2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かませの】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ14【墓場】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:55:22.22 ID:ZTsD+Wor0.net
※ハピネスチャージプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ハピネスチャージプリキュア!の放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にハピネスチャージプリキュア!(絶対) 。
※基本的にハピネスチャージプリキュア!への批判のみ有効。
※ハピネスチャージプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はハピネスチャージプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってハピネスチャージプリキュア!を批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ハピネスチャージプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くハピ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。


※前スレ
【駄目流駄】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ13【逃走中】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402929690/

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:58:04.80 ID:6VVVoXXb0.net
>>301
だから「ハピが最下位」だけなら構わんが、何故ドキがブービーとかここで言う必要がある
わざとなの?煽りなの?それともアスペなの?死ぬの?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:03:11.72 ID:kByLEdT00.net
鷲尾Pかてトリコでコケてるし
別に失敗する事自体は見てる方としては気にしないんだが
この番組はやってる事がことごとくイカレてる上に
あえて人気を下げようって考えとしか思えない作りで
挙句に子供と大人を馬鹿にしてる臭いがして
しかも多分作ってる方は「これがイケル」と思ってそうな辺りがもうどうしょうもない
玩具が売れなくなったら終わりのシリーズで玩具が売れなくなって
子供の人気がなくなったらそりゃ終了するわって話がなんであのアホどもにはわからんのやら

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:05:01.02 ID:8uaAlSP30.net
ハピのスタッフってかませキャラの扱い方が糞過ぎて萎えるわw
ジャンプかませ界の重鎮ヤムチャさんを見習えや
http://i.imgur.com/HGXqbx2.jpg

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:06:59.25 ID:6VVVoXXb0.net
>>303
視聴率&玩具の売り上げがいい=名作ならSSは駄作ってことになってしまうんだよな
でも自分はSSはいい作品だと思うし、ドキだって好きだ
視聴率はあくまで一要素でしかないし、Pの存在だってそうだろう
ぶっちゃけどんなPでもSDでも脚本家でもコケるときゃコケるし、当たるときは当たる
このスタッフだから絶対だめとか大丈夫とかはありえない
視聴率も売り上げもPもSDもどーでもいいんだよ
ただ、ハピは不愉快な作品だから叩く。それだけ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:42:07.29 ID:6+t/9o7D0.net
>>303
まあ、そんな感じだろうな
SSアンチはいろんなスレでディスカウントSSキャンペーンをやってるし

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:11:40.63 ID:PTzPkqYF0.net
関係ないがSSの本スレ狂気じみてるよなw
なんであんなことになってんだ?SSアンチ恐ろしすぎ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:39:17.50 ID:YiPpPxZ1O.net
スイの時は其の余りの作品としての不甲斐無さに同期に始まりモチーフも色々と被っていた
戦姫絶唱シンフォギアを「真・スイートプリキュア」等上位互換呼びでスイを揶揄してもいたが、
ハピではやはり作内危機状況が色々と被っている ガイストクラッシャー こそが
「真・ハピネスチャージプリキュア」と上位互換に縋られそうだな……単に主役陣が少年達って違いなだけで。
と、今週のガイストクラッシャーを観て思ってしまった。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 06:09:32.05 ID:ctQP+PLV0.net
>>308>>309
SS本スレどころか5本スレも荒れてるし前は初代本スレも荒れてた
初代、SS、5のアンチスレも荒れてる
5アンチのディスカウント5キャンペーンもいろんなスレであるし鷲尾系のスレは使い物にならん
ドキとかもそういうのあるけど準新作だからっていうのもあるかも

