2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はアクティブシバーマインな糞地雷アニメ85

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:42:34.97 ID:qkPV/czf0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
魔法科高校の劣等生は引き金一つで簡単に出来る糞アニメ84
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403682949/

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:08:27.15 ID:i6+rqjB90.net
>>479
木こりの泉に突っ込めば或いは…と思ったが、そもそもきれいな方が想像できんw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:11:38.85 ID:OwmGeqKi0.net
前にどこかのスレでいわれてたけど劣等生にはロリ成分が不足してるんだよ
魔法師見習いのロリ娘を入れておけば魔法や世界観の説明も自然に入れられる
ただ問題はキモウトに処刑される危険があるんだよな…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:13:03.97 ID:SfFVS7cZO.net
深雪の性格と容姿表現なら冷酷で妖艶な美女が似合うと思うんだが
清楚で子供っぽい性格、誰にでも好かれるアイドル属性を盛った事でワケがわからなくなった
あのデザインは相当難産だと思うぞ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:13:36.12 ID:nr17OD/t0.net
488

とりあえずまともな感性の人間になりそう
綺麗なジャイアン見たいな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:14:52.21 ID:7e9CIYZn0.net
芝さんのキャラって三下が自分を一流に見せようしてあれこれ中身のない飾り方してるのにすごくよく似てるというか
キャラのSUGEEEEに説得力を持たせることができないせいで余計精神的な雑魚臭を隠せない状態に陥ってるよな
いくら力を持たせたり優秀だっていう設定付けても、肝心要の性根が見透かされてませんかね佐島先生

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:14:56.95 ID:NjpD3c350.net
シドニアの原作者もアフレコ見学にきてたんだな
でも特に声優の演技に口出しはしなかったみたいだしラジオにゲストに呼ばれてパーソナリティに下の名前で呼び捨てされたりいじられたり面白かったが・・・
劣等生の作者がラジオにゲストで来ても腫れ物にさわるような当たり障りのない対応されて終わりだろうなw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:16:00.78 ID:i6+rqjB90.net
>>487
海外クリエイター 作品制作の十戒
1/主人公にクライマックスを体験させずに終わらせるな。⇒何時まで立っても物語が開始しないのでクライマックスもない
2/主人公は苦労させろ。それなくしてドラマは生まれない。⇒生まれ落ちた瞬間から最強外道主人公なので苦労はない
3/説明は物語のためにある。説明のための説明は不可。⇒説明のための説明しかせず支離滅裂な上、その全てが主人公を持ち上げるためにある
4/嘘っぽい奇跡や、くだらないどんでん返しは禁止。⇒奇跡しかないご都合主義なくせに、どんでん返しは一切ない
5/観客を尊敬して、金儲けにはしるな。⇒読者だけじゃなく自分以外の全てを見下し、商業化に際して変更しなかった時点でお察し
6/自分の作品はすみずみまでおぼえ、さらに研究をおこたるな。⇒冒頭に説明しておきながら数ページ後には破綻。原則は主人公には当てはまらない
7/複雑な話を複雑に語るな。一つの切り口だけなのに複雑にするな。心情と交流と世界の切り口を全て使って作劇すべし。⇒作者には無理
8/世界観と矛盾しない程度に最大の風呂敷を広げてたため。⇒世界観自体が矛盾してるというそれ以前の問題
9/自分の主張をそのまま書かずに、文脈で判断できるように書け。⇒我欲の結晶
10/繰り返し推敲しろ。⇒推敲どころか編集を通ってこれである
十戒をここまで外すって凄いな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:16:04.77 ID:T6afTNt00.net
>>489
ロリどうこう以前にこの作品、子供が全然出てこないしな・・・多分作者が子供嫌いなんじゃないかな。
出て来たとしても「電車内で騒ぐガキ」とかで、
それを見た芝さん一派が一通り陰口言って、最後にお兄様SUGEEEEで終わるんだろう。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:16:33.90 ID:7e9CIYZn0.net
>>489
見た目変えたところで、この作者が作るロリキャラなんて気持ち悪さ変わらんだろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:16:54.96 ID:Dts+/POQ0.net
>>486
そういや、「よくわかる現代魔法」という名作があったな
アニメ化でも説明くさくなくてまたいいんだ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:17:17.44 ID:DC324YxuO.net
>>484
衆目に晒しただけで世界が動揺するって程の魔性の美なら
魔界都市〈新宿〉住まいの某人捜し屋煎餅屋若店主と某魔界医師が居るけれど、
其方はイラストレーターの末弥純氏の幻想的な画風も利いて表現倒れじゃない美貌で納得出来るんだけどねえ。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:17:18.46 ID:iOWuj0m70.net
>>493
既にゲスト出演済みだぞ?なお、パーソナリティーにはぞんざいに扱われた模様

