2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:18:03.70 ID:qwEBexLP0.net
今期のアニメについて語るスレです。
1作品について深く語りたいならそのアニメの本スレでやりましょう。

次スレは>>950が宣言してから立てること。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

前スレ
今期アニメ総合スレ 15
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403002865/

今期アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14spv7.jpg

(参考)次期アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14smv3.jpg

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:08:30.58 ID:R+2A9dAZ0.net
>>798
俺も名前聞いた時はそういう系統なのかと思ってたわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:24:48.32 ID:n/VqJFj30.net
まあネットは繋がってるんだから直接行って見てくれよ
日本語訳サイトは楽しむ為の抜粋だから、ここで判断するとマズイですぞ
分かってるとは思うが一応

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:35:30.30 ID:IGAevtxK0.net
今期はまたプッシュされてたのが悉くコケて
ノーマークや二番手が人気だった感じだからな
場所にもよるだろうけど今や外人も結構宣伝に踊らされる傾向なのか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:15:55.25 ID:w4120nXU0.net
外国人は日本人と好みがまた異なるというのもあるだろうし、
日本と違ってテレビで流れるわけではないだろうから、調べた時に引っかかりやすい作品を見る傾向にあるんじゃないかな?
だからあまり宣伝されていない作品はウケない以前に気づかれてないとか

と勝手に適当に推測してみる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:19:11.81 ID:pXKm1JAK0.net
歴史ネタなんていくらでもあるだろうに
なぜ信長ばかりなのか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:20:59.86 ID:nd6JS7140.net
歴史ネタっていっていいかわからないが
帝都物語をリメイクで出してくれないかなー
小説もアニメもありえないほど面白い

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:21:54.33 ID:QtfU2kfP0.net
>>803
リアルの方で艦これ、永遠の0とかが流行ってる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:22:48.05 ID:GiJcaZMv0.net
外人のオタは日本人のオタにも引けをとらないくらいアニメ見てるよ
比率で言うと日本よりすくないけど、なにしろ分母が多いからな
あちこちに散らばってるオタでも数えてみたら大量にいる事になる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:25:50.79 ID:eHtNOe/h0.net
最近、最終回で視聴者をふるい落とすのが流行ってるのか?

ごちうさ、ミダラーは掛け値なしでよかったのに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:26:03.79 ID:qNmZ6S5x0.net
>>803
第六天魔王なめんな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:35:28.26 ID:IGAevtxK0.net
>>803
企画通すか審査する側が信長くらいしか知らないんだろうな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:51:46.69 ID:6hsKiyei0.net
昔はダイミダラーみたいな大団円で締めるのが当たり前だったんだけど、
今はラノベにしろ漫画にしろ中途半端なところで1クールだけアニメ化するから、
どうしても「俺達の戦いはこれから・・・」にならざるを得ない

それを差し引いても、極黒の詰め込み&端折りまくりは酷かったけど
まあ、最低最悪のラブライブに叶うものはないか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:51:50.08 ID:WX6ldlrk0.net
メカクシが9000も売れるとか
もう何が面白くて何が受けるのかわからなくなってきた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:06:42.04 ID:BNf6fZXw0.net
>>811
アニメが欲しくて買ってるヤツがどれだけ居たのかにもよるだろ
特典と価格考えればファンなら手が伸びるレベル

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:06:43.21 ID:Cpm6Pw0J0.net
スレチだけどいろんなもん調べてみた(月間ツイート数)
japan 3822140
sony 1750126
pokemon 1325558
anime 1187739
japon 1046415
nintendo 1029614
kitty 987248
playstation 968677
sushi 945198
jepang 813487
ninja 801808
jkt48 697957
naruto 668979
toyota 528581
godzilla 326335
doraemon 288394
samurai 235512
dragon ball 216650
sailor moon 111017
gundam 99326
geisha 68632
honda keisuke 39721
totoro 27776
amachan 351
hanzawa naoki 180

