2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は引き金一つで簡単に出来る糞アニメ84

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:55:49.53 ID:hbtNQcX20.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
魔法科高校の劣等生はスタッフが感情を希薄にして作る糞アニメ8 (実質83スレ目)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403581745/

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:08:43.69 ID:GeHDO0T4O.net
服部くんって、空気を操作できませんでしたっけ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:09:10.29 ID:X5f2q3s40.net
ミーンミーンミーン

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/26(木) 16:11:23.22 ID:1yGyc8vWk
>>564
>学童図書の朝の読書

ラノベ読んでいいんだ・・・。なんだかなあ。
漫画をオーケーにして手塚の漫画を読ませたほうが何億倍もいいな。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:10:17.49 ID:cAJbDHuX0.net
>>730
佐島「寒冷化と言ったがあれはとっくに終わった」

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:11:10.49 ID:X5f2q3s40.net
結局、ドライアイスの弾丸って手間ばっかりかかる割りに使い道が少ないこけ脅しと
いうことでOK?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:11:22.42 ID:TA8ZCmhX0.net
>>709
もう歩兵でいいきがしてきた。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:12:02.62 ID:b7O4O3gw0.net
>>736
地球「私…一体なんのために寒冷化したの?」

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:12:35.22 ID:U3ZTedtXO.net
>>730
ああ、寒冷化自体はもう終わってる設定

>>731
それは普通に死ねる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:12:46.40 ID:/Dh05i290.net
>>739
佐島「おぉん?」

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:13:00.46 ID:X5f2q3s40.net
というか、ドライアイスで弾丸形成なんてむしろ古い外国ミステリのネタだよww
作者実はそういうの好きなのか?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:14:56.47 ID:ZKpHOhPg0.net
古今東西ネタの上辺だけパクるってのが作者の持ち味ですし
まあ上辺だけだからパクりじゃないもんって感じかもだが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:15:05.80 ID:GeHDO0T4O.net
やはり、一校は悪人は鏖殺だね!の殺人鬼集団なんじゃ・・・。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:16:49.54 ID:/Dh05i290.net
>>744
俺らに歯向かったらyou、命無くすよ?なチンピラ集団です

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:17:00.02 ID:HXMw9qQsO.net
>>743
放課後バトルフィールドのジョジョネタレベルだな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:24:38.10 ID:b7O4O3gw0.net
>>742
ああ、その発想ならわかる
実世界で簡単に固体にできる気体はドライアイス程度だもんな

…せっかく魔法なんて夢のある設定準備したのに、発想力が広がらないんだね…

そこから考えるとわかる
「魔法があったら何するか10秒以内に答えて! ただし夢のあるもの限定! 10,9,8…」
「え、ええと…空を飛ぶ!」
まあ俺でもこう答えるかもしれん、10秒しかなければ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:27:13.63 ID:sy6F2ATv0.net
作者はインリン好きだと思ってる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:29:32.26 ID:ZKpHOhPg0.net
>>747
作者の数年間はおまいさんの10秒と同程度かwwwwwwwww

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:29:39.69 ID:SQrfJhDR0.net
妹「凄いわお兄様!」

妹「まさかクインシー・ レットシュティールで、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルを使うなんて!流石です!」

会長「それだけじゃないわ!見て!」

メガネ「Aのシュリフト!?ヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートとAのシュリフトに付随する特殊能力を得たというのですか!?」

バス女「レットシュティールで霊子収束をしても誰も文句なんて言わないのにフォルシュテンディッヒでスクラヴェライの効果を劇的に上昇させるなんて誰にでも出来ることじゃないよ」

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:33:50.27 ID:WZA12GVd0.net
現実世界の科学の方がもっと奇想天外なことしてるよね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:35:27.84 ID:b78l82S/0.net
オチ要因にバス女を使う風潮

イイネ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:36:07.81 ID:X5f2q3s40.net
ドラえもんが未来から持ってきた雑誌のなぞなぞかよww

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:36:21.31 ID:D0A154B60.net
この作品はシリーズ通しての敵みたいなのは居るの?
ぽっと出のテロリスト以外で

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:38:41.79 ID:4qdS7b5J0.net
>>750
言葉の意味は分からんがなんだか凄い自信だ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:38:53.64 ID:pmOBWMUq0.net
魔法士全部