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:17:44.48 ID:i6+rqjB90.net
>>491
シバさんに「貴方は間違っています」と言える人物になればまだマシか
その後にシバさんを泉に落とせば…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:18:24.91 ID:mM4FaoBL0.net
キモウトは猟奇殺人系サイコホラーの真犯人がヒロインになってる状態だし
幾ら都合の良い場面だけ見せられても犯罪者予備軍に思い入れは不可能です

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:18:56.19 ID:Zjgsbc0e0.net
キモウトは受け入れられたとしてもwwさんの場合は泉から拒絶されるんじゃ…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:19:04.01 ID:TJW8Zjvl0.net
子供が一切出てこない、そこは盲点だった
大人は一応出てくることは出てくるけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:20:17.35 ID:V4A+2ItJ0.net
>>499
え?マジで?
やっぱブヒブヒした感じの声だった?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:20:39.47 ID:Zjgsbc0e0.net
体面上大人のように振る舞ってるけど中身は子供のまま成長してない中年が
尊師とその周辺全員に乗り移ってるぞw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:21:02.72 ID:i6+rqjB90.net
>>497
色々言われてたが個人的にはあっちの方が好きだわ、キャラ的にも物語的にも、そして設定的にも
思うに、魔法設定の方式は「よくわかる現代魔法」で、発言方法は「11eyes」と「ストレイトジャケット」足したものに近いんだよね
近年では珍しくないとはいえ、ここまで魅力ないのは珍しいわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:21:25.11 ID:CkqkzTh60.net
>>490
天野喜孝辺りだったら良かったのにな
いや、勿体無いどころではないな失敬

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:21:34.84 ID:NjpD3c350.net
>>499
まじかよ・・・
その回だけ聞いてみたいわw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:21:54.43 ID:phq0/L1M0.net
原作もアニメも本スレも見てないけど、アンチスレだけ面白くて
時々見てしまうわ。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:22:13.61 ID:uxtj48G80.net
>>499
第六回まで聴いてるけど出てなかったはずだが
あれ質問コーナーで書面で回答する形でしょ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:23:03.79 ID:Rm1kfkxw0.net
>>473
>>479

「文章を褒める」のに「具体的にどこが良かったか言えない」
劣等生に限らずこういう連中は読んでるようで読んでない
彼らの脳内にあるのは印刷された文章そのものではなく「自分で生み出した漠然としたイメージ」

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:23:15.05 ID:Dts+/POQ0.net
少なくとも、ある程度常識的でわかりやすいパーソナリティを持ってるキャラが出てくるだけで
ホッとするわ
ただ、メインの展開に絡むと作者に脳をいじくられそうでそれだけが恐ろしい

ミキヒコ可愛いよミキヒコ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:24:40.63 ID:7e9CIYZn0.net
>>498
他人の価値観頼りの言い回しばっかしかできない浅ましい美しさ表現だけの書き手に
ああいうある種の極端な美の表現できるわけないだろうに

