★ゴーストが変わり歌詞劣化
★ミラニスタを気取り本田圭佑を批判するもなぜかすぐ撤退
★ハイキューOP担当

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1401723784/

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:35:03.11 ID:iT9BOoV70.net
バレーのゲームバランスもあるからな。
どれだけアタッカーの攻撃力が高くても連続で得点するのが難しいのがバレーボール。
2点連続で取れるチームこそが強いと言える。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:53:08.64 ID:Obhaawiw0.net
ドリンク、みんな口付けて飲んでるみたいにみえる
あれ共用でしょ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:36:59.29 ID:L4Imiz0M0.net
>>413
当たり前すぎて受けたわw

ほんとに強いチームは攻守においてバランスが
いいんだよ。
一人だけ跳びぬけた選手が居ても実際は大して怖くはない。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:49:46.79 ID:klETrmsg0.net
先攻有利ってか最初のサーブぶん点入りやすいだろう
だからデュースとか作ってできるだけ先攻後攻の差を縮めようとしてる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:59:15.89 ID:98jgYfbm0.net
>>414
口先を近づけてても口はつけてないと思う
ボトルを押しつぶして中身を飛び出させて飲んでるはず

>>415
スーパーエースみたいなのがいれば、そいつに上げ続ければ勝てるような気がしてしまうんだがそうでもないの?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:15:30.77 ID:w/bCYuE50.net
>>417
弱かったらスーパーエースに繋ぐとこまで行かないんじゃね
スーパーエース以外がいまいちだったら例えば県大会で1つ2つ勝てても
それより上にはいけないような気がする


それにしても足でボールを蹴り上げるのもOKとか
サーブ権に関わらず落っことしたら相手に得点が入るとか
自分の時代と違いすぎて戸惑う
学校の授業以外でバレーにまったく興味なかったからなあ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:03:25.33 ID:Q6V/Hyb6O.net
>>409

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:04:25.55 ID:Q6V/Hyb6O.net
>>409
ばっちり学校名でてますがな
堅守の伊達工みたいな印象

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:05:31.95 ID:Obhaawiw0.net
>>417
OPからスクイーズしてなく見えて仕方ない
前の青城戦だったか、ボトルの色バラバラだったから、あれはマイボトルかもしれないと自分を納得させてたけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:14:00.70 ID:/lvZ3ZAOO.net
試合の時はわからんが練習中は自分用のボトルをタオルのとこに置いてあるように見える
ただ口つけて回し飲みって今時はそんなに避難されることなの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:15:59.70 ID:k6OuVMvl0.net
テニスは、サーブ権側からレシーブ側がポイントを奪う事をブレイクと言うけど、
これはサーブ側が有利だから。
逆にバレーではサーブ側が点を取る事をブレイクと言って実はむずかしいんだわ。
誰かが、連想得点を取れるチームが強いと言ってたが、
その通りでまさにそれがブレイクの事なんだわ。
まあ日本では最近耳にする様になった言葉だけどね。
サーブはテニスにしてもバレーにしても最初の攻撃だが、
バレーは6人で守り、テニスは1人ないしは2人で守るから、むずかしいのはテニスだね。だからブレイクの意味が攻守逆になってる。

また、スーパーエースも凄いエースって意味で使ったと思うけど、
これも実はバレー用語としてあり、一般的にセッター対角のライトに置くプレーヤーで、
オポジットとも呼ばれる。
サーブレシーブはせずに、スパイク打ったりバックアタック打ったりの攻撃専門ポジションの事を指すんだ。

ちなみに烏野は置いていない。
影山の対角は音駒戦では大地が入っているからね。
単なるライトのウイングスパイカー。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:18:29.28 ID:k6OuVMvl0.net
は!調子に乗っちゃった、
読みづらい長文すまん

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:37:52.47 ID:Du8pvh+D0.net
>416
及川さん曰く
「一人だけ上手くったって勝てないんだよドンマイ!」ですから。

昔はサーブポイント制だったから、サイドチェンジの応酬でちっとも点数が動かないってのもあったね。
サーブミスは即失点となると、ラインぎりぎりを狙うようなサーブは諸刃の剣なんだな。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:41:33.19 ID:w/bCYuE50.net
>>423
単純にバックアタックも打てる人がスーパーエースなのかと思ってた
そういえば攻撃専門でレシーブはしないとどっかで読んだな
立ち位置まで決まってんのか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:57:04.79 ID:KX6o96Si0.net
>>424
オポジットの用語は知ってたけど、正確な意味合いというか役割がわかってなかったからありがたいレスだったよありがとう

