2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマノススメ セカンドシーズン 16合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:50:44.58 ID:ED7n927p0.net
“女の子だけのゆるふわアウトドア”TVアニメが2014年夏、帰ってくる!!
富士山や三つ峠など、いよいよ本格的な山にも挑戦するあおいたちに注目!
========登山の栞========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放送
TOKYO MX、KBS京都 2014年7月9日(水)より毎週水曜日22:00〜
静岡第一テレビ                 〃          26:34〜
BS11                         〃          27:00〜
AT-X                7月11日(金)より毎週金曜日22:30〜他(リピート有)
●Web配信
ニコニコ動画 「ヤマノススメ セカンドシーズンチャンネル」

●関連URL
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/yamanosusume
原作漫画公式サイト:http://comic-earthstar.jp/author/detail20.php (※第1話試し読み有)

●第1期について
2013年1月より3分×12話にて放送。
DVD&BD新特装版が8/22発売。お安くなって新作ep13合目等特典そのまま!
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/1st/

●前スレ
ヤマノススメ 15合目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1400596590/

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:45:43.75 ID:5iA2z6K+0.net
>>543
 BD映像特典のPVちょー可愛いよ。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:56:36.33 ID:eHcZlc130.net
>>508
ペンネはお湯かけただけなのか?
ここなのリゾットはさすがにつくれないな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:05:56.55 ID:VAtTdHrH0.net
折角入間に住んでるんだしちょっと見に行こうかな
ただ野球ってよくわからんのよね
試合中ゲームしてたら不興を買うかな・・・

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:13:22.82 ID:FY3KaILc0.net
>>508のキービジュアルだけ見ると、普通にひなたちゃんが主人公に見えるよな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:18:05.39 ID:KrPr5lEf0.net
ガルパンスレでこのアニメ宣伝してるヤツがいるようだが・・

猫屋敷のファンイベントはチケ持ってないとひなたちゃんここなちゃんをprprできないわけね
予定通りフラッグと団扇買いに行くか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:31:08.23 ID:FY3KaILc0.net
>>546
アニメのファンイベントで興味無さげにゲームしている奴と同じような反応されるだけだよ。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:47:06.88 ID:UZofLEHbO.net
来週はグッズ販売も有るのか、これは球場の外の売店でも買えるのかな?
今日は天候の回復を待って筑波山にナイトハイク行ってみる、
勿論コミックは持参で堂々と記念撮影だぜ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:00:30.01 ID:gURNEtjm0.net
是非とも冬の立山・剣岳にでも…

死ぬなw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:03:03.06 ID:0OBsv5AvO.net
来週のグッズは球場外の売店のみで販売じゃろ?
余れば通販するかもしれないけど

サイン会の列@5〜6人で前半分終わりやでw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:12:11.01 ID:xSJ2ulvd0.net
週末に雨続きで来週は晴れそうな予感だが、それなのに山行かないとかお前等本当にアニメ豚なんだな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:25:22.55 ID:UZofLEHbO.net
>>501
劔岳は夏ですなあ、もう宝剣岳と駒ヶ岳プラス空木岳は予定有り、
不安定な天候だからテント泊は止めて早めに行動を

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:46:21.41 ID:UZofLEHbO.net
>>551
間違えただわ、
豚でも慣れれば登山なんぞ超よゆうであることを証明しますよwww
西武のヤマノススメグッズを身に付けて聖地巡礼をしようかと、

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:49:37.92 ID:VfiYy48F0.net
登山鉄道で行ける範囲で満足です
あおいちゃんと谷川岳行ってみたいなあ
ふむ、最寄り駅は土合か

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:51:55.78 ID:Vsenqi6A0.net
あおいちゃんの洞窟探検