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 06:42:34.01 ID:mNmC5nqP0.net
今の惨状は東映アニメの体質そのものに問題あるんじゃない
なりきり玩具モノの選択肢って他にもあると思うけど
なんであんなガチ戦闘ばっかになんだかな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 07:08:59.53 ID:Dqq1e3cT0.net
正義の為に美しくかわいくかっこよく悪と戦うお姉さんってフォーマットは
女児のあこがれとして大昔からある普遍的なもので
時代に左右される要素が少ないはずなんだがなあ
なんでこのテンプレでこうなるんだろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 07:10:35.63 ID:iwcDOcp90.net
>>312
ことプリキュアに関してはそれは問題ないどころかむしろ
どんどんやってほしいんだけどね。
問題はなりきり玩具の要素が全く戦闘に生かせてないことなんだよね。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 07:25:53.89 ID:Z7a1zCCn0.net
>>314
GOGOスレ荒らしてるやつなんてアニメ2のスレ消費しきってないのに
わざわざ次スレたてて全部のスレ荒らす荒業披露してるからな
自分で荒らすためのスレ自分でたてるだなんて本物のキチガイはやっぱり違うわとある意味感心したもんだ


>>314
しかもなんか忍者やたら多い気がする
女児別に忍者好きじゃないでしよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 07:31:45.56 ID:6+t/9o7D0.net
>>309
そこがSSアンチの恐ろしいところだと思う
5アンチスレでも映画スレでもドキドキアンチスレでも
関係ないSS叩きによるディスカウントSSやってた
SS本スレもそうだが数字スレでもSSへのヘイトスピーチに必死な奴がいる
そいつは他のシリーズへのフォローは許すけどSSだけは許さない変態だった
ここでもそろそろSSディスりに走るかもしれない
しかも何故かSSアンチスレは閑古鳥が鳴いているという・・・

>>311
とは言ってもディスカウント5はかなり小規模
ディスカウントSSの規模と比べたらほっといてもいいレベル
SSなんて萌えニュースで他のプリキュアの話題が出ても
AAとかでディスカウントSSやるキチガイがいるからね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 07:54:40.47 ID:dke6NY+j0.net
>>313
なんか今年はチョイアークのせいか魔法系の全体攻撃が多いけどそれが強そうに感じない
なんか踊ったり歌ったりして全滅させるとか見てもなぁ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 07:58:33.11 ID:aO4UG25P0.net
>>313
諸悪の根源と悪意の無い悪が正義側にいるし
児童の監禁拘束が現在進行形なのにプリンセスは許されるし
40話辺りでブルーも許されるんだろうな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 08:04:55.39 ID:6+t/9o7D0.net
ハニーのステッキと紫の星型アイテムって
クリィミーマミのパクリだよなやっぱり
クリィミーマミのガチャガチャ見たらマジ似すぎ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:11:34.21 ID:YxEDSyVi0.net
今の子たちはクリーミーマミなど知らない 知ってるのはオッサンたちだけ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:30:27.10 ID:02J1e/zF0.net
>>320
だからパクっても構わんてか?
そういう考え方がアニメの枠を滅ぼす

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:35:23.56 ID:xFZ/dmiU0.net
女の子向けの可愛いグッズなんてデザインの幅は思い切り狭いから仕方がない。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:44:01.21 ID:bTp9Or6+0.net
>>310
お前の脳内限定の話をされても困るんだけどな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:46:00.75 ID:aO4UG25P0.net
姉が居なくなる前は空手より音楽に興味があったというカットインがあればいいのだが

