2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:18:03.70 ID:qwEBexLP0.net
今期のアニメについて語るスレです。
1作品について深く語りたいならそのアニメの本スレでやりましょう。

次スレは>>950が宣言してから立てること。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

前スレ
今期アニメ総合スレ 15
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403002865/

今期アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14spv7.jpg

(参考)次期アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14smv3.jpg

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:21:07.82 ID:klJf/vcg0.net
>>101
☆9〜7は同意する
あとはウンコ☆

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:28:11.13 ID:rI+Midj40.net
>>112
劣等生「だがやつなど我ら糞アニメ四天王最弱・・・」

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:41:29.87 ID:nQOADbATI.net
ソウルイーターのメメちゃん好きだったのに重い話になってなんか残念
三人で百合百合しとけば良いのに作者は何もわかってないな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:04:43.87 ID:klJf/vcg0.net
ノゲラ面白かったな。
糞チェスで切らなくて良かったわ。個人的にはアーチャーネタ最高w

あとはシドニア、極黒、ブラブレだけど、すでに終盤詰め込みすぎてるからな。。。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:13:56.35 ID:TFYNTRcX0.net
劣等生はともかくノゲラがヘイト高い意味がわからんな
最終話のステフのパンツは良かった
全体通しても面白かったわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:01:09.03 ID:XuMlYSdE0.net
チャイカ見終わった。
フレドリカ無事で何よりだったわ。俺がフレドリカのこと、結構好きになってて笑った。
実は 二期あり こうご期待 って、このテンポも板についてきたな。おもしろすぎる。楽しみだww

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:08:01.60 ID:yEX42hxo0.net
ノーゲーム最終回に新キャラ出してきたのは驚いたけど、小ネタ挟みつつ上手くまとめたね
作画も音楽も声優も頑張ってくれたし、満足感あるな
>>117最後までパンツネタを忘れなくて笑ったですw


チャイカも良かったのか
BS待ちだから楽しみにしとこう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:08:59.84 ID:RB6bGvQU0.net
今日放送のMX…ノーゲーム・ノーライフからダイショーグンまで全部俺たちの戦いはこれからだエンドだったな
チャイカは2期があるからいいとして他もとは…さすがに酷すぎ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:15:37.73 ID:g/t6O7BE0.net
好みの問題だろうけどチャイカはずば抜けて面白いって言える所は無かったけど
全話通して安定した面白さだったな安心して見れた

>>120
無理やりきりの良いとこまで詰め込もうとしてダイジェストになってる極黒よりずっとマシ
極黒が俺たちの戦いはこれからだエンドだったら個人的には間違いなく今期No1だったのに

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:29:31.86 ID:DQ3HjOM60.net
なななもリドルも河合荘も終わっちゃったから明日はごちうさだけかー
見るのがひとつでもあるだけマシなんだけど寂しいなあ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:33:41.61 ID:AlYS15Z50.net
今のアニメ化は基本1クールぽっきりなんだし
ダイジェストアニメに比べればこれからだエンドは大目に見てやってもいいと思うが

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:34:17.15 ID:XuMlYSdE0.net
ノゲラは最後まで、嫌う人は嫌えばよいと言うようなノリは一貫してた。
チャイカはキャラ推しアニメで、なかなかの良作だった。
チャイカ・アカリ・フレドリカとみんなかわいかった。
アカリの声優さんは今後期待。
ダイショーグンはキャラデザに肉感があっただけで、冷静に思い返すと
まったくエロくなかったのが、なんか許せない。
でも、徳田慶一郎と忍者の彼女は今季上位の応援したい純愛カップル。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:15:30.51 ID:qW+7j6uf0.net
ブラックブレットでガストレアの集団が移動しているのを見ると、
トータルイクリプスのBETAを思い出すな。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:20:11.91 ID:d8GB4TQX0.net
今期締めに失敗作品が多い中チャイカはなかなか良かったわ
そして兄様はやはり大方の予想通りロリコンだったな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:21:05.04 ID:a1e3twDe0.net
神々のスレもうないのね