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:13:14.44 ID:HqjGwRRO0.net
>>811
カゲプロはそこらの深夜アニメ作品より有名だし
アニメ化前からの原作者ファンも多いからな
知名度が段違いなのよ、あとDBの値段も安い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:14:00.47 ID:i4+a4uri0.net
>>811
アニプレは本当にそこまで売れてるのか信用できない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:16:13.40 ID:Us+KBBih0.net
スレチだとわかっていながらの愚行

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:16:22.91 ID:vZphtMBaO.net
>>813
凄まじくどうでもいい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:18:37.60 ID:D0aolLnq0.net
ダイミダラーは原作では撤退しない感じ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:21:56.84 ID:qNmZ6S5x0.net
>>811
にちゃんの評価なんて鵜呑みにしない方がいいよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:23:22.65 ID:eHtNOe/h0.net
覇権:ラブライブ
四天王:メカクシ、ノゲラ、ごちうさ、シドニア、劣等生(予定)

ふえぇ・・・

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:27:08.27 ID:pNSlFLQD0.net
糞パクリ帝釈天のパクライブはAKB信者並みの複数買い購買力が異常だけど、
それ以外でも糞四天王のくせに原作信者がお伏せするのは強いな
メカクソはニコ生アンケでも圧倒的最下位なのに売れるのが凄い
劣等生やノゲラも原作信者が強いし、777が糞四天王最弱か

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:28:22.75 ID:xEk6BPkc0.net
ノゲラは原作未読だけど面白かったよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:30:18.72 ID:8EDqXQ5H0.net
>>820
四天王になってないし、
ノゲラとごちうさは除いてジョジョだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:33:32.05 ID:pXKm1JAK0.net
>>811
アンチは多いがファンも多いのだろう
自ら炎上商法を買って出たようなものだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:34:40.34 ID:h3/YD1lcO.net
2ちゃんでは不評なのに
ニコニコでは不評なのに

そんな片寄った基準何の足しにもならんわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:38:03.24 ID:k2bZEqKz0.net
>>811
売れ過ぎだけど
始まる前からニコ動絡んでるから、自社買いで上乗せくるだろうと言われてた
これがコケたらこの先ニコ関係の新規アニメがやりにくいし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:40:22.71 ID:0PNVAY6S0.net
PV見てるとどれも面白そうだけどやっぱり興味をひくのはテロルだなw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:43:40.22 ID:IGAevtxK0.net
>>824
ネットではさっぱり見かけないけどファンてどこにいるんだろう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:44:16.94 ID:p3nf+on50.net
MXで神様ドォルズの再放送やるみたいだけど
この時期の再放送何か意味があるのかねえ…?
まあ二期は無いだろうと思うが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:45:13.93 ID:0cpZd7yi0.net
劇場版やるアルペジオスタッフだからとか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:47:49.80 ID:TSYXJ4mn0.net
そう言えば2年前にMXで何故か再放送やってそのまま終わったsolaの主役も岡本だったな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:02:29.40 ID:vgVk6t6i0.net
てーきゅう再放送はにしこりの活躍のおかげか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:04:13.52 ID:a2VzJe7QO.net
>>829
きのうローソン言ったらドォルズの1〜3巻が置かれてて何で今更?って思ったが再放送やるのかw
二期狙ってるのかな?

フカンゼンネンショウナンダロ?
ソウナンダロ?ソウナンダロ?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:10:50.02 ID:eKr3gddcO.net
今FMラジオで海外でヒットしてる日本アニソン特集やってるが、進撃やけいおんがかかってる。
日笠って意外に大物なのか…(感慨

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:20:50.25 ID:wZPOwx8k0.net
>>833
原作が完結しているのにアニメ化はしないだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:24:03.98 ID:ln0gFnQz0.net
神ドTV版あそこで終わって
面白くなりそうだと思わせてからの失速感はマジパねぇっすから
例え二期アニメ化しても人気出ないだろw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:26:09.90 ID:vYlRlfe30.net
今期良かったのは
神々の悪戯 ダイミダラー シドニア
チャイカ ブリュンヒルデ リドル ジョジョ
まだ終わってないけどノット あと一応ごちうさ

あまり良くなかったけど完走したのは
がをられ エスカ ウィクロス

豊作だったと思うけど、もっとぶっ飛んだのが欲しかった
先行で見たさばげぶっ!が期待大

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:26:36.40 ID:GDvJzKZO0.net
メカクシが四天王で草
キング