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:39:54.76 ID:GeHDO0T4O.net
芝さんに逆らう存在全てが敵だよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:40:12.88 ID:0hWsLrm80.net
>>754
いない
強いて言うなら、シバさんが世界の敵

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:40:37.07 ID:HXMw9qQsO.net
>>754
アニメ範囲内には出てこないかもしれないブランシュのボス・・・・・かなぁ?すげぇ小物だけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:43:17.91 ID:b7O4O3gw0.net
>>751
チャールズ・バベッジが、200年後の極東で青少年が「計算機」の末裔でナニをしているか知ったら腰を抜かすだろうなぁ…
理屈は200年間何も変わってないというのが科学の恐ろしいところ
それをどう使うか発想できるのが人間の恐ろしいところ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:44:08.05 ID:D0A154B60.net
ラスボスもぽっと出で期待出来なさそうね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:47:10.32 ID:OjUn+jOT0.net
一見、エスピオナージュ的な仕掛けか、と思わせておいて実は間抜けな敵しか出てこない
デキの悪い架空戦記というガッカリ感がこの作家の持ち味なんだろうなw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:51:19.67 ID:1Sku27TB0.net
>>759
この作品にラオウとかバーン様とか獣殿みたいな大物だせないだろ。wwさんが霞んでしまう。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:53:40.36 ID:aiPF0xeX0.net
>>709
>対戦車ライフルの想定する敵も主力戦車ではなく軽戦車や装甲車ですから一応釣り合っています #mahouka
対戦車ライフルって…やはり劣等星の軍事ドクトリンは地球の第二次大戦時代で止まってるんだな
成形炸薬弾とか無い世界なんだね
軽戦車だろうが装甲車だろうが凡そ「装甲」に対して歩兵が徹甲弾を撃ち出す時代なんてとうに終わってるんだよ、
なにが「一応釣り合ってます」だアホが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:56:50.43 ID:OjUn+jOT0.net
大体が芝さんは都合よく劣等性って立場を使うから、そもそも正面から芝さんをターゲットに
入れてくる敵ってのがそうそういないというのはもう原作読んでなくても想像つくもんなw
実は油断をついて不意打ちだろ、芝さんの戦法って
汚いさすが軍属汚い

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:56:59.83 ID:HXMw9qQsO.net
>>764
いや、第一次世界大戦より退化してる
魔法師共では旧ソ連式の突撃や砲撃にすら対応出来ないから

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:00:40.71 ID:gYDvHZ+n0.net
>>766
空飛べない時点でジェット機はおろかレシプロ機の爆撃すら防げないからなぁw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:00:52.27 ID:t5WzxaNM0.net
>>586
>まさかしばき隊の活動理念をまるで分かってない奴がほんとうにいるとは
しばき隊の活動理念()
なんかここ面白い奴住み着いてるんだなw
まあアンチスレ伸びるから頑張ってくれ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:01:27.49 ID:CzLqSbHf0.net
>>761
しいて言えば、今のこの作品に対する「クソ」という評価を覆しそうなラスボスを出すなら
尊師かキモウトのどちらかだろうけど、佐島にそれが出来るわけもなく…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:01:29.78 ID:olz2VsbJ0.net
>>764
対物ライフルの装甲貫通力がRHA(均質圧延装甲)換算で20mm程度
HEAT(成型炸薬弾)は対戦車用としては糞の役にも立たないレベルのRPG7で260mm
ジャベリンでは600mmのRHAをぶち抜けるのにな
対戦車兵器をなめすぎじゃなかろうか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:07:08.61 ID:0hWsLrm80.net
>>769
ラストはシバ兄妹の心中でいいよ。それが世のため人のためになるわw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:07:39.80 ID:iTJW2flK0.net
>>744
鏖殺は一瞬の内に完了だ、を毎回やってるから正直つまんないんだよな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:08:54.24 ID:rIzk3dha0.net
>>764
作者「成形炸薬弾ってなに?」
って思ってる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:10:55.38 ID:b47Amdql0.net
>>754
キモウトを殺したら、母親の人格に乗っ取られてラスボスになるよ(適当)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:13:09.29 ID:gYDvHZ+n0.net
>>773
作者「ミリオタうぜぇ」
かもしれんぞw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:21:49.52 ID:y4S3PfSv0.net
魔法系部活動の射撃部や波乗り部は、
部員じゃない会長や委員長が9校戦で良い結果を出せば部費が上がるんですか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:24:45.70 ID:dL+sEG1C0.net
単純に真面目な話キャラクターとして一切魅力が存在しないキャラばっかりなのが致命的だよな
善にも悪にもなりきれないつまらないキャラクターを超人として書くからこんな事になる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:27:44.55 ID:OjUn+jOT0.net
というか、選手が危険にさらされてる状態でもまだ競技を続行しようとするあの人たちは何なの?
他校の生徒にだって危害が実際に及んでるんだから、せめて各校の代表集めて会議くらいは開こうぜ、
会長さんは

