2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラスリップ 3夏目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:55:48.00 ID:Wd53NeVo0.net
「ガラスの向こうに、明日が見える。」
6人の高校生が経験する、夏から始まる、ものがたり
==============おやくそく========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはご遠慮願います。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
○放映及び配信日程 2014年7月より放送開始
TOKYO MX 7/3より毎週木曜22:30〜
サンテレビ 7/3より毎週木曜深夜0:30〜
福井テレビ 7/3より毎週木曜深夜0:50〜
KBS京都 7/3より毎週木曜深夜1:00〜
テレビ愛知 7/3 より毎週木曜深夜2:05〜
福井・さかいケーブルテレビ 7/5より毎週土曜20:00〜
AT-X 7/6より毎週日曜20:30〜
(再放送 毎週火曜11:30〜 / 毎週木曜深夜5:30〜 / 毎週土曜15:30)
BS日テレ 7/6より毎週日曜深夜0:00〜
石川テレビ 7/6より毎週日曜深夜1:40〜
富山テレビ 7/8より毎週火曜深夜2:45〜

ニコニコ動画7/5より 毎週土曜22:00〜:http://ch.nicovideo.jp/glasslip
バンダイチャンネル 7/6より毎週日曜12:00〜更新
dアニメストア 7/6より毎週日曜12:00〜更新
Gyao 7/6より毎週日曜0:00〜更新
楽天ショウタイム 7/7より毎週月曜12:00〜更新

○前スレ
【P.A.WORKS】グラスリップ 2夏目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1401361304/

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/04(金) 00:02:17.82 ID:Ypwj2Uijl
PAは、1話目なんか残念だからなあ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/04(金) 00:06:54.28 ID:+27zwWmn8
静止画が気になるけどそれ以上に終わり間際が意味不明だった
初対面で険悪モードはどうなの

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:56:07.68 ID:6X0Rafy/0.net
電車の走行音と絵の速度が合ってないような

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:56:18.28 ID:btTXLwap0.net
>>727>>728
制作スタッフがアップを始めたようです

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:56:19.71 ID:HYibsXBs0.net
OPEDは良かったけど話がよく分からんかった
まあPAだしこれからに期待かなー

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:56:22.06 ID:aVekE3uw0.net
ちょっと期待してたんだけどまさか1話から酷いとはなぁ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:56:33.55 ID:ltE8V2Mt0.net
ニコ動待機だがハードル下がってきた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:56:47.51 ID:ZXH9/yNX0.net
>>725
違法視聴してる連中のか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:56:47.80 ID:YPntYivf0.net
終わってから雰囲気は良かったよねって評価になりそうでなあ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:56:55.74 ID:jsUV+30V0.net
辛気臭すぎだろこの転校生イライラしてくるわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:57:01.76 ID:rnidi0UE0.net
>>717
2話は放映直後の時点でかなりの高評価だったな
1話もよかったけど、最終回まで見終わってから振り返ってみると作り込まれてた部分がわかるような構成だったから
直後はそれほどでもなかった記憶が

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:57:25.09 ID:FO8ciMS30.net
TARITARIは、俺的には6話がピークだった。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:57:38.81 ID:jFPTKXCq0.net
TARITARIは外人君のストーリーのショボさと
最後の学校解体?だったかの雑さが残念だった記憶がある

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:58:18.68 ID:96ZRCAa80.net
幸ちゃんが可愛いのは置いておいて

もう1,2話見てもいいのでは?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:58:21.46 ID:m5WFd0qI0.net
転校生嫌い!早くいなくなれ!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:58:26.63 ID:mrS2JqZz0.net
リボンとヒナは福井弁っぽくしゃべってたけどそういう指示なのか?w

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:58:42.72 ID:XzO8uUR/0.net
>>737
これって公式配信ないん?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:59:20.80 ID:1FrpmWIz0.net
>>742どうせならラブライブみたいに廃校が取り止めになってもよかったな
潰そうとしてる連中の犯罪を暴いてドヤ顔で説教とかで

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:59:56.55 ID:H8S+oaGl0.net
駆イケメンかと思いきや痛いキャラにしか見えないwそしてEDのぼっちっぷりが辛い
最後なんで幸は駆の事敵対してたんだろう
1話よくわかんなかったがPA作品はどれも好きなのでこれからに期待かなー