ただ、この作者は菊地秀行の書くモノの、上っ面だけ見て真似ることができてるような錯覚に陥ってる気はする

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:24:56.82 ID:plW9IJam0.net
小島文美の耽美な画風も好きだな
劣等生のキャラじゃあ、全く合致しないけどなw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:25:26.59 ID:OwmGeqKi0.net
キモウトはいっそのこと美人過ぎるからってことで仮面でも被せとけばいいよ
そもそも作者にイメージが出来てないんだから絵師にも描けるはずがない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:26:07.23 ID:RYCSzQkx0.net
>>506
懐かしい名前が出たな
ストレイトジャケットはこんな糞作品とは比べ物にならない面白さだったのにマイナーだよなあ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:26:12.12 ID:fGEpQPiR0.net
ミキヒコを「お前はアホだ」は長い付き合いでこそ言えるセリフなんだろうけど
芝さんはそもそも感情が無い()からなあ・・・というかこの二人親しい間柄だっけ?

どっちみち10話前後じゃ相当頑張っても厳しいし、劣等生は説明説明アンド自慢で
ストーリーも他者との交流も全く進まないから尊師に対してヘイトが募るだけなんだよなあ
まあストーリーを放棄して説明に注力するスタイルは「実験的」かも知れんね
それすらも満足に出来てるとは思えんけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:26:14.75 ID:JlTJvJzLO.net
ストレイトジャケットは、
魔法を使いまくったら化け物になる世界だからなぁ。
抑止の鎧自体も脆いせいで、
常にリスクを背負う羽目になる。

劣等は、CADがなくても魔法が撃てる世界だからなぁ。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:26:22.18 ID:Zjgsbc0e0.net
>>515
キモウトがブラブレのヒルコみたいになってしまう…ww

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:29:05.07 ID:V4A+2ItJ0.net
>>511
そういえばテロリスト殺しかけた後に落ち込む深雪の描写で少し気になったところがあったな
一見普段と変わらない美少女云々、つまり何らかの処置をしないと美少女に見えないという…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:29:14.59 ID:Fm4vdjb9O.net
質問コーナーでパーソナリティー二人が「自分達も教えて欲しいくらいだ」とかぼやいていたな・・・・・・
エリカ役の台詞disりとか色々鬱憤貯まっているんだろなーとは

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:30:53.23 ID:S+CHEpa+0.net
>>512
精霊ファンネル飛ばして索敵からの不意打ち遠隔攻撃が基本戦術のはずで
何故か鉄砲玉の目の前に飛び出してったりしたのが既に変なんだってさ…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:31:01.97 ID:JlTJvJzLO.net
深雪
「お兄様ー、あいつお兄様の悪口言ったー!
殺しても良いー?」
芝さん
「待つんだ愛しい妹よ。
相手はお前が手を下す価値もないよ」

うん、違和感ない。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:31:54.38 ID:mM4FaoBL0.net
>>511
文章から脳内イメージを作り上げるのは普通だと思うぞ

キモウトの場合は
ある場面だと身長210cm体重200kgのプロレスラー体型です
別の場面だとほっそりとしたしなやかな筋肉美が素敵です
さらに別の場面だと身長150cmのちょこまか動く小人みたいです
って感じでもう同一人物じゃねーよ!って表現だから突っ込まれてる感じ

