2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はアクティブシバーマインな糞地雷アニメ85

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:42:34.97 ID:qkPV/czf0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
魔法科高校の劣等生は引き金一つで簡単に出来る糞アニメ84
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403682949/

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:19:56.00 ID:plW9IJam0.net
心理的負荷で能力を失うこともあるわけだろ?
殺人も相当なストレスになるから、最後に残る1割は共感性が著しく欠如してる連中なんじゃないかね
そういうサイコパスの気質を遺伝的に継承したのが十師族だと考えると筋が通る

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:20:59.73 ID:Fm4vdjb9O.net
>>728
地図通りならソウルも巻き込むらしい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:21:41.47 ID:eaQRT2yW0.net
>>728
戦争中だからって独断で戦略兵器を持ち出す奴が本気で問題ないと思う?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:21:49.84 ID:T6afTNt00.net
>>725
そもそも排他的じゃなきゃ「信者」とは言わないだろw
劣等生がアレなのは「信者」しかいなくて「ファン」がほとんど居ない事じゃないかな。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:22:00.57 ID:NIXAyLmN0.net
>>729
普通の兵隊もディスってないかい?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:22:07.68 ID:hfDd6bly0.net
>>728
「戦略兵器」を「個人」の勝手な判断で使用すること自体が問題
と理解できないのが信者

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:22:17.16 ID:lgGv/L9Q0.net
今月の電撃大王キモウト水着表紙よつばと超電磁砲休載
まったく売る気なしワロタ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:25:32.04 ID:tmlaYrul0.net
>>733
米軍の調査だと、兵士の7割は敵が撃てない
敵がいないところを撃つそうだ
銃でさえもそう。まして自分の意志で発動する魔法とか剣とかだと負荷はもっと大きいんじゃないだろうか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:25:40.87 ID:plW9IJam0.net
>>733
普通の兵士も殺人のストレスは感じるだろ
訓練と経験で感情を制御する術を学ぶだけでPTSDになる人間は普通にいる
劣等星の魔法師は殺人に対して、何のストレスも感じてないように見えるからサイコパスに見えるわけよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:26:44.42 ID:rkojWJ0u0.net
>>728
個人の判断で使ってはならない
そんな軽い責任では済まされない

正直戦争でも無益な殺生は基本的には避けないといけないのだ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:27:11.98 ID:KJmxEUf30.net
>>728
さすがにあるでしょw
そういうのは命令通りにやらないとダメだと思う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:27:19.35 ID:T7UPl2gJ0.net
>>728
問題は、芝さんが「ムカついたから」って理由でマテバしたって事なんだ
国が決めた訳でもなく、個人的な理由で。

現代で言えば、たとえばイラク戦争でアメリカ空軍の一士官が独断で
「家族殺されてムカついたので、核兵器使いました」
で上官も「うん戦争だからOKだね」ってな感じ、と言えばその異常性が分かると思う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:27:27.10 ID:eaQRT2yW0.net
実際ベトナムでも平和に馴染めない帰還兵が大変だったらしいからなあ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:28:19.16 ID:tmlaYrul0.net
おっと、正確な数字は「無駄撃ちを行う者や、全く撃たない兵士が80〜85%」だった
戦闘後になんらかの精神的被害を受けているのは98%
まあ残った1割の魔法使いが異常ってのはだいたい合ってるんじゃないかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:28:23.44 ID:0K3rM9jT0.net
>>731
核が撃たれそうとかの危機一髪の状況ならしょうがないんじゃない?
戦犯者になるのはまぬがれないけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:28:51.67 ID:lkun7pIB0.net
戦争における発砲率の歴史とかPTSDの話とか作者は知らんのかな
人間の殺人に対する忌避感って結構すごいんだよ
精神改造された芝さんだけならともかくただの高校生が人殺してけろりとしてる世界だものな
感性ズレてるって絶対

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:29:26.12 ID:suyu3Uuf0.net
>>698
ドリフターズで信長が言ってたな、農民でも槍持ちゃ武士を殺すって

