2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:18:03.70 ID:qwEBexLP0.net
今期のアニメについて語るスレです。
1作品について深く語りたいならそのアニメの本スレでやりましょう。

次スレは>>950が宣言してから立てること。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

前スレ
今期アニメ総合スレ 15
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403002865/

今期アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14spv7.jpg

(参考)次期アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14smv3.jpg

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:42:36.61 ID:0K3rM9jT0.net
>>200
俺TUEEEはアニメの時点ではあってるけど
他はあってるだろ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 02:05:48.63 ID:2o4gekpT0.net
盛り上げ方なぁ・・・・
あれに似てるんだよな
腐女子作品特有のゴール前でうおおおおおおって叫ばせとけば、体力関係ない気合で復活みたいなの
あとは音楽大事な
SAOはバトルの出来はおいといて
純愛ファンタジー+ハーレム要素くっつけたのが色んな層巻き込んだんだよ
ぶっちゃけこの2大要素なくしてキリトとアスナが全然違う性格してて、恋愛しなかったら駄作まっしぐら

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 02:26:59.79 ID:6F3o11lg0.net
まあ普通に面白いからねSAO
頭に付けるだけでおっぱいの大きさまで再現しちゃうナーブギアは凄い

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 02:45:20.24 ID:V3fz/p6A0.net
ダイショーグンの最終回は無難にまとめたと思うけど、ずいぶん駆け足だった。
エロに時間を割きすぎたかとも思うが、心に響くエロはあんまなかったなあw
有名な声優を何人も投入した割りに、もっとなんとかならんかったのかという印象。

最後に敵の空中要塞みないなのがちらっと出てきたけど、2期への未練?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 02:47:21.19 ID:IvKqD1q90.net
>>203
手で全身を触って身体情報を読みとってるって言ってましたがな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 02:53:23.46 ID:NCiavZJFO.net
>>202
ストブラもこれタイプ?
正妻ポジションのキャラが雪菜だってのはハッキリしてるけどその上で古城君モテモテだったし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 03:01:29.48 ID:V3fz/p6A0.net
SAOは最後よかったと思うけど。
バーチャルの世界で決着ついてやれやれと思ったら、リアルで一波乱であって結構緊張したw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 03:34:28.84 ID:QsCHqOY/0.net
決着ついたなら、2期はどんな話なんや

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 03:48:25.61 ID:C7mFBcPW0.net
2期も同じだよ
キリトさんが無双する話

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 04:43:56.67 ID:jA5WySbo0.net
SAOはもう旬をすぎた気がする。いまさらMMOもねえだろ。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 04:51:33.91 ID:sdJws1960.net
別にSAOにMMOネタを期待して見てないしな
アクセント程度だよ
MMO度が高いのはログ・ホライズン
あっちはMMOの設定がしっかりしてる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 05:04:19.81 ID:qlAzmg240.net
SAOはえっちなシーンが多いから好き
えっちなシーンがなかったら見ないよ!

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 05:06:07.25 ID:XcgTc22l0.net
SAOはアナルのツンデレが好きだから見るわ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 05:10:58.55 ID:sdJws1960.net
アナル誰だよwwww

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 05:13:29.25 ID:qlAzmg240.net
>>214
妹のことだと思う
同人誌でそうゆうプレイしてたから

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 05:17:54.30 ID:XcgTc22l0.net
今期楽しみだったピンポン・チャイカ・シドニア、終わりが決まってた
ピンポン以外は二期があって嬉しいわ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 05:20:36.96 ID:jA5WySbo0.net
妹ANALたのむ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/27(金) 05:31:14.39 ID:UkkDRK91o
>>216
俺もこの三作が特に面白かったわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 06:52:19.54 ID:ECYo9ca50.net
SAOは序盤は好きだけど、前半も後半も終わり方がなあ
意志がシステムを超えるとかわけのわからない感じが好きじゃない

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 07:27:18.16 ID:xDDFRdt50.net
>>211
そうやってログホラ持ち上げてて期待したら完全に裏切られた思い出w

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 08:30:37.53 ID:ICpP87F+0.net
>>219
そうなんだよな
次やるSAO2くらいまではまだ楽しめるけど、原作の最新なんて意志の力でもう何でもアリ
後は勢いだけ。それこそ上で言ってる叫ぶ→折れる→またすぐ叫ぶ→3秒で折れるの繰り返しで、うへぇって感じ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 09:07:44.35 ID:EG03iZLr0.net
>>208
1月頃やったOVAの続き

