2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜 12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:33:22.10 ID:7bLqdZgA0.net
錬金術が紡ぐ、少女と青年の物語。

===========================重要============================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名すること。
===========================================================
●放送及び配信日程―
・TOKYO MX       毎週木曜 22:00〜  4月10日〜
・サンテレビ       毎週木曜 25:30〜  4月10日〜
・KBS京都        毎週木曜 25:30〜  4月10日〜
・テレビ愛知        毎週木曜 26:35〜  4月10日〜
・BS日テレ         毎週日曜 24:00〜  4月13日〜
・AT-X            毎週月曜 23:00〜  4月14日〜(リピート放送あり)
・ニコニコ生放送      毎週日曜 24:30〜  4月13日より放送予定http://ch.nicovideo.jp/escha-logy?cc_referrer=ch_anime
・ニコニコチャンネル  毎週月曜 12:00更新4月14日より配信開始予定
・バンダイチャンネル  毎週月曜 12:00更新4月14日より配信開始予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://atelier-ps3.jp/escha-logy/anime/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/eschalogy_anime
・原作ゲーム公式サイト:http://atelier-ps3.jp/escha-logy/ (※音注意)

●前スレ
エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜 11
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402620723/

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:06:27.30 ID:9b0YTTdQ0.net
>>525
千年見過ごされてるからへーきへーき

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:14:09.10 ID:MpF4GJtA0.net
>>525
アトリエだし、少なくとも錬金術師のまわりはどうとでもなるだろう
物資無くなってもホムンクルスに複製作らせたり無限エリクサーなんかでどうとでもなる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:16:24.56 ID:DD4INIy20.net
>>522
五組にキャラデザや総作監やるような専属アニメーターはいませんよ
基本メーターさん消費するだけのスタジオですので一軍とか二軍とか関係ありません

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:35:34.27 ID:9b0YTTdQ0.net
>>527
リンゴ園たわわだし、メーリエ家の錬金術師が改良して収穫増えてるらしいし、
あめ玉で何でも複製できるし、言うほど絶望的か?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:38:58.47 ID:uZ4qGKmd0.net
けっきょく遺跡の少女は消えてしまったのかな?
成仏した…みたいな感じで

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:51:40.43 ID:pIfeLh2s0.net
あの世界の至る所にいるらしいよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:59:03.08 ID:2AOVhI6d0.net
>>530
あの遺跡からの束縛から解けたから
色々な場所に瞬時に移動できるようになった
見た目は人間っぽいけど人間やめてる存在だからどっかで現れてなんかしてるらしい
ゲームでの説明がこれだけでさっさと話が終わるからわりと吹くw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:03:26.81 ID:DKr4BSaK0.net
私フラメウ
今あなたの後ろに居るの

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:15:02.02 ID:gsr70gzT0.net
ゲーム版と全然違うキャラでざ
ウィルベルさんがかわいすぎて毎週見てた(感想

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:24:16.10 ID:uZ4qGKmd0.net
>>532
え?ってことは生きてるの?(´・ω・`)
エスカが泣いてるからテッキリこの世を去ってしまったのかと思ったんだが…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:34:20.63 ID:62Nx5rA10.net
エスカ&ロジーのアトリエ アイテムまとめ
http://www.NICOVIDEO.jp/watch/sm21347000

アトリエで見たかったのは本当は色んなアイテムを使って遊ぶ・戦う姿だったんだけどな
ちなみにアニメで使われたブリッツはローテンブリッツ(ノーマル)
動画でいう5:40ぐらい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:34:43.34 ID:1HkUntg+O.net
♪ フラメウゲット僕は一足先に
君の気持ち今すぐ手に入れようか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:10:15.62 ID:2AOVhI6d0.net
>>535
普通に生きてる、遺跡のなんかよく分からんシステムと同化して
人間を超えた別の存在になっただけって事らしい。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:26:07.63 ID:GScf7rYC0.net
>>525
???「地面があるだけまだマシ」
???「移民船生活よりまだマシ」