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:57:20.23 ID:L5MfGmO/0.net
以前富士の五合目でサンダル履きの若者数人がノリで登ろうとして30分くらいで火山灰で足ズタズタになって血まみれで戻ってきてワロタw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:07:05.36 ID:mNxDrcIq0.net
>>558
半袖短パンにサンダル履きで顔真っ赤にしながら鼻水垂らしながら登頂してた白人さんの勝ちだなw
外国人ってなんであんなに無謀なのかと思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:13:21.53 ID:LNOtXW880.net
今は改良されてるのかも知れんが富士山はマシな方として登山の何が辛いって潔癖症だから水が無いとキツイ所だな
でも水分補給必須だから手洗いに水使うなんてありえないし・・・
※富士山はボッタクリ自販機で買えるからマシと書いた

あとトイレが汚いのも困ったなぁ・・・
今はバイオトイレなんだっけ?<富士山

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:14:57.00 ID:X44Q2uWz0.net
>>559
俺の知り合いのオージーも真冬に半袖短パンでいる
元気なのかやせ我慢なのかバカなのか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:26:23.06 ID:0OBsv5AvO.net
サイン会整理券グダグダすぐるヽ(`д´)ノ
2F入口に30人前後のメイン待機列、他に1F入口にも数名、さらに先行入場者までいて初動大混乱w
まさか店内を走らされるとは思わなかったぜw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:52:16.37 ID:UZofLEHbO.net
つうか筑波山はロープウェイの夜営業は今日は無いみたいね、
今からしろ先生見に行ってこようかな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:03:28.49 ID:fe/lkv7GO.net
トイレが無くって の ぐ そ のところも有るんだっけ?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:04:34.38 ID:Z0f9IU1C0.net
>>562
本屋は2Fだけど、階段左側の1F入口から入ると即エスカレーターあって昇った先が本屋だからそっちの方が早いかもしれんな
店舗がイベント慣れしてないからね、そこらへんは勘弁してやって

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:01:32.98 ID:RJxLbB0V0.net
山に登って自然の中に立派にウンコ垂れ流していきやがるんだから登山豚ってのは困ったもんだな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:06:33.21 ID:23RkvJ430.net
ここなちゃんのNOGUSOは俺が頂いた

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:12:01.85 ID:hhLVEw0H0.net
来週も牧田と松葉の投げ合いになるっぽいか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:28:50.00 ID:JatEBqT+0.net
ここなちゃんのシュラフになって全身をprprしたい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:37:27.56 ID:leqWf7iP0.net
四人で遭難してほしい
まずここなが死ぬ
次にひなた
あおいも力尽きる
唯一楓だけが救助されるが廃人となってしまった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:43:40.63 ID:5Ep73nj50.net
遭難したら生き残りそうな順: 楓>>>あおい>>ひなた>>>>>ここな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:46:09.47 ID:Kvdmp1lM0.net
なんで2クール24話の15分アニメなんて中途半端な枠になったんだ?
30分で1クールでは無理だったのか?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:46:51.95 ID:JatEBqT+0.net
ここなちゃんの遺体は私が引き取ろう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:52:25.75 ID:leqWf7iP0.net
>>573
楓が全部食べたよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:53:45.58 ID:fe/lkv7GO.net
我慢し切れず山中で脱糞したあおいちゃんを
一生そのネタでからかいたい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:55:32.03 ID:5iA2z6K+0.net
>>572
 認知度を上げるという意味では、コストパフォーマンス高そうだけどね。
1期が30分2話だったら、こんな風に続編が作られることはなかったと思うし。
そういう目論見で、あえてこの形にしたんだと思う。
 これが成功したら、15分2クールが増えてくるかもしれない。昔は30分枠で
2話3話という作品が結構多かったし、テンポは良くなりそう。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:15:12.97 ID:cx/YlHMF0.net
>>572
それと作品にもよるが、まったり系だと見ている方が30分集中力を切らさないのも結構大変
作品として悪くはないが、見ていて30分はちょっと長いな〜と思うのもあるから15分枠って
いうのも意外とアリかと思う

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:18:05.99 ID:leqWf7iP0.net
楓「う、うわあああああああああああ!!!!ゆ、ゆるしてえ、みんな、ゆるしてええええええええええ」

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:18:34.79 ID:leqWf7iP0.net
楓「あ、あ、あ…また、あの時の夢・・・・」

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:19:17.32 ID:leqWf7iP0.net
楓「うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああみんな、ごめんなさい!!!!!!!!!!!!!!!!」

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:48:57.84 ID:5Ep73nj50.net
>>580 悪夢に捉われてるのは楓じゃなくておまいじゃないかw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:55:31.08 ID:G70nfY9h0.net
>>571
楓さんのアレは、やっぱりラクダのコブだったのか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:55:34.51 ID:eb29EqSVO.net
>>508
この弁当が1300円ということは、弁当箱がキャラグッズになってるやつ?