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:08:57.61 ID:Q6V/Hyb6O.net
バレー厨のオナニー解説はうんざりだわ
そこまで知識は必要ないしバレーにも興味ない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:19:37.29 ID:YdjBcClg0.net
このもしもしは荒らしですわw

アニメで絵と先生の台詞だけで説明されても一瞬で流れるから
なるほど、わからんって感じだったから、こういうところでちょこちょこ復習できると知識が蓄積されてよりよく理解できそうな気がする
解説ボランティアの人も、なるべくアニメに出てきた範囲に絞ってくれてると思うし
アニメに出てきた技だろうが出てきてない技だろうが、バレー談義が続くとヒステリックになる人も居るんでしょうね
ある程度は「興味ない話題だから飛ばして読む」という対応もしていただけないものでしょうか
私はある程度のメカ議論、ミリ議論が避けられないアニメスレでは半分くらいは飛ばしてます
ハイキュー!!スレでバレー技術論を控えろというのは、ロボアニメでメカ議論を控えろと言っているようなものだと思うんですけどね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:21:40.08 ID:xrcOpU4H0.net
スポーツ漫画のスレで題材のスポーツ解説するやつはたいがい嫌われる
しつこいとなおさら

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:28:01.68 ID:Obhaawiw0.net
>>430
面白い話してくれよ
そっちの話題に移行するからさ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:38:30.88 ID:VPeWzgsk0.net
自分で話題振らないで
話題に難癖だけつける人は好かれるの?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:16:21.65 ID:Q6V/Hyb6O.net
>>429
てめえの持論なんか知るかよ
バレーの知識をひけらかしたいだけのオナニー野郎がうざいと言ってんだ
バレー論議で荒らすけど嫌なら飛ばして読めとかふざけんな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:18:36.53 ID:1YIfP+pl0.net
>>429
の言うとおりスルーすればいい話
もしくは別の話題を自分が振ればいいだけなのになぁ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:18:44.02 ID:YdjBcClg0.net
ID:Q6V/Hyb6Oは僻み根性のオナニー火病荒らしなので、飛ばして読みますわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:30:15.83 ID:YdjBcClg0.net
>>434
そうなんだよね
リアルの会話で聞くのが辛い話題が続いていると、それが例えば裁判などでも認められるのが当然のような差別表現だったり犯罪行為の相談だったりしない限りは、
会話をしている人達に大声で怒鳴ってやめさせようとしたら真性のキチガイ扱いされてしまう
タイミングを見てやんわり別の話題を振るか、その場をさりげなく立ち去るかの選択を普通の人はする

ネットだから何でも言えるだろうけど、その因果は当然返ってくる。それが自己責任
ID:Q6V/Hyb6Oが大声でバレー技術談義を止めろと言えば、その異議申し立てに不服がある発言も当然出てくる。まずここにID:Q6V/Hyb6Oが受け入れたくない因果1がある
ID:Q6V/Hyb6Oがその不服申し立てに好き放題言い返せば、更に他の住民を含めた反発を呼ぶ。ここにID:Q6V/Hyb6Oが受け入れたくない因果2があり、延々と続く可能性もある
これを受け入れるのが自己責任を負うということなんだけど、わかってらっしゃらない様子
そしてこのやり取りが延々と続くと、今度は「荒らしに構うのも荒らし」と長文の私も住民の反感を買う。ここに私の因果がある
なのでこの辺で止めますが、あんまり喧嘩しないでくださいね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:33:03.24 ID:VPeWzgsk0.net
3行で

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:37:01.85 ID:Q6V/Hyb6O.net
>>436
うるせえマンカス二万年ROMってろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:38:02.22 ID:2PsEOB9a0.net
見た
試合はいいけどその後のキャラのやり取りが
なんか寒かったなー

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:39:35.59 ID:647hcPp20.net
バレーの話が続くと怒る人って、バレー知識のある口下手な人だと思ってる
知ってるから説明してやろうかと思ってでもうまく考えがまとまらないうちに
上手く説明してくれる人が出てくるから、イラッとしてスレチだって騒いでるんだと思うとかわいい
まあNGが効いてるんで自分の専ブラではレス番飛び飛びなんだけども

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:43:23.98 ID:C2OxjNOH0.net
>>439
エース復活回とは似て非なる気持ち悪さがあったな
仲良くなるのはいいとしてなんで、あんな1対1の友情(笑)ばっかりの関係にさせるんだろう
普通もっと団体としてワイワイ会話して仲良くなるもんだろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:46:10.18 ID:YdjBcClg0.net
>>436を投稿してから後悔した
できれば忘れてください