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:52:13.25 ID:44rhDqQR0.net
>>304
そうか、お前荒らしか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:56:28.70 ID:8KIZNCtI0.net
>>323
単独アンチスレで他のプリキュアを叩いてるんだからおさっし
荒らしは相手にしてはいけない
喜ぶだけだ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:58:13.20 ID:M5oJoPWkO.net
>>325
どう見てもお前だw
ハピ叩きしないで他作叩きで話題そらししてるのがバレバレ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:08:11.68 ID:xFZ/dmiU0.net
それより映画のポスター見たけど、今のメンバーすら描ききれなくて主人公が影薄いのに
映画用に新キャラなんか出して扱いきれるの?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:20:37.25 ID:PGQvo9uD0.net
東映は昔からこうだからな
惰性で放送枠を維持するために行き当たりばったりの見切り発車企画を入れてきて
半年間はグダグダ、評判が悪いとあからさまにテコ入れを始める
(企画段階で失敗が分かり切ってるから余計にたちが悪い)
打ち切りがなくても燃えろアーサーやスーパービックリマン、明日のナージャみたいな枠消滅・ジャンル消滅の瀬戸際まで放っておかれるから
ファンがいくら抗議したところで無駄だったりするんだよね
ハピプリもどれだけ叩かれようと来年まで続いてしまうからどうしようもない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:31:57.40 ID:WKkvjv9K0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403712530/696
>696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 :2014/06/28(土) 02:08:43.20 ID:gWoBauYC0
>むしろ逆と思うわ。
>プリキュアは初代から、プリキュアをやってる理由が「巻き込まれ」だったから
>選択の自由がなく強制だったから、同時に責任がとても軽い。
>だが、ハピは個々に「プリキュアをやってる理由」がとても強く設定されている
>プリキュアであることを個人個人が選んでいる。なぜなら「プリキュアとはどういう存在か」を選ばれれる前からわかってるから。
>プリキュアとかよくわかんないけど・・・・ ではない。

>ハピは個々に「プリキュアをやってる理由」がとても強く設定されている

どうやら自分はこの半年何か違うモノを見ていたようだ…

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:36:27.97 ID:+/x9Er7v0.net
クリィミーマミって去年あたりから30周年記念でグッズ出してるんだよね
どこかで話題になってるのを見てパクッたか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:37:35.40 ID:WKkvjv9K0.net
ついでに
「巻き込まれ」による当惑から場数を踏んで何某かの責任感を持ち
それによって個々の成長上手く描いて視聴者の共感を呼ぶ
ってのは重要だと思ってたし好きな部分だったんだけど
今の製作はそう思っていないんだろうな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:39:18.50 ID:PGQvo9uD0.net
めぐみやゆうこの中の人はすぐにでも作品での扱いに抗議すべきと思ってるが、本人たちは一体どう思ってるんだろうね?
すでにスタッフがキャラとして描くつもりがないのが丸わかりで、この先もずっと死んだような扱いしかないわけだが・・・

ひめの中の人のハピプリに関するつぶやきが激減してるのも、作品の不穏な空気を察しているからかもしれない
(ここまで自分のキャラが不公平かつ不自然にクローズアップされるとは思ってなかったはず)
東映的には潘恵子さんの娘にキャリアを積ませたいんだろうけど、他のすべてを蔑ろにしてまでやるべきことか?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:43:14.31 ID:hUIEIAHC0.net
たまに明らかに違う番組を評してる信者いるよなw
あとこいつらの作ってるつもりのアニメと実際放送されてるハピは
別物なんじゃないかと思う発言をするスタッフも多いw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:03:59.51 ID:y7XS6p500.net
やっぱりひめにいろいろ盛りすぎてるのが全ての元凶じゃないの
自分好みのキャラ贔屓のために他は(アリバイとしての主人公さえ)蔑ろにして
作劇的にも商売的にも悪手を連発しているとしか思えない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:06:38.54 ID:M5oJoPWkO.net
>>335
めぐみは主役のピンクだから立たせなくても人気でるとか浅い考えだったのかもね
その結果が荒鰤畑だけど

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:08:50.22 ID:sIHY4LF4O.net
何で他作品から露骨にデザインパクったんだかねタンバリンは

ピアノはクレヨンケースみたいで可愛くないし、どちらもバンダイが考えてるほど売れないんじゃないの

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:10:15.40 ID:hMm+sq3j0.net
青色がまさかの主役っていうね。伝統のピンクじゃなく。
放送前は予想も出来なかったよ・・・・
フォーチュンとの和解後は、誠司とのラブコメが始まるらしいし、
ますます存在感が増していく。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:11:31.07 ID:nDr56WcW0.net
>>332
巻き込まれモノで主人公がノリノリで承諾するやつ多すぎ問題
赤ん坊拾って育てるヤツで、序盤で赤ん坊を誰かに押し付けようとしてたのあったな
つーかそれ普通じゃない?何で偶々気に入られたってだけで
そいつの面倒なり何なり見なきゃならんの

