2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:18:03.70 ID:qwEBexLP0.net
今期のアニメについて語るスレです。
1作品について深く語りたいならそのアニメの本スレでやりましょう。

次スレは>>950が宣言してから立てること。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

前スレ
今期アニメ総合スレ 15
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403002865/

今期アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14spv7.jpg

(参考)次期アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14smv3.jpg

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:49:24.88 ID:WKHxYVVS0.net
まぁーだスレチな声優談義するんですかね?(鼻ほじ)

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:00:59.80 ID:I1e/IhJf0.net
アイドル声優なら数年でソロCD出すだけの空気になるから良いだろ
しかもこのところ毎期のように新人、無名主役やったりしてるし
嫌いな声優が目立ってても1、2年辛抱したら消えてるよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:05:20.82 ID:DpSIasjsO.net
ちょうどクールの境目で春アニメがほとんど終わって夏アニメがまだ始まってないから多少話題に事欠くのは仕方ないだろうなw
まだ一応春アニメで残ってるのもあるけど
声優の話題が出てるから一応書いとくが日曜にテレ東でアニメマシテの特別編みたいなのがやるらしいぞ
MCは下野とアスミス
んで、月曜の通常放送の方は内山と種田がMCだとさ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:28:38.19 ID:xQrHDUgw0.net
>>407
内田マンセーの声ヲタがうるさいから嫌味言っただけなんだけな
ほっとくと声優の話ばかりする奴は馬鹿なの?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:59:49.29 ID:AVxn0GxQ0.net
十分馬鹿みたいに食いついたヤツが何ほざいてんのとしか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:58:27.31 ID:2qLEZqyH0.net
今夏はホモアニメ多いよね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:59:53.20 ID:gMjXBMW70.net
話すことが無いからアホばっかになっとるでな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:04:10.88 ID:DpSIasjsO.net
今夜は最終回はそれせかと何か他にあったっけ?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:18:10.75 ID:8K5JL5cY0.net
>>394
枕?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:25:24.29 ID:SQ1INLXM0.net
来期のRAIL WARS!に興味あるのだけど、
創芸社クリア文庫で初めてのアニメ化のようなのですが
創芸社ってwikiにもでてこない謎の出版社だな。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:31:49.95 ID:DpSIasjsO.net
>>422
詳しくは知らんが何か原作組がレイプレイプと叫んでる作品だっけ?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:58:04.91 ID:5y2+XYhq0.net
RAIL WARSってアニメスタッフがTwitterでヤバイこと書いてなかった?
原作者が口出ししてくるどうたら

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:01:52.46 ID:WKHxYVVS0.net
>>424
おい掘り起こすな、石ころ投げつけられるぞ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:02:16.31 ID:6SUFpJ+B0.net
あー、その騒動のなの?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:11:24.81 ID:QviNhC2/0.net
あんなのがいるところじゃ出来もお察しだろう

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:29:18.94 ID:dBIEPoZn0.net
原作者が口挟むとスケジュールがおして末端に負担掛かって低クオリティーになるからな
ガンスリ2期とかハヤテ3~4期とか、アニメ素人の原作者が口挟むなと
久米田みたいに何も言わずにアフレコに菓子折りの差し入れする位で丁度いい

https://twitter.com/okamotolynn/statuses/474012599063810049
https://twitter.com/okamotolynn/statuses/474003596913041408

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:29:19.89 ID:Pa1A5CsJ0.net
あれ話題づくりのステマでしょ?
これだけ多いとあの手の一見地味な作品は埋没しそう
取りあえずは一話観ての判断だぬ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:46:57.30 ID:dBIEPoZn0.net
シリーズ物では初監督シリーズ構成も実績残してない、シドニアの切り方も下手糞だったしな
キャラデザはちょっと古いし放送前から身内で揉めてる様では期待できないだろう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:58:06.57 ID:t56GCVtX0.net
>>428
ほっといてもイイもの作れるならその通りだなあ。  で、実績のほどは?結果のほどは? って聞きたくなる
原作付きで原作側の影響なしなんて夢見る方がおかしい
影響イヤなら仕事断ればいいし、断れないなら折り合いつけて巧く評価されるように仕事しろってもんだろうに

