2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜 12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:33:22.10 ID:7bLqdZgA0.net
錬金術が紡ぐ、少女と青年の物語。

===========================重要============================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名すること。
===========================================================
●放送及び配信日程―
・TOKYO MX       毎週木曜 22:00〜  4月10日〜
・サンテレビ       毎週木曜 25:30〜  4月10日〜
・KBS京都        毎週木曜 25:30〜  4月10日〜
・テレビ愛知        毎週木曜 26:35〜  4月10日〜
・BS日テレ         毎週日曜 24:00〜  4月13日〜
・AT-X            毎週月曜 23:00〜  4月14日〜(リピート放送あり)
・ニコニコ生放送      毎週日曜 24:30〜  4月13日より放送予定http://ch.nicovideo.jp/escha-logy?cc_referrer=ch_anime
・ニコニコチャンネル  毎週月曜 12:00更新4月14日より配信開始予定
・バンダイチャンネル  毎週月曜 12:00更新4月14日より配信開始予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://atelier-ps3.jp/escha-logy/anime/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/eschalogy_anime
・原作ゲーム公式サイト:http://atelier-ps3.jp/escha-logy/ (※音注意)

●前スレ
エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜 11
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402620723/

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:02:41.08 ID:84IY5ces0.net
あとニオはロジー編では遺跡の謎の解明の件もあってロジーとよくイベントがあるな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:03:23.65 ID:1XIas4H40.net
>>632
そうだったのかthx.
ウィルベルはDLCを使えば仲間になるし活躍するのはまあいいか…

アーシャのカットとついでにキースの顔もどっかで写して欲しかったが
男キャラにはやたら厳しいアニメだったから仕方がないか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:04:49.61 ID:EzTAULXZ0.net
スタッフがゲームやってたらこんな尺の使い方が下手な脚本もキャラの扱いもしないだろ
シャリーで出ること差し引いてもウィルベルのゴリ推しとかロジーさんのネタキャラ化とか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:06:42.95 ID:oBavdwMI0.net
最後Wドローまでいかなてもいいからエスカとロジー活躍させてほしかった
なんでよりによってメインキャラですらないウィルベルがほとんど片づけてんだよ・・・

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:07:21.18 ID:1XIas4H40.net
そういやさっきのニコ生は89.8%だかで惜しかったな
最後のバトル、弱らせるのがベルちゃんでもトドメはエスカのトンデモアイテムで良かったような気がする

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:07:48.50 ID:Z+pN5a1o0.net
それはない
全員かどうかは知らんがある程度はやってるだろう

監督もシリーズ構成も動画評論家様だったアニメがあってだな…
それはそれは酷いものだった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:08:41.46 ID:Hmfp5e/20.net
もう少し丁寧に作っていれば90%は確実に超えただろう
あれだけ尺をぎちぎちに作っているのに90%弱は随分優しいが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:09:37.79 ID:EzTAULXZ0.net
アトリエ作品なのにアイテムドローが活躍しないってどうなんだ……
普通にタウゼントブリッツ&四極天で〆とか期待してたのに

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:11:48.79 ID:oBavdwMI0.net
オリジナル回どれか一つ削ってもうちょい丁寧に作ってくれればって感じだったな
原作やってるから変にもやもやするだけで男キャラの扱いとウィルベル押し以外は多分そこまで酷いわけじゃないだろうし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:12:07.97 ID:XoMSdjyg0.net
逆に5が1.1%しかいなかったのが驚きだわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:13:28.64 ID:Hmfp5e/20.net
>>642
もうどうしようもなく極端に悪いと言えるほどの物でもないとは思う
普通かあまり良くなかったが妥当かな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:15:55.70 ID:RflrTVoQ0.net
>>642
わざわざリアルタイムで最後まで見て投票する時点でよほどのことがないと5は少ないでしょう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:16:21.08 ID:7qE+hbDF0.net
マリオン「私とお付き合いしていただける殿方現れないかしら」
リンカ「そんなオカルトあり得ません」