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:12:51.15 ID:y7XS6p500.net
とりあえずピンクだから主人公って分かるだろ、くらいに思われてそう >めぐみ
昭和の漫画みたいな戦闘シーンだけでキャラ付けをしたつもりでいるようだし
歴代でもここまで制作側の愛情を感じない主人公っていたかというレベル。気の毒だ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:16:10.11 ID:xFZ/dmiU0.net
ビートギターが当たったから楽器のオモチャシリーズを出しているんだろうけど、
タンバリンはともかくピアノはちょっとないような気がする。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:34:59.77 ID:dke6NY+j0.net
>>338
別に青が主役でもいいが糞姫は不愉快なのが問題

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:36:14.55 ID:+/x9Er7v0.net
ギターはかさばるサイズなのにすごい人気だったな
デザイン凝ってるし美しいプリキュアが綺麗なバンクで振り回してたら
女児が憧れるのも分かる
ハピネスはアイテムもプリキュアもバンクも歴代のキラキラ感がない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:45:50.51 ID:Nk1mRQzR0.net
>>330
青のやべーところは、「プリキュアやってる理由」が歴代でもずば抜けて重いのに
重さにふさわしくない言動が多い事じゃね?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:54:52.40 ID:iwcDOcp90.net
>>330
責任が重くても、理由が強くても、逃げてちゃ意味がないんじゃないんですかね。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:01:56.60 ID:Gr2w+KJP0.net
「ひめはなぜ箱を開けたのか」という動機の部分にまともに言及しないまま
責任を感じて頑張ってるから偉いとか悪いのは幻影帝国だとか言われても
単に友達だから甘やかしてるようにしか見えんのよな

作り手側としては「実はひめは悪くなかった」ってオチにするために
箱を開けた時の詳しい状況はわざと隠してるんだろうけど、
隠し方が雑すぎるせいでめぐみとゆうこがアホになってる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:02:03.33 ID:WklujEjX0.net
『王女だろうと戦士だろうと、私だって若いのよ!遊びたいのよ!わかって欲しいこの気持ち・・・』

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:15:27.71 ID:EL1LJ7LP0.net
>>316
お前が鷲尾スレ荒れてるの絡んでんじゃねぇの
随時片方だけに肩入れしてる感じだが

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:17:31.58 ID:Cm6+I9HNI.net
箱を開けた真相まで描かなくても
それを必死で封じようとする
描写や箱から出てきたサイアークを
阻止すべくプリキュアに覚醒した
演出が有れば少しは印象が
変わったはずなんだが。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:21:11.55 ID:UiqK4kVi0.net
ひめは誰かに騙されていた→やっぱりひめ悪くない!
ひめは自身の興味のみで箱を開けた→中に詰まってた幻影帝国が悪い!ひめ悪くない!

完璧やん

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:30:27.00 ID:Cm6+I9HNI.net
ホント、あのひめは悪くない
一点張りのめぐみが気持ち悪い。
普通なら何故、箱を開けたのか
真相をひめに尋ねるだろう。
ひめに過失が有ればレジーナに
対するマナのように一緒に
いおなに謝罪するよう働きかける。
過失が無ければ誤解を解くよう
話を持っていくはずだが、
まぁまぁ、皆で仲良くプリキュア
しましょうやって誰が納得する?
あれでよく友達100人作れたもんだ。。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:48:25.19 ID:EIilyfY60.net
便利に使われているだけなのに本人は友達!って思ってるだけだろうね
人助けができる自分は幸せな存在!ハピネスがたまってきたぁぁ!!
みたいな幸せな思考回路なんじゃないの?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:51:58.24 ID:43JPhQzN0.net
ぶっちゃけSSスレ荒れようが5スレ荒れようがこのスレに関係ないし
特定の信者やアンチ叩いてる時点で対立してる派閥の人間工作しにきてるのがまるわかりである。