良かったわ、最後のあれは人間世界きちゃったよ♪ってこと?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:05:36.16 ID:f63+Wc4P0.net
なんだかんだでノゲノラとチャイカ面白かったわ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:05:19.29 ID:5hdB0E100.net
ノゲのCMでソラが最初になんて言ってるのか最後までわからなかったな
「シンシロ!」に聞こえるが違うんだろうなあ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:00:04.99 ID:Eho69XRhO.net
むぃ?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:19:38.88 ID:JckVeXxb0.net
シ、シ、シロ、今日は何日だ
ニートに関係あるのん?
あるだら〜ノゲのDVDと(ry

んな風に聞こえるん

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:37:18.70 ID:5hdB0E100.net
シシシロだったのかさんくす

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:50:10.41 ID:r9kp9ZMH0.net
ブラブレのネコ耳ちゃんは確かに戦闘で全く活躍せず脂肪したけど、
あの鉄壁スカート幼女勢の中で唯一、パンツ見せてくれただろ!
それも、ピンク色でいかにも女児パンツって感じのを裏地まで!
それだけも価値があるが、それだけというのは確かに悲C杉るものがあるが…

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:46:50.31 ID:lhJ6hNRgO.net
ブラックブレットだし、誰か一人ぐらいはそうなるだろうと思ったけどな
でももう幼女が死ぬところは見たくないんだよ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:19:45.74 ID:g5OIYv5ZO.net
結局、ラブライブは一期ほどの何度も見返す、次話が早く見たいってのはないままだったな
こうなんていうか、見てて「ああなるほどそういう演出ね」とか「そういう見せ方か」って感じになっちゃった
面白くなかったわけじゃないけどね
「間」が読めすぎるというか
3期やるなら新キャラ必須だな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:15:10.68 ID:RgASwKVz0.net
春アニメ、けっこう楽しめた気がしねえ?
だがピンポンが神すぎた

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:22:17.98 ID:HNQBS6nq0.net
ダイショーグン…

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:28:49.43 ID:Ry3Q+B+D0.net
今期はほとんどが最終話のちょい前あたりからダレたかな
どんな最後か気になるっちゃ気になるが

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:43:13.52 ID:MJjTmWT20.net
ブラックブレットはもろロリコンキモオタ狙いだよな。
激しい戦闘が始まるというのに、なんでミニスカートなんだよw 狙ってるとしか思えない。
木更のギザギザスカートも中二病全開で、この人大丈夫と思ってしまう。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:40:06.40 ID:bb+Ak0zN0.net
ノゲノラとチャイカよかったね
安定してた

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:02:31.59 ID:JRvovn3r0.net
ブリュンヒルデはダイジェストとか別に気にならんわ
普通に毎週面白い
まあブリュンヒルデに限らず他の作品でもたいてい文句の半分は原作との比較だよな
いい加減アニメと原作は別物と割り切れないのかね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:13:26.80 ID:eiqsHwzV0.net
無理でしょ
小説が映画化した時でさえも、原作と比較されてたし
昭和時代から変わらんよ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:25:20.22 ID:WYHFOpMg0.net
そりゃ小説の帯にも堂々とアニメ化って書いてあったりするし別物にはできないでしょ

自分は今のところ原作→アニメは俺妹だけだから被害は少ないけど

俺妹二期は許さない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:27:33.53 ID:BIwwZvr20.net
万人が認める原作通りなんてのは存在しない
声のイメージだって人それぞれなんだし、
万一存在するとするのなら
無音で原作のページを延々と精子画で垂れ流すしかない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:34:45.75 ID:ujUnkBqA0.net
切り離せとは言わんけどもうちょっと冷静になれんのかとは思う

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:39:51.83 ID:HCHoTUQO0.net
ノゲラED終わった後に2期のお知らせあると思って期待してたのに……(´・ω・`)

>>144
ハルヒ(1期)なんか万人が認めてた雰囲気じゃない?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:41:46.29 ID:6ngpus/i0.net
今更だがチャイカの同郷の人間もみんなペラペラ喋るのに
チャイカってカタコトなのは記憶障害だから?
チャイカは母国語でもカタコトなんだろうか・・