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:34:02.30 ID:aiPF0xeX0.net
ミリオタじゃなくてもRPG-7くらいは知ってそうなもんじゃない?
むしろ対戦車ライフルの方が現代ではよっぽどマニアックな気が
それとも劣等世界では対物ライフルが何らかの技術革新で再び対戦車兵器の座に返り咲いたのか
いやそんなことになったら紙装甲の戦車が実用化されてる理由が益々意味不明に
ホントに軍事に関してもちょっと興味がある高校生程度の知識も無いんだな

前にスレで引用されてた文章見る限りじゃ階級と役職の区別も怪しかったし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:34:20.15 ID:dCiFeJmw0.net
>>747
数年やるから、もっとマシなの考えてみろよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:39:03.15 ID:UAEuguQK0.net
そもそも尊師兄妹以外の魔法師なんて通常兵器でも軽く殺せそうなザコでしかないのに
魔法師の地位が高いのはおかしいんだよな
だから魔法学校の連中がエリート面してるのもおかしい
どうみてもアメリカの海兵隊やロシアのスペツナズより弱そうなのに

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:39:57.63 ID:sebvlTkgO.net
独裁国家の首領様がプロパガンダに使うようなモノを何の疑問もなく作って放送しちゃうって、今の放送業界は相当病んでるね。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:42:00.50 ID:tgzfp4SH0.net
戦車と戦えない代物を戦車と呼ぶなよ
ゲームとかの知識でなんとなくで戦車ってネーミングしちゃったんだろうけど
装甲歩兵とかでいいじゃん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:42:52.71 ID:bzBBw63g0.net
>>779
対戦車ロケットより対戦車ライフルのほうが創作上で出演率が高いような気がしないでもない
そうだとしても、対戦車ライフルで主力戦車の装甲を抜けると思ってるサシマの低能さは覆い隠せない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:43:43.36 ID:GeHDO0T4O.net
少佐みたいに、カリスマを持つボスや、
散様みたいに、ならば良し!のような、
寛大なお心持つ大物なんて出せないよ。

そうしたら小言に一々反論する芝さんが霞む。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:43:58.29 ID:y4S3PfSv0.net
ヘルシングのハルコンネンですら「主力戦車は除く」と但し書きされているのに、

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:44:49.94 ID:qZoq4fQJ0.net
貫けるよ
ヴァンツアーの対戦車ライフルなら余裕で

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:45:49.21 ID:OjUn+jOT0.net
貴重な存在とか言う割には管理が杜撰だしな
1学期のテロなんて、学内でオルグ活動してる団体がいるって時点で即警戒せんのは
どういうことだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:46:59.54 ID:Gl0cNh9c0.net
>>783
他のラノベや漫画で使われてる機動兵器とかだと安直だと思って敢えて戦車にしたんだろうね
イコールそういう閉じた発想しかないことの証明にしか思えん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:47:36.66 ID:UAEuguQK0.net
魔法があるのに、弾丸を誘導して主砲筒の内部に当てるとか
そう言う芸当が無いからつまんねーんだよな

それこそゴルゴ13だったら主砲発射時の砲塔内部を直接狙撃して戦車自爆させるとかやりそうだぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:49:00.39 ID:tgzfp4SH0.net
>>790
実際やってるよ
米軍が開発中の無人兵器のテストに巻き込まれたときとか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:52:07.58 ID:qZoq4fQJ0.net
貫けなくても 中を蒸し焼きにしたコブラのほうがすごいな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:04:03.93 ID:y4S3PfSv0.net
もうアンチスレすら過疎り始めたな。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:08:45.69 ID:dCiFeJmw0.net
>>781
頭悪そうだなお前さん
言ってることがむちゃくちゃだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:09:43.29 ID:/zCbpJ7LI.net
>>793
もう話すこともないし
ネタとしても弱いからしょうがないよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:11:45.61 ID:Gl0cNh9c0.net
いい加減ツッコミ所もなくなってきたからなあ
内容については何が出てきても変わらないし
お話としての根本的な問題についても指摘しきったか〜