>>572
このマンガ、30分アニメにしたら、多分間が持たない
あと、アーススターもアニメ化する弾が少なそうだから、放送期間を
引き延ばしたいとかあるんじゃない?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:22:49.19 ID:Vsenqi6A0.net
>>572
監督がこの作品にはショートアニメのフォーマットが合うと判断して30分を断ったら、ならばということで15分2Qになったらしい。
実は作品自体はAパートとBパートで話を分ければいいだけで何も15分にする必要はなかったんだが、制作体制的に30分ではクォリティーを維持できないからだと思う。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:23:55.27 ID:yvS24s8O0.net
ラスト1分ここな滑落で、待て次週!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:43:23.06 ID:EQVZUSqg0.net
冬の北アルプス
四人にとって憧れの雪山でだったが、ここなが足を引っ張り行程に二日の遅れが生じ、本州南岸を接近する二つ玉低気圧の接近を許してしまう。
更に3日延長して山小屋で悪天候を避けるか、天候が崩れる午後までに下山するか。
かえでは選択を迫られるが、ここなの大丈夫と言う言葉を信じて翌日午前中に予定ルートでの下山を決断する。

しかし翌日、疲労が限界に達したここなが雪庇を踏み抜き滑落事故を起こしてしまう
急いで救助に向かうが、50m以上急斜面を滑落し複雑骨折を負い動かすことが出来ない。
迫り来る低気圧。かえではこなたとビバークを決意し、ひなたとあおいに電波の入る稜線に出て救助要請後山小屋まで撤退するよう指示する。

午後、北アルプス一帯に前線の雲が掛かり吹雪につつまれた。
ひなたとあおいは吹き荒れるブリザードでホワイトアウトし、現在地と山小屋までのルートを完全に見失ってしまう。
かえでは雪洞を掘り懸命な看護を続けるが、こなたは意識レベルが低下し東京までの急行券を買う独り言をつぶやき続ける。

かえでは凍える雪洞内で静かになったこなたに水を飲まそうとするが、既に息絶えており口の中で水が凍りつく。
絶望の淵で、あおいとひなたが山小屋に無事撤退したことを祈るかえで
しかし、2人は硬く凍りついた雪面に雪洞を作ることすら叶わず、わずかな窪みに座り込み更に激しさを増す暴風雪の中意識を失ってしまう。

翌日、災害派遣要請を受けた空自の救難隊がヘリによる捜索を実施し、尾根で寄り添うように息絶えたあおいとひなたを収容。
更にかえでを発見するが救難ヘリの飛行性能を越える暴風で隊員を降下させる途中やむなく撤退する。
呆然と遠ざかるヘリと隊員を見送るかえで。
更なる天候の悪化と日没でその日の捜索は打ち切られてしまう。

翌日早朝、風が弱まる隙をついて再度ヘリが出動し、隊員を降下させる事に成功する。
雪洞内で凍りついたここなと衰弱したかえでを発見し、直ぐにかえでをヘリに収容しようとするが、かえでは衰弱しきってなお自分よりも先にここなを救助するように泣いて懇願するのだった。

結果としてただ一人生き残ったかえでは山ガールの無謀な登山という非難を受け、山を去るのだった

よみがえるヤマノススメ(完)