言いたかったことは全然違って、これが全日本男子の悪口だったときは「止めよう」という意見が多かったけど、
今は作品を理解するのに役立つラインなので、現時点では大多数は「嫌なら見ないようにするか、自分で他の話題を振るべき」という意見
この違いを認識するべきじゃないかということ

いくら作品理解に役立つ範疇であっても、延々と長文で何度も上がっている話題を繰り返すような事態にもしなれば、
そのときには今とは違う意見が多数派になる可能性が大きいわけだし。世論というのはそもそも時の流れによって変わるものだから

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:54:06.17 ID:bOzdbUQN0.net
あれで気持ち悪いとかどんだけ繊細なんだ
スレを荒らしたいだけか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:55:04.54 ID:YdjBcClg0.net
>>441
作りこみすぎた人工的なシンメトリーが不自然な感じは強く感じた

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:57:47.55 ID:XIozeQm20.net
バレー漫画でバレーの話すんなって無理があるわ
実際アニメ分じゃ説明不足なんだから分からないこと聞くのも教えるのも普通のこと

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:58:01.47 ID:Q6V/Hyb6O.net
>>442
万引きはよくて強盗は駄目ですってか
無茶苦茶だな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:05:42.18 ID:7euUmjLN0.net
>>439
漫画の方だと引っかからずにすんなり読めたんだけどアニメの方はちょっとわざとらしくなってたな
ちょっと導入とかに違和感あった

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:10:54.88 ID:2PsEOB9a0.net
へーそうなんだ
いつもはキャラ同士のやり取りもほのぼのと見てるんだが、
ああ時間をとってそれぞれ描かれると
悪い意味の漫画っぽさがしつこかった
男同士はもっとさっぱりしてるイメージだからなあ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:20:13.39 ID:LkH0ZcPh0.net
デュースなんだ
ずっとジュースだと思ってた
先生がそういったから

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:21:00.86 ID:TPc9COGn0.net
昔はジュースと言ってたよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:21:23.26 ID:LkH0ZcPh0.net
EDすごかったね
いつものなのにそのまんなつないでて
おお!!おおおお!?
違和感なしどうやったの!

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:25:33.54 ID:LkH0ZcPh0.net
>>450
ボールもカラーになって
昔人間は時代においてけぼりだよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:30:05.07 ID:LkH0ZcPh0.net
みんな他校の同じポジションを尊敬したりして仲いいね

田中と山本あそこ握手して欲しかったな
なしでちとがっかりした

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:35:21.16 ID:AV6bK5Ig0.net
>>441,442
自分の感じてた違和感をうまいこと表現してくれてありがとう
そうなんだよね、それぞれのポジションとかで1対1にしてくっつけなくても…
ちっとわざとらしかったな
もっとチームメンバー入り乱れてわちゃわちゃしてたら気にならなかったかも

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:40:04.45 ID:YdjBcClg0.net
>万引きはよくて強盗は駄目
何言ってんだこいつw
作品の内容を超えないバレー技術論はスレにあう話題(=合法)
全日本の悪口は作品とは無関係だからスレチ(=違法)
合法なバレー技術論でも、何度も同じ内容が話されるようになると鬱陶しくなりスレの流れや雰囲気に影響するので「程々」が求められるだけ。禁止にはならない
店が許容する範囲ぎりぎりの立ち読みや長時間の試着や店内での大声での長い会話みたいなもの
商品を破損しない限りは合法だけど、他のお客様も居ますから程ほどにしてくださいね的なこと

本当にわかってないんだね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:42:37.26 ID:YdjBcClg0.net
>>453
田中と山本は最後別れるときがっつり握手してたけど、「あそこ」ってどこなんだろう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:45:15.20 ID:647hcPp20.net
足でとってもOKと知った時の衝撃よ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:46:36.71 ID:HbGZWSEBO.net
>>454
チーム入り乱れてどころかそもそも烏野にわちゃわちゃなイメージがあまりないような
特に一年共はチーム内でもう少しコミュニケーションとれよと

