2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は引き金一つで簡単に出来る糞アニメ84

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:55:49.53 ID:hbtNQcX20.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
魔法科高校の劣等生はスタッフが感情を希薄にして作る糞アニメ8 (実質83スレ目)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403581745/

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:21:33.42 ID:f2fMWOzi0.net
かろうじて魔法的要素で楽しくなりえそうなのは氷柱割なんだけど

描写が徹底的にクソで全く面白くない
というか全ての競技が基本パワープレイで一方的だもん

氷にしたって、どの部分から割ってくるかで相手に対して駆け引きがあるとか
相手のデータから、こういう攻め方に弱いとか
そういうの全くない

割り方も映像としてショボイしな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:22:23.10 ID:Rj+BjnqN0.net
>>120
アニメファンじゃなくて売り豚って言うんだよそれは

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:22:25.95 ID:xvAK+EIr0.net
>>103
ハーレムだと女性票があんまり得られないから、
上位陣はそんなことも無いはずなんだが

下の方は、まさしくそんな感じだな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:22:35.64 ID:VgrmqDYZ0.net
爆死確定だから2期はないね
漫画版と優等生も打ち切りだろうね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:22:47.16 ID:GLiq/WJn0.net
氷柱割は思い出したがテニス全然思い出せない
会長がテニスコスしてたのは辛うじて記憶にあるんだが

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:23:12.64 ID:E7JR8YJ1O.net
>>114
アレは会長以外の生徒が言い出して皆納得して待ってたらしいし、
その日は移動だけで他にやる事なかったし。

尚、半蔵君はCADの調整ミスって競技の無い日に必死こいて調整、
シバさんもあっちも調整こっちも調整で忙しい模様。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:23:47.85 ID:MpphHfjp0.net
スピード・シューティング
クラウド・ボール
バトル・ボード
アイス・ピラーズ・ブレイク
ミラージ・バット
モノリス・コード
ロアー・アンド・ガンナー
シールド・ダウン
スティープルチェース・クロスカントリー

競技名…
なんかカブトボーグ思い出すわ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:23:48.21 ID:+1uEKrKdO.net
始まる前だけで今も覇権とか言ってる奴はいないだろ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:24:03.13 ID:k51MJd9m0.net
>>111
それ信者でもアンチでもない
もっと醜悪な売り豚という生き物

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:24:27.63 ID:tlvhfhBj0.net
>>121
選手が突っ立って騒いでるだけだもんな
あれならポケモンバトルのほうが遙かに見てて楽しいだろう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:24:44.16 ID:z40Ue49J0.net
>>114
ぶっちゃけると
そもそもバスのシーンが必要かも?なんだけど

一応サイオンの嵐?だっけを防げる伏線なんだろうけど
いらんシーンといらん登場人物が多すぎる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:25:30.90 ID:GLiq/WJn0.net
射的1→突っ立ってるだけ
射的2→突っ立ってるだけ
氷柱割→突っ立ってるだけ

>>127
覚えさせる気ないだろこれ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:26:59.93 ID:JPsY/+ph0.net
>>92
流石に冗談だよね……?

謎競技の中でもテニスもどきが一番イミフだった
銃で試合?そもそも何を競ってるの?って感じでさっぱり

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:27:13.52 ID:WegfjCU30.net
>>126
いや、待ってる方はそれで良いかもよ
でも待たせている方は思いっきり気を遣うじゃん

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:27:15.69 ID:WaUqqmwe0.net
>>117
最大体力が増えそうだな
超必殺技伝授とかもありそうな競技だ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:28:09.22 ID:BtXgGSqs0.net
>>126
だから外で待ってる必要なんてないんだよ
他の奴に何か言われたくないから
偉い奴に気をつかわせてるんだよあの馬鹿は

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:28:35.37 ID:k51MJd9m0.net
>>135
しばさんがコマンド入力不要のちょうひっさつわざぼたんをつけてくれましたね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:28:39.05 ID:tlvhfhBj0.net
>>134
会長は名家の令嬢なんだから、それくらい全く気にしないだろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:28:45.66 ID:yf+5s3El0.net
これなら普通の運動会を魔法ありでやってたほうが分かりやすかったな。
加速魔法を使った徒競走、
加速減速魔法を使ったリレー、
移動魔法を使った玉入れ、
硬化魔法を使った棒倒し、
全系統を満遍なく使えないとクリア出来ない障害物競走、