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:31:14.40 ID:hXJkPxGs0.net
>>730
いやいや、さすがにそれはないってw
ソウルは韓国でも北西の方だし、半島南東部の鎮海軍港への攻撃にソウルが巻きこまれたなら
日本でも九州中国四国が同じ目に合ってる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:31:14.94 ID:eaQRT2yW0.net
>>743
だからそれを決めるのは現場の一兵士じゃない
殺されそうになったから銃で相手を射殺しましたとはレベルが違う
ましてや撃った理由がキモウトを傷つけられて腹が立ったって理由だからだぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:31:15.70 ID:xB52q8hO0.net
信者曰く、敵が大艦隊の出撃準備をしているのだから、先制攻撃するのは当たり前なんだそうだ

>>730
ソウルじゃなくて釜山だね
軍港がある街は昌原と言って、ここも100万を超える人口がある
第三次世界大戦後と言う設定とはいえ、民間人を巻き込んでいないというには無理がある
そもそも20Mtの爆発が起こると対馬まで被害が及ぶ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:32:47.93 ID:eaQRT2yW0.net
>>748
>先制攻撃するのは当たり前なんだそうだ
それを決めるのは現場の一兵士じゃねーw
将官クラスがそれを決めてマテバを撃つ命令を出したのなら話は別だが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:32:53.39 ID:6YE/mTpZ0.net
背景がガレキや死体まみれで、遠くで銃声や爆音が轟く中ボロボロの服着た高校生が魔法学んでるってならまだ判るんだけどさ
テロとか頻発してるみたいだけどやけに平和で、どうにも世界観が掴めない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:33:58.12 ID:fGEpQPiR0.net
>>727
雪の峠・剣の舞では戦国時代から江戸時代への変革にあわせて竹刀剣道への変革に触れていたな
戦乱の世から太平の世への流れは人斬りの技術からスポーツが生まれる流れをイメージし易いと思う

劣等生に限った話じゃないけど中間を省いて結果だけを美味しく頂こうとする浅ましさからは
説得力は生まれないんだよね、大体話の土台は魔法であって剣道どうこうって話は必要ねーだろこれ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:34:12.69 ID:KJmxEUf30.net
>>749
うん、やっぱ命令通りにやらないといかんと思う
大規模な攻撃ならなおさら

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:34:33.99 ID:7mguWEUz0.net
>>694
これ作者がわかってるのかわざとか知らないけど
「お前の剣は綺麗なだけの役立たずだけど、殺人剣しかしらない俺達の世界では綺麗に見えるから…」みたいな
超見下してる発言にしか見えないんだけど。るろうに剣心の剣心ですらこんな微妙に上から目線で物言わなかったんだが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:36:39.81 ID:0K3rM9jT0.net
>>748
その程度なら独断で撃つことはないな
それに民間人も巻き込んでるみたいだし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:37:31.40 ID:Fm4vdjb9O.net
>>748
ああ、釜山か。何故かソウルと上書きされてたわ失礼しますた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:39:21.37 ID:TD9Yvj320.net
エリカス「私は人殺し以外はわかんない」
桐原「俺も人を殺すことしかできない」
鞘「私も人を殺したい」

こうだろ、要約したら

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:40:21.75 ID:l8Ob298a0.net
劣等星の人間は非常に好戦的なんだね
譲歩や加減を知らない
人口が激減した設定だけど納得だわ
非常に恐ろしい星ですね(´・ω・`)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:41:11.85 ID:T6afTNt00.net
>>743
その結果報復で死ぬのはその兵士じゃない。その兵士が所属する軍の国民なんだよ
大量破壊兵器の使用が著しく制限されるのは、単に人道に反するからだけじゃなくて
「その兵器によってもたらされる破壊が、一人の人間で背負いきれない程巨大な恨みを生む」からなんだよ。

マテリアルバーストで消し飛ばされた兵士にだって家族はいる。
その家族たちが「あなたの夫or息子or兄弟は、味方もろともに塵一つ残さず消し飛ばされました」
って言われたらどれほどの恨むを生むか、その恨みの矛先がどこに向くかって考えたら
「たった一人の人間の判断で使用していい力」じゃないんだよ。