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/26(木) 18:18:31.46 ID:Ff3I2rZhj
ラノベじゃあよく軍隊と戦える戦闘能力が有るという設定のキャラがいるが
どう考えてもそんなわけないのばっか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:19:57.65 ID:NGCnnNBq0.net
じゃあどうやったらお兄様を殺せるか考えようぜ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:20:55.09 ID:/zCbpJ7LI.net
>>798
そんな不毛なこと考えてもしょうがないから
エリカの魅力について話そう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:20:56.20 ID:b78l82S/0.net
作者が後付けで設定追加するから無理
という結論になった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:21:36.91 ID:RUdaORn90.net
作者が心折れたら

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:21:56.19 ID:NGCnnNBq0.net
>>800
そういえばそうだったなw
まぁ、どうやっても死なないでFAか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:23:52.47 ID:UAEuguQK0.net
芝を後付けで強くすればするほど、
アホな学生生活送ってる現実と乖離してどんどんバカが加速していく

フットボール部主将でマサチューセッツ工科大卒みたいな奴がコンビニでバイトするようなもんだ
芝の過大スペックとやってる事のショボさの差異は

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:26:06.15 ID:b78l82S/0.net
>>799
出てくるたびにどんなウザ発言をするのかワクワクする

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:26:32.30 ID:NGCnnNBq0.net
明らかに日本だけ魔法士のレベルが高いっぽいけど、現実的に考えてンな事あるのかね。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:26:46.37 ID:/fHlytGJ0.net
>>793
スレ消費速度競ってる変な連中はともかく
別に加速する時は加速して、そうでない時は大して進まないでいいと思うけどねw
このスレ、やたらとそういうこと気にし過ぎてる人が潜伏しすぎw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:26:58.61 ID:rIzk3dha0.net
>>803
東大卒でコンビニバイトしてる奴ならいた
デスクワークが嫌になったらしい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:28:40.17 ID:QX771e9f0.net
まともな敵が出てきそうな気配すらないからなあ
芝の取り巻きも強すぎて、仮にキモウトに力がなくてもあいつらだけで何とかなるんじゃないかなと思ってしまう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:29:38.35 ID:z2O46fJA0.net
本当に魔法師の立場が悪いならのうのうと学校生活おくれる訳が無い
20歳になったら9割が使い物にならなくなるのに日本は余裕だなw
特に芝さんなんか監視も兼ねて24時間働かせないとアカンだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:29:50.76 ID:qkPV/czf0.net
まあテンポ遅いからね
よっぽどの祭り回でもない限り、放送日から時間がたつにつれて勢いも落ちるでしょう

雫タンペロペロ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:33:07.78 ID:CzLqSbHf0.net
キャラクターの魅力…無し
ストーリーの面白さ…無し
設定の奥深さ…無し
原作の良さ…無し
アニメの魅力…無し
今後面白くなる可能性…無し

冷静に考えれば何も語り合う事が無い件

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:33:17.87 ID:z2O46fJA0.net
先週の劣等生「尊師すげー」
今週の劣等生「尊師すげー」
来週の劣等生「尊師すげー」

さすがにコレじゃあねw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:33:44.10 ID:NGCnnNBq0.net
というかどんなに頑張っても精々前線で戦えるのが5〜6年の魔法使いを
戦力の中枢にすえてるのがおかしい。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:34:02.72 ID:2AVc2FdI0.net
入学篇も九校篇も2話分に纏められそうなのにそれやらずにグダグダやってるし
そりゃ信者以外誰も円盤買わないわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:34:18.61 ID:0hWsLrm80.net
>>805
最初に世間に認知された魔法師(超能力者)が日本人らしい
そこから、人体実験染みた超能力研究を開始して生み出されたのが十師族の先祖
そういう意味では日本は他国よりも魔法研究に関しては一日の長があるかもしれんが、
単純に人口だけで考えると日本よりも他の国の方が魔法師の数は多いはずなんだよなあ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:35:23.11 ID:qhitJEJl0.net
>>812
何も語る内容もない