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 09:09:55.54 ID:snfmfRWg0.net
シドニア二期は冬からかな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:05:30.39 ID:MqPEwYho0.net
シドニアやっぱり2期あったんかい

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:11:59.52 ID:snfmfRWg0.net
ダイミダラーのラストはオリ?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:34:29.67 ID:BE8iOMxI0.net
>>215
妹=アナルって酷いエロゲ脳だと思います
中の人繋がりでアスナだと思うのが普通だぜ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:48:37.88 ID:Znq+irop0.net
アナルってあだ名のやつ誰だっけ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:51:52.44 ID:POu+pNOT0.net
あの花のアナルとアスナって中の人同じなんか!?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:52:28.48 ID:LNCdTXSp0.net
ブレソウ最終話がまさかの水着回&温泉回ワラタw
テコ入れすんの遅すぎだろっ!

つか、全編この路線で行けばよかったのに

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:55:50.85 ID:/3ZZV8sv0.net
 
FuckAss!
 

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:09:46.20 ID:zx6UyZmA0.net
ラブライブだのSAOだのがいいって連中がコア層になった時代、
クリエイターの面々もさぞやうんざりしてるだろう、うんw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:13:47.22 ID:MqPEwYho0.net
(´・ω・)

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:15:58.03 ID:sdJws1960.net
ガンダムの時代からガンダムだのセーラームーンだのプリキュアだの
何も変わりませんよ?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:22:56.42 ID:mah4y1930.net
ISが台頭したらさすがにうんざりだろうけどな
あの手のが売上で越えられない時代が来たら割とマジで怖い

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:23:32.82 ID:epdgR74d0.net
ブラック・ブレット→里見蓮太郎(里見浩太朗+瀧廉太郎)
六畳間の侵略者!→里見孝太郎

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:24:06.34 ID:zx6UyZmA0.net
プリキュアは申し訳ないが知らん
ガンダムやセーラームーンは歴史ヲタが絡んでるんで設定が深いでしょ
でもコア層は銀河英雄伝説だよん、当時

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:26:35.62 ID:mah4y1930.net
じゃあ今のコア層ってUCとかヤマト2199だろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:28:14.32 ID:sdJws1960.net
歴史オタがからんでる作品が作れなくなっただけ
ガンダムなんてリアルの歴史をオマージュしてそれに適当に後付け設定どんどん繋げてるだけじゃん
それが当時斬新だったからウケたんだよ
それを奥深いっていうなら今の作品でも腐る程あるよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:32:46.22 ID:zx6UyZmA0.net
当時馬鹿にしてたスレイヤーズでもSAOよりゃ娯楽作品として手抜きなしだわw
今はアニヲタ香油で洗礼受けた連中が制作に関わっちゃってる感じ
その作品で育った連中がコア層になってるんだろうな
とにかくSAOみたいに企画やシナリオがプア過ぎる作品が多い
でも今季はピンポンあったし、それでも世界はなんかも楽しめてよかったわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:43:44.62 ID:mah4y1930.net
層が広がっただけのような気がする

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:46:19.54 ID:sdJws1960.net
まあ男と幼女、少女だけの趣味から男女の趣味になったわな
今や奥様連中でもがんがん見てるし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:50:27.58 ID:pS7eC+of0.net
ロードムービみたいなのが好きなんだけど最近あんま作られないな
なんかオススメのアニメない?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:52:06.95 ID:sdJws1960.net
1話みた時、それせかがそうだと思ってめっちゃ期待したんだけどただの少女漫画だった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:53:57.07 ID:sdJws1960.net
今期だとチャイカがそれにあたるのかな
でも各街の人々との触れ合いはアクセント程度でほとんどは遺跡めぐりみたいな感じよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:53:58.52 ID:zx6UyZmA0.net
>>240-240
違うよ
アニメ脳で作られたアニメ、ゲーム脳で作られたゲーム
そういうのは面白くないのがデフォなんだが、
コア層までもが面白いと感じてしまっている、
それが今の状況だろう

初めてディアブロでパーティー組んで攻略に向かった時は面白かった
でもSAOは全然面白くないよマヂで

娯楽にはもっと広い世界を知ってる人間に関わってほしいな
作り手にも享受者にも

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:56:20.16 ID:sdJws1960.net
>>245
それはあなたがMMOだと勘違いしてるから
あのアニメの本質は純愛ラブストーリーとハーレム合わせて主人公かっこよく見せるためのバトルシーンいれた作品だから
MMO関係ない、そういう世界だからって納得させるやつ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:01:39.02 ID:mah4y1930.net
「私が嫌いな作品は認めない」系はもう結構ですわ
ピンポンとかそっち語っててくれ、あれも面白かったけど改変部分に多少難ありって判定
総合的には良かったから円盤買うか悩むレベルだけどね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:02:25.36 ID:YA69AC7d0.net
夏はつまらなそうだ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:05:00.52 ID:oHbq5q1o0.net
例の騒ぎになったRAIL WARSは騒ぎ関係なく楽しみにしてる
ああいうリアル系(登場キャラは別)は貴重だ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:12:55.28 ID:zx6UyZmA0.net
>>246
純愛ラブストーリーを観たいのなら「ちはやぶる」の方が全然純愛だろw
♀キャラの出来も格上だしなー