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:00:02.28 ID:HMVMj9230.net
OPもEDも1話の原画も2原にしかPA面子居なかったな
凪は有頂天やってたから前半ほぼ傭兵だったけどこっちは2話くらいには本社組参加するんだろうか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:01:12.83 ID:o+lRR0Tr0.net
あんまり比べたくないんだけどさ
1話勝負はTARI TARIの勝ちだな。明確な目的をハッキリさせてわかりやすかった
恋愛もTARI TARI程度に匂わす程度でいいのに
2話の予告で一気に萎えたわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:02:43.81 ID:XzO8uUR/0.net
なんで主人公の女の子、ガラス工房におるん?とかそういうところ説明無いのな
公式で設定確認しないといけないなんてしんどい作品だ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:03:38.58 ID:jBAX+HXj0.net
>>664
女から見てもつまらなかったです

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:03:46.57 ID:mrS2JqZz0.net
転校生+透子=乃絵

こんなかんじだよなw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:03:56.76 ID:EnsMVa2Z0.net
凪あすとttの中間かー

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:04:13.14 ID:T4Mc6egh0.net
最初のキャラ紹介の導入がRDGのOP彷彿とさせた
名前だけ出されても頭に入ってコネェよ…

話はキャラの言動がキテレツ
転校生は謎含ませてるキャラだからまだしも
ヒロインが影響されやすいってレベルじゃないしその後の鶏押し付けとかすごく迷惑

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:04:22.36 ID:0fQ+hmM50.net
3話まで見るけど2話予告見てもそんなに挽回しそうな気配が無い。
というか >未来が見える とかいう胡散臭い、ご都合展開が約束されたような要素を
どこにどういうふうに盛り込んでくるのか、という点に関しては期待より不安の方が大きい。

>>742
まあ、最後の学校閉校の流れは強引すぎる感はあるけど
あの手の話の王道的展開なのかな、と考えれば。
神奈川という大都会、湘南の海辺のそこそこ真新しい校舎を
いともたやすく潰すあたり「いやいやいやwwねーよww」とは思わなくもなかったけど
主役5人の今後の方向性が決まり(ウィーンは自分探しからだけど)、
そこまで終わり方にケチ付ける後を引く感じではなかったからまだいい方。
泣きもあり、笑いもあり、青春要素とさわやかさを上手く展開した点に関しては異論はないと思う

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:04:30.10 ID:7ued4DYl0.net
>>751
父親の手伝いってわかるやろw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:05:12.20 ID:Vqb75tf50.net
惚れた女友達に都合よく利用されまくってる男が、
厨二病拗らせてそうな転校生に女友達寝取られて、
最初から男を見てた女とくっつくまでの間に、
眼鏡と童顔が隙間埋めるエピソードみたいにくっつくアニメ?

全然ダビデっぽくない気がするが、厨二病転校生。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:06:17.30 ID:wvjN9tks0.net
(*´ω`*)面白かったぜ〜
2話からドロドロしそうで怖いけどw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:06:39.25 ID:/mzHTUG70.net
てへぺろはどうなの?ww

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:07:11.22 ID:T4Mc6egh0.net
>>757
わかんないわ…
セリフの中にあったかもしれないけれど
ダラダラとしゃべってて頭に入って来ない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:08:55.13 ID:CHs0jfpQ0.net
鶏部屋の中で飼うとか衛生上問題ないのか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:09:09.49 ID:/mzHTUG70.net
ジョナサン食われなくて良かったな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:09:14.06 ID:ly72byz70.net
まぁ1話で既に恋愛バトルに入っていたから
2話以降ドロドロ急展開の連続だろ
楽しみだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:11:04.40 ID:0fQ+hmM50.net
>755
面白かったというコメントしてる人は
何がどう面白かったのか、ひきつけられた要素はどこにあるのか
ちょっと説明してほしい。

アンチとかじゃなく俺もこの作品に淡い期待してたんだが
1話のあまりのつまらなさ、引きのまったく魅力の無さにちょっと愕然としてるので参考までに

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:11:11.09 ID:ohi8tfzj0.net
いみわからん演出多かったな

話も何がしたいのかわからんし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:11:31.02 ID:/mzHTUG70.net
1話の最後はこれから期待しろよって事で期待していいんだよね?w
少し無理やり感あったけどバイオリンのBGMよかったよww