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:30:27.96 ID:2bSh8ZVl0.net
久米田原作ってあれは原作なんでも良くね
シャフトの演出見るだけのアニメになってたじゃん

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:35:50.46 ID:QLfwb9GA0.net
>>428
原作の意見は聞けないのになんの実績もない監督のオリジナルでむちゃくちゃにしてるのは
負担にならないのか?
そのまま原作どおりやれば早いだろ カス

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:41:19.44 ID:dBIEPoZn0.net
三流出版社の無名ラノベをアニメ化しようとしたが大手に全部断られて
ようやくokしてくれた所があの制作会社だったのだろう
鉄ヲタアニメなんか爆弾抱えてるようなもんだし、
原作者はそれだけで感謝しないとな口出すとかもってのほか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:46:04.92 ID:bBGSo3NP0.net
>>428
ハヤテのアニメは原作者の口出しとはまた違う問題を抱えているような…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:50:06.84 ID:gMjXBMW70.net
ハヤテは口出しどころかもっと深いところまでつっこんでなかったっけ?
どちらにしろアニメは糞だった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:40:50.48 ID:Qw4HgRB10.net
こんな新しいのが次から次へと出てきてはすぐ消えるのに
なんで長期空白あった丹下がそこそこ出てるの

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:46:42.96 ID:vz/As3R80.net
長期空白あったからこそギャラを下げて売り込めたんじゃね?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:51:30.63 ID:ml7+xrIl0.net
ギャラ上がった途端に仕事減った奴も居るしな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:03:55.70 ID:mteAmQAh0.net
丹下っていうネームバリューも当然あるよな
その上で安いから使う
最近から見始めたやつらは知らないからなんでこいつ?って思うかもしれんけど

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:13:11.35 ID:9/V1FI1w0.net
姉がいたからわかるぞ CCさくら

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:21:22.41 ID:d3eqCICI0.net
業界内人気ってやつだよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:24:39.16 ID:QK2cBC0d0.net
【話題】「アニメ制作において石ころより役に立たないのが原作者。妨害工作までしてくる」 あるアニメーターのツイートが物議かもす★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1402112170/

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:25:47.36 ID:qC4oI2BE0.net
ニコニコでさばげぶっ!1話見てきたけど、かなり期待できそう
メタネタがうまい

あと、へごちんのくせに脚がエロすぎて勃起した

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:28:25.69 ID:HXrxyHIQ0.net
そんなのやってるのかw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:34:51.52 ID:xZ5EQNyp0.net
>>437
やつは辞めてたの復帰した

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:36:12.14 ID:xZ5EQNyp0.net
>>444
ニコニコの先行放送は・・・・

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:49:22.57 ID:qC4oI2BE0.net
TSで見たんだけど、なんかあったの?
http://live.nicovideo.jp/watch/lv179461209

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:08:18.65 ID:IzHFiOyj0.net
>>428
ムシシも原作者が何か言って3個も落ちたのん?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:13:20.93 ID:9meUYZZ90.net
世の中にはアニメの脚本を渡されたときに
ほとんど書き直す原作者もいるらしい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:24:16.95 ID:wKw4P1+30.net
ダカーポ3の再放送が最終回だから、もう一度見てみたけどやっぱりラスト意味わからんな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:33:04.25 ID:7D+/lG7O0.net
MXはリトバスとガルガンティアをまた放送するんかい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:58:48.55 ID:Yium9vFz0.net
お、ガルガンティアは嬉しいなぁ
ネタ知ってる状態でみると違って見えるタイプの作品だから

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:59:01.72 ID:rB8zxpzo0.net
そろそろ劣等生の擁護不可能だわ切りそう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:07:11.43 ID:9meUYZZ90.net
主人公が、単純な武力だけなら俺最強って言ってて
ww生えるわwwww

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:08:37.04 ID:reCG4F6k0.net
メカクシ終わったな
にわかな俺は最後まで理解できなかったわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:26:21.87 ID:F6a/njJL0.net
メカクシはおれもほとんどイミフ状態で見終わってもうた
とりあえず原作既読じゃないと分からないのだろうなーって思うことにした