>>346
あの状況くつがえすのむずかしくないか?
姫はめちゃくちゃ楽しそうにあけてたし。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:02:38.22 ID:Nk1mRQzR0.net
>>353
ブルーとミラージュを会わせてあげたかったとかって言い出しそうで…

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:05:17.21 ID:Gxta708n0.net
上でSS連呼してんのはプリキュアスレ名物のSS狂信者連投君ね。SS以外は例外なく嫌いでプリキュアと名のつくスレなら複数IDでバレバレの自演工作をしながら暴れ回ってる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:13:01.08 ID:iwcDOcp90.net
>>298
「俺は分かってるw」などと思い上がってる、アウトロー気取りの真性キモオタにふさわしいな。

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:42:36.59 ID:2CdRhigZ0.net
ひめの良し悪しは置いといてそれこそ青を主役にするくらいの大胆な転換があっても良かったと思うんだが
商売絡みのガッチガチでそういう冒険すら出来ないくらい制約の多い現場なら
変な方向に自分の色を出そうとする方が悪い
同人誌じゃないんだから好きなように作れるわけ無いだろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:15:17.36 ID:kByLEdT00.net
これは叩くわけじゃないので過剰反応しないで欲しいが
去年のレジーナの時も「勘」を根拠に
初対面から目の前で花を枯らしたり怪物暴れさせて
「良い子であると信じられる場面がない事」をスルーしたまま
彼女は良い子と断じ続けてたけど
こういうのに萌えるんだろうな、柴田は(もしくは描写が面倒か子供向けをナメてるか)
そこに長峯の趣味が合わさり最強に見える代物ができたんだろう

主役は描写に力を入れてもらえずただヒメをヨイショする機械に
実質主役扱いの贔屓を受ける青はクズで性格悪くてギャグで変顔連発してシリアスができず
しかし主役から「アナタは悪く見えるかも知れないけど良い子なのを私だけは知ってるから!」と
言ってもらうために妙な悪事を引き受ける事になり
しかも悪い意味でのライブ感でネットの反応に対応するために具体的な描写は一切明示されず
「結局アレはどうなのよ?」「だからこれはどういう事だよ?」の嵐
そのあおりを受けてフォーチュンは明確なキャラ描写がされずボンヤリした扱いのまま
長峯と柴田の共通の趣味であろう実質主役をいじめるイジワルおばさん化
あまりのハニーは販促すら無視で長峯の玩具
これで受けたら楽だよな、馬鹿が
ついでにフォーチュンが仲間入りしてすぐ空気キャラと人間のクズにされた青のラブコメパートって…
どいつもこいつも人気無くて玩具売れないにせよせめて売る努力をしろよ、仕事だろ
アホどもが…

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:30:11.54 ID:M5oJoPWkO.net
>>358
それこそマナはそういうキャラだからだろ
最初のカニジコチューとすら仲良くなろうとしてたんだから
それにレジーナは善悪がついていないとは描写されてたし
つか叩く訳ではないから過剰反応するなとか予防線張るのはやめとけ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:47:57.43 ID:Nk1mRQzR0.net
今年は、このキャラのこういう性格が好きor嫌い、じゃないんだよな
好きにも嫌いにもなりようのないほど描写が少ない
めぐみなんか主人公なのにかつてのmktnより描写が少ない
唯一描写の多いひめはアレだし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:48:52.91 ID:5yc7QPdN0.net
>>358
シリーズ構成の成田はスルーですか

てか、ドキを批判するなら柴田だけじゃなくて
古賀SDと脚本の山口も批判すべきなのでは?