だから核のスイッチは国家元首が押すんだよ。
個人の勝手な思惑じゃなくて、国家国民の意思を代弁し、彼らの代表者として責任を負う立場の人間がね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:41:53.67 ID:57uMdjxK0.net
芝兄弟は間違いなくスリザリン

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:42:20.61 ID:6YE/mTpZ0.net
一兵卒が勝手にデカいことできるような国は敵国のみならず他国も危険視するし同盟国も逃げ出すよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:43:18.73 ID:hXJkPxGs0.net
>>728
原作ではこう描いてある


 鎮海軍港の奥に停泊する旗艦の上に、突如、太陽が生まれた。
 それ以外に表現のしようがない熱量であり、それを後世に伝えることが出来た者は誰一人いなかった。
 計測不能の高熱は、船体の金属を蒸発させて重金属の蒸気を散撒ばらまいた。
 急激に膨張した空気は、音速を超えた。
 熱線と衝撃波と金属蒸気の噴流に、艦隊も港湾施設も消滅した。
 近くのものは、人も物も、蒸発した。
 少し離れた人や物は、爆発し、焼失した。
 海面は高熱に炙られ、水蒸気爆発を起こした。
 竜巻と津波が生じて、対岸の巨済島要塞を呑み込んだ。
 巨済島が堤防の役目を果たさなかったならば、対馬や北部九州沿岸も津波の被害を免れなかっただろう。
 破壊は鎮海軍港に止まらなかった。
 衝撃波は周りの軍事施設に及んだ。
 不幸中の幸いだったのは、鎮海軍港周辺に民間人の居住する都市が存在しなかったことだろうか。
 灼熱の暴虐が収まった時、そこには何も残っていなかった。
 灼熱のハロウィン。
 後生の歴史家は、この日のことを、そう呼ぶ。
 それは軍事史の転換点であり、歴史の転換点とも見做されている。
 それは、機械兵器とABC兵器に対する、魔法の優越を決定づけた事件。
 魔法こそが勝敗を決する力だと、明らかにした出来事。
 それは魔法師という種族の、栄光と苦難の歴史の、真の始まりの日でもあった。


作中だと鎮海軍港周辺に民間人はいなかったらしいけど、現実では>>748の通り百万都市が存在する
ていうか日本の横須賀・佐世保・呉・舞鶴を見れば一目瞭然だが、軍港の存在=港湾都市なんだがねえ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:43:45.02 ID:aeweeK800.net
現場の勝手な判断で敵艦隊に核を撃ち込みました。

さて、これで何もおかしくないって思うか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:43:46.31 ID:l8Ob298a0.net
もし劣等星の人間が宇宙進出したら本当やばい
ちょっとでもやんわりお断りしたら星滅ぼされる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:43:53.22 ID:NIXAyLmN0.net
他国から危険視されようと同盟国から逃げられようと、
wwさま1人居れば世界中と戦争したって余裕で勝てるので問題ありません。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:44:15.50 ID:fbTbzRNbO.net
ゲームだと毎晩辻斬りで、自分の作った武器の切れ味を試していた人とかもいるが
殺人剣の果てに最強武器売ってくれるし、この人がいないと詰んでいたから問題ない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:46:12.10 ID:eaQRT2yW0.net
>>761
>軍港の存在=港湾都市なんだがねえ
こういう言い方は何だが兵隊相手の商売で稼げるからなあ
沖縄だって基地で色々問題になっているがあそこの連中がいなくなると飯の種が無くなる人間は少なからずいるのが現状