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:23:30.68 ID:oHbq5q1o0.net
ちはやはスポ根で恋愛はおまけ
純愛みたいならそれせかでいいんじゃないの

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:40:58.45 ID:W//ZTvkB0.net
>>250
こう言うのはバカっぽい

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:42:42.23 ID:DcbSxvxh0.net
ちはやふる だけどな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:23:25.52 ID:zx6UyZmA0.net
>>253
あれをスポ根と感じるようじゃやっぱり今のコア層はヤバいw
テーマは表題通りの「しのぶ恋」ぢゃないですかぁ
>>253
読みは「ちはやぶる」だけどな
教養が邪魔しちったw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:25:01.40 ID:u53aIGzA0.net
>>248
夏は外で遊ぶしかないな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:26:41.18 ID:DcbSxvxh0.net
>253
うざい死ね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:35:03.96 ID:m5t6LkBo0.net
最近のスポーツ物は途中から根性とかはどっかにうっちゃて
超人バトルアニメになりがちだよな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:40:11.02 ID:mah4y1930.net
遡ると荒唐無稽なスポーツ物はいつの時代でもあったっぽいよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:45:49.66 ID:lww5LOsT0.net
>>242
スペース☆ダンディ始まるじゃんよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:47:18.26 ID:QsCHqOY/0.net
中身の無い懐古主義ってどうしようもないな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:05:55.71 ID:6QSfBbtB0.net
スペースダンディいいよね、一話完結だから気に入った録画残せばいいだけだし
前期は4と10の2話だけ残してHDに優しい

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:21:06.79 ID:hCWAeQSs0.net
>>204
ダイショーグンどこにエロがあった?
あれで響くのはかなりの上級者だと思うw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:25:00.23 ID:V7MxmhS+0.net
スペース☆ダンディ2期やんのか
アデリーちゃんかなり成長してるだろうな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:30:36.14 ID:PKzfExo60.net
ダンディに不合格宣言されて怒って針指してムクれるアデリーちゃん想像したらかわゆす

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:43:31.10 ID:MqPEwYho0.net
アルペジオ2期じゃなく劇場版
第1弾総集編
第2弾新作
http://imgur.com/o1pcchD.jpg
http://imgur.com/UK0zk9Z.jpg

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:48:26.69 ID:PKzfExo60.net
>>265
うおぉぉ まじかよ
まーアニメは完全オリジナルだったからこうなる予感もあった
キリシマがキリクマさんじゃないな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:11:15.85 ID:DZDHo3eZ0.net
スレイヤーズ5期はよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:14:27.52 ID:Aw5eHRU00.net
はたらく魔王さま、ダンガンロンパ、キルラキル、銀の匙、ピンポン
大体こんな感じで見てる俺におすすめ教えていただきたく、よろしくお願いします。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:17:38.37 ID:ITdh44NL0.net
>>268
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ117
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1403524425/

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:29:58.48 ID:rcJCLR5z0.net
>>268
今期ならノーゲームノーライフはどうかな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:58:47.13 ID:NCiavZJFO.net
ごちうさとエスカ最終回だったのに誰も話題にしてなくてワロタw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:02:43.49 ID:Aw5eHRU00.net
>>269-269
恐れ入ります。見れるかどうかわかりませんが。
検索してみます。あんまり萌えって感じじゃないのを買う異端かもしれませんが。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:03:26.69 ID:FxLbRbeQ0.net
>>271
両方地味だったからなぁ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:03:46.97 ID:MqPEwYho0.net
>>271
エスカははしょりすぎ尺不足
エスカロジーくっつかねえんかい!