作者自体が言葉の羅列に酔ってるだけだし自分で人物や背景像を
浮かべるだけのイメージ力も無いんだろうけどね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:32:44.73 ID:DPVdTocv0.net
恐ろしいのはキモウトはこれで一応日本を代表する魔法一族の次期当主という設定だということ
最近のヤクザやマフィアの親玉でもこんなサイコパスは見かけないぞ…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:32:47.69 ID:bjAmFk3u0.net
>>515
四葉家の掟で普段はブッサイクなマスク付けて素顔を隠してるけど一たびマスクを取るとあまりの美しさに発光するんですね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:32:52.92 ID:DC324YxuO.net
>>516
全くの余談だが、
某理想郷でいきなり投稿作品リストが出ずに間に何か宣伝バナー入れてるジャンル板に入ると
ストレイトジャケットのアニメソフトの宣伝バナーが結構な頻度で窺えるw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:33:00.40 ID:i6+rqjB90.net
>>523
それブラブレでやってるが、あっちの方が良い意味でキチガイキャラが立ってるからなぁw
二番煎じどころかそれでも魅力が上がらないってのはホント致命的
多分主人公とかその位置に当てはめてるからだろうな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:34:52.40 ID:Rm1kfkxw0.net
>>524
「書いてないことを」補完しまくるんだよ
ケータイ小説褒める人なんかもそうだけど、話は全く追ってないんだわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:35:56.10 ID:LeKLbxWC0.net
一応なりにも物語のヒロインが将来結婚して子供をなしても。愛さず、兄だけを崇拝される未来が示されてるってどうよ。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:35:58.06 ID:tmlaYrul0.net
そういや芝さんは「入学試験では評価されない才能」っていう理由で入学からスタートで、1年生
キモウトも当然1年生
なんかもうこの時点で妹キャラでもなんでもないな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:36:53.99 ID:i6+rqjB90.net
>>530
その時点で常識とか良識がないんだよね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:38:42.36 ID:qAwkutv30.net
もうキモウトの正体は不定形の肉塊で
見る人によって脳内で自由に美化されるでいいよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:39:27.74 ID:plW9IJam0.net
>>531
キモウトは11ヶ月違いで3月生まれの年子らしいぞ
普通に双子の兄妹じゃ駄目だったんですかね…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:39:35.13 ID:OwmGeqKi0.net
>>526
キン肉マンかw
って思ったけど魔法の世界なんだからそういう意味のない制約で強くなるっていうのはありだよな
wwさんはミキヒコに偉そうにご高説をたれていたけど
その無駄があるから魔法が成立しているとかは考えられないんだろうな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:40:51.29 ID:Rm1kfkxw0.net
ケータイ小説とか「不治の病」、「死別」なんてワードが出てくる
読者はここで登場人物の気持ちなんて全く考えない
自分が不治の病にかかったら、恋人と死に別れたら、そういう「想像」をして、それで泣く
自分が想像した自分のことと、本に書かれた話の区別ができなくなる

劣等生の読者も多分同じコトしてると思うんだわ
何となくそれっぽいキーワードから、勝手に「自分の知識」を引っ張り出してそれを当てはめ、すごいと錯覚する
こういう読者の脳内には矛盾なんて存在しない。だって一から十まで自分で考えてるんだもの
実は読んでないんだよ。ただ、妄想のトリガーとなっているだけ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:42:37.92 ID:S+CHEpa+0.net
芝さんがキモウトに依存すればするほど、キモウト偽装結婚時に
「芝さんのヤンデレ化無理心中で劣等星がヤバい」率が上がるわけだが
キモウトはお兄様と死ねるならそれはそれで幸せなんだろうね。ゲスーい。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:44:39.31 ID:Rm1kfkxw0.net
もうちょっと追記
たとえば「魔法」って書いてあるとするじゃん?
普通の読者は「その本の中で書かれている魔法」について考える
頭の弱い人は「自分が知ってる魔法」を今読んでる本に当てはめてしまう
そして、「既に知っているもの」ってのは劣等生の作者が実際に書いたものとは似てもにつかない
別の人が作った非常に格好いい、ど派手なそれ
読者の脳内でパッチーワークが起こるんだ
いわゆる「信者」こうした脳内パッチワークが過剰な傾向にある。「書いてないことまで(理想的なもので)補完する」わけよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:45:08.03 ID:DC324YxuO.net
>>534
wwさん出産直後に直ぐにヤって更に約一ヶ月の早産かよ……何んだけ腰と股間でモノ考えてんだよww父母。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:46:15.53 ID:88QFUMfr0.net
信者が不治の病だわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:46:22.41 ID:xkh/gtrO0.net
仮面というとエゴを強化する為に鉄仮面つけたどっかのお父さん思い出す