*97,587 ラブライブ! 2nd Season
**9,053 メカクシティアクターズ
**8,437 ノーゲーム・ノーライフ
**8,310 ご注文はうさぎですか?
**7,995 シドニアの騎士
**6,507 頭文字D Final Stage
**5,563 デート・ア・ライブII
**4,705 一週間フレンズ。
**4,493 神々の悪戯
**1,469 悪魔のリドル
**1,324 彼女がフラグをおられたら
***,*** 棺姫のチャイカ
***,*** 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金
***,*** マンガ家さんとアシスタントさんと THE ANIMATION
***,*** 風雲維新ダイ☆ショーグン
***,*** Blade & Soul

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:45:52.12 ID:NLyKdBzaO.net
話題に挙がらないキャプテンアースの評価を教えてほしい。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:50:21.55 ID:ZX/Pw1MM0.net
弱虫ペダルいい所で終わってしまった。来期が楽しみだw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:52:46.80 ID:hdRurvVQ0.net
イニDの人気ってなにげに根強いんだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:57:42.61 ID:a2VzJe7QO.net
う〜ん・・・
ブラック・ブレット、どうなんよあのラスト?
アルデバラン殲滅まではともかく木更さんの兄貴処刑が何とも引っ掛かる
確かに兄貴がクズなのは間違いないけどああいう展開は何かなぁ・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:58:12.80 ID:/77N98lf0.net
車好きが買う作品だしな
で、実際オーナーだったら社会人か車も持てるそこそこ金もってる学生だろうし
円盤くらい余裕

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:00:16.75 ID:qyfvspYj0.net
結局今期完走したのはペダル、ごちうさ、蟲師、エスカ、ピンポン、シドニア、リドル、チャイカだった
ここ数年、完走は1〜3本とかだったから新記録だわ、今期はマジで豊作だった
まぁペダルとエスカとリドルは切るまでもないという惰性で見てたけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:04:14.88 ID:wZPOwx8k0.net
>>839
10話迄見たけど4人組の日常も面白くないし、新しく出てきた敵はキャラ立ってないし退屈
一言で言えばかなり劣化したスタドラ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:13:34.20 ID:w8Y+TV3x0.net
スタドラ自体アレなのにそこからさらに劣化するのか・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:15:40.26 ID:/77N98lf0.net
1話のワクワク感はほんとすごかったよ
ていうかあれが多分一番まずかった
そっから下がり続けて低空飛行してる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:15:44.39 ID:qjGBdm+t0.net
てかメカクシ1巻って2500円なんだろ?比較にならん気が

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:17:31.15 ID:eKr3gddcO.net
>>839 俺主観では下の上

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:19:19.71 ID:ZX/Pw1MM0.net
M3は地味に面白く次週が楽しみな状態が続いている。
エロ、ロリ、萌えとは無縁な世界だが目が離せない。
あ、今週はササメの下着シーンがあったから期待していいよw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:22:45.56 ID:u7umqgvV0.net
>>839
小中学生向けの文部省推薦ロボアニメって感じ。
毒があまり書かれてなくてものたりない。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:28:29.82 ID:wZPOwx8k0.net
今日でハンターの蟻編終わるけど来週からどうなるの?
会長選挙編やるの?それとも終了?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:29:54.73 ID:hjH6L5j+0.net
それはハンターのスレで聞けばいいんじゃね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:33:30.24 ID:IqcKpjFm0.net
>>839
…まだやるの、やってるの…?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:34:33.57 ID:oP/ND48n0.net
ノットで今期も見納めかあ
夏期も続く奴らもパッとしないし寂しいなあ
大当たりはなかったけど見れる作品結構多かったんだよな今期

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:45:35.44 ID:vgVk6t6i0.net
ハンターは選挙編の声優を発表したからまだやるんじゃね