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:31:27.45 ID:ct2yRaF80.net
メカクシ→……なんだったんだこれは。。
それせか→良い最終回でしたわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:43:15.27 ID:vg3YbVkwO.net
それせか面白かったな
ニケの挿入歌は最初から今回BBAが歌ってたやつにしとけばよかったのに
今回の曲は物語の世界観や雰囲気に合ってていい感じだった
いつものニケの挿入歌はただのJ-POPみたいだし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 04:21:26.08 ID:JE5IJHXs0.net
それせかは結局8話あたりで見なくなっちった
やっぱ少女マンガはあわんかったわ
メカクシは登場人物に感情移入できんかったから最後皆集まっても、ふーんって感じだた
あれって2日くらいしか経ってないよね?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 04:23:25.92 ID:Gj+AjkNa0.net
それでも世界は美しいは今期の中だとかなり良かったな
原作気になって初めて少女漫画注文した
EDのショタケツ以外は特に文句がない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 05:53:59.95 ID:xigWkBmbO.net
それせかは婆ちゃん声若すぎて吹いた
結局タイトルの意味がわからなかったな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:07:05.18 ID:YjQ2Z64V0.net
ラノベ原作ものは散々だったけど漫画原作ものは
なかなかに当たりの多い春期だったな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:12:28.84 ID:4XGnYzIu0.net
劣等生は多方面でマイナスの要素を極めてるな

メカクシはよく分からないなら原作読んでね的な狡猾商法なのか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:26:27.84 ID:TUFBvfyG0.net
俺の場合だとラノベ原作アニメは、ノーゲーム、フラグ、チャイカの三つは楽しめた。
それせか二期まだかああああ!! フレンズも相当楽しかったが二期はいらない。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:26:53.47 ID:3Ih2aDq/0.net
チャイカは最初「あーよくあるファンタジーねハイハイ」と思ってたが気づけば最後まで完走してしまった
OP、ED共に良かったしね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:33:56.08 ID:EP+GkZgi0.net
>>466
opは野水ズコー

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:36:35.46 ID:K/3nkISW0.net
チャイカ、個人的にはOPEDの音楽がダメだったわ
映像は悪くないと思うけど、野水とかの歌手以前に音楽自体が好みではなかった

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:39:29.46 ID:HXrxyHIQ0.net
OPとEDどちらも歌うのはチャイカという統一感を出したのは面白いw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:41:25.99 ID:wi8oXAee0.net
音楽は劇中の音楽のほうが良いよ
プリリズとかやってた長岡成貢

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:46:21.47 ID:Prc61PZn0.net
2014春アニメまとめ

3回以上見直した
・・・シドニア、ウィクロス、チャイカ、ブラブレ、まんアシ

1、2回見直した・・・極黒、ブレブレ、ダイミダラー、リドル

録画は完走(中)した・・・魔法科、ごちうさ、ラブライブ2、一週間、神々

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:46:28.26 ID:3Ih2aDq/0.net
>>467
なにげに野水の下手っぷりがツボってるんだわ・・・・w
EDもOPに使えそうな曲調で好みだ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:05:41.46 ID:VtKM0OhE0.net
>>471
お前暇だな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:39:53.38 ID:yyw7t9qh0.net
>>466
チャイカのOP良いよね
一回目はOP地味だし変な曲に聴こえたけど今じゃ好きな曲
EDも同じ感想
ギターぎゃんぎゃん鳴らしてるしドラムどこどこだけど洗脳される

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:10:48.79 ID:SG35elBX0.net
漫画原作は前期が壊滅的で
今季は当たりだらけだった
もうちょっとバランスよく配分してくれ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:15:42.01 ID:VJ6UhSMs0.net
今季完走(予定)のアニメは
チャイカ ノット がをられ ブヒルデ ダイミダラー 竜騎士
マンアシ 週フレ シドニア
いつもなら3〜4作品くらいしか残らないのに 豊作すぎたな
最終話付近で脱落も今期は多かった
ナナナ 劣等生 キャプアー 

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:38:28.33 ID:0zFrP2Qt0.net
完走は劣等生のみだな
切りスレスレでブラブレ、あまりに見るものないのでジョジョ
ぶっちゃけ劣等生が一番見てて面白い