てか、単に柴田を批判したいだけ?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:59:16.19 ID:xFZ/dmiU0.net
>>361
プロデューサーによって作品傾向がはっきり変わるのがよくわかったからな。柴田になってから
シリーズはみんななんか遊び半分の戦いになった。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:05:34.67 ID:Gr2w+KJP0.net
>>358
マナは直感に頼るタイプだから些か短絡的に「良い子」って表現しただけで、
実際言いたかったのはレジーナは善悪の判断がつかない子供だから
正しく導けば良い子に「なれる子」だってこと
その後の話を見ればそこはわかるやん

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:13:21.79 ID:Nk1mRQzR0.net
(スマイルもジョーカーが出ない時は遊び半分だったと思うがスレ違いだからやめておこう…)

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:38:44.10 ID:44rhDqQR0.net
>>363

お前も幼女に「行間読め」って言ってる奴と一緒だな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:50:17.56 ID:wYPPa3Gs0.net
http://i.imgur.com/wq0CX9D.jpg
http://i.imgur.com/4cID7AP.jpg
http://i.imgur.com/as0eFgR.jpg
http://i.imgur.com/hz7yszx.jpg
http://i.imgur.com/X3Bksqc.jpg
ふたご版6話

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:53:32.06 ID:wYPPa3Gs0.net
>>361
成田が関わった他作品のプリキュアは好きだから批判しにくいんでしょう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:54:32.78 ID:t5hgdI9/0.net
>>366
何故本編はこれが出来ないのか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:59:15.95 ID:Nk1mRQzR0.net
逆に考えるんだ
「もうこれが本編でいいや」
そんなふうに考えるんだ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:01:01.02 ID:tFsCPwEi0.net
長峯いる限りムリ
長峯に権限ある限り変顔コンテ入れてストーリーの腰を折り続けるよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:03:41.33 ID:t5hgdI9/0.net
>>369
(´・ω・`)そうだね

ってか絵もこっちのが可愛いしキャラの心情も自然に理解できるし
めぐみとゆうこの使い方に関しちゃアニメを壮絶に皮肉ってるなこりゃw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:08:24.33 ID:UqhEGicaO.net
これをなぞってればアンチスレに来ることもなかったのに…

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:14:18.55 ID:L2cWoifC0.net
>>366
小さい子にも理解できる話だし、このままアニメにしても何の問題もない、むしろこれで十分じゃん
っていうかアニメが問題ありすぎ
ふたご先生に脚本もお願いすればいいのに

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:14:39.58 ID:IfHFBiBD0.net
>>366
どうしてこうならなかった

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:35:34.93 ID:gB4VMFow0.net
>>366
こんな短いページ数で
数週ぶんの本編より出来いいってどういうことだ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:49:54.31 ID:Cm6+I9HNI.net
本編のモヤモヤ感に比べ
何、このスッキリ感(笑)

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:51:48.11 ID:M5oJoPWkO.net
やっぱハピが駄目なのは脚本と演出なんだなと再認識

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:56:38.26 ID:+/x9Er7v0.net
>>366
ひめをマシに仕上げてきたふたご版でもさすがに箱の件がバレた後の
言動はフォローしきれないか……と思ったらその後の展開w
こんな短さなのにいおなが憎み軽蔑してたひめを認めるまでの過程が
すんなり納得できる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:56:51.14 ID:S7hcATc6O.net
アニメは酷いのに漫画は面白くていい…クロスウォーズと同じじゃねぇか!

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:57:55.13 ID:iwcDOcp90.net
>>366
ひめの隠し事、いおなとの確執、いおなの姉について、フォーチュンの正体、
いおなとひめの和解、ここまで濃い内容を自然に描けるとは相変わらずふたご先生は
本当に凄すぎる。しかもたったの9ページしかないのにも関わらずこれだからな。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:02:45.23 ID:IfHFBiBD0.net
>>360
言っとくけど美希は序盤にキャラがきちんと描写されてたし、ラブを叱咤する見せ場もある
そんなに空気キャラじゃない

>>364
す、スマはギャグアニメだから・・・

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:04:59.08 ID:02J1e/zF0.net
>>366
一見よい仕上がりに見えるが、
大きいマイナスが小さいマイナスになっただけのことじゃねえか
誰が描いてもクズ話はクズ話だ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:14:25.45 ID:yMAP/me/I.net
アニメ版は3度逃亡したからなww
ひめのクズっぷりに更なる磨きがかかってる。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:18:25.74 ID:urqI1YEY0.net
1話よりも昔から許さないなのに、明日の話の終わりから急に仲良くするんだろうなw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:21:35.47 ID:K95IEZdu0.net
>>362