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:11:50.99 ID:4vhoMVBN0.net
輪を乱すって点では転校生来るとね
凪あすよりはOPEDでの矢印分かりやすい、荒れない(空気とも言う)作品になりそう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:12:14.02 ID:YWMjRZoO0.net
爽やかラブコメって聞いたけど結局ドロドロになるのかねw
ドロドロも好きだからいいが
駆ぼっちなのみてて辛くなってくるw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:12:17.40 ID:EJr7hEKM0.net
ここまでおっぱいとかいうレスなくて安心した

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:12:45.84 ID:7ued4DYl0.net
>>761
母親との「ただいま」「おかえり」という会話でわからんのかよw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:13:55.26 ID:/mzHTUG70.net
おっぱいはないけどちんこはあるだろ
ダビデ像パイパンだぜww

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:14:03.72 ID:0fQ+hmM50.net
いや、こういうさわやか路線でドロドロなんて正直誰も求めちゃいないから。
それこそカプ厨の餌としか。。。
あと未来が見える とかいう要素が「あ、今からご都合展開しますんで〜笑」という
宣告にしか思えない。
マリーの出来の悪い昼ドラ展開だけでおなかいっぱいですのに、
そんなマリーの悪いところを更に抽出しただけの要素なんてゲロみたいなもんですわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:14:23.50 ID:ly72byz70.net
駆はどう見ても男版の乃絵やな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:14:51.47 ID:n50XK9el0.net
触ったら手が切れてしまいそうなほどの
静謐な空気感で画面が満たされていたtrue tears

ああいうアニメは作り手のPA自身でももう作れないのかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:15:10.92 ID:1sjW/UUG0.net
ガラス製品を膨らませて作ってる映像見ていつも思うんだけど、あれ吸い込んだらどうなるんだろうな。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/04(金) 00:23:42.73 ID:7ei0OpHBO
よくわからんが
日常系
鶏うまー
ってことか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:15:37.72 ID:EnsMVa2Z0.net
>>775
俺はああいう感じが一番好きだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:16:13.68 ID:wMP+sl1R0.net
見た……

期待度あげすぎたせいか何か微妙だったわ
実験的試みと言えばいいのかもしれんが、いつものPAと比べて違う部分で良いと思える部分が無かった
変な止め絵は、動画枚数抑えるためなんじゃね?と思えるし、
この話に漫画的表現の演出はいらんと思う
画面白く端ぼやけてるし、どうしたんだPA

動画だけじゃない、内容が一番大事でしょと思っても
1話での見所というか、これPAじゃなかったら2話への吸引力もないまま1話切りしてそうだ
視聴完走はするだろうけど、今日のお昼前までどこでBD予約しようかなーとか考えてたうきうき気分はどっかに消えた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:16:18.62 ID:f+mobLyB0.net
なんか爽やかってよりポップな感じだな
吹き出しでキャラ喋らせたり汗のタラーンってマークつけたり漫画風というか何というか
ttに近い感じかな
乃絵が一話で涙あげちゃった宣言した時はファンタジー系と思ったが実際は全く違ったし
未来が見えるってのもなんかの暗喩なんだろう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:16:43.35 ID:nXoe+biu0.net
ttは池沼さんが乃絵過ぎてなんでこんなに評価が高いのかが理解できない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:16:47.08 ID:jL2qxZqE0.net
>>768ゲーセンコミュでいきなり新しくゲーム始めた奴が空気悪くする感じに似てるw
特にvsシリーズとか協力必須な奴で

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:17:57.30 ID:/mzHTUG70.net
俺的には
tt>>>>>>花いろ>>凪あす>>>>>TARITARIだからなw

いろは以上を期待してるぜww
TARI TARIが忘れ去られてるのは平凡すぎて駄目だしされまくったからだしなw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:18:40.99 ID:AKrIfsbj0.net
とりあえず
電波×ガラス
陸上×モデル
カマショタ×眼鏡
に最終的に落ち着くことは決定か

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:19:49.33 ID:o4i96+R80.net
まーたtt豚が暴れまわってるのか
糞アニメの癖に流石の池沼っぷり

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:20:00.08 ID:ly72byz70.net
幸ちゃんはアレ、絶対百合っ子だよな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:21:04.12 ID:dWcruaM+0.net
アニメのデキなんてこんなもんまだまだこれから
だが、声と演技が駄目だわ