悲しいなあ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:36:34.75 ID:qhitJEJl0.net
>>812
ネタバレしちゃいかんでしょ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:37:06.61 ID:y4S3PfSv0.net
>>800
後付設定なんてご都合主義は行いません。
全部事前に設定されています。
必要な時まで公表されないだけです。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:37:12.60 ID:NGCnnNBq0.net
>>815
そそ。しかも、20歳になると9割が使い物にならんくなるわけだろ?
お兄様みたいな例外は置いとくにしても、絶対数が多ければそれだけ有利やろ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:37:53.65 ID:ZKpHOhPg0.net
>>805
ヒンドゥー神から取った名前なのに何故か日本でしかも最強ってのが凄いよな
普通にスサノオとかオオモノヌシとかイザナギで良いじゃんよと

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:38:30.28 ID:qkPV/czf0.net
尊師スゲーしかないけど
尊師が実際動きまくってるかっていうとそうでもないしね

なんか、動いてる感がとにかくないんだよねこのアニメ

雫タンペロペロ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:40:17.60 ID:QX771e9f0.net
散々既出だけど
5〜6年しか使えないような奴らなら、その間に前線で使い倒すよね(何と戦うのかは知らない)
戦闘スキルに乏しい奴らも何かしら徹底的に利用

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:43:47.98 ID:qkPV/czf0.net
学生しか使えないというなら、ここ十数年くらいに魔法が使える子供たちが生まれ始めたって言う
ありきたりな設定にすれば良かったのに

成人すると殆ど使えなくなっていくのに
やたらと魔法師が持ち上げられてたり、おかしい事この上ない
現実的な兵器より強いとも思えんし、整合性に関してまるで考えてないよね

雫タンペロペロ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:43:53.87 ID:GeHDO0T4O.net
それこそ芝さんが、
裏で八面六臂の大活躍をしつつも、
表ではそれを気取られないように、
普通の学生生活を満喫。

日常に安らぎを感じながら、敵と戦う自分を省みて、
虚しさを漂わせるとかさ・・・。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:44:12.20 ID:OjUn+jOT0.net
それこそ学校はスパルタで即戦力に仕上げてきそうなものだよなあ…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:44:23.99 ID:NGCnnNBq0.net
そもそも人体実験じみた方法で生み出されたのが十氏族なら、もう倫理観なんて
崩壊してるだろうし、適正の低い二科生とかは片っ端から改造されてもおかしくないような気もする。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:46:32.29 ID:UAEuguQK0.net
>>805
> 明らかに日本だけ魔法士のレベルが高いっぽいけど、現実的に考えてンな事あるのかね。
普通に考えたらあり得ない
まさにご都合主義

昔からあった超能力が科学的に解明されてどーたらとか言う設定なら
中東あたりのカバラの秘術とかでもっと体系化されてる魔法師が沢山いるはず
そもそもシヴァ神の名前借りてる罰当たりが日本人な時点でおかしい
地元インドのヒンドゥー教徒は何処へ行ってしまったのか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:46:50.71 ID:NGCnnNBq0.net
ハッ・・・まさかこの作品に一般人が出てこないのは魔法士を生み出す為の過酷な
人体実験の為にモルモットみたく管理されてるからとか・・・w

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:47:05.03 ID:0IIKD/v50.net
>>539
528を真に受けるってのもある意味劣等生だよ
最底辺を基準にするな
そういうものの見方は君の精神を歪ませる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:47:14.35 ID:CzLqSbHf0.net
>>817
先々週の劣等生「尊師すげー」
再来週の劣等生「尊師すげー」

よし、先々週と再来週のネタバレなら書いてイイんだな(ゲス顔)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:47:25.60 ID:GeHDO0T4O.net
というか、成人段階で魔法が使えなくなるとしたら、
当然、教師は失わない一割に入るんだよね?

ただ、使えなくなっても、
技術を伝えることは出来そうだが。

てか、教師が出てこねぇ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:48:08.22 ID:sJhzIIdqO.net
>>811
キャラクターの魅力・・・・・・歪

というくらいじゃないの

総レス数 1005
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200