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:48:24.07 ID:Q6V/Hyb6O.net
>>455
>>423が合法とか笑わせんな
荒らしに構うのも荒らしと言っておきながらスルーできないお前も大概だな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:50:41.26 ID:2/ZODEKF0.net
なんでもしもしってキチガイばっかなんだろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:51:07.73 ID:XIozeQm20.net
原作でも対比がわざとらしいなとは思った
でもあれが大好きな人もいるし要は「キャラ萌え」シーンなんだろう
まあギャグでテンポ良く流してたしアリじゃね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:51:07.74 ID:7VfHj0ob0.net
そんなに1対1で友情っぽく話してたっけ
片付け中の一場面だからあんまり集団で話してるのも変だしそもそもまともに会話して仲良くなってたのは
田中と山本と日向と犬岡ぐらいな気がする
のこりはあとへの伏線っぽい日向と研磨か
3〜5人ぐらいでサラッとした会話の方がリアルって意味かな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:06:59.90 ID:TPc9COGn0.net
それより新幹線の時間があるのに
もうちょっと急いで片付けなくていいのかと心配になった

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:17:14.50 ID:Du8pvh+D0.net
そこまでちんたらしてたとも思えんけど。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:34:12.18 ID:YdjBcClg0.net
>>462
田中-山本(煽り屋潔子さんLOVE同士)
日向-犬岡(子供同士)
澤村-黒尾(腹に一物キャプテン同士)
菅原-音駒リベロ(常識人同士)
烏養-音駒若いほうのコーチ(大人気ない同士)
これだけ似たもの同士の接触が描かれたらちょっとしつこいと思う
現実なら、たった1日3試合しただけのチームの中身の個人的なことが、
ここまで何人も分かり合えるものなのかなという疑問が残る
田中と山本はリアルなら似たもの同士か潔子さんLOVEのどちらかしかない確率が高い
両方やっちゃうからお話としては面白いんだけど、他のメンバーも相手とのつながりが強過ぎて不自然に感じる
だからこその因縁の対戦相手とも言えるけど、設定作りすぎた感じがどうしてもある
面白いっちゃ面白いんだけどね
これに
黒尾-月島(皮肉屋同士、黒尾は2人目との共通点)
西谷-音駒リベロ(リベロ同士、これは自然な展開)
景山→狐爪(セッター同士、ただし逃げられる)
東峰→音駒の気弱そうな人(勝手に怖がられる)
が入っていて、上グループの偶然過ぎる組み合わせを中和させるつもりだったのかもしれないけど中和しきれてない

こんなにきっちりかっきりほぼ全員の対比じゃなくても十分だったんじゃないかと
ただでさえ、学校名とメンバーの名前と「ゴミ捨て場の対決」だけでも結構しつこいんだから←多分これ重要
でも、そのしつこさが少年漫画的で面白いとも思う

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:45:30.10 ID:7VfHj0ob0.net
>>465
因縁のチームに似た者同士が多すぎてやりすぎなんじゃないのかって意味か
鵜飼と音駒コーチは性格が似てるって言うより若い頃からの因縁だし
主将同士のあれは素の性格自体は全く違うから言われて気が付いた
けどあまりに烏野ありきの性格付けや関係のように見えて対立が作り物めいててしらけるっていうことか

丁寧にありがとう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:55:44.59 ID:YdjBcClg0.net
>>466
上手に纏めてくれてありがとうw
>あまりに烏野ありきの性格付けや関係のように見えて対立が作り物めいててしらける
そこまでは言葉にできてなかったけど、まあそういうことなのかもね

コーチ同士の若い頃からの因縁は、リアル路線ならそれぞれの性格を異なる傾向にしての対比になると思う
何故かお手軽に偶然似たもの同士になっちゃってるのは、もしかしたらゴミ捨て場の呪いなのかもしれない
と思ったら、全員の似たもの同士も納得がいくようないかないようなw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 14:00:21.96 ID:IAYo+sTq0.net
まあ漫画だし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 14:01:29.92 ID:7VVA7NUA0.net
>>460
君のマンカス臭さに釣られたんだろうw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:13:46.39 ID:2/ZODEKF0
必ず負けるんだからどっちが強いとかどうでもいいです
キャプテン・アース19
315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:44:09.45 ID:2/ZODEKF0
そこまで頭が回らないスタッフなんでしょう()

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 14:05:26.46 ID:NHld3WRC0.net
心配しなくても似たもの同士カップリングみたいな展開ないから
友情芽生えたのは田中山本、研磨日向ぐらいだよ
試合後お互いにたたえ合えるのは良い事だねと流せばよろし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 14:08:18.28 ID:LkH0ZcPh0.net
犬岡のジャンピングはやりすぎ
186の巨体(うろ覚え)で下にトランポリンがあるのかと