ごちうさは謎チョイシリアス
まぁ可愛かったよ2期できたらいいね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:09:08.13 ID:MqPEwYho0.net
ブレイドアンドソウルは最終回(番外編)が一番おもろかった

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:11:58.94 ID:PKzfExo60.net
エスカは最終回が一番やばかった

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:13:06.97 ID:P/QHkckb0.net
エスカとロジーって狙ってのネーミングなのかそれだけが気になった
中身は知らん。
大昔にゲームの一策目はプレイしたなぁ・・・マリーだったっけ?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:13:44.99 ID:NCiavZJFO.net
>>274
まぁ地味だよな
ごちうさはあの絵柄が受け入れられるかどうかで楽しめるかどうかって感じ
>>274
エスカはゲーム未プレイだが戦闘シーンやロジーさんとのラブコメ要素はもう少し増やしてほしかった
あと全体的に作画不安定すぎ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:15:11.00 ID:MqPEwYho0.net
五組て作画優秀だったと思ったんだかなぁどうしちゃったんだ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:16:36.33 ID:682CqzZ6O.net
>>277
エスカトロジー 【eschatology】

キリスト教神学で、終末論。世界の窮極的破滅、最後の審判、人類の復活など人間と世界の終末についての思想。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:17:04.38 ID:NCiavZJFO.net
と言うかエスロジの最終回のラストに出てきたキャラは何?
原作ゲームの最新シリーズとやらの登場キャラ?
何かエスカとロジーさんに頑張ってとか言われてたからアニメ化でもすんのかと思ったんだが

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:17:04.61 ID:FxLbRbeQ0.net
五組でも作画担当が何人かいますし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:18:53.89 ID:a8YrebZP0.net
東京の人は自分中心に考えすぎじゃないかえ
実況しないならBSの方が画質良いし録画してれば放送日なんて意識しないのに

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:21:36.24 ID:PKzfExo60.net
意味がわからなさすぎワロタ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:26:17.70 ID:QsCHqOY/0.net
エスカは終盤の作画とか色々あれすぎてwww
ごちうさは思ったより面白かった、ただアニメより原作の方が可愛かった

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:26:34.78 ID:LNCdTXSp0.net
蟲師は映像拘りすぎたオナニー製作で1クールに3回も落としてんじゃ駄目だわな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:26:37.14 ID:VFoGmKin0.net
突然どうした?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:27:50.35 ID:DZDHo3eZ0.net
>>268
シドニア?
遍歴が妙に似てるなあ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:27:58.44 ID:KW3VjTqD0.net
エスロジ作画は許せるけど演出がのっぺりすぎ
話自体は良かっただけに惜しかった

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:31:00.95 ID:7pF/fdWG0.net
視聴を断念したアニメの最終話を見たら、視聴を継続するべきだったと後悔した作品があった。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:35:47.29 ID:t9bDjm6b0.net
七々々か?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:37:30.24 ID:1/S/4MjT0.net
蟲は落としたのは実質1話だけど最終エピソードが前後編だったからなくなくみたいな話をきいた
まぁ1話落としてる時点でありえないんだけどあの映像なら仕方ないって気もする

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:39:07.60 ID:Aw5eHRU00.net
>>270
今あらすじ見たけど俺ギルイベでぷよクエやってる時にでた
チーターってこれがもとかよわろた

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:42:42.33 ID:Aw5eHRU00.net
>>288
そうかの?じゃあシドニアもありかの。
挫折はWUG
ディーふらぐ!
マケン姫っ!
きんいろモザイク
デート・ア・ライブ
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
などなど

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:43:31.65 ID:MqPEwYho0.net
>>281
アトリエシリーズキャラ
次のシリーズに頑張ってという意味かね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:50:16.94 ID:PKzfExo60.net
>>293
何を指して言ってるのかよくわからないので、適当に判断して書いちゃうけど
チーターってノゲノラの言葉じゃないよ
チートと言ってゲームを改造する、インチキするみたいな言葉があって
それをやる人の事をチーターって呼ぶようになった
ドラクエでお金99999999に増やしたり、無敵にしたりそういうインチキ

もし知ってたらごめん

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:50:36.69 ID:ECYo9ca50.net
>>294
挫折リストが私と似てるなあ
今期はエスカ、竜騎士、ノット、ブラブレ、ブレソウ、フラグ辺りがダメだった

逆にハマったのはノゲノラ
ノリと勢いだけって言われそうだけど、アニメに高尚なの求めてないからそういう気楽なのも良いかなって思う

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:02:28.91 ID:3kwkysSR0.net
なんかもう、ジョジョ、ピンポン、シドニア、蟲師って言っとけば良いんじゃね
古いのだとプラネテスとかカウボーイビバップな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:06:58.54 ID:xDDFRdt50.net
リドル、ウィクロス、極黒が楽しかった

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:30:19.50 ID:AAkBjTta0.net
今期完走したのはチャイカ、シドニア、ピンポン

総レス数 1003
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200