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:46:54.69 ID:RzcJNfTv0.net
作られたみたいな話だからどんな障害あってもいいんじゃね
他は全部タイプが違う

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:15:20.76 ID:gl9fTpvg0.net
赤チャイカは片言だった気がするよ
原作は知らんけどチャイカたちの出身は単一地方だとは限らないんじゃないか?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:21:06.65 ID:DQ3HjOM60.net
チャイカになってからの日がまだ浅いから言語を覚えるのはともかく流暢に話せないんでしょ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:21:12.48 ID:gl9fTpvg0.net
ノゲとチャイカ良かったね

ところで俺たちの戦いはこれからだエンドはとっくにおなか一杯なんだが・・・
この終わり方何年続けたら気が済むのかね・・・

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:26:18.04 ID:RzcJNfTv0.net
頭の良し悪しから運動性能の違い、魔法適正とか
赤なんかは魔法できないけど剣技はすごいものだし、棺には車輪つける頭はあるし
白は・・・あれ?
足腰は強い

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:28:08.85 ID:gl9fTpvg0.net
>>115
ソウルイーターはそういう構成の話じゃまいか
前作も軽いノリで続けで最後はドロドロ展開になっただろ
作者新境地開拓したのかと期待してたけど気のせいだった

メメちゃんはひさしぶりに清純な碧ちゃんか聞けて良かったとおもってたら
いつも通りの異常女子役になってしまって残念だったなorz

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:30:28.00 ID:cx6q/NSw0.net
>>151
2期の制作決定してるならいいんじゃね
してないのにやるのは視聴者を馬鹿にしてるんだから馬鹿にしてやればいい

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:41:36.67 ID:5xsyFTUg0.net
>>152
1クールアニメなんだからしょうがないだろ
長編アニメで原作とアニメを一緒に終わらせるとか
原作終わらせてから深夜アニメにするとかしないと無理だろ
いやならオリジナルだけ見ればええねん

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:06:17.29 ID:1Gc5Re6x0.net
アンカ一つずれてね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:19:31.08 ID:5xsyFTUg0.net
うん、ずれた…

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:56:23.66 ID:cpZhRAFE0.net
ラノベ原作の場合は文章が端麗ならいいけど出来ればアニメで続きを観たいなって
ちょっと思うかな、とくにSF物だったりすると
ミニスカ宇宙海賊とかまさに俺たちの戦いはこれからだの典型だった

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:32:18.62 ID:f63+Wc4P0.net
変にオリジナルラストにされるくらいなら「これからだ」の方がいいよ
オリで良かった試しがない
完全オリではないけどブレブレも酷かったし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:44:23.58 ID:5xsyFTUg0.net
ブレブレもこれからだENDじゃね?
あのあとまた攻めてくるのは目に見えてるし

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:00:45.18 ID:S1mGsUtC0.net
何も解決しないでそれでどうなるの?、って終わりは
続きは原作で補完しろってことだろうな
こんな終わりなら見なきゃよかったって気持ちにもなるがな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:15:06.99 ID:HCHoTUQO0.net
>>147
白は庇護欲を擽って仲間を引き入れるタイプに作られてんじゃないの?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:31:14.94 ID:DQ3HjOM60.net
>>161
それでもオリジナル展開よりはマシだと思ってしまう
場合によっちゃ2期の希望が完全に断たれたりもしちゃうし

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:45:18.34 ID:6ngpus/i0.net
赤チャイカもカタコトだったね
8話で帝国復興盗賊団とはなんで母国語で話さないのかと思ったが
青チャイカの話>>162だとすると、そもそも母国語うんぬんではなく
普通に会話ができない子ってことか
ざっと見直しちまったよw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:45:36.10 ID:YFurPQ3R0.net
ちなみにチャイカは後半の続きは秋からで原作と同時終了らしいよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:06:04.59 ID:/HMQ/hKj0.net
チャイカを調教する薄い本まだですか?
製作製作!