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:36:04.57 ID:V6PpUtKi0.net
>>539
大地がないけど再生手法は知ってるのと、
大地はあるけど再生手法は分からないのと、どっちがましなんだろうな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:36:33.33 ID:/sYfzamX0.net
最終回今見終わった
事の始まりから終わりまで、全て見届けたクローネが主役でありラスボスだったのか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:37:13.02 ID:nChWufZ20.net
>>539
お前たちは妥協とか譲歩という概念を理解するべし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:46:29.24 ID:9BTAWU1L0.net
新スレage

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:46:48.34 ID:63o7PjwE0.net
原作だと支部長がクローネさんに相談するシーンからずっと見守ってきた人物であることがわかるイベントがあったり
なかなか感慨深いんだよね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:48:05.65 ID:9b0YTTdQ0.net
クローネとかいうすべてを解決するデウスエクスマキナ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:48:12.49 ID:fhngTmDo0.net
>>540
ちなみに黄昏世界は「存在しない土地」って呼ばれる大地が存在しない絶望的な場所もあるぞ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:50:05.94 ID:j8vZDmbm0.net
本部からの調査団こないのかよ。
殺人的な突貫作業で犠牲になったホムンクルスが浮かばれねーな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:52:47.61 ID:5y2+XYhq0.net
全話見終わってクローネさん株爆ageですよ!
大昔、小さな苗からリンゴを育てていったアニメをスピンオフでやってほしい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:54:42.82 ID:V6PpUtKi0.net
>>546
いやあ、星丸々1つぶっ飛んでるんだよな別シリーズの方はと思ってさ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:58:10.39 ID:33vQtyA+0.net
プレス向け発表会で岡村D口滑らせてアニメより収録現場で声優が仲良くしてるのを見てた方が面白いかもみたいな事言ったからヒヤヒヤした
ガスト初のアニメ化で勝手が分からなかったんだろうが制作会社に丸投げしたらそりゃこうなるわ
補完できた部分もあるし面白い回もあったら不満しかないわけじゃないけど円盤揃えたくなる出来じゃなかったのは残念かな
ゲーム買ってね(マ)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:58:24.12 ID:62Nx5rA10.net
次々回作ではアルトネリコ要素込で黄昏を救ってみる方向でいいんじゃね?
調合アイテムと詩魔法と技、全てを組み合わせて戦うRPGでいいんじゃね?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:05:16.66 ID:2AOVhI6d0.net
>>551
わりとつながってたりしてな
アニメでは省略されてたけどハリーさんの妄想なのか本当なのかわからん
冒険話で天高くそびえる塔がどうのこうのって話があったしなw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:13:14.47 ID:V6PpUtKi0.net
>>552
アルトネの方で公式に関係ないって否定出てるけどな、アトリエシリーズは

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:15:48.29 ID:ZrsuFIDN0.net
ゲーム通りにアニメでも乱交シーンでEDだった?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:21:49.55 ID:hTpnUwKB0.net
>>546
あれって土地がないんだっけ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:32:48.41 ID:62Nx5rA10.net
>>553
単純にアルトネリコと同じ原理か、調合によってでできた星であっても個人的には問題ないと思う

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:04:20.33 ID:D7Z5MvCZ0.net
>>556
個人的には調合で星を造るってのはまあ勝手だが、
アルトネシリーズと混ぜるのは混ぜるな危険っつーか、
何でも世界を一緒にすりゃいいってもんじゃないと思うよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:33:47.01 ID:NEVxd9wa0.net
クローネさんが一番魅力的だったという意見が多いな。
スピンオフ作れ、おう早くしろ。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:40:49.16 ID:DXuGqggj0.net
荒れ地で林檎育ててってジョニー・アップルシードか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:47:57.60 ID:bXyxjHvW0.net
アルトネリコとシェルノサージュとアトリエを混ぜるんですね?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:59:13.50 ID:9arM0Bc/0.net
黄昏が事象であれ意思を持った何かであれ
話に期待したらアカン

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:06:22.85 ID:VxWEj8iF0.net
ところでラスボス戦にさえ連れて行かれなかったトレジャーハンターの存在意義とは一体・・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:07:48.95 ID:YaiVTbJz0.net
今まではありだと思ってたけどこの最終回の適当っぷりは泣ける

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:09:11.20 ID:ZW3jqei90.net
>>562
10話で怪我してたから…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:09:53.56 ID:avp6Ay/d0.net
エスカは現実にいたら厄介な女だよな
村中の男におっぱい押し付けるわロジーさんに泣き落としで飛行船作らせるわ
コミュ障ぼっちのフラメウを取り巻きにボコらせるわ恐ろしい女や

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:14:51.48 ID:YaiVTbJz0.net
>>281
新人って訳でもないのにあくっちゃんは演技酷いから仕方なし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:03:48.84 ID:jNgBhfrN0.net
まったく押し付けられたいよな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:23:33.73 ID:BVhYhR/S0.net
聖戦の系譜ならエーディンだよな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:09:13.47 ID:afmGAk+b0.net
ゲーム知らんでアニメだけだったけど、結構楽しんで見てたよ
でも最後のロジーさんのボッチ感だけはどうにかならんかったのかな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:04:05.25 ID:gHIchw000.net
最後何でエスカとロジーはベロチューしなかったのさ ハッピーエンドってのは大抵チッスで終わるもんだ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:59:50.46 ID:YJaQ1nL50.net
2人は幸せなキスをして終了
キスまではいかなくてもくっついて終わるだろうってのは大体の人が思ったんじゃないかw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:59:53.26 ID:BjpPVzJ10.net
いいアニメだった・・・

最後のって単に「ゲームのシャリーのアトリエもよろしくね」的な演出だったんだよね?
2期としてシャリーのアトリエやるのかな?
円盤の売れ行き次第かもしれんが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:15:21.43 ID:FYZPLHFJ0.net
最終回でクローネが撃たれたのに
その後の(伏線の)回収がなかった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:33:12.31 ID:h1xhmb+Y0.net
エスカが抱き付いてお互い意識するシーンが何度かあったのに意外とすんなりお別れしたな
ゲームだとエスカとロジーが恋仲になったりするの?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:11:42.03 ID:jlIbptJL0.net
ならない けどお前ら結婚しろよクソぁって場面を見ることになる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:36:52.24 ID:brZz1NEU0.net
ゲームのエスカかわいいな
http://blog-imgs-61.fc2.com/p/a/n/pangeartin/20140204052452890.jpg

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:47:10.71 ID:XdgHB4Tv0.net
漫画版もエスカかわいい。おっぱいおっきい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:56:06.82 ID:cIFsd7bu0.net
漫画版とかあるのか
気になるのぅ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:00:58.61 ID:YJaQ1nL50.net
漫画版ダイジェストっぽいけど読みやすくていいよ
クローネさんがちょっとおっかない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:12:44.69 ID:OqkJSAkU0.net
>>576
ロジーがアニメよりクールガイに見えるね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:00:53.98 ID:8DkQ1ant0.net
漫画のクローネさんはミステリアスよね
アニメで興味持った人は是非ともゲームもやって欲しいものだけど
PS3ごと買うってなるとやっぱり敷居高いのかな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:11:39.69 ID:D7Z5MvCZ0.net
>>581
本体ごとだと高いと思うけど、すでに他のゲーム用に本体を持ってる人なら買う人は居るんじゃない?
本体ごとじゃないなら1万しないから、円盤より安上がり

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:03:49.58 ID:Tnp1Nl/N0.net
アウィンのイベントスルーは理解できない
opにもでてるし世界のはてについては
話をしていたのに

マジでアニメスタッフくそ過ぎ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:58:38.55 ID:mIP7uLVq0.net
http://www2.azaq.net/vote/100/vote.cgi?nissan

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:25:37.26 ID:cIFsd7bu0.net
>>583
クローネ「あらあら おちついて ください」

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:44:00.78 ID:rGfNWdIz0.net
>>581
テレビとセットで買わないといけない据え置き機はちょっと

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:46:22.49 ID:g+9zIMQ+0.net
専用回のあったリンカ
なにかと目立ってたベル
上司と言う立場上必然的に出番のあるマリオン
なんかキーパーソンっぽい立ち位置のニオ
女性キャラの半分はアーシャから知らないとよく分からないという
だったらエスカロジールシルアウィンあたりを軸に話し組み立てればよかったんじゃないかと思う

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:50:07.13 ID:upuS9IyL0.net
仲間ほど影が薄いエスロジというのはゲーム本編でもそうだったりで

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:00:59.58 ID:NavvAfsd0.net
DLCウィルベル>主役の一人ロジー

現実は非情である

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:02:17.26 ID:IQQtxxPC0.net
あぁアニメで興味持って買った人にDLCまで買わせる作戦か

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:15:45.75 ID:6ONK+URG0.net
当たり前だろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:16:06.16 ID:Hy5se0fS0.net
それ以外になにがあるのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:16:36.05 ID:kZGvBf5r0.net
そんな・・・ひどい・・・

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:18:59.15 ID:lpL/RvLq0.net
>>589
いちいち煽るな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:19:31.23 ID:8ca/BUH10.net
40k投げても目的のヒロインお迎えできないよりマシよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:42:41.28 ID:Txzx2ElL0.net
終わりよければすべてよしの真逆を行っていて本スレが半ばアンチスレになっているのが面白い
それが悪いとは自分もあまり思ってないが

ミリアさんや親友といった今まで映像化されていなかったキャラは
もうアニメ版のデザインで本決定なのかな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:48:18.58 ID:ydvCzcbC0.net
エスロジはダブル主人公の夫婦感が最大の見所の一つなゲームなのにそらアニメ版のあのオチじゃあな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:50:32.93 ID:upuS9IyL0.net
2期でロジールートやらないとな
1話以外内容全部一緒

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:00:36.61 ID:P6lZxHoV0.net
ロジーとくっつけると、続編ゲームとかに悪影響出るからしゃーなし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:04:29.35 ID:ydvCzcbC0.net
いや影響出ないから
次のゲームはロジエスが事実上くっついたようなエンドの続きだから

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:08:10.40 ID:haEdxT5U0.net
ボンズかマッドハウスに作って欲しかった…
そしたら美少女動物園にはならなかっただろうに

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:41:02.49 ID:67JROMAzO.net
作画はともかく制作に美少女動物園は関係ないだろ
キャラを潰してシナリオを立てるか
シナリオを潰してキャラを立てるか
後者の方が商業的に厳しく
今作はその折衷だから非常に中途半端というだけ
エスカちゃんかわいい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:58:07.28 ID:QDmuQIhj0.net
男性キャライベはほぼ全てカットしてモブ同然
女性キャライベは一話まるまる使う、極めつけにシナリオにはほぼ絡まないはずのウィルベルのあの扱い
そりゃ美少女動物園と言われても仕方ないわな
ニオちゃんかわいい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:00:11.09 ID:qnB1KJla0.net
PS3用のモデル流用してMMDとかPS3でリアルタイムレンダリングとかでも良かったんじゃねーの?
アルペジオ並みは無理でも貫通したり見た目変な角度抜いてレイアウト切ればそこそこ見れる気がする

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:39:38.81 ID:w50dFUhR0.net
イベントカットなら別に文句までいわないけど男性キャラモブ化どころかほぼ全員改悪レベル
ヘタレ化のロジー、性格悪くされたミーチェレイファー、ホモ描写っぽくされたデューク
本当に何もなかったアウィンとソールのほうが±0でまし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:44:10.79 ID:0L0fB6i60.net
そういやカトラちゃんとミーチェくんのフラグが消えてたな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:09:20.16 ID:z2YrMuiR0.net
トゥルーでもないのに最後頑張って!とか言われても…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:14:12.08 ID:6d6y4mgC0.net
遺跡も落ちたし支部の存在意義があるのかとか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:48:28.22 ID:q1gHr0C10.net
それは、ゲームを買って遊んで下しあ。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:15:47.36 ID:q7jZ5/ZI0.net
>>603
ウィルベルは次作でシャリーの師匠になるメインキャラなんだからアニメで目立たせないと駄目じゃね?ゲームじゃ全然話に絡まんのでしょ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:19:45.07 ID:ydvCzcbC0.net
全然というほどじゃないよ
アーシャの話を聞かせてくれたり火の王に聞けばエンジンの材料が手に入るかもみたいな
アドバイスをくれたりはする

賑やかしイベントとアドバイスだけ担当

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:20:57.41 ID:HWKRJGWf0.net
エンジン作るときに
エスロジ「なんかいい材料ないー?」
ベルちゃん「当てあるよー」
とかやったりするよ、そこで火の王の話して交換条件として契約手伝う

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:22:44.29 ID:Oj6LKgXT0.net
>>610
程度問題だよ
エスロジ本編と比較して120%なら次回作の販促だもんねで済むけど、
主人公の片割れの活躍まで奪うのはいかん
この活躍を期待してゲーム版を買ってがっかりとかそっちのリスクの意味でも

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:25:02.41 ID:ydvCzcbC0.net
>>612
DLCなしだと結晶納めてエンジンの材料貰うとこまでじゃね?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:25:38.73 ID:Prs8wdcg0.net
>>611
アーシャの話聞くイベントって見たことないな
500円払ってないせいだろうか・・・

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:28:39.03 ID:NavvAfsd0.net
個人的には買うだけの価値があると思う

しかしあれだな
もうひたすら同じ話題がリピートしてるだけだな
明日は更にこれが加速するのかw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:37:28.84 ID:xCQDHx+y0.net
>>615
軽く触れるだけだな。でも、その話になぜかロジーが食いつくw
今は半額でDLCを手に入れることが出来るらしいから
余裕あったら手に入れていいんじゃね?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:05:15.30 ID:Prs8wdcg0.net
ちょうどおさらいしておこうと思ってたし半額なら買ってみるか
にしてもあの賢者みたいなロジーさんが食いつくとはさすがメリエッタさんに一番美人と言われるだけあるなw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:19:28.01 ID:Txzx2ElL0.net
ロジーさんの活躍が少ないと言われるが片割れのエスカにしても
そこまでの活躍は出来ていなかったというか
スタッフがインタビューで答えていた未踏遺跡の調査が出来ないという話の
エスカの改変を自画自賛していたけど
業務中に姿を消してそのまま体調を崩すという公務員、社会人としてはあり得ないことをしてるし

ゲームのエスカは業務経験少ないのに結構大人っぽいけどさ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:56:58.28 ID:LYWUSyNU0.net
シナリオにしてもキャラにしても表面をなぞってるだけってかんじだったなー

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:59:14.10 ID:Q5CSJTdd0.net
原作信者消え失せろ!ウザい!

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:02:45.14 ID:RflrTVoQ0.net
原作付アニメの宿命である

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:10:34.09 ID:wOjDEbW/0.net
埼玉 埼玉の県立高 ヒナ56羽殺される
2002年11月5日(読売新聞)
空白の3時間、ヒナ56羽殺したのは誰?埼玉の県立高
14日午後3時ごろ、埼玉県杉戸町堤根、同県立杉戸農業高校の総合動物実習棟で、飼育されていた鶏のヒナ56羽(ふ化後21、22日)すべてが死んでいるのを、同校の男性助手(19)が発見した。
通報を受けた杉戸署が調べたところ、ヒナのほとんどは手で首を引きちぎるようにして殺されていたという。
同署は器物損壊事件として捜査している。 
調べによると、総合動物実習棟では、豚やヤギなど8種類の動物が飼われており、ヒナは棟内奥の金網の囲いの中で飼育されていたが、施錠されていなかった。
総合動物実習棟の出入り口にも鍵は掛けられていなかったという。
この日は県民の日で、同校は休校。
正午ごろに男性助手が餌を与えた時には、ヒナに異常はなかったという。 
同署によると、同校では今月3日、総合動物実習棟に隣接する飼育技術実習棟のガラス8枚が割られる事件があったといい、同署で関連を調べている
(読売新聞)

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:11:29.26 ID:iY8ci/RF0.net
そんなに原作信者が嫌いなら原作無しでアニメをねりきんしろよオリジナル最高なんだろおうあくしろよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:19:52.15 ID:NsxxPQnX0.net
なにいってんだこのノータリン

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200