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:44:01.96 ID:fiw7Szjl0.net
お前らここなちゃんを甘く見すぎ
途中から覚醒するんだから楽しみにしとけ!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:50:56.69 ID:qd64RWJB0.net
何気にあの子は高山病にもかからないし運もいい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:59:36.75 ID:KMvlsgflO.net
>>586
こなたの最期に涙したわ。誰だか知らないけど。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:01:29.15 ID:bXu+xfU70.net
何気にダンスが超うまくて計算高そうな小倉唯にピッタリだな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:11:25.12 ID:eb29EqSVO.net
原作では今のところ、ここなちゃんが一番体力あるようにみえるが
一度、楓さんの本気を見てみたい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:13:49.36 ID:xSJ2ulvd0.net
マラソンと同じで余分な肉が無い方が消耗抑えられるからなぁ
夏山ハイキングならここなちゃんが1番軽快に飛ばせるだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:29:41.49 ID:n7p7c1od0.net
>>583
>この弁当が1300円ということは、弁当箱がキャラグッズになってるやつ?
yes
そして他作品のライオンズイベでは弁当が真っ先に売り切れた
あとはフラッグも人気(当日声優さんと一緒に振るためか?)
扇子も売り切れ早かったが今年はないのでうちわになるかな
一応参考にどうぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:32:12.91 ID:A8mLxoxF0.net
ここを荒らす理由が分からんね^^

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:44:44.96 ID:5iA2z6K+0.net
>>584
昔「宙のまにまに」っていうアニメがあったんだけど、
毎話恥ずかしいモノローグでまとめる系の原作を結構な早回しでアニメ化したもんだから、
毎話クライマックスどころか1話に複数回クライマックスが来る状態だったんだよね。
そういう内容だと、30分のABと15分づつでは印象が違ってくると思うし、
まにまにもこういう形にしてくれたら良かったかもなぁって。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:09:22.54 ID:5Ep73nj50.net
1300円のお弁当、大きさが分からないけど、写真通りなら結構な手作り感と材料でなかなかいい物出してくれてるんじゃないのか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:18:48.88 ID:i8xkBsCX0.net
四人で登山に行って富士山、金峰山両方の山頂に立ったのはここなちゃんだけ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:15:41.34 ID:n382heBj0.net
>>568
牧田は今年先発なら3年連続アニメコラボゲーム先発だな。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:34:22.08 ID:n0mX8S1Y0.net
良かった、十亀とか野上じゃなくて
牧田ならゲームは確実に作るからな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:57:57.63 ID:oZV4fL+w0.net
ところどころネタバレが混じってると少し残念な気分になる
ごちうさとかは気にならなかったのにこの差は何なんだ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:17:35.48 ID:yZKpULCT0.net
売りスレから来たーっす
期待してるーっす

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:36:12.05 ID:KrPr5lEf0.net
>>593
らき☆すたの場合、秋葉ゲマズ等でも少し販売してたよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:55:57.48 ID:YhFG2pj/O.net
>>586
登山板にあった完結編(エベレストのアタックでメンバーが次々倒れていくやつ)が面白かった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:56:41.93 ID:UZofLEHbO.net
結局は筑波山行きました。
呆気なく2時間掛からず山頂
http://imepic.jp/20140705/768740
しかしコースは岩だらけ泥だらけで滑りそうになりました
よくあおいとひなたは登れたと思う…まあ漫画だが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:58:18.54 ID:YhFG2pj/O.net
>>573
ネクロフィリアキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:08:17.12 ID:NRfLd7nn0.net
遺体としたい(死体)とか痛い根黒だな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:42:36.14 ID:ojFO5xnQ0.net
5分アニメでよかった
最近の5分アニメの酷さは筆舌に尽くし難い