>>839
作画とキャラデザだけいいが、キャラや話に魅力を感じなくて録画は6話で切った
時間帯がいいから一応まだ見てるけど、迷走してる感

言葉のチョイスが真面目に恥ずかしいのがwキャプテン連呼も萎える
まだネタに消化出来る方向なら良かったんだけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:55:46.63 ID:wZPOwx8k0.net
おおハンター続くのか、またしばらく楽しめそうだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:07:56.66 ID:a2VzJe7QO.net
ソウルイーターノット最終回終了
今期の中ならかなりまともな終わり方だった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:29:27.13 ID:JJH8fmeh0.net
ドMだから木更さんとかジブリールみたいなキャラをどんどん増やしてくれ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:39:45.99 ID:GBkh0+560.net
>>838
ノゲラやっぱり面白かったもんなあ
メカクシ…ニコニコの力って凄いんだなあっておもいましたまる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:40:10.19 ID:ZX/Pw1MM0.net
>>839
最初は独自の用語とか出てきて非常にわかりにくい。
それを乗り越えられれば面白さは普通かな。
あと、ネタばれになるので詳細は書けないが、今回の話で、自分の周りの人間は実はすでに死んでいた
というオチは面白かったね。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:54:03.62 ID:bGdFrLjx0.net
>>838
特典しかも只IDついてるだけでこんなに売れるとか恐すぎ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:48:04.72 ID:GDvJzKZO0.net
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201407020214360000.png

イライラしてくる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:57:47.49 ID:rYfxCzfy0.net
今期じゃないけど最近で原作レイプしてない成功作といえば
「ウィッチクラフトワークス」だなあ
他には思いつかない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 05:34:00.84 ID:AnFsO1cW0.net
>>864
ソウルイーターノット!台詞とか表現方法とかタイミングとか
細かい所で良改変されてる気がする
原作が5巻で終了ってのも1クールアニメでは理想的な長さだった
程よくテンポよく駆け足になる事が無いし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 06:39:15.04 ID:9PX4GVaE0.net
>>864
監督に力量がある人だから…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 06:41:07.59 ID:VEdKZ6Rw0.net
>>844 おれも似たようなもんだけど、豊作という評価にはほど遠いなあ。
レールガンや物語シリーズみたいな「クールの核」になるような作品がなかった。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 06:53:05.50 ID:WWlOUsrI0.net
去年の夏はよかったなぁ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 06:53:06.87 ID:9PX4GVaE0.net
>>867
レールガンや物語シリーズがつまらんから、クールの核なんて無くていいわ
どうせステマだし、2chで盛り上がりたいだけだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 06:54:42.19 ID:yQH5hgcCO.net
>>842
木更は闇に引かれやすいタイプってティナが言ってたしな
あとは原作読めばわかるとかそういうパターンじゃないのかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 07:10:56.42 ID:6GgzsZ4K0.net
>>868
去年の夏はわたモテが強烈だったな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 07:16:57.26 ID:GBkh0+560.net
ブラブレは原作組みいわく、おっぱいちゃんは元々基地外らしいからしょうがない
まあでもそういう片鱗ちょっとしか見せてなかったんだし最後まで普通で通してもよかったんじゃ…とは思うw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 08:21:22.02 ID:Rxf6HjS40.net
もうおじさん、夏アニメとかめんどくさくて、どうでもよくってきたよ
なんか数すごく多いし全部チェックなんてできるかっつうの
3話切りで生き残って評判がよくて後世まで語り継がれる作品だけ教えてくれるサイトとかないの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 08:24:11.30 ID:/77N98lf0.net
>>867
クールの核
極黒はどうだったの?あれヘタな人気作よりよほど真面目にクールなんだけど
シドニアはガチガチのクールだし
少女達が安全な感じですったもんだしてる方がクール?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 08:25:27.08 ID:/77N98lf0.net
>>873
見るのやめたら有意義に時間使えるよ
これ割とまじ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 08:27:17.00 ID:W8cDHjLf0.net
今期はノゲラ、ピンポン、チャイカがおもろかったです
夏は東京ESP、六畳間に期待しとる
あとハナヤマタはまたニッチなとこついてきたなぁw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 08:34:27.75 ID:NoUBByGK0.net
>>874
クール違い