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:16:21.69 ID:EzTAULXZ0.net
個人的にリンカさん回削って11話で未踏遺跡編が終わって、最終話は丸々後日談+トゥルーENDに使ってほしかった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:20:02.05 ID:khAhMpkS0.net
あっさり終わった・・・
ロジー旅立ちの後にイベント絵スタッフロールが来てたら少しはイメージ変わっただろうなあ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:22:35.78 ID:84IY5ces0.net
そういやシャリーの宣伝ってテレビでは提供の後とかだったのかな
いきなり繋げるのはアニメしか知らんひとには唐突すぎだと思うのだが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:35:00.22 ID:1XIas4H40.net
ニコ生といえば公式のコメントが中の人にきもちわるい言われててシュールだったな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:36:54.67 ID:oBavdwMI0.net
シャリーのCM流れてるだろうからそこまで唐突でもないんじゃない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:38:05.35 ID:ls3dSsWL0.net
ニコ生アンケートかなり優しめだったのに最終回で9割切ったのはやっぱりロジーさんがアッサリ去っていったせいかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:40:08.20 ID:84IY5ces0.net
>>650
そうか。CMがあったな
よくあれ誰、二期の主役?とかそういう質問あったみたいだから

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:42:45.32 ID:1XIas4H40.net
売上よければアーシャとシャリーもアニメ化してください…無理だろうけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:43:59.83 ID:pwyJanY10.net
ゲームやってみたいけどPS3とかviteとか持ってないからダメだ・・・
PSPとかなら良かったのに

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:46:19.43 ID:1XIas4H40.net
社会人なら新ハードくらいポンッと買っちゃおうぜ
俺はBD見るためにPS3買ったおまけでゲームやってるが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:48:18.87 ID:kHyfKjxB0.net
原作レイプという程ではないけど残念なアニメという微妙な感じに終わったな
でもアトリエシリーズの宣伝にはなっただろうしシャリーは売れそうだから一応成功かな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:48:58.30 ID:Hmfp5e/20.net
>>653
他の製作会社に作ってほしいけどね…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:53:39.27 ID:1XIas4H40.net
>>657
アーシャならキースの出番削りようがないし
エスロジに繋ぐならキースENDにしなきゃだから男キャラも活躍するに決まって…
と思ったが激しく不安だな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:56:21.95 ID:sipr5U980.net
>>658
主人公のロジーさんの活躍すら削っちゃうのに、
重要キャラとはいえサブキャラのキースをまともに描いてもらえるって信用はとても出来ないな
もちろん他の男性キャラも以下同文

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:58:09.33 ID:hO2BSqDs0.net
シャリーに繋がるのはトゥルーエンドなのにアレだったんだよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:01:16.28 ID:XoMSdjyg0.net
>>658
ニオ助けた所でおわればいいじゃない
キースさんはセリフ少なくても謎の助言キャラなら十分ロジーよりましな扱いになると思う
品評会とかバザーとかエスロジよりよっぽど向いてたと思うけどな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:09:18.76 ID:7LWQfib50.net
アーシャのアニメ化してほしい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:10:39.15 ID:kuVhgMh+0.net
アニメにするネタはアーシャのが盛り沢山だよな
ちょっと改変すれば東から西へ旅する流れにロードムービーぽくもできるし
ニオ助けるまでお話が分かり易いし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:12:13.55 ID:NQBduMMy0.net
というかウィルベル押しが酷いだけで
女キャラも出番があるだけマシレベルでカットされまくりだよな

アーシャの小さいベルちゃんならたくさん見たいけど…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:13:08.30 ID:XgaFYudZ0.net
>>661
どー考えてもメインキャラが一か所に纏まってて課題形式で1話完結とも相性が良い
エスロジの方がやりやすいわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:15:36.74 ID:Z+pN5a1o0.net
ロードムービー方式って設定作る手間が段違いなんだぜ
とてもじゃないがそんな余裕があるとは思えないんだが…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:17:15.45 ID:sipr5U980.net
>>664
スレイアさんが顕著だよね
っていうか、いくらシャリーに出るとはいえあそこまでウィルベル押しだと、
本当に自分らが動かしやすいキャラに甘えて使い倒してるようにも見えるなあ……