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:53:53.54 ID:xkJ/F4J20.net
すげー楽しみ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:56:31.75 ID:fe/lkv7GO.net
あおいちゃんのやる気のないサンドイッチを食べてみたい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:57:42.42 ID:yUFalCrw0.net
二期は15分枠で24話だろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:59:42.48 ID:xkJ/F4J20.net
日笠さんの出るのは全部みる。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:19:49.10 ID:UZofLEHbO.net
あおい、ひなた、ここな、ほのかの4人は中央アルプス駒ヶ岳山頂近くでテント泊を楽しんでいた
ふと誰かが言う『せっかくだから空木岳まで回ってかえろう』と
そしてテントを4時に出た4人は偶然予約が取れた木曽殿山荘へと縦走する
コースタイムは7時間20分程度と見ていた。
しかし彼女らには誤りがあった、その時間は休憩を含まない時間だった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:21:56.44 ID:xkJ/F4J20.net
熊とか大丈夫なのかなぁ。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:26:41.43 ID:fe/lkv7GO.net
ヒグマさんになってあおいちゃんの美味しそうなふともものお肉かじるのもいいなぁ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:32:37.49 ID:x8dt4TqM0.net
熊ってまず顔からかじるんじゃなかったっけ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:33:57.23 ID:/36kAMXd0.net
猪になって、鼻でここなちゃんのお尻を突き上げるのもいいなぁ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:37:38.45 ID:rtKD+q750.net
クマって止めを刺さずに食べるんだよな…
恐ろしすぎる…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:44:01.14 ID:qd64RWJB0.net
犬を連れて行けば助かる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:05:50.84 ID:ZRjb0yrTO.net
テント装備も堪えた、
今年は寒気が例年より南下していて今日は早い時間に長野県には雷注意報が出されていた
熊沢岳を過ぎ、パーティーのペースは遅かったが12時30分には到着出来そうだった
しかしガスが出て視界が悪い、そして雷雨になる雷の雲に囲まれた!
これがハイマツ帯や小屋に逃げられれば良いのだが現場は稜線、しかもガレ場であったそして4人は…


こんな事も想定して再来週の聖地巡礼はテントは諦めるしか無さそうです

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:06:56.72 ID:hQ1oOcWzO.net
やった……
ついにオリックスに勝ったんや!(号泣)
今週末も頼みまっせ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:10:41.06 ID:FXru1Tjs0.net
サイン会行った人どんな感じだったですか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:23:33.61 ID:8jQwi06s0.net
>>621
おっさんが多かった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:29:02.94 ID:dfJDtEmf0.net
>>621
良い感じの感想と悪い感じの感想どっちがいい?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:29:56.42 ID:joN2hK+B0.net
夏休み、北海道にて大雪山系を縦断するロングトレイルを計画するあおい・ひなた、そしてここな。

おカネが無いためテント泊にすることにして、困ったのは食糧だった。
二週間もの食糧を背負っていくと、荷物が多くなりすぎる。
困惑するあおいとひなたに、ここなはこともなげに言った。

ここな「日本人は元来、草食動物である。こんな青い山々に囲まれながら食糧に困るなど、ありえないことだ」

ここなの決めた方針により、三日分の食料だけ持って厳しい北海道の山に入っていくあおいとひなた。
だが二人を待っていたのは、想像を絶する過酷な運命だった。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:36:53.43 ID:Fxhi/IbL0.net
でも山行って、山小屋無い時のトイレとかどうするの?女の子だし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:22.07 ID:OP4hXjRU0.net
ひなたちゃんは野ション

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:57.86 ID:wtp4WMbO0.net
道に迷い奥地でキャンプをする4人。「大丈夫だよ」をお互いを励ましあい夜は更けていく・・・
そこへ襲い掛かる体重は500kgを超えるような巨大な人食い熊!! 助けは来ない! 絶体絶命の4人!!
「ダーン」と花火に比べ鈍い低音の乾いた音が闇夜に木霊した。音の正体はライフルドスラグ弾。散弾銃から発射される単発の弾丸だ
普通散弾銃は数十個の鉛の玉を発射されるが、このスラグ弾は一個しかない。熊撃ち用の強力な弾なのだ
「いやっほーー!!!肉だ!!!肉肉ニク肉ニク肉!!」
雄たけびを上げながら中年の男が現れた。彼の名は服部文祥
男は4人に目もくれず真っ直ぐ倒れた大熊に飛びつき「これで肉が食えるのじゃああああああ」と言って大熊の腹を大型のナイフで切り開き
心臓を取り出し生でかぶりついた。その夜母親を呼ぶ小熊の鳴き声がずっと山に響いていた