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:28:59.17 ID:E7JR8YJ1O.net
>>134
そんな常識的な反応を左遷先生が思い付くとでも?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:29:02.55 ID:M0t+7MCe0.net
>>114
運転手や受け入れ先は大迷惑だよな
謝罪したのかな?
ガソリンだってただじゃないんだし
乗ってるって事はエンジン・クーラーかけっぱなしなんだろ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:29:09.07 ID:aZEBvvrj0.net
氷柱割、普通に達也さんが調整した射的用魔法でイチコロな気がするんですがそれは

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:29:21.29 ID:zhz0Fj/10.net
>>121
ボードゲームに「足場になるマスを消していって、相手の駒を移動出来ないようにしたら勝ち」というやつがあったが、
そんな感じにまとめることが出来そうだったんだがな。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:30:36.79 ID:WegfjCU30.net
>>138
いや、名家の令嬢関係ないしそれ
つか、しっかりと教育されていればいるほど逆に気にするだろw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:31:19.50 ID:tlvhfhBj0.net
男塾みたいに溶岩の上で戦うとかやればいいのに…

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:31:42.76 ID:HW8MRzYX0.net
>>135
武器を持った相手には(ry

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:31:42.77 ID:yf+5s3El0.net
>>119
多分、9校戦編1の冒頭で妹が空跳んで的を叩き落してた奴だと思う。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:32:10.00 ID:k51MJd9m0.net
>>144
さあ、あの世界の「名家」がどんなものだったか思い出すんだw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:32:49.41 ID:A7L8IcTw0.net
>>131
会長遅刻はばっさりいけるやろ
その後の事故は妨害テロの予兆だからどうかもしれんけど
今期他アニメには一話一風呂シーンノルマってのがあったらしいけど
劣等にも一尊師SUGEEEノルマがあったのかね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:33:06.90 ID:yf+5s3El0.net
>>141
実は1時間半もアイドリングするわけにもいかずクーラーがかからない車内より、
外の方が何ぼかマシだっただけかもしれないw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:33:12.45 ID:WaUqqmwe0.net
>>141
もし俺が会長の立場だったら、「えっ何でいるの!?」って思うわ
肩身狭すぎて「いやもうほんと気を遣わせて申し訳ありません」としか言えないレベル

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:33:13.44 ID:1cuHc4Zz0.net
久々に覗いてみたら、本スレ51でアンチが84てwww

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:34:52.09 ID:zhz0Fj/10.net
>>148
一歩家をでたら、七人敵がいるような家柄だったかな?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:35:00.56 ID:n6Eqp+aO0.net
芝さんの設定正反対にすると結構な王道主人公設定になるんだよなあ

魔法力はピカイチ、座学は落第級、感情豊か家は普通の家庭、父は強力な魔法師だが死亡
母は一般人で父とは駆け落ち

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:35:14.83 ID:Nv/ySv2y0.net
>>124
2期と優等生は知らんが、漫画版は普通に売れてるからありえないね
絵が糞な横浜騒乱編でもそこそこ売れてるし、原作はちゃんとあるし、絵を書いてる人も〜編ごとに分散してるからなおさらね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:35:31.50 ID:WegfjCU30.net
>>148
すいませんごめんさい僕が全面的に間違っていました許して下さいorz

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:36:24.75 ID:9ZiP/OiZ0.net
>>154
妹はクズ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:36:51.97 ID:jaPO0/1J0.net
劣等生って「本筋らしきもの」すらないから
いらんところ削ったら何も残らないよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:37:07.11 ID:yf+5s3El0.net
1時間半待たされて一番辛かったのはあのテロリストだろうw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:38:33.79 ID:zhz0Fj/10.net
>>151
というか、「何でみんな宿舎に着いていないのかしら……?」という状況になりかねんw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:39:02.56 ID:E7JR8YJ1O.net
>>148
第四位の執事()が自分の仕えている家の次期当主筆頭候補の部下を筆頭候補の前でこきおろして
筆頭候補にマジ泣きさせるようなレベルですね解ります。

せめて余所の家にしとけよ……。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:39:21.96 ID:tlvhfhBj0.net
>>158
だよな
どうでもいいシーンで兄様sugeeeをやるのがメインだからな
どうでもいい所を削ると兄様がドヤ顔できなくなる

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:40:05.46 ID:z40Ue49J0.net
なんでここまでややこしくできるのだろうか
簡単に言うと九校戦って
優勝したい自分の高校に
賭けの胴元さんが妨害工作してくるだけなんだよね
単体で面白くしようと思うならまずノーヘッドドラゴンいらないでしょ
どうせ小物で司波さんに瞬殺されるだけだし