もうツッコみが理性じゃ止められない
ネタ度がハンパないので2クール目くらいまでなら見続けられそう。でもウザさもすごいので断言できん

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:39:23.05 ID:vHx1pKCe0.net
チャイカの通風口に出てくる奴が
ホモォ…┌(┌ ^o^)┐
こう見えて仕方ない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:44:11.28 ID:Dewi6DM50.net
実況でも┌(┌ ^o^)┐ホモォ… が盛況だったですよ
トールにのしかかった所なんて、入ってる入ってるって書かれてて面白かったです

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:41:23.05 ID:qC4oI2BE0.net
本編の90年代っぽさに合ってるチャイカoped
二期も野水 求む

フレドリカが食われたとこ興奮した

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:42:57.86 ID:bzcAIKSz0.net
シドニアとチャイカとダイミダラー以外糞だったわ
不作すぎ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:49:23.24 ID:D82Hzxod0.net
JOJOはポルナレフが合流してから面白くなってきたよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:03:05.68 ID:+YEyf6z10.net
洲崎さんはけいおんの主役の代役イケるね
キルラキルで確信した

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:08:54.77 ID:K/3nkISW0.net
>>483
シドニアで恋のライバルじゃないか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:26:17.97 ID:pSNLddqN0.net
侵略エナ娘

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:05:47.27 ID:SvUL5sdZ0.net
ノゲラは最高に楽しめた
僕はね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:13:43.09 ID:ArO8XOG20.net
ノゲラは普通に良いアニメだろ
少なくともメカクシなんかと同列に語られてるのがかわいそう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:55:55.77 ID:CUhZOjLD0.net
                    ゙ゞy、、;:..、)  }
                    .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
                   /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
                  ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
                   ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
                 /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
                 ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
                 ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
                /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
              _    /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
            _ ヾ 、__/. 「`: : : : : : : : : : : : : : : : : : '.
                \__Y⌒/. : :'; : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : '.
.          ,. ''"  \! ,′. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .'.
(キモッ…)  /       /イ: : : i: ', : : \: \: : : : : : : レュ: : : : :
    「i゙y'´      \ \; : i: |_{_\: : :i\:一、 : : : : レシ: : : ト、;
  __j_|′     tく⌒ヽ、\:W    \j  \j  i: : : Fi : : : ;
  \/,′   ',    '. \ _jz|: i、'iユ=  ´ r'iユ=、 |: : : |ソ=
    |∨ i , - |ヽ  | ィ'^芳_:|″  ●●__rュ,   ″  リ: /        「まどかはあたしの嫁になるのだー!」
    レ1 ∨ \  \リ    くリ ヾ': . .ヽエエニヲィ /       ヽ
    | !  ‘, { ヽ         ″  \: : i^v=tf_/{―‐      |   .
   人.j ∧ ド;  ,ィ= ,  _    ∧,X{__/   `‘、       ` 、|     .
 /   |′ヽ{ \ {!,,        //   j}       /       _ノ     .
      | ∧   \__ .  -=クY《   /⌒i   /       _「        '.
      ` ヽト、 {\ \   />弌匕_,.  ┴一'´      ,イ        ',