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:10:17.57 ID:6dV4FTiHO.net
>>625
そりゃもうお花摘みですよ。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:14:58.79 ID:8blJJENL0.net
垂れ流し

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:16:16.71 ID:qKhb4UjY0.net
薄い本が出そうな予感!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:11:11.64 ID:dfJDtEmf0.net
>>621
物販は初出の天覧山北側ポスターと飯能謹製ピンバッジと飯能水
主催側のTシャツ・キーホルダー・ステッカー
本屋がペーパー付きの6巻

60人にサインと指定した1キャラのイラスト描いてくれた
整理券に名前を書いておけば○○さんへ〜と書いてくれた、らしい
キャラはここながブッちぎりで多かった

平行して抽選券と一緒に渡された、2期にどんな事してほしいかのアンケート読み上げと司会の雑談トーク等
内容は「求む!温泉回!」が多かったw
あとは山道具とか山の解説と飯能推し、大体この3強
他作品とのコラボ要請もあった

次いで抽選会、サイン入りポストカード・昔の同人誌・CD付録つきのアーススター・あおい・ひなたの色紙
景品はこんな感じ

悪の面は希望されたら書くわw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:17:09.93 ID:ILVg/j880.net
温泉回はすでにやってなかったか?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:17:40.27 ID:ILVg/j880.net
あ、原作にじゃなくて2期に望むことか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:29:44.82 ID:jJIHofW90.net
>>624
自分の食糧だけは運ばせたここなが生き残って
「あおいとひなたが無能だっただけで自分に責任は無い」と
死ぬまで言い張るパターンか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:37:58.84 ID:nr/lxSpE0.net
>>630
薄い本から薄い本は出ない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:24:39.99 ID:Uv/CsJaw0.net
>>604
このゴミどうにかならないの?
こいつの事言ってんだよ
申し訳程度にキャラの名前出せば山の話していいみたいに勘違いゴミ
下山してこなくていいから一生山に篭ってろよゴミ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:29:32.42 ID:v5ck7tDB0.net
>>631
悪の面、読みたい。 お願いします

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:06:34.46 ID:W3eouM/m0.net
>>637
とりあえず初動だけ
飯能は午前中雨降り
10時から30人・15時から30人に分けて整理券配布予定
サイン会は15時開始、11時と13時には別のイベント(演歌とか)有り

サビアには入り口が3箇所、そのうち本屋のある2Fにメイン30人くらいの列が形成されてる
1Fにも数人の待機列(1F入り口目の前のエスカレーターが本屋レジ前に出る位置)
開店20分前に本屋店員登場、列の統一はしない宣言しつつ注意書きみたいな紙配布

開店10秒前、2F警備員のレシーバーから聞こえてくるカウントダウン
開店と同時に先頭ダッシュ、つられて後続もダッシュ

レジ前の列
先頭〜5人:2F先頭、6〜15人:1F待機組と2F後続の混成、15〜30人2F待機の20人目くらいまで、2F列の尻は前半枠に入れず
前半配布終了後、あぶれ組が本屋に誘導されてサイン会場まで移動させられる、15人前後かな?
15時までここで待機しててNE☆ミ ←ここで10:30くらい

639 :637@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:17:25.87 ID:v5ck7tDB0.net
>>638
早々にありがとうございます。

お暇がございましたら、続編お願いいたします

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:02:02.98 ID:RbFYHTmy0.net
温泉か、いいね。そりゃ要望も多かろう。
四人一緒にお風呂に入ってほしい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:14:46.56 ID:2pE1WUQJ0.net
24回もあるんだから、水着回、プール回、池回、シャワー回、風呂回、温泉回、下着回、体操服回、メイド回、コスプレ回、おしっこ回、お漏らし回、とこれくらいはやってほしい。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:17:57.10 ID:N9uwki7h0.net
寝起きのあおいちゃんをペロペロしてあげるお(^ω^)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:22:45.12 ID:RGqfR26m0.net
温泉回はBD特典映像になりそう。

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200