俺TUEEEE押しなら普通のスポーツっぽくして
弱虫ペダルの坂道さんレベルの無双ぐらいにするなら面白そうだ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:40:22.84 ID:BtXgGSqs0.net
このアニメ作ってる人たちどこを見せ場にしていいか分からずに作ってるよ
そりゃ分からんわなw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:42:05.77 ID:M0t+7MCe0.net
>>160
運転手は心の中で『ふざけんなよガキども』って思ってると思うw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:43:01.57 ID:MpphHfjp0.net
せっかく他の学校と競うのに他の高校について何の描写もないんだな
†クリムゾンプリンス†さんだけじゃん。辛うじて目立ってるの

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:43:40.01 ID:z40Ue49J0.net
>>166
始まってからもクリムゾンプリンスさんも
最初の挨拶てきなシーンでちらっとでただけだし…

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:44:21.29 ID:GLiq/WJn0.net
なお実際の会長は大して気にも留めず司波さんを誘惑しだした模様

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:45:49.96 ID:zhz0Fj/10.net
>>166
あの程度で「目立っている」と評することになるとは……。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:46:17.24 ID:HW8MRzYX0.net
ジョージ「YOU声かけちゃいなYO」
クリプリ「一緒に話して噂されたら恥ずかしいし」

これくらいしか出番ないな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:49:02.31 ID:Uw1/0PTS0.net
全ての事象は「佐島の頭はおかしい」に収束する!

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:49:03.36 ID:tlvhfhBj0.net
9校戦って勝てばなにか良いことあるの?
選手達にまるで勝利への意気込みが感じられないんだけど…

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:49:50.12 ID:z40Ue49J0.net
>>172
甲子園とかインターハイ的なやつだと思ってた

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:51:13.01 ID:MpphHfjp0.net
芝さんわっしょい大会なので

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:53:20.60 ID:JPsY/+ph0.net
新人戦を捨ててまで総合優勝を狙うくらいだから
優勝したら何かものすごい特典があるんだろうなー

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:53:36.28 ID:WegfjCU30.net
>>172
そこらは普通に母校の名誉とかで良いんじゃね?
少なくとも負けて最下位とかだったら屈辱だろうし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:54:25.54 ID:f2fMWOzi0.net
>>174
これが全てだよなあ

普通だったら、懇親会で
各校のエースたちが、視聴者への紹介も兼ねて
顔合わせして「こいつ強いな…」「今年の九校戦は激戦になるな」みたいなやり取りがあるわけじゃん
盛り上がってきたぜ・・・ってなるわけだ

ところが名前あるのはクリプリとジョージくらいで
その二人ですら合計何秒の出番だよってくらいしか無いw
試合は殆どダイジェスト…なんじゃそりゃってw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:54:48.91 ID:1URkQUfM0.net
>>172
少し前に「夏休みの宿題がなくなる」(意訳)って書かれてたような…
小学生の妄想かよ!

あれ呼んで逆に心配になった
魔法ができることと勉強ができることは別だと思うんだが…
ただでさえ魔法とか珍妙な芸ばかり磨いてるのに、
まともな大学に行けるの、この学校?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:54:50.71 ID:Nv/ySv2y0.net
>>163
それだと芝さんが活躍する所がなくなるじゃないですかー!
表→芝さんの九校戦のサポートでSUGEEEE
裏→誰も見られてないから芝さんがちょっと本気出して、黒幕のノーヘッドドラゴンを完膚なきまで叩きのめしてTUEEEE
で信者にとって2倍得したと錯覚させる構成が売りだからな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:55:00.45 ID:Hsps5TR90.net
9校戦には裏ポイントがあってシバさんをヨイショすればするほど獲得ポイント増
特典はシバさんの取り巻きになれる
もうこんな感じでいいよ(´・ω・`)

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:55:00.87 ID:1cuHc4Zz0.net
九校戦編になってから、普通に見るのもめんどくさくなってきて
なんとなく流してたまにチラチラっと見るぐらいだな
無茶な設定やお兄さますごい!に突っ込むのも疲れてきた

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:55:15.62 ID:tlvhfhBj0.net
種目事にバラバラで出てるからそれぞれキャラの強さが分からないよね
同じルールの勝負を何回か見せて欲しい

「どけぃ1年ども、お前らでは力不足だ。私が出よう」
「○○先輩!!」

みたいな展開があれば楽しめるかもなぁ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:55:34.27 ID:2LMWIBtq0.net
もう「魔法戦争」より小物感が否めない「魔法小競り合い」にタイトル変更しろよ…

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:57:55.19 ID:aFKuSxc90.net
そこら辺の小学生の運動会のホームビデオよりつまらない魔法を使った競技大会を描けるのは佐島先生だけだと思う