逢坂=全部同じな演技と声で飽きた、今期もレギュラーいっぱいorz
深川、島崎=素人すぎ、棒
山下=カマ

イヤホンじゃないと聞き取れない声とか声優やめたほうがいいね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:21:08.84 ID:CHs0jfpQ0.net
>>779
分かるあの画面端白くぼやけてんのやめてほしい

なんか眈々と話が進んでいって(しかも中身が無い)印象に残るようなシーンが全くないんだよなぁ
期待し過ぎてたわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:21:19.22 ID:/mzHTUG70.net
信長とはやみんはTARI TARIのリベンジができてよかったなw
北陸3県目のグラスリップのほうが今後長い付き合いになるだろうぜw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:21:47.83 ID:jL2qxZqE0.net
ガンダムとアイドルライブ大好きな守銭奴サンライズ
取りあえず受けなそうな作品を超作画でごり押しするヤマカンの元同僚京アニ
ガンガン漫画でしか本気出さない上オリジナル最終話が毎回微妙なボンズ
背景作画に魂を注ぎ込んで話は投げる財政難PA
型月に躍起になり始めたアニプレべったりUFO
オサレ演出が噛み合わないアニプレべったり低予算ホムヨナシャフト

って感じか。作画良い会社って他が致命的に抜けてるから困る

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:23:17.37 ID:3sRXyyV/0.net
情報なしに見てやれやれ系の転校生が主人公だと思ってたので
いい意味で裏切られた
でも実際の主人公が駄目だ可愛くない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:23:35.96 ID:uO3dFAYg0.net
http://sep.2chan.net/may/b/src/1404396313931.jpg

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:24:44.84 ID:f+mobLyB0.net
>>779
あの止め絵は作業がかなりめんどいらしいぞ
ただの一枚絵を張り付けるなら簡単だが
下から上へ移動させたりするのって結構作業いるらしい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:24:46.86 ID:ly72byz70.net
幸って雪哉が好きなんか?

ホントかよw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/04(金) 00:34:16.01 ID:7ei0OpHBO
まぁとりあえず2話しだいかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:25:23.59 ID:kxdMwRhI0.net
>>494みたいな荒す気満々のキモゴミ豚が初回から顔真っ赤にして対立煽りしてるのなw
この作品だけではまだ材料足りないからって全く関係ない他作品絡めたり必死すぎww
これのどこがガンダムと一緒なんだか知らんがもっとガンバレよクソガキ^^;

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:25:29.21 ID:0fQ+hmM50.net
>>783
あんたがマリーと萌えカプ厨なのはよくわかったけど、
実在する場所をモデルに使い平凡な高校生を描くなら
シナリオに何も非凡要素を入れる必要性は無いだろ。
それこそ吉野とかマリーみたいな
「だれも予測できないような展開=面白さ」と短絡思考でシナリオまとめた結果
構成がgdgd、矛盾だらけになり視聴者置いてきぼりになるなら猶更。
別に非凡なアニメ=面白い名作でもなければ平凡なアニメ=つまらない駄作でもないし、
最近は前者に酔った脚本家が暴走して駄作化する作品は多々ある。
それこそPAでいうならABもそうだけどあれは信者補正で相当救われた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:26:48.45 ID:AKrIfsbj0.net
一番好感持てる女が眼鏡で一番嫌悪感沸く男がカマショタだからもうこの時点できついわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:26:51.48 ID:ovFCeHuv0.net
>>792
おお良くわかるねこれ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:27:08.63 ID:PTVoZoyu0.net
なにこれ屍鬼?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:27:17.84 ID:nXoe+biu0.net
>>797
信者補正ってなんだよw信者が本編に影響を与えてマシにしたとでも言うんか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:27:33.81 ID:/mzHTUG70.net
1話からしつこくケチ付けてるバカはさくさくNGにぶちこんどけよ
相手にするだけ無駄なアンチ工作員だからなw
1話終わったばっかでここぞとばかりにはりきってるからなw

803 :794@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:27:58.05 ID:PTVoZoyu0.net
東京喰種と誤爆したwごめん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:28:09.96 ID:0fQ+hmM50.net
>>801
BD購入
シナリオがクソ→信者が沸き起こってABマンセー とか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:28:13.23 ID:EnsMVa2Z0.net
自分の価値観と売上がズレたら信者のせいにするんだよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:28:59.65 ID:nXoe+biu0.net
>>804
質問に質問で(ry