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:46:27.79 ID:57uMdjxK0.net
シバえもんに道具頼んだら散々ねちねち言われたあげく貸してくれ無さそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:47:15.24 ID:0K3rM9jT0.net
>>758
もうこの話は終わったけど
自分が核を撃てる立場にあって、自分が核を撃たなきゃ逆に撃たれるって状況なら撃つだろ普通って事を言いたかった
他の国や自国の人から恨まれようと自分達の国を敵国に壊されるぐらいなら俺は独断でも撃つよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:47:53.08 ID:aeweeK800.net
>>766
少なからずというか結構いる。
問題起こしてるのは基本的に他所の人間で現地の事なんてどうでも良いとおもってるよ。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:49:10.59 ID:T7UPl2gJ0.net
>>750
まあ、実際戦時だっても前線や激戦区じゃない限りは案外平和だったりする
ただ、いわば士官学校の生徒があんなにもゆるい感じなのはどうなのよと思う
そして世界観がまったくわからないのは同意
氷菓見てたらいきなり禁書目録の世界観になって、次に唐突にスタンドとかが出てくるようなハチャメチャさ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:49:11.28 ID:rkojWJ0u0.net
>>768
それで恨まれるならまだしもシバさんだぜ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:49:36.91 ID:hXJkPxGs0.net
>>758
ちなみに劣等星の日本では


「既に動員を完了している敵艦隊に対し、残念ながら我が海軍は昨日より動員を開始したところだ。
 現状では敵の海上兵力に、陸と空の兵力で対抗するしかない」
「苦戦は免れないだろう」
「そこで、この現状を打開する為、我が独立魔装大隊は戦略魔法兵器を投入する。
 本件は既に統合幕僚会議の認可を受けている作戦である」


首相の承認もなく、制服軍人による決定のみで戦略攻撃が可能だそうです
どうやらシビリアン・コントロールという言葉は存在しないらしい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:50:34.61 ID:i6+rqjB90.net
死ぬまでに読むべきラノベに劣等生が入ってるww
ありえねえw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:50:37.16 ID:HASJbmQcO.net
>>694
信念を持ってそれを貫くキャラって大好物だけど
なんか違うなぁ
真剣にキレて真剣振り回す奴が言っちゃダメだわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:50:45.48 ID:2UzsFEES0.net
てか核攻撃並のもん受けた中国て後でなんかした?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:51:33.19 ID:0K3rM9jT0.net
>>771
あぁ、なんとなくわかったわ
あんな魔法を独断で撃ち込んどいて賞賛されまくってんなら気持ち悪いわな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:52:38.20 ID:eaQRT2yW0.net
>>768
仮に独断で撃って自国が守られたとしよう
でも、その後何も問題ないって扱いになると思う?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:52:44.81 ID:tmlaYrul0.net
>>761
色々突っ込みたいが、とりあえずこれだと、この事件の前は近代兵器に対して魔法が優位じゃなかったってことだよな
時系列おかしいような……

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:53:07.79 ID:mcFyX0b5O.net
シバさんのマテバが仮に正当な物だったとしよう
そんな規格外の力をいきなり見せ付けたならば、敵が取る次の手は、それを上回るか、それに及ばずとも大きな力の行使しかないというのに
まあ核兵器は魔法で何とかしたと聞くが。秒速7キロで落っこちてくる多弾頭核兵器とか、魔法でどうやって処理したのか知らんけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:53:45.54 ID:hfDd6bly0.net
>>772
佐島って頭悪いのになんで難しいこと考えようとするんだろう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:54:13.79 ID:SfFVS7cZO.net
>>775
軍がズタズタにされた上に敵に射程無限の爆撃があると知って身動きとれなくなった
いわゆる戦闘不能
この世界は国際機関とか無いんでもうどうしようもない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:54:21.20 ID:DyINFwnji.net
>>768
中国に核攻撃するってことは200発の核ミサイルを撃ち返されるってことなんだよ
報復核攻撃をやらないことは国家として許されないから、日本が全滅するまで核の雨が降る
戦略核の使い方ってのはそういうもの

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:54:37.72 ID:DA0swqgK0.net
お前ら信者よりも詳しいな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:54:54.18 ID:6YE/mTpZ0.net
>>770
ってかさ、何を錦の旗にしてるのかワカラン
「侵略者を蹴散らせ〜」にしたって何で侵略されるのかワカラン