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:27:48.30 ID:tbHEyyz30.net
最後まで見たってことはそこそこ楽しんだわけだし
見なきゃよかったとは思わないかな
ただ続きは原作でとか言われても
その原作がまだ完結してないことがほとんどなので
そんないつ終わるか分からないものに手を出す気にはならないな
アニメと違ってタダじゃないのに原作が綺麗に終わる保証もないし

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:29:59.60 ID:/HMQ/hKj0.net
原作って薄い本の話なのかどうか迷う書き方じゃねーか・・・

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:44:05.59 ID:LjIE4Zc+0.net
どうやったら同人誌と原作間違えるんだよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:45:27.09 ID:7Vxia7tl0.net
今期気づけば何気にぷちますにハマってた

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:31:11.48 ID:dm8QdpSj0.net
サントラ欲しくなったのに円盤のセット限定はやめちくりー
まあ買ってもいいと思える出来なんだけどさあ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:32:10.14 ID:/HMQ/hKj0.net
>>171
セクロスのことか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:44:48.72 ID:HCHoTUQO0.net
>>167
続きは原作で!って原作買ったら
次巻まで3年待ちだったでござる(´・ω・`)

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:45:26.31 ID:dm8QdpSj0.net
>>172
いやーたぶん観てねえわ
ピンポンと蟲師、今季じゃねえけどカレイドスターBDも買って財布きっついわあ…

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:24:23.58 ID:5hdB0E100.net
ラノベ由来のブツ切りで終わったアニメで原作がちゃんと完結してるのってどのくらいあるのかな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:57:11.18 ID:aW2WH7d80.net
>>175
完結した原作はわかるのだが、それ以外が何を言ってるのかわからない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:01:07.27 ID:HNQBS6nq0.net
>>176
原作は完結してるけど、アニメは中途半端なところで終わってるってことだろ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:17:09.39 ID:QF1AQ21T0.net
俺は漫画や小説が好きなわけじゃなくてアニメが好きなんだよ!

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:20:06.70 ID:HNQBS6nq0.net
>>175
今のところさくら荘だな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:20:28.54 ID:9L+TeQas0.net
>>175
とらドラ?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:55:06.37 ID:r9kp9ZMH0.net
中妹は、一応●●●を実妹認定したところで完結しているぞ
原作はそれがまた覆されて続いているらしいが…

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:09:05.75 ID:pLQX/amq0.net
ささめきこと2期やってくんねーかな…
オリ回挿んでた気がするけど
原作部分はカットまでそのまんまだった

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:09:45.33 ID:zPOfvMyO0.net
チャイカ安定やなー2期早く見たいな
http://free.5pb.org/p/s/140626230857.gif

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:18:50.31 ID:gxRoSMG/0.net
ごちうさ難民もまた多そうだな・・・
しかも来季は日常系がない

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:23:29.18 ID:5xsyFTUg0.net
どうせ変わりが見つかる

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:23:40.35 ID:LjIE4Zc+0.net
ヤマノススメがあるじゃない

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:26:13.11 ID:U0xyDzcn0.net
ブリュンヒルデとメカクシあとアニメは見てないけどハンター原作でもたしか言ってた
「おまえは虫を殺すのに〜」って言い回しって元ネタはなんなんやろ?
なんか当たり前のように全く同じこと言ってるのが見ててちょっと違和感あった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:28:04.25 ID:gxRoSMG/0.net
おまえは今まで食べたパンの数を覚えているのか?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:37:20.09 ID:ocRPnYbi0.net
ジョジョ三部になかったっけ?あれが元ネタかは知らないけど

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:37:26.70 ID:9L+TeQas0.net
>>184
ろこどるが受け入れ先だと思ってたけど違うの?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:38:52.98 ID:K8oEC2QB0.net
元ネタは大昔のアメリカの映画とかじゃなかったっけ?
ギャングとかそんなの

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:40:12.89 ID:5hdB0E100.net
『ブッ殺した』なら使っていい
は、違うかw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:38:50.74 ID:e0C+7gPV0.net
>>180
とらドラはちゃんと畳んでた気がするが

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:40:36.70 ID:MRz9JTXM0.net
男がしゃしゃり出てこない作品なら別に日常系じゃなくてもいいな
夏期はどれもキャラデザがびみょい

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:47:30.32 ID:Yw3Ue/Q60.net
太眉wとか思っていた時期が僕にも有りました