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:24:39.43 ID:XoMSdjyg0.net
>>665
中途半端に毎回多キャラ顔出させようとして空気キャラ作るぐらいなら出番1話でも旅しながら1話完結でイベント消化するほうがいいだろ
遺跡探索にマリオンリンカレジナ、品評会でハリーメリエッタ、遊牧民のナナカユーリスって感じで
ウィルベル推したいならずっと同行させてればいいし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:25:54.38 ID:kuVhgMh+0.net
スレイアさんはキース前提なとこあるからなあ
立場的に浮くし使いづらかったんでしょう
見た目よりかなり若いキャラなんだけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:27:27.80 ID:7RdFCMvz0.net
原作知らないけど割と楽しめたぞ
下手な萌えアニメよりよっぽど癒されたし
まあ低予算感が隠しきれなかった感じは否めないけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:27:50.66 ID:EzTAULXZ0.net
スタッフがインタビューで「ウィルベルは動かしやすいキャラ」とか言ってたけどだからって甘えすぎだろ……
多少無茶な流れも魔法で解決、性格が明るく騒げば空気が盛り上がる、トラブルメーカーにもなれる
そりゃ使いやすいだろうけど……

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:33:39.83 ID:RrMhao1S0.net
ベルちゃんが都合のいい女だと!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:35:26.09 ID:oBavdwMI0.net
アーシャアニメ化してもゲーム内BGM使わないなら音楽面での魅力一気に減りそうだな
アトリエの追憶の丘→夢を折る丘とかラスボス戦の導き→幻影→MARIAとか
アレンジするにしてもかなり上手くアレンジしないと駄目だし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:39:09.47 ID:XgaFYudZ0.net
>>668
えらく品評会好きらしいがあんなんアニメでやらんだろw
妹の幽霊とか変なオッサンとかしか出ない1話じゃ掴みも微妙…具体的に何すんの?とか思われそうだし
宣伝って部分抜いても結局エスロジで正解だったと思うわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:48:44.89 ID:kuVhgMh+0.net
エスロジは物語の目的がずっと伏せられててそこは話としちゃ微妙なので
ずっと日常回だけでも良かったかもねえ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:54:57.04 ID:RrMhao1S0.net
もう尺が足りなかったでいいんじゃないですかね・・・
同じ話繰り返してね?他に話題ないともいえるが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:26:04.08 ID:xrSue4Ep0.net
>>667
大分そうだと思うよベルちゃんの性格だって結構改変してるし
いやエスカやロジーさんも違うところ多いけどね…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:28:48.11 ID:nlHz1Xig0.net
まぁベルちゃんが一番なのは当たり前だからね
早く原作組は原作もう一周してこいや

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 06:54:13.08 ID:0sPr2f5t0.net
>>550
勝手が分からないクセに色々口出ししたら、もっと悪化しそうだが。
制作会社を間違えたんじゃね?

バンダイに発注したら、クローネが巨大ロボになって遺跡の秘密を暴くアニメになってたものを

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:08:23.74 ID:MLORRQyP0.net
ずっとROMってるけど原作は知らないがつまらなかった、って意見をほとんど見ないな
作画が崩れ始めたあたりから擁護するのはアニメ組で憤慨してるのはゲーム組
まあ切らずに残ってるのは気に入ってる人らだろうから当然なのかもしれないが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:15:11.46 ID:qAyVTBhU0.net
よくあるパターンだよ
大概のアニメは原作組満足なんてないから
叩くポイントは原作とここが違うなんだから
原作知らない連中からしたら
知らんがな黙れとなるのも当然

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:07:42.59 ID:rsIMWx1W0.net
少なくとも俺は原作やってないがアニメつまらなかったな
展開が単調でキャラに感情移入できなかったし
話の掘り下げ不足でなんか作品の上っ面だけなぞったような感じがした
アトリエシリーズは昔から好きだから最後まで見たけど
やっぱアトリエはアニメに向かねーなと思っただけだったわ
ただ似非しっぽは可愛かった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:20:37.12 ID:wN/PcovR0.net
>>128
ブリッツが俺の想像と違ったw
ってかゲームで散々見てるから想像とも違うかそういや

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:30:21.77 ID:wN/PcovR0.net
原作組だがシナリオは別にいいんだけど
ラストバトルくらいしっかり描けとは思った