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:59:48.31 ID:hgvH0eYn0.net
>>177
それは作者が懇親会であまり他人と会話したこがないから
そういうキャラ紹介的は会話は思いつかなかったのだろう
ちょっと可哀想な人なんだよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:02:15.77 ID:M0t+7MCe0.net
そういえば執事ってなんであんな所にいたの
わざわざ芝に嫌味言うために本家からやって来たのか?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:02:25.35 ID:1URkQUfM0.net
>>182
力を合わせて頑張ることの面白さもないし、
一人がやってる間残りはぼーっと観戦してるだけなんだよな
観戦するにしても、手に汗握って観戦してたら結構面白くなるんだが、そういうところがまるでない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:03:07.12 ID:z40Ue49J0.net
>>186
そもそもあのシーンもあの会話もいらないようなry

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:04:10.96 ID:f2fMWOzi0.net
入学編3話 九校戦4話

これくらいでも十分な程尺に余裕ありそうだね
どうでもいい「さすおに」とかクダラネエ解説削って行けばw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:04:39.26 ID:1URkQUfM0.net
>>188
そ、それ以上は駄目だ、
もしこの作品からいらないところを削っていったら…

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:04:50.39 ID:9ZiP/OiZ0.net
>>186,186
その後の御曹司!のためだよ
あれも舞台装置の一部

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:05:18.20 ID:emUUk19O0.net
>>184
魔法使った障害物競走とかの方が面白そうだよな。
なんであんな棒立ちや、それずるくね?のオンパレードなんだろう。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:11:13.15 ID:MpphHfjp0.net
このアニメ(原作)から要らないシーン無くしてったら最終的にどうなるんだろう

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:12:33.57 ID:zj7rSUJJ0.net
>>193
全てはシバさんageのための必要なシーンだろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:12:41.00 ID:MOPnc6TS0.net
>>193
お兄様がいなくなる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:13:13.61 ID:f2fMWOzi0.net
神アニメだな
主人公はミキヒコかレオで良いよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:16:34.27 ID:esGeEZP70.net
>>193
メモ帳

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:19:22.44 ID:tlvhfhBj0.net
>>193
お兄様とキモウトだけがいる世界

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:20:48.97 ID:Y0yFsA9e0.net
お兄様とキモっちだけがいない世界

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:20:58.62 ID:oMrfki6SO.net
そして誰もいなくなった

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:24:20.43 ID:hgvH0eYn0.net
柑橘系のOPだけは残る

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:24:20.88 ID:alc5+cTe0.net
お兄様とキモウトって、セットだよね
お兄様に直接やらせると気取った態度取ってるにしてはちょっと恥ずかしい行為になるからって
それを代わりにやるオプション

なんつうか、きちんと別々のキャラって感じがしねえんだよ
両方から作者の怨念みたいなのが出てる

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:24:59.71 ID:7aeTjqB00.net
先ず必要な物から考えてみよう
タイトルが魔法科高校だから学校と劣等生はいるよな
お兄様と妹は劣等生じゃないから先ず必要ないとして
あと何がいる

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:25:35.99 ID:jaPO0/1J0.net
内容にも無駄ばかりだけど
原作の文章の書き方にも無駄が多いんだよね
字数稼ごうとしてるとしか思えないレベル

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:26:53.72 ID:wOfE3r/K0.net
>>184
というかこの作品って何で主人公勢は「イリーガルマインド何それおいしいの?」状態で滅茶苦茶やってる癖に
他のキャラがちょっとでも作中で触法行為すると死ぬ寸前までリンチかますとか平気でするのかな
それもはや白色テロの領域じゃんと

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:27:11.79 ID:WaUqqmwe0.net
>>203
魔法もいるだろ
疑似科学はいらん

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:27:15.28 ID:1Oi2/L+v0.net
>>202
年齢差が無い・お兄様を連呼して煩い時点で、
妹萌えが発生しそうにないしな。スピーカーとしての機能しか果たしていない。
外見は萌えの定番の一つ、黒髪ロングなのにな。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:27:30.56 ID:tlvhfhBj0.net
>>203
メガネ巨乳は必要

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:27:53.12 ID:M0t+7MCe0.net
>>204
夏休みの読書感想文かよw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:28:07.77 ID:a3p/6pSS0.net
>>48
些細なことなんだが・・・

>魔法工学製品を購入するのは実用レベルで魔法を使用する者、
>魔法師のみだが、その市場は他の工業製品に比較し極めて小さい。
>魔法師の希少性を考えれば、これは当然のことだ。