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:50:23.90 ID:CbjeaUIe0.net
前髪ふざけんなwと思ってた時期が俺にもありました

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:10:17.77 ID:V3fz/p6A0.net
ノーゲーム最終回だったけど、アニメ視聴者が知らない本編の序章が終わったような感じだったな。
七々々やブレイクブレイドのようなぶつ切り感のある終わり方ではないのはよかった。

ただあんまり面白くなかったので2期はやらなくて結構ですw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:23:33.34 ID:NHb7ck110.net
ノリと疾走感はあったけど面白くなかったなw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:32:05.81 ID:POu+pNOT0.net
いくつか完走したけど、結局ソードアートの再放送より面白かったのが無い。
シドニア、極黒、ブラブレが2クール作品で丁寧に作ってればあるいは、と思うけど。

ソードアートが面白かったのは、俺ツエーでもハーレムでもなく、
盛り上げかたが上手かったからだね。
王道のヒーローものを王道に作り上げた。

アンチもたくさんいるけど、こんな王道作品を素直に楽しめないのは、かわいそうな人たちだなと思う。

まぁ原作読んでないので、原作組の評価まではしらんけど。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:39:12.82 ID:NCiavZJFO.net
>>199

>ソードアートが面白かったのは、俺ツエーでもハーレムでもなく、
盛り上げかたが上手かったからだね。
王道のヒーローものを王道に作り上げた。

・・・えっ!?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:42:36.61 ID:0K3rM9jT0.net
>>200
俺TUEEEはアニメの時点ではあってるけど
他はあってるだろ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 02:05:48.63 ID:2o4gekpT0.net
盛り上げ方なぁ・・・・
あれに似てるんだよな
腐女子作品特有のゴール前でうおおおおおおって叫ばせとけば、体力関係ない気合で復活みたいなの
あとは音楽大事な
SAOはバトルの出来はおいといて
純愛ファンタジー+ハーレム要素くっつけたのが色んな層巻き込んだんだよ
ぶっちゃけこの2大要素なくしてキリトとアスナが全然違う性格してて、恋愛しなかったら駄作まっしぐら

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 02:26:59.79 ID:6F3o11lg0.net
まあ普通に面白いからねSAO
頭に付けるだけでおっぱいの大きさまで再現しちゃうナーブギアは凄い

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 02:45:20.24 ID:V3fz/p6A0.net
ダイショーグンの最終回は無難にまとめたと思うけど、ずいぶん駆け足だった。
エロに時間を割きすぎたかとも思うが、心に響くエロはあんまなかったなあw
有名な声優を何人も投入した割りに、もっとなんとかならんかったのかという印象。

最後に敵の空中要塞みないなのがちらっと出てきたけど、2期への未練?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 02:47:21.19 ID:IvKqD1q90.net
>>203
手で全身を触って身体情報を読みとってるって言ってましたがな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 02:53:23.46 ID:NCiavZJFO.net
>>202
ストブラもこれタイプ?
正妻ポジションのキャラが雪菜だってのはハッキリしてるけどその上で古城君モテモテだったし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 03:01:29.48 ID:V3fz/p6A0.net
SAOは最後よかったと思うけど。
バーチャルの世界で決着ついてやれやれと思ったら、リアルで一波乱であって結構緊張したw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 03:34:28.84 ID:QsCHqOY/0.net
決着ついたなら、2期はどんな話なんや

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 03:48:25.61 ID:C7mFBcPW0.net
2期も同じだよ
キリトさんが無双する話

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 04:43:56.67 ID:jA5WySbo0.net
SAOはもう旬をすぎた気がする。いまさらMMOもねえだろ。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 04:51:33.91 ID:sdJws1960.net
別にSAOにMMOネタを期待して見てないしな
アクセント程度だよ
MMO度が高いのはログ・ホライズン
あっちはMMOの設定がしっかりしてる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 05:04:19.81 ID:qlAzmg240.net
SAOはえっちなシーンが多いから好き
えっちなシーンがなかったら見ないよ!

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 05:06:07.25 ID:XcgTc22l0.net
SAOはアナルのツンデレが好きだから見るわ

総レス数 1003
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200