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:46:40.22 ID:Zjgsbc0e0.net
劣等星の最高権力者(尊師兄妹)にとっては
星の存在とプリンターのトナーカートリッジ1つに差はない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:47:20.06 ID:OwmGeqKi0.net
>>539
跡継ぎの男の子が産まれたって思ってたらその子供が欠陥品であせってたんじゃない?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:47:24.31 ID:S+CHEpa+0.net
>>539
父は最大MP量目当てで当時の恋人から無理やりNTRれてきた種馬なので義務。
100%義務。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:48:28.53 ID:SfFVS7cZO.net
有り得ない事を架空の○○で補うんじゃなくて
単に作者がよくわかってないだけのところを架空の○○で繋いじゃってるのがな
兵器と法律と風俗は本当にそう
ググれば出て来るようなことをわざわざ現実を数百年劣化させた架空の○○に置き換えちゃってる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:49:18.79 ID:DC324YxuO.net
>>539訂正
早産は流石に無いか。
にしても、通説十ヶ月十日間だからwwさん出産後の約二十日後にはキモウトの種仕込んでたのか、ww父母。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:50:37.08 ID:tmlaYrul0.net
>>534
いや、設定的に「劣等生として主人公を新入学させる」ってのと「妹のために入学させる」ってのを両立させるために
無理矢理そうしたのはわかるんだけど
結果として「同級生の妹って、妹キャラじゃないよね」になっちゃってるという
双子のほうが自然ではあるな。両者の対比の意味でも

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:51:25.83 ID:uxtj48G80.net
>>539
子供産めない妹の代わりに後継生産しなきゃいけないんだから仕方ないやろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:52:01.97 ID:OwmGeqKi0.net
よく考えてみれば種が目当てなのに恋人と別れさせて結婚する必要あったのか?
結局戸籍をいじって血縁をなかったことにしてるし
60年後の世界なんだから結婚せずに体外受精でよかっただろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:52:49.17 ID:DC324YxuO.net
>>548
マジで「女は子供生む機械」思考かよ、劣等星の魔法師の習俗は……。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:53:06.51 ID:ry9NdRF20.net
>>546
出産後しばらく生理ないって聞いたけど
未来は人口が1/3だし違うのかな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:53:46.64 ID:uxtj48G80.net
>>549
実際九高戦で挨拶してた爺さんの息子はその方向で子供作ってるしね 出来損ないだったけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:54:34.41 ID:rSzYja2v0.net
>>538
みんな自分の頭のなかにある魔法感や社会を劣等生に当てはめてみるといろいろおかしいから批判してるんじゃないの?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:55:10.61 ID:uxtj48G80.net
>>550
実際学生結婚で後ろ指さされずに推奨される世界観やしね

いや別に学生結婚すること自体が全部悪いとは言わないけど私

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:55:44.83 ID:D2Jzknd70.net
>>553
いや
「魔法だから」で済むところをにわか知識で理論づけしようとして間違えてるからだよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:56:31.02 ID:0K3rM9jT0.net
>>550
妹と同学年にさせる辻褄合わせだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:57:04.85 ID:plW9IJam0.net
>>547
双子の方が待遇の違いを対照的に見せることができるんだよな
お互いが自分の半身であるという強い絆の動機づけにもなる
少なくとも、今のシバ兄妹のカルト染みた盲信・狂愛よりは理解できると思うわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:57:58.54 ID:OwmGeqKi0.net
>>552
十師族といっても成り上がりでプライド高そうだからその方が自然だよな
男なら同時に複数の子供を作れるけど女じゃ無理だしね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:58:32.93 ID:JlTJvJzLO.net
そりゃ面子を重んじるからだろ。
名家の子供が、
どっかの種馬から産まれたなんて恥だから。