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:57:44.20 ID:IzHFiOyj0.net
ソレセカは綺麗に終わったな
メカブはやっぱりよくワカランかった
まほれっとの徹底的に理屈を通そうとする姿勢は意外と好きかも
コナンのOPが変な曲に変わってて吹いたw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:00:27.39 ID:ilU7uI160.net
他人に分からん略称を使うアホはレスする資格ないわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:02:38.43 ID:JE5IJHXs0.net
>>487
だよなあ、同列で語ってるやつは絶対1度も見てないぜww
今期のラノベアニメは当たりはノゲラとチャイカと幼女虐殺
ナナナは序盤は主人公が好みなかんじだったけど、普通の出来だった
フラグはずっとトルネードやってりゃよかった
劣等生は3話あたりから楽しみ方がわかってきた
メカクシは……うん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:29:27.94 ID:FBZE6d9E0.net
ノゲラは叩かれる理由が分からない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:30:02.64 ID:wKw4P1+30.net
チェヌだけはどうかと思うけど、それ以外は面白かった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:38:40.80 ID:ilU7uI160.net
ノゲラは人気声優集めてスタッフの力で見られるアニメにしたって印象
エロとテンポが良かった事がメカクシと違う
原作はメカクシと同程度くらいなんじゃね?ひとつも納得できる説明なかったしな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:42:06.42 ID:3Ih2aDq/0.net
最初のジャンケンで「パー以外を出したら負けでいい」
で違う手を出して勝ったのだけは頭にクエスチョンマークだった
本スレ見て「そういうことでいいの?」という納得とも微妙に違う感覚を得た
あの部分だけは未だによくわかってない
あとはギャグも展開も今期で一番面白かったよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:54:51.76 ID:KJYKVt7I0.net
理屈でねじ伏せてるように見せてるから、突っ込みどころが沢山あるのはわかるよ
でもノゲラの本質は理屈っぽく見せてるけど実はとんでも科学だと気づくと楽しめる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:29:51.54 ID:FBZE6d9E0.net
>>495
2話のジャンケンは勝ちじゃなく引き分け判定だよ

この手の屁理屈やとんでも科学は視聴者の納得より作り手の納得が重視される
意味わからんってなる人もいるんだな、そりゃ叩かれるかw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:33:21.57 ID:ZekRPANb0.net
「パー以外は負けでいい」だっけ
出したらってつけたら完全にルール違反だよな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:34:06.96 ID:FjFLAS4s0.net
ノゲラは面白いと思った回もあったしよくわからん回もあったし
なんだ子供だましだなと思った回もあった
総合するとまあそこそこ楽しかった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:52:26.81 ID:dbkDv7cn0.net
ノゲラは原作がめちゃくちゃブーストしてるし
なんだかんだで視聴者層に調度いいラインをついてきたんだろうな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:56:00.94 ID:CKHdOPj20.net
ノゲラのステマ必死だな。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:14:39.19 ID:kOx0Id3W0.net
チェヌとじゃんけんはよく分からなかったな
ジブリールが出た辺りから面白くなった気がする
見続けてて良かったわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:21:06.86 ID:vHx1pKCe0.net
ノゲノラは話の盛り上げ方が上手いと思った
深く考えるとツッコミどころは多いのだろうけど、
映像や音楽の使い方が上手いから、アニメとして観てて面白かったと思う

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:22:27.61 ID:JE5IJHXs0.net
同感、だから小説は読む気おきん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:47:13.92 ID:EVOLfprt0.net
東京レイヴンズ、小説面白かったのにアニメ微妙だったお

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:17:35.47 ID:3Ih2aDq/0.net
しりとりで紙をひっくり返した時はゾクっときたなあ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:50:18.99 ID:uGK0aTnP0.net
いまだに自分が気に入らないアニメを誉めるとステマとかいうやついるんだな。

まぁそんなことより、黒執事面白いの?
前期見てないんだけど、どうだろ?腐向け?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:10:09.66 ID:/8/IITk/0.net
1期は面白かったよ1期は
というか2期のあの終わり方で続編作れるのか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:10:46.68 ID:JE5IJHXs0.net
マンガは7巻あたりまで読んでたけど最近読んでないからなあ黒執事
まあ面白かったよ
女性人気が高そうな雰囲気ではある

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:47:22.88 ID:ok+2y2Ts0.net
ノゲはドラちゃんを愛でるアニメ。

しりとりは帰宅部の方が面白かったかな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:48:07.29 ID:vHx1pKCe0.net
>>507
私には合わなかったけど人気があるってことは面白いのだと思う
話数限定だけどGyaoである程度観れるみたいだから、自分に合うか確認してはいかがだろうか?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:52:48.17 ID:vdhPdGYM0.net
俺は白の囁きだけが楽しみで最後まで見た感じだな
途中超展開とかで期待は裏切られたが
アニメだと思えば許せるレベルだった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:57:20.53 ID:r+GgN/OD0.net
>>498
「でもチョキとグーで勝ったら引き分けな」「引き分けたら些細な願いきいて」
というのをさりげなく言ってるし
チェヌに関しても「こっちで用意したチェスっぽいゲームで勝負」って初めから言ってたじゃん

総レス数 1003
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200