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 14:19:44.15 ID:AV6bK5Ig0.net
讃え合えるのはほんといいことで、この漫画そういうとこで敵のチームも
いかにも敵です!っていう感じじゃなく、試合が終わったら談笑できる
ごく普通のスポーツ少年なのがいいんだけどね。

>>465はほんとそう感じてた。ちとやりすぎ。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 14:39:33.65 ID:2PsEOB9a0.net
ゴミ捨て場の猫とカラスの絵もしつこかったな…
何度も例え出されるとそんな上手くねえぞと言いたくなる心理

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 14:40:01.45 ID:wcEpvZ4K0.net
練習試合の後に個別で喋ったりしねーよなんてつっこみはナンセンスでしょ
こんな良いヤツばっかりの部ねーよとか同様
中高6年間バレー部やってた原作者が現実を知らないわけがない
読者・視聴者が部活良いな〜、バレー楽しそうだな〜って思える作品を描いてるんだからさ
烏野と音駒のような奇跡的な組み合わせが現実に絶対無いとは限らない
夢や理想でいいんだよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 14:52:03.60 ID:YdjBcClg0.net
>>472
そんなこと心配している人がいるんですか?世間は広いですね
2行目はほんこれ

>>472
さっきまでの敵が、年中いがみ合うヤクザ屋さんかギャングみたいな敵じゃなくて、
試合が終わると仲良く交流できるのは、リアルの良い子のスポーツ少年らしくて本当に感じがいいね
でもそれを表すのにほぼ全員を似たもの同士にする必要はなかったわけで、もうこれはギャグ要素として捕らえるしかないかな

「烏野に女子マネなんかいるはずない」から伏線を張っていた山田と田中の潔子LOVE同盟、
若い頃からのゴミ捨て場の因縁のあるコーチ同士はそれぞれ違う性格で控えめにキャラを立てながら控えめに対比、
それぞれ異なる性格ながら、本心を隠して表面上だけ礼儀正しくするキャプテン同士、これだけでもおなかいっぱいな感じ
日向と犬岡は似たもの同士にする必要なかったと思う。ただ単にお互いしつこく張り付いてこれる同士というだけで十分だったかも
そもそも日向は試合前の出来事から、狐爪と低身長同士性格正反対同士の因縁ができるんだとばかり思っていたら
これはこれで、ゴミ捨て場の呪い的な何かとしては面白いけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 14:54:44.44 ID:nxYawEQ00.net
ずっと長文の人2chではもう少し短くまとめた方が良いと思うよ

>>471
釣り?漫画的表現を理解出来ない人?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 14:59:15.37 ID:YdjBcClg0.net
>>474
試合の後に敵同士個別に話すのはありなんじゃないの?
少なくとも私はそれには違和感は感じてない
違和感を感じるのは、ほぼ全員に似たもの同士のソウルメイト()が敵に居るってことで
ヒロイン全員が何故か主人公と縁があって全員が主人公を好きになるのと同じくらい、
年の近い親戚・同僚全員が何故かホモというのと同じくらいテンプレネタなのかなと
ネタアニメならそれがないと楽しめないんだけど、リアル路線で来てるハイキュー!!にこれがあると?って思う
リアル路線でも生き抜きは必要だから、そういうつもりなのかなと思ってる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 15:05:38.98 ID:VPeWzgsk0.net
ハイキューは一応リアル路線なのか
バリボー経験者的には天才だったら影山のトンデモトスはありえそう?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 15:08:05.26 ID:StzK58za0.net
影山のトンデモトス以上に日向の身長がな
レベロなら解るが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 15:08:49.18 ID:StzK58za0.net
レベロって何だリベロだw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 15:10:53.65 ID:2PsEOB9a0.net
>>474
部員や敵と仲良くすること自体は皆そこまで否定してない
そのさじ加減が下手だから突っ込まれてるんだと思う

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 15:17:22.62 ID:t5Mr+0jk0.net
テニヌとかバヌケは技がファンタジー
ハイキューは人間関係の幼稚なキレイキレイさがファンタジー

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 15:19:18.99 ID:CdI4pEYJ0.net
現段階で近々に勝たなきゃいけない地元のライバル校と違って
遠くで似たような奴らが自分たちと同じ目標を持って頑張ってる感があるのが音駒
プレーは真逆なのに似たようなチームって感じで面白かったけどなー

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 15:22:38.18 ID:VPeWzgsk0.net
テニヌの人間関係がファンタジーでないと申すかw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 15:28:30.13 ID:LIW9no5V0.net
漫画的なデフォルメが強いってだけの話だろ。コメディ部分なんだし面白ければええやん
そこまでしつこく言う程のことでもないと思うが

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 15:37:49.32 ID:cbo6eIqG0.net
言うほど似た者同士の組み合わせばっかでもなくない?
これからもこのチーム同士はいい好敵手としてやっていくんだろうなあとしか思わんかったわ
自分はタケちゃんと音駒監督のシーンにグッと来たなあ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 15:44:16.31 ID:2eYZ3djT0.net
http://www.youtube.com/watch?v=2ocofbJUoF0
スキマスイッチ / Ah Yeah!! (Short Edit Ver.)