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:54:54.21 ID:2UzsFEES0.net
原潜で核打つか打たないかの映画あったな、クランシーだっけか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:55:30.79 ID:plW9IJam0.net
>>778
最近になって飛行魔法を完成させた連中が航空戦力に勝てる道理がない
現代ですら宇宙を視野に入れて戦争してるのに第三次世界大戦はよほど生温い戦争だったと見える

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:55:32.20 ID:l8Ob298a0.net
>>781
相手を速攻オーバーキルが最善の作戦ですね(´・ω・`)
この星怖いよおおおおお

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:55:45.56 ID:hXJkPxGs0.net
>>766
ていうか港として十分に機能する為の地理的要因は、軍港も民間の商港・漁港も変わらないからね
だからどうしても、港では両者の私設が並立することも多々ある
潜水艦の秘密基地とかならまた別なんだろうが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:56:00.07 ID:T7UPl2gJ0.net
登場人物全員、思慮が浅いんだよな
自分の行動の結果がどうなるかを全く考えてない
ただ、その場その場でなんとなく格好いいこと言って、好き勝手動いてるだけ

将棋で、お互いに目の前に取れる駒があったから取ります、みたいな勝負を繰り広げてるのを見る感じ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:56:12.57 ID:0K3rM9jT0.net
>>777
ならんだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:57:22.80 ID:aeweeK800.net
>>779
こんなもんやったのが日本ってバレた時点で戦略核が世界中から飛んでくるよな。
個人でこんな事出来る奴なんて絶対に生かしておけない。
劣等星位世紀末なら世界中に手配書出して無条件で撃ち殺して良い事にする位はやる。
例え殺せなくても人と会う度に逃げられるか攻撃されるなら最終的に自殺するか世捨て人になって人の入り込まない所に引き篭もるだろ。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:58:37.84 ID:mbJ5H2U50.net
アンチ死ね
横浜騒乱編で人気でたらお前らのレス晒し上げてやるからな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:58:50.94 ID:T6afTNt00.net
>>768
こう言っちゃなんだけど、そう言えるのは君が実際にその立場にないからだと思うよ。

核の引き金ってのは皮肉なもんで、相手に向かって引けば必ず自分の国にも一発核が落ちる。
だから国家元首でもない人間がそれを引く事は、間接的とはいえ時刻に対するテロ行為と大差ないんだよ。
でもって戦略兵器を運用する立場の人間はそれを徹底的に叩き込まれるんだよ。
「この引き金には敵国の、自国の、そして下手すれば地球上の全ての人間の命がかかってる」ってね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:58:56.62 ID:rkojWJ0u0.net
生身の格闘術だけで憲法に抵触するレベルのOTONAがいるんだ、戦略魔法なんてとても(白目)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:59:32.36 ID:i6+rqjB90.net
>>790
結局それは結果論だし、まず間違いなく問題になるよな
何しろ逃げていく艦隊を消滅させただけじゃなく、民間人もいるだろう軍港とその付近まで消滅させたんだから民間人に犠牲者が出てもおかしくない
というか出てるはず

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:01:36.41 ID:lCcJdUJI0.net
まあ上でも出てるが作中じゃマテバ使用は司波の独断ではなく、軍の統合幕僚本部の命令に従っただけって設定だからな
叩くなら劣等生日本軍にしといてやれ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:02:59.31 ID:uxtj48G80.net
>>772
こまごましたことで政治家のせいで動けないーとかぼやいて政治批判しといて、大量破壊兵器は軍人が勝手にぶっぱなしていいってどういうことなの

