2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かませの】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ14【墓場】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:55:22.22 ID:ZTsD+Wor0.net
※ハピネスチャージプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ハピネスチャージプリキュア!の放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にハピネスチャージプリキュア!(絶対) 。
※基本的にハピネスチャージプリキュア!への批判のみ有効。
※ハピネスチャージプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はハピネスチャージプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってハピネスチャージプリキュア!を批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ハピネスチャージプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くハピ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。


※前スレ
【駄目流駄】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ13【逃走中】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402929690/

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:55:12.39 ID:R/VNfm1I0.net
>>238
これまで特にひめが罪悪感や目的をもって頑張ってることを示す描写は一切なかったよね?
(俺が見落としてるんだったらスタッフにあやまるけど)

最近になって取って付けたように「自分がアクシアを開けたから・・・」みたいに罪悪感や責任感を持ち出しても
白々しいというか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:30:39.67 ID:/Krc4aO00.net
アニメ版も>>125みたいな展開になるんかな?
ひめが人が変わったようににいい子になるのか?変なの
幼児雑誌のお話だから若干違うんかな?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:04:51.87 ID:TanOE5AwO.net
>>240
まあ幼児向け雑誌で教育に悪い話なんか載せられんだろうからね

あっちはページの関係で簡略化してるのもあるだろうけど、アニメでもダメルダが人が変わったみたいにまともになるとは思えない

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:18:24.14 ID:1HfGyc180.net
まああのひめが唐突にまともになっても説得力皆無だし〜
このアニメ、コツコツとした積み重ねってのがよっぽど嫌いなんだなあ。
ある日いきなり人格が変わるのを成長って言わないだろう普通はさ。
なんつーか表層的な属性をペタペタ貼り付けて人物描写をしたつもりになってるところが
とんでもなくヲタ臭い。そんなもんに感情移入なんかできねーよ。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:35:56.90 ID:G+WhCmse0.net
>>239
そこは見る人の主観によるんじゃね?
「ひめは一話以前もがんばって戦ってたじゃん」というのが作中でのめぐみの擁護
このスレでは頑張りが足りてないように見えてる人が多いはず

一話以前ではフォーチュンの方がプリンセスより結果を出してた事は確実
5gogoのゲスト珍獣ふうに言うと、「がんばるのは当たり前、ひめはプリキュアの責任がわかってない」
ってところかね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:42:14.62 ID:TanOE5AwO.net
仮にダメルダがまともになっても胡散臭いサプリメント広告の使用前と使用後並に信用出来ないわ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:56:08.35 ID:8n0BrhU20.net
前バレ見る限りひめ→誠司の恋愛模様も描くようだが、それなら今回の話に誠司もっと絡ませるべき
ひめがへこんでるときに誠司が声掛けて慰めた方が後に繋がるだろ
それなのに今回突っ立ってるだけとかいくらなんでも空気過ぎる

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:55:26.13 ID:WtiM5VjP0.net
>>243
まったくもってその通りで、「がんばるのは当たり前」なんだよな
ましてやひめは元凶なんだし
なのにめぐみが詳しい事情も聞かないで「ひめは偉い!悪くない!」とか無責任なこと言うから違和感がある
しかもハピはひめよりももっと頑張ったり可哀相なことになってるプリキュアがごまんといる世界観だから全然説得力ない
ひめを否定も肯定もせず、ただ淡々とやるべきことを諭してやることが出来るキャラはいないのか

>>245
それ以前にこの上ひめ→誠司の関係性なんて描写されたらいよいよもってめぐみが空気化一直線なんだが
いい加減ひめ一人に盛りまくりで飽和状態起こしてるよなあ
変にこじらせてもどうせ描ききれないんだから素直に誠司とめぐみでいいだろうに
この上、主人公の幼馴染までひめに持っていかれるのかよっていう

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:58:22.18 ID:1HfGyc180.net
恋愛って…
あんな園児レベルの連中が色気づくなんて気持ち悪い
児ポ法を適用したくなるわ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:23:12.00 ID:ZXTDQrna0.net
20話近くなってもひめのクズっぷりが相変わらずってある意味リアル。
人間はこんな短期間に変わるわけないからな。
このままクズのまま、最後まで行ってくれ。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:38:07.10 ID:Pi52ZvnK0.net
>>233
上の人は多分、今まで見てない状態で見たからそう錯覚して見えただけだと思う。
俺もまったく初代感なんか感じないし、同一視したら初代に失礼すぎるってのも同意だw

でもその彼でさえ、TV版見たら呆れて来週から見ないと言ってるわけで
それほど酷いって証明されたようなもんだなハピは。

ただ、彼の言ってる「子供向け止まり」ってのは1つの回しか見てない感想だよね。
1話から全部見てたら「子供向けですらない、子供にも見せちゃヤバい害悪作」だから…。
彼も多分もし1話からずっと見てたらそう思ってたと思うなw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:45:02.91 ID:Pi52ZvnK0.net
>>248
キャラが突然変わるかどうかは別にして、この番組ラストは
こいつら4人についてはラスボスと相打ちか何かでプリキュアの力が消滅して
敵は倒したけど二度と変身出来ない、っていうラストにしてほしいわ

そうすれば、今後もしシリーズが続いてオールスターの新しいのが
仮に始まったとしてもコイツらは出さずに済む!
DX2満薫レベルの出番すら一切無しで、本当に完全封印でお願いしたい
(ってかコイツらのかわりに満薫やエコーをルミナスやローズ並のレギュラー扱いにしてくれた方が逆に嬉しい)

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:55:13.36 ID:Pi52ZvnK0.net
>>247
もうね、何をやっても手遅れだよね。
過去プリキュアのような見てニヤニヤしてしまうようなのを、ハピでやるのは絶対不可能。
(キャラデザ的にも、ここまでの話のあまりの酷さを考えても、120%無理。強引にやったらやったで寒すぎ。)

なぎさが照れながら藤Pと接するあの感覚、のぞみとココ、こまちとナッツのような奥深い積み重ねなんか
ハピでは200%もうここからやれるわけがないし、味わう事なんか絶対ありえない。ただでさえ歴代ダントツのスーパー駄作なのに。

ハピの場合むしろ恋愛は完全に捨てて、ドラゴンボールのZ期のように話はほとんど添え物にして
(どうせロクな話にならないの確定してるんだから中身は逆にスカスカにして)30分ずっとバトルでもしてた方がまだマシだと思う。
1年間打ち切れない以上、このように路線変更すれば後半は前半よりはまだ見られるようにはなるだろう。まあ手遅れなのは確定してるけど。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:03:22.35 ID:wUNZGB4G0.net
ドラゴンボールを真似ると、敵との睨み合いだけで数分間使ったりしそうだw