新OPあがってたで

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:06:43.86 ID:FG5C19SC0.net
>>487
PVの撮影場所が富士急ってとこがシャレが効いてるwww

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:09:38.64 ID:tPRU3t0E0.net
アニメの映像が付けば雰囲気変わるのかなぁ
なんかいまいちピンと来ない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:13:40.21 ID:2eYZ3djT0.net
自分はサビめっちゃ好きだなー

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:13:41.52 ID:Ysw2BqLG0.net
■スキマスイッチ常田とサッカーキング編集長岩本のミランチャンネル特番での発言

・オレは、自他共に認める(ニワカじゃない本物の)ミラニスタ。

・ミランに日本人がいるのは(正直)違和感あり。

・えっ、大好きなルイ・コスタの背番号10を(あの)本田が付けちゃうの?

・本田のプレースタイルは、フィジカルに任せてプレーが(すごく)遅い。
なので、セリエAやミランの選手たちのスピードについて行けるのかなぁ?

・中村憲剛と一緒に試合を観てるときに「(本田)判断遅くね?」と文句

・ミランが弱くなったのは、単純にお金が無いから。

・本田がVIP待遇で背番号10がもらえたのは、完全にジャパンマネー目的。
マンUの香川がスポンサーを10社連れて来たんで、それを真似ただけ。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1401723784/

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:14:51.75 ID:Ysw2BqLG0.net
「ハイキュー!!」のオープニングテーマ
を担当させて頂くという事で大変嬉し
く思っています。僕も学生時代、バ
レーボールに熱中していたので、これも何かの巡り合わせかと勝手に感慨深
いものを感じています。楽曲はとにか
く青春時代を思い出しながら、今の自
分にも、そしてスポーツに限らず今か
ら何かに挑む人の心情と重なってくれ
たらという想いで作りました。是非た
くさんの人に届いてくれたらいいなぁ
と思っています。(大橋卓弥)

躍動感溢れるこのアニメのオープニン
グを盛り上げられたらと思っていま
す。出来るものがまるで違う、タイプ
も全然違う日向と飛雄のコンビはなん
となく僕らに似ている部分があるなぁ
と感じていました。今回の制作時には
この楽曲のテーマとして描いた試合前
の高揚感と自分たちのライブ前の雰囲
気を重ね合わせたりしていました。そ
んな共通点を持ったこの楽曲を皆さん
の “自分にとっての試合”の前に聴い
て、気分を盛り上げてもらえたらと思
います。(常田真太郎)

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1390065758/608
この常田とかいう奴むかつくわ
ろくな批評もできないくせに本田圭祐をコケにして売名したかと思ったら
スポーツのアニメを盛り上げたいだと?
てめえにそんな資格ねえよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:27:29.65 ID:tEJl/E/V0.net
思ってたよりもいい感じじゃん。爽やかでハイキューに合ってる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:33:22.54 ID:klETrmsg0.net
曲よりも絵がどうなるか気になるな
前期は練習風景だったけど、後期はやっぱライバルチーム含めた試合風景をメインに据えるのかな
あと前期EDが地味に作画凄い良くてハードル上がってるけど、後期はどうなるのか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:46:23.89 ID:IAYo+sTq0.net
さすがに止め絵EDになる予感
前のみたいに動かすのは難しそう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:49:27.67 ID:uJU13CCa0.net
思ってたよりも最悪だな
女々しさ全開でハイキューに合ってない
少女漫画アニメにでも使えよこんなん

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:04:03.69 ID:GJ4Z1AY60.net
曲はすごく好きだな。メロディーもいいし爽やかだし
ただハイキューに合うかどうかは映像で見てみないと何とも

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:04:16.41 ID:7euUmjLN0.net
多分聞いてるうちに慣れると思うけど今までのよりパワーが足りない感じだな
ハイキューにはもっと若さや力強さみたいなのが欲しい

総レス数 1003
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200