在任中は意識しなかったけど梅Pはかなりの堅実志向で、
セオリーとして抑えるべき所を抑えて、
子供向け番組にふさわしくないネタを止める役割を果たしてたんだろうなと今になって思う。

柴田が作品全体を俯瞰してのバランサーの役割を果たさないから
世界中が侵略中なのに日常描写やるとか
ひめに矛盾する複数の属性与えるとか変な事になっているんだろうなと。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:23:45.29 ID:IfHFBiBD0.net
>>385
梅Pの作品は、どれも人間的な暖かさが描かれてるからね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:24:15.80 ID:tFsCPwEi0.net
のどちんこ連発してるのは長峯だからな
なんか他人のせいにしようとしてるヤツがいるけど
そこはっきりさせておこうぜ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:26:15.63 ID:94hi+qbeO.net
めぐみとゆうこがそこまでモンペしてやる理由が視聴者には分からんから
必死になればなるほど余計に金ヅルを失いたくないうわべだけの友情
金で買った友情に見えてしまう

>>359
>予防線
言葉尻捉えて揚げ足取る対立厨いる限りしゃあない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/28(土) 17:39:07.50 ID:tAYNCoYHk
というか、プリキュアとしてじゃなく人間として問題なんだとおもう。

>>383
なんだろうね。青いプリキュアって殆ど真人間が変身するイメージだからひめみたいなのが現れると鬱になるわ。それに比べたら、よくもまあ来海えりかはここまで批判されませんでしたな。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:42:13.66 ID:bkFTidCq0.net
>>361>>367
何故成田にはこうも狂信者が多いのか…

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:47:21.79 ID:tFsCPwEi0.net
怒りの喉チンコ長峯擁護w
ヒメルダは叩くけど長峯は叩けないのなんでかなぁw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:52:37.35 ID:UiqK4kVi0.net
ジョジョで数ページ跨いでラッシュかましたように
喉チンコループも1分くらいやってみせろよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:15:38.42 ID:Gszwf8/h0.net
ふたご版は「仮面ライダーキバの焼き直し」という先入観がないのも手伝って
まるで別物になってるな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:17:38.92 ID:tFsCPwEi0.net
「小学生から3年もプリキュアやってる」
はい来ました、新たな超バカ設定www

暴走を止められない柴田をなんとかしてくれ〜

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:25:32.50 ID:Gszwf8/h0.net
いおなも名護さんと同じタイプで、一度敵と決め付けた奴には人が変わったような凶暴性を発揮するなw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:26:19.18 ID:02J1e/zF0.net
のどチンコループを30分繰り返して
放送事故でニュースになってほしい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:50:49.99 ID:44rhDqQR0.net
>>366

やさしいオレスキー様に感謝だなw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:09:13.35 ID:wYPPa3Gs0.net
http://i.imgur.com/6ydtngg.jpg
公式サイトにも今より幼いいおなが見る前で
ファントムとテンダーが戦ってる絵が

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:15:07.87 ID:Npxet88eO.net
フォーチュンがキュアラインを受け取り仲間になり盛り上がっている中で
いつキュアテンダーの事を訊かれるのかを恐れている神様。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:16:23.33 ID:V0+9Ey/d0.net
>>394
ロリ出せば食いつくだろうという安直な方針だな…やめてほしいわこういうの

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:22:09.11 ID:zgaYvnQ90.net
ロリが人気?
ご冗談を
だってルミn(ry
いや何でもない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:22:13.44 ID:X42AvMkQ0.net
こち亀の不良が更正して当たり前って話しがもろこれに通じるな
まさかプリキュアでそれを観ることになるとは思わなかったけど

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:38:23.49 ID:ZiAuNkf20.net
>>366
心情の移り変わりが唐突すぎて内容も糞もあったもんじゃねぇ…まあ月一数ページでしかたないんだけど
明日の放送でフォーチューンのバンク流すなら一応の決着はつくのかな?演出大変だぞ

総レス数 1013
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200