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:32:10.96 ID:qmnmJ5A+0.net
やはりパンアニメと同じ道を辿ったか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:35:42.05 ID:y5Mtdyga0.net
流石にあれよりはましw
美少女動物園にした事が受けた面もあるし
何がしたかったのか分からないパン屋アニメとじゃ比較にならない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:34:32.42 ID:cTPETbx80.net
>>664
本来スレイアさんのイベントを何故かスレイア抜きで温泉回にぶち込むのはどうかと思ったw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:48:22.65 ID:hO2BSqDs0.net
ついでに災難ふっかかるロジーさんもいないのでいまいちだなアニメのあれ

普通に井戸端会話の上でルシルが逃げる前に答えに窮したロジーに対して
謎のプレッシャーを放つエスカとかそういう方向にした方が良かったんじゃないかなあという気が…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:53:27.11 ID:cTPETbx80.net
一番アレなのは、(脚本家が)ウィルベルに頼り過ぎで
ロジーの「タウゼントブリッツ(アインツェルカンプ)」、エスカの「四極天の知恵書」
っていう最強アイテム兼奥儀があるのにそれを使わなかった事
魔法だけで片を付けるなら、アトリエである必要がないのがなー

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:57:01.86 ID:cTPETbx80.net
そういや、最後に「忘れ物はないですか」もなかったな
フラグ構築に失敗したのかこれ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:02:15.63 ID:wN/PcovR0.net
本来ならいなくても不思議じゃないDLCキャラのウィルベルちゃんがラストバトルまで持っていった
一方W主人公は最強技も使えず、パーティメンバーのアウィンさんは同行さえしていない

あとカトラとの絡みが無いなら監査官自体いらなかったんじゃ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:29:41.10 ID:NQBduMMy0.net
カトラの店にいるカットはあったじゃないか
セリフなかったけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:51:00.33 ID:WHiRSL/z0.net
とりあえずアニメ見て、アーシャplusは買ったよ
アトリエは本シリーズなら初代3作以来の購入

エスロジは今の所保留で(アニメでストーリーは見たからいいかな?的な)、シャリーは買う予定

円盤は買わない。ガスト的にはこういうのでオッケーなのかね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:52:38.72 ID:SOlwnKLn0.net
監査官がいなかったら誰がロジーさんのトラウマをネタばらしするっていうんだー

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:52:43.56 ID:TaBqnxZWO.net
もっとエスカとロジーさんがイチャラブするのを期待していたのに。いや原作がどんなだかは知らないけど。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:55:00.11 ID:WHiRSL/z0.net
>>695
何しれっと帰ってんだよ、とは思った

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:59:40.58 ID:cTPETbx80.net
原作だと他人のEDでもいちゃらぶをやります(アウィンEDとルシルEDを除く)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:02:54.10 ID:jyxoF3U40.net
アウィンじゃなくてレイファーな。あとスレイアさんも一回も戦わなかったな。
ウィルベルはラスバトに正直いらんかったと思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:32:56.49 ID:cTPETbx80.net
レイファーは大怪我してたからまあ、居なくても仕方ないとは思った
だが何故スレイアは居なかったのか?だな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:37:53.26 ID:qmTvQn4b0.net
ウィルベルさんが一番働いた上に損をしている作品であるといったほうが良いね。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:41:13.81 ID:aDM0A6T70.net
OPであるけどスレイアさんの戦闘シーンはガチで謎というか
あれ映像にすると魔法とどう違うのってなるよな

武器錬成時にエスカやロジーはこれでどうやって攻撃するんだろうって不思議がってたけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:00:51.56 ID:sipr5U980.net
>>701
いっそスレイアさん攻撃後に、ウィルベルに「何それ魔法?」って突っ込ませたほうがネタになりそうだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:06:33.86 ID:wN/PcovR0.net
唯一必殺〆演出がVo入りのお兄ちゃんが戦闘で目立ってない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:07:00.31 ID:FwJDO4430.net
>>694
実は経歴を知ってたマリオン班長とコルランド支部長

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:43:21.79 ID:LrFroRj5O.net
>>703