結果、芝パパは恋人と別れさせられて、
好きでもない女と結婚して子作り。
が、サイオンが無駄になったから要らない人扱い。
その後は恋人とよりも戻したら、
娘に軽蔑され、息子には人間性を馬鹿にされる。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:58:34.00 ID:tmlaYrul0.net
成人すると9割が魔法使えなくなる世界観なんだから、むしろもっとたくさん子供作らないと駄目なんじゃないの
子供が10人いても9人は役立たずになるって、20人作っても安心できんぞ
出産後すぐに将来どうなるか(魔法が使えなくなるかどうか)チェックできるのなら、そういう役立たずを魔法科高校
に入れる意味も全然ないし。マグルとして扱えそんな出来損ない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:00:43.72 ID:0K3rM9jT0.net
>>559
パパンおもっつくそ被害者じゃん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:01:16.54 ID:DyINFwnji.net
>>559
そもそも十師族って名家なのか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:02:19.10 ID:DC324YxuO.net
>>561
もう魔法科高校の劣等生の真ヒロイン、wwパパンで善いだろよ。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:03:07.34 ID:ry9NdRF20.net
しかし母は妹が壊されてるのに娘に何かあった時の事考えなかったのかな?
息子は種馬として残しとくのが妥当だと思うんだが

そして他に後継者がいない現在キモウトは16になったら生む機械にされるだろう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:03:07.86 ID:OwmGeqKi0.net
一応十師族って秘匿された存在だから名家じゃないな
魔法師の中では有名かもしれないけど一般では無名

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:08:04.83 ID:e8doK8CN0.net
>>565
1世紀の歴史すらない成金の上簒奪者
名家のわけがないw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:12:22.56 ID:tmlaYrul0.net
プレッシャーに耐えきれなくてプライド折れたら魔法が使えなくなったりもするんだよな
学校でも常に命の危険があり、脱落していく生徒も多数
なんで妹一人がいればあとはOKって思っちゃったのか不思議だ
才能があろうがなかろうが、たとえばバスで移動中に後ろの席の奴に刺されたらそれで終わりだろう
トイレの個室に入ってるときにドアの外から攻撃魔法をぶち込まれるかもしれない
常時自動で復活する芝さんならともかく、他の奴は死ぬときゃ死ぬんじゃないの?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:13:29.85 ID:OwmGeqKi0.net
そういえば十師族って元々研究所の被検体だったから体外受精に拒否感があっても不思議ではないか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:14:32.41 ID:VLvEbtuB0.net
>>559
実はサイオン無駄になったのは結婚する大分前w

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:16:10.81 ID:7mguWEUz0.net
>>433
「強くないと生き残れない(精神的に)」って言う世界観は「砂ぼうず」レベルで
生きるために逞しく仕事してるくらいの描写にしろって話だよな
オンボロ銃一丁で戦車から重武装した盗賊から古代に文明が崩壊する一因になったロボット兵士を相手に戦うとか
あれくらいで初めて「強く生きてる」って言えるよな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:17:01.01 ID:JlTJvJzLO.net
なら芝パパは、何で結婚させられんですかー!
もう芝パパは、精神的にボロボロじゃないのか・・・?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:17:49.20 ID:buzThNvtO.net
芝さんは歩く地球破壊爆弾なので、地球破壊爆弾ジュニア生産をホイホイ企むと
それはそれで何も考えてないアホ一族になる罠。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:19:05.48 ID:tmlaYrul0.net
>>568
自分の実子を被検体というか実験動物扱いするのに躊躇がなかったらしいが……