>つまり全員が毎年CADを買い換えたとしても、CADの国内市場規模は年間三万台分しかない。
>(実際の買換えサイクルはもっと長い一方、一人の魔法師が五、六台のCADを所有していることも珍しくは無いのだが)

前も別の説明文見た時にも思ったけど、この作者は逆接の接続詞の使い方からして文章がおかしい。
上の文は、×魔法師のみだが、○魔法師のみなので、とすべきだし
「全員が毎年CADを買い換えたとしても」という仮定に対して
「買い替えサイクルはもっと長い」 「1人の魔法師が5,6大のCADを所有していることも珍しくない」
と結論が逆になる事例を並記させている。

読むたびに気持ち悪い感じがして居心地が悪くなる。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:29:22.03 ID:aZEBvvrj0.net
>>177
ん?達也さんが60レベルとしたら、1レベルにも満たない雑魚に出番なんて必要ないじゃろ?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:31:08.88 ID:5seCN1lm0.net
>>203
必要以上に見えてしまうためにいじめられてるメガネ
自衛隊よりも殺人鬼に近い父を持ってしまった先輩
普通の家庭に育った秀才タイプの副会長
CADマニアのオタク

攻守知サポートが揃って鬱展開も一般人目線も完備
敵はメガネの利用価値に気付いたミキヒコで

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:31:19.71 ID:tmyfK89Y0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5148271.jpg

今日も1000獲れなかったので・・・ショウジキキツイゼ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:32:54.88 ID:f2fMWOzi0.net
もっと前面に出て俺TUEEEしてくれたら
今よりほんの少しくらいは面白いかもしれないな

妹に代弁させて小者みたいな態度とってるのを辞めれば

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:33:35.85 ID:UBVwUTKj0.net
>>203
ところがどっこい、学校物なんだけど、教師陣が…
なんか、一人も設定されてないっぽいんだな、これがwww

なので追加しなきゃダメな物もあるんだな、これがw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:34:49.35 ID:+1uEKrKdO.net
>>205
二科生にぼこられてる一科生と一年にぼこられてる上級生は要るな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:35:31.67 ID:UBVwUTKj0.net
>>213
ガンガレ、えりかすの人!!

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:35:33.85 ID:alc5+cTe0.net
>>207
主人公を大物に見せたい、小物に見せたくないっていう小細工が
悉く小物さをアピールしてるとは思うわ

まあそれでも、キモウトにも一応キャラファンはいるんだろw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:35:39.55 ID:jaPO0/1J0.net
>>209
設定解説の文章は勿論のこと
以前貼られてたこれとかもなかなか酷い

 十二月は「師走」の語源のとおり、慌しく過ぎていった。(但し師走の「師」は魔法師の「師」ではない。言うまでもないことだが、念の為。
また万葉以前は師走という字が見られないことを以って広く流布されている師走の語源を否定する向きもあるようだが、
それは「しはす」の語源が「師馳せ」ではないという意味であって、「師走」の語源を否定するものではない。閑話休題)
 定期試験の結果はまたしても、筆記試験で達也が圧倒的なトップを取り一科生(の男子)を盛大に口惜しがらせたのだが、ここでは横に置く。
 十二月二十四日、土曜日。今日は二学期最後の日であり、クリスマスイブである。
 三度目の世界大戦を経た今も、日本人は相変わらず宗教に対して無頓着だ。それはきっと無宗教という意味ではなく、潜在意識下において一神教の絶対神すらも神々の一柱として認識しているということなのだろう。
だから正月もクリスマスも、さして変わらぬ感覚で祝う。街はクリスマス一色。
 クリスマス商戦一色、と言い換えた方が、もしかしたら正確かもしれないが、そんな風に斜に構えて一人あぶれている方が余程、愚かしいというもの。誰にも相手をしてもらえないというならともかく、
可愛い(!)女の子に囲まれていながら天邪鬼を気取って、楽しんでいる友人たちに水を差すのは単なるバカのやることだ。
(もちろん、 一般的には男性に当てはまることで、女の子であれば「カッコイイ男の子に囲まれて」と言うべきかもしれない)
 そう……例え「送別会」のはずなのに、日にちをわざわざ十二月二十四日に持って来て、目の前には大きな生クリームのホールケーキが置かれていて、
ケーキの上には「Merry Xmas」と書かれたホワイトチョコレートの板が飾られていても、それを「おかしい」などと言ってはならないのである。
……そもそもこの店の流儀に従えば「Xmas」ではなく「Weihnachten」のはずだが、これもまあ、ご愛嬌というべきか。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:36:01.57 ID:Rj+BjnqN0.net
>>213
お前は今泣いていい

総レス数 1005
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200