謎バリアでクーの攻撃を受け止めてたじゃないですか!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:23:41.02 ID:uWUqbIbd0.net
チョコクローネのあらあらの言い方聞く度に殴りたくなる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:45:23.80 ID:MqEjCS+F0.net
なんかロジーさん逝っちゃったけど
ゲームでいうとクリアまで消化したの?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:50:41.73 ID:NQBduMMy0.net
>>707
最後に続編の二人にがんばって!って言ったのに繋がらないENDの終わり方らしいよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:54:18.92 ID:BoUv6E8XO.net
『樽ですっ。尻尾ですっ!樽尻尾ですっ。』
この次回予告が一番良かった…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:31:30.88 ID:YCvWvXj60.net
クゥ消滅したと思ったら普通に居て吹いた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:44:25.51 ID:TowjtI0s0.net
たーるってやつ微妙にムカつく言い方

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:47:26.02 ID:WRPqaIrH0.net
じゃあ「たるー!」で

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:06:49.13 ID:gtQ9tVvT0.net
杖の一撃で難なく樽破壊するエスカちゃんまじパワフル

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:23:52.53 ID:84IY5ces0.net
たるです/たーる/たるーーーーー!!!
たる、だな/たる/た、たーる
好きなのを選べ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:25:19.88 ID:My56iyk40.net
うにー

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:06:53.74 ID:llY0fqCL0.net
ウィルベル様の大勝利よ〜〜〜〜、ブイ!

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:10:37.19 ID:OoKJFZIC0.net
はまち。ぶり。あじ。さんま。さば。いわし。にしん。さめ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:13:28.82 ID:Z+pN5a1o0.net
ウィルベルさ〜ん?最近修行の報告がありませんけどどうしましたか〜?
ウィルベルさ〜ん?ウィルベルさ〜ん?ウィルベルさ〜ん?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:18:39.08 ID:NQBduMMy0.net
ウィルベルも大婆様みたいに若さを保てるんだろうか
少なくとも声だけは

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:20:59.58 ID:Li81EUMy0.net
エスカとロジーってあっさり別れたけどゲームでもあんな感じなの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:26:24.22 ID:WRPqaIrH0.net
「おなかすいたな」を選べば

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:37:42.41 ID:tgDoU5lF0.net
帰ってきてずっと一緒のトゥルーEDが一番だけどスレイアEDも好きだよ
メイドエスカにあーんしてもらう助手ロジー裏山
女子会EDだとまた出世したらしいってエスカが言ってるから文通してるんじゃね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:42:05.86 ID:NQBduMMy0.net
円盤特典で5分くらいでもED追加の可能性はまだ残っているか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:52:58.08 ID:SOlwnKLn0.net
>>722
メイドエスカ?けしからんな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:24:37.26 ID:2e6e//g90.net
おなかがすいたは女子会EDなw
あれはトゥルーの前日譚みたいだけど真偽は不明
アニメみたいに特に何もなく分かれるのがノーマルEDで
シャリーに続くのが二周目で「約束」をするトゥルーED
他にもパーティキャラEDとクビになってロジーがとあるリンゴ農家の厄介になるバッドEDもあるけど
ちなみにベルちゃんカトラミーチェはDLCなのでEDはない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:35:59.15 ID:3ZBAcUiE0.net
リンゴの収穫の時、ロジーさんエスカのパンツ見てたでしょ?
というかエスカちゃんが見せてんのよだったの?

あと結局最後まで作画良くならなかったね
一番まともだったのが最後のシャリーズというのがまたw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:39:25.87 ID:+SWysXNl0.net
今更最終回見たけど・・・う〜んなんだかなーって出来だった
五組ってもっと丁寧な仕事する印象があったけどがっかりだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:40:26.12 ID:3ZBAcUiE0.net
>>725
P4のようにトゥルーはDVDで!ってなったりしてw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:40:36.89 ID:EV/3Iki00.net
ラスト手前で、戻ってきてといわれて素直に戻ってきた素体の子は何の描写だったのかわからない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:03:37.79 ID:2e6e//g90.net
ずっと頑なに人を拒否していたフラメウの心の変化を表したかったんじゃないか、たぶん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:08:09.98 ID:jzBI4S3n0.net
なんつーかあまりにも単純すぎてスマンが
あれただりんご園の様子を自分の目で確かめに来ただけなんだわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:11:33.64 ID:2e6e//g90.net
>>731
そこじゃなくてフラメウがひとり旅立つ過去の改変のとこだと思われ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200