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:22:02.12 ID:JlTJvJzLO.net
改造については、
このままじゃ芝さんが追い出されるから仕方なく、
という話で妹は納得してます。
むしろマザコンレベル。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:24:31.07 ID:OwmGeqKi0.net
>>573
マジか!?
やっぱり劣等星の生物は現実とは違う生物なんだな…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:25:46.69 ID:LfwBYk3T0.net
>>571
原作者がカビの生えた古臭い倫理観の持ち主だから、シングルマザーとか許せんのだろw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:27:55.17 ID:Ud/GNaQE0.net
>>566
ぶっちゃけ、1世紀続いた程度で名家なら今頃日本は名家で溢れかえってると思うんだ。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:28:54.26 ID:rjNv5ZYV0.net
>>553
例えば「マテリアルバーストは物質をエネルギーに分解して爆発させる魔法である」と書いてある場合
普通なら 「何で核はダメでこれはいいの?」 「そんな事できんならそれでエネルギー炉作れるだろ」と考えるところを
頭が弱いのは「なるほど、ゲームで言う『純エネルギー属性の攻撃魔法』か」で思考停止して
「純エネルギー属性だから放射線は出ない 」「攻撃魔法だからエネルギー抽出目的に使えない」
「『爆発魔法を至近距離で使ったら自分も巻き込まれるから機械で遠距離から狙う』おお、ゲームより現実的に考えててスゴイ!」となる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:31:11.72 ID:yn9qXlxE0.net
大戦中に台頭したと考えて、せいぜい3代くらいなのに
既に形式に凝り固まってる感あるのがヤバイ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:33:18.01 ID:FNlPvTX00.net
タイミングがよかった、ということかな?
今じゃ学校でもIT教育は必須なので、読者側にとっては専門用語も耳馴れたものだ
ここで饒舌な説明にそれをぶっこんできた作品は、読者からすれば作り手が自分たち
に近づいて来たように見えたのかも知れないな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:37:40.80 ID:tmlaYrul0.net
あ、実は子だくさんなのか?
魔法使いは日本に3万人
主人公が通う学校の1学年の定員は200人
そういう学校が最低9校
つまり毎年最低でも1800人産んでる
「結婚しないと子作りしたら駄目」な倫理観の社会だから全員夫婦として、3600人の男女が毎年子作り
1組の夫婦あたり現状でも8人以上の子供がいる計算になるのかな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:39:02.96 ID:mM4FaoBL0.net
作者って本当に40代なのかね・・・正直50代とも言い辛い感性の古臭さがあるよ

某ラジオでの腫れ物扱いといい作中の古すぎる価値観といい
オッサン通り越してジイサンだから扱いづらいんじゃなかろうか
思想丸出しかつラノベの作家がジイサンだったら正直な話
どう扱っていいか周りも悩むしか無いと思う

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:39:59.29 ID:VLvEbtuB0.net
十師族は秘匿されているわりには鼻血王子のように目立ちまくりです。
隠れる気ナッシング。

>>このままじゃ芝さんが追い出されるから仕方なく、
>>という話で妹は納得してます。

なろうではよくあること。
とある名家の生まれだが、そっち関係の才能がない、
もしくはないと思われたため、追い出される。そしてみかえす。
風のスティグマっぽいものとよく言われる。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:41:48.65 ID:Zjgsbc0e0.net
>>583
所謂名家()ですら人を見る目も育てる力もないから早計に判断を下そうとするわけだねw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:41:49.34 ID:FNlPvTX00.net
魔法で核ならスニーカーにスゲェ好きなのがあるんだけどなあw
…なんか、レーベル移っちゃったけどね
そういえば、あれも謀略絡んでてあの作りがたまらないww
結局、劣等生は既存のものから一歩も抜けちゃいないのか…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:41:50.33 ID:Ud/GNaQE0.net
>>581
クローン人間を大量生産して、光合成機能を着けたんだろ(適当)

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:43:36.25 ID:5orsUi6W0.net
今更な上に既出だと思うけど、指導教員が付かないなら二科生って何のために学校行ってるんだ?
魔法訓練の設備とか図書って魔法科高校にしか置かれないようなもんなの?

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200