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:03:08.60 ID:0Fu3jt+q0.net
作者のこれまでの人生がにじみ出てて興味深いけど面白くはないんだよなこれ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:05:23.58 ID:plW9IJam0.net
文民統制が機能してないことは明らかなんだよな
軍事政権というか先軍政治というか、そういうイデオロギーを掲げた国が日本の近くにもあるよなw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:05:34.22 ID:aeweeK800.net
>>797
オマケにまだ開戦してない、単に艦隊終結が遅れたってだけのふざけた理由でな。
ハッキリ言って軍人失格所か作戦終わった後は全員切腹内閣解散だろ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:07:00.29 ID:TJW8Zjvl0.net
エリカスとかwwさんですら起こってほしくなかったと思われるような荒事が起こって嬉々としてるからな
戦いに際して血沸き肉躍る、とゆーか殺人狂一歩手前じゃね?と思えるほど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:07:21.23 ID:i6+rqjB90.net
>>792
入学編という重要な掴みも外し、面白くなると言っていた九校戦編という繋ぎも外してる時点でお察しだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:07:33.50 ID:T7UPl2gJ0.net
>>791
それかもう、開き直って全世界と戦うかだな
「報復核やったら、お前んとこの首都にマテバするからな」で
確実に第四次世界大戦になるだろうが、マテバ撃ちまくって敵対国家を無条件降伏させるしかない

ただ、それって世間一般では世界征服というと思うが
そして、おそらく北斗の拳並に荒廃した世界になるだろう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:08:06.83 ID:fGEpQPiR0.net
>>792
是非そうなって欲しいモンだが、ファンならそうなるであろう根拠を提示して貰えませんかね?
単に願うだけならポセイドン学園がドラゴンボール超える事だって願える訳でして

こっちは何故劣等生がこうもつまらないか散々理論的に説明してるんだぜ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:09:13.71 ID:tNJpeErKO.net
>>796
個人的な復讐に戦略兵器の使用を許可する日本軍終わってる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:09:29.82 ID:Fm4vdjb9O.net
>>802
まだ横浜がリーグ優勝する確率の方が高いな。無理だろうけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:09:32.07 ID:rkojWJ0u0.net
そういう荒廃した世界になるの分かり切ってるからなぁ核戦争なんてやったら
ぶっぱするもんじゃなくて抑止力にとどめているのはまだ人間が良識持ってる証拠だよ……

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:10:17.04 ID:T6afTNt00.net
>>803
「(核兵器を持たない)相手国の首都に核ミサイルをロックし
無条件降伏を迫れば一滴の流血もなしに戦争に勝利できる」
って沈黙の艦隊で言ってたけどそう言う事だなwwww

うーんこの悪の帝国

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:10:41.25 ID:T7UPl2gJ0.net
>>792
うん別に構わんよ。
ただ単に俺は「劣等生はここがダメだと思う。だから俺はつまらないと感じる」って言ってるだけだもん
仮に、この後アニメ史上に残る名作と言われようが、世界中で大人気になろうが、俺はつまらんと思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:11:37.58 ID:0K3rM9jT0.net
>>804
絡んでんじゃねーよマヌケ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:11:44.76 ID:plW9IJam0.net
>>803
アインシュタイン「第四次世界大戦は石と棍棒だけでお願いします。」

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:11:51.10 ID:eaQRT2yW0.net
結局のところ戦略兵器は使わないであくまでも交渉を有利に進めるためのバックにするのが一般的だよなあ
むしろ使ったら色々終わる。それこそどこぞの怪しい宗教が愚かな人類に神の裁きを!とかでもないと使わんレベル

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:12:31.30 ID:mbJ5H2U50.net
お前ら横浜騒乱編面白いと思ってもどうせアンチスレに書き込むんだろ?
ホント糞ばっかだわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:12:32.59 ID:DyINFwnji.net
>>800
統幕本部はクビじゃなく逮捕だな
防衛大臣、事務次官クビで、内閣総辞職はまず避けられん

劣等生は論外にしても、日本の首相を大統領と勘違いしてる奴は多いと思う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:13:34.47 ID:tNJpeErKO.net
>>811
シバさんも、アインシュタイン並みに罪悪感持って余生を生きてくれてればな…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:14:03.99 ID:KJmxEUf30.net
>>785
クリムゾン・タイドっていう潜水艦映画で「核弾頭を発射しろという命令かどうか」で揉める映画を見た(命令を完全な形で受信できない状況に陥った)
最後は「現在では核爆弾のボタンは大統領の手に委ねられてるからこういう事態が起きる心配ははもうないんだよ」っていう締め方だった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:14:10.22 ID:hXJkPxGs0.net
>>797
ていうかその文民批判で気になったんだが

>『文民(シビリアン)に拘り過ぎだ!』
>防衛軍や警察等の、制服組の勢力拡大(オーバープレゼンス)を嫌った政治家の抵抗で港湾管理、空港管理には一般の公務員が当てられているが、
>島国の港管理はそのまま国境警備なのだ。防衛軍に任せるのが嫌なら、せめて武装警察を当てるべきだと千葉警部を含め、千葉家は前々から主張していた。
>今回、懸念的中とならなければ良いが、と警部は考えていたが、意識の醒めた部分で、それが儚い願望でしかないと理解していた。

この発言をしてるエリカス兄貴って警察省(笑)のキャリアな警部らしいが、自分たちのことを文民警察として認識していないようだ
……なにそれ怖い

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:15:43.00 ID:eaQRT2yW0.net
>>814
>日本の首相を大統領と勘違いしてる奴は多いと思う

(●)「合衆国日本!」
こんな感じか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:16:18.22 ID:2nASEtPi0.net
国がどうたら国民がどうたらやたら騒いでるのいるけどさ

この作者がやりたいことって
根っこにあるのって俺に逆らう奴気にくわない奴には何してもいいっていう安直な報復してすっとしたいって
それだけじゃんw
学園内でやることと作中の国に対してやることと、その行動原理はなーーんも変わってない痩せたチンピラ思考だと思いますけどねw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:17:58.24 ID:gMfxpV1/0.net
なんか剣は祭祀用とかいう書き込みあったけど、
剣と刀違うから
剣道の剣は実は刀を指す

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:18:45.14 ID:T6afTNt00.net
千葉家って多分
子供に物心ついたら小動物を買い与えて、
次の歳の誕生日になったらそれを自分の手で絞殺させて
成人の儀式として死刑囚と真剣で立ち会いと言う名の処刑を行わせて
息をするように命を奪える殺人マシーンを作りだすとかって風習があるんじゃないかな。

エリカスの歪みっぷりはそれぐらいやらないと生まれないと思うわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:19:13.21 ID:plW9IJam0.net
>>817
国家憲兵のことを武装警察と呼んでるのかね
それとも、どこかの政党直属の親衛隊を指して武装警察と呼んでるのかね
まあ、どちらにせよ、劣等星の日本は圧政国家なんだろうなあ…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:19:37.22 ID:6YE/mTpZ0.net
ちょっとでも劣勢になったら市民置き去りにして軍が真っ先に逃亡しそうな気がするのは気のせいかな?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:19:51.21 ID:7mguWEUz0.net
一言で言えば「柔道部物語の西野」が主人公になった様な作品

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:21:51.43 ID:T7UPl2gJ0.net
>>819
だねぇ
そして、「町で喧嘩売ってきたチンピラを返り討ちにしました」と
「戦争で敵国を大量破壊兵器で倒しました」を同じような感覚で書いてるから
ものすごい違和感がある

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:21:53.71 ID:Fm4vdjb9O.net
つるぎなら祭祀でも間違って無いけど、刀は実戦用の大刀が進化したって話だったっけ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:21:55.88 ID:sCtgwe0t0.net
沖縄での軍の振る舞い見るとシビリアンコントロールにこだわるのはすごく頷けるんだけどなー

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:24:02.04 ID:FNlPvTX00.net
全くもってひどい世界だな
「未知への飛行」という映画なんて、作者は知らんのかなー
兵士が独自判断で戦略兵器のボタン押すなんで絶対許されるわけないですよ。軍事舐め腐ってるな
この人の年齢なら知っててもよさそうなのに…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:25:12.35 ID:T6afTNt00.net
>>828
軍上層部の許可は取ってるらしいよ。
なお内閣

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200