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 08:36:33.99 ID:/77N98lf0.net
>>877
そっちかwwwwww
素で違ってたわありがとう
人気作って事な

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 08:47:32.66 ID:GBkh0+560.net
>>873
今期良かったと思ったのはノゲラ、シドニア、チャイカ
マジレスするともう卒業のときってことだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:17:10.23 ID:Z2Fy0NC80.net
今期最終回微妙が多いって話があったけど、ソウルイーターノットは最終回も良かった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:18:35.24 ID:QEj1U3ln0.net
神様ドォルズ久々に見た
今なら詩緒ちゃんは福圓さんじゃなくて東山になるんだろうなと思った

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:19:37.18 ID:VMVT/pPb0.net
今期って最終回が何じゃこれ?って作品が多いな
原作のある奴は売り上げによって二期やるかどうか決めかねて中途半端に終わるし
蟲師も蟲語が最終回だし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:21:10.53 ID:VEdKZ6Rw0.net
糞アニメのくせに「まだ続ける意思ありますよ〜」的な未練がましいのが多いんだよ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:24:54.39 ID:ek1QbauW0.net
>>856
>キャプテン連呼も萎える

「またそれ〜?それ定着ぅ〜?」

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:26:47.26 ID:VPi4dKDE0.net
>>884
面白い作品でここぞって時にそれ言われたら多分笑えるんだよ
ずっと真顔で見てるテンションの時にそれ何度もあちこちで尺稼ぐみたいに言うから
寒いの感想しかない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:27:14.83 ID:GBkh0+560.net
>>882-882
続ける気が無くて、一気に駆け抜ける極黒みたいのもあるし
そういうのは関係ないな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:33:56.66 ID:Xadq+kkq0.net
>>881
日々乃さんは今でもかやのんだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:41:07.11 ID:uN8n9O7H0.net
>>885
面白い作品でも無理だわ

まあキャプテンアースは、アカリのために見てるからどうでもいいけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:11:22.36 ID:wDlc7W1Ji.net
ブリュンヒルデはカズミと村上のエロ漫才だけやってればよかったんや!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:20:26.49 ID:cE//GZvI0.net
一部持ち上げてる奴がしつこかったから
神々のなんとかを通しで見てみた
正確には絵ヅラが腐すぎてキモかったんで2話以降最終話以外は音だけ聞いてたんだけど
話はアホ内容だがまとまりはあったかな

総評 … いかにも女向けイージーゲームって感じの
      女から見たイケメンを鑑賞するだけのアニメだった 以上
     二度と見る気はおきない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:26:50.83 ID:MwVekQBr0.net
>>890
一目見てそういう内容ってわかるのに実際に見てみるとはなかなか良い根性してるな
次から見なくてもわかるようになるよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:28:47.72 ID:xFnMZyJX0.net
神々はEDが良かった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:31:36.97 ID:cE//GZvI0.net
なんかなー
ギャグが結構あるんだけど
そのノリが内輪ウケしかしない同人ノリみたいな感じで滑ってた
女には受けるのかねああいうの

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:41:54.75 ID:Rxf6HjS40.net
アルペジオとかキルラキルとかシドニアとか半期遅れて評判の高いやつをリアルタイムとして見るかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:42:08.46 ID:yKNlRb4J0.net
>>893
テイルズの声優ショーとか見るとよくわかるけど
神々は見たことないけど、ああいう内輪っぽいメタネタ臭いのも好きらしいので
(俺には理解できないが)そういう流れなんじゃないかと

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:42:26.17 ID:VT3CmiUR0.net
週40本近く視聴してたけど、全体的によかったと思う。一週間やノゲラ、マンアシのように2期でも見たいと感じた作品があった。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:43:21.28 ID:rN4sNyxE0.net
魔法少女モノみたいな魔法少年モノが流行らせようとしてる魂胆

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:58:17.86 ID:fxmekH5rO.net
神あそはプリキュア変身は笑ったけどハーレム色が強くてむりだった
女向けはコルダのOPが熱くて好きだったな
イケメンばっかりだけど恋愛色が薄く普通の部活ものだったし、ベタな友情やバトル演出が少年漫画風でよかった

総レス数 1003
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200