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:29:13.29 ID:CvjruaPo0.net
まだ見てないんだけど凪あす1話と比べるとどっちが面白そう?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:29:52.17 ID:jL2qxZqE0.net
ABはマンセーが大きすぎて逆になんかな
あの最終話とか客観的に擁護できる奴居たらそいつはガリレオやアインシュタイン並の天才

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:30:11.04 ID:ly72byz70.net
>>807
それはお前が見て自分で決めることだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:30:36.20 ID:OZGcX2FW0.net
色々と話が掴めないというかなんというか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:30:51.80 ID:0fQ+hmM50.net
なんか放送終わってほどよく一通り1話の評価コメントが出きった
11時過ぎくらいからグラスリップを擁護してるネラーがチラホラ湧いてるんだが
ホントに製作スタッフ陣かなんかの人?ww

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:31:03.53 ID:6gIL6f680.net
こりゃ売れんわw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:31:09.16 ID:3sRXyyV/0.net
制服、鶏、スケブ、校舎前階段、防波堤

あかんttばっか散らつく

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:31:41.03 ID:poYN1Zo00.net
絵が気持ち悪い上に演出が意味不明…PAもついにやらかしたか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:32:54.25 ID:/mzHTUG70.net
凪アスは後半からエンジンかかってきたからな
まぁ結局2クールだったのが前半のだらだら伏線で前半糞扱いされまくったわけだが
グラスリップは1クールか?w

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:33:17.72 ID:YQNnZkWH0.net
何かこの手の天真爛漫で屈託が無くて無邪気なヒロインが受け付けない年齢になってきた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:33:59.57 ID:nh83NOzm0.net
話はこの後面白くなる可能性がゼロではないとして、この寒い演出は良くならないんだろうなあ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:34:02.16 ID:7lUPh1uz0.net
上げレスの奴が何か必死だなw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:34:13.00 ID:jL2qxZqE0.net
>>816前期だとココアとか穂乃香とかか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:34:23.59 ID:f+mobLyB0.net
チョーさんが出てた?
なんかちょっと笑ってしまった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:34:50.39 ID:Qupa1+pA0.net
コレは来たな多分面白いわ

OPが蝶々ってのも斬新



ただ鶏ネタはどこかで見た気がする・・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:35:44.40 ID:HSX6jH+20.net
>>796
それ触っちゃダメな輩だぞ、一匹で二桁書き込みして
脈絡なく他作品持ち出す辺りで痛い精神病患者だ

てか、必死な馬鹿が有名な物を出した結果がガンダム何だろうよ(憐憫)
スタジオの名前並べて知ったかぶりしてる厚顔無恥もそうだけど
1話から兎に角荒したがりが流れこんできてるんだ、キチガイは捨て置こう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:36:02.07 ID:JnW8NMyN0.net
>>815
凪あすの一話はまなか紡邂逅シーンっていう決定的なシーンあったからその先も期待できたけど
これTARITARIとTTの悪いとこ集めてみました感しかなかったわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:36:30.89 ID:3sRXyyV/0.net
ガラスの織り成す不思議な雰囲気は
細田守のおじゃ魔女どっか〜ん40話思い出したわ
いいねあのキーンってなる感じ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:36:57.19 ID:0fQ+hmM50.net
>>815
凪あす2クール目押しのコメント目立つけど
ぶっちゃけ良かったのは14話と15話くらいじゃね?
それ以降は前半と同じようにgdgd展開に引き戻った感じだったし
最後の締めとか何あれ?ここまで引きずった意味は?的なラスト

あと、グラスリップは1クールでしょう。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:36:57.43 ID:jBAX+HXj0.net
>>821
え?全然斬新じゃないけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:39:18.78 ID:sUQHLAPU0.net
え、眼鏡の子が島崎キャラ好きそうなとこあった?
眼鏡の子は転校生好きになりそうな気がするけど
見逃したかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:39:24.72 ID:0fQ+hmM50.net
ちょいちょい1話擁護してる人たちが
あまりにお門違いなところしか擁護できていない。

ほんとにOPのどこが斬新だったのか万の文字を用いて説明がほしい。
それこそPA作品の中でもあれより斬新なOPは普通にあるだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:39:35.61 ID:R/Ffa9ib0.net
まだ1話だし話がよく分からないのはしょうがないとしても引きが無いんだよな
しかも演出糞な上に明らかに手抜き目的の静止画多用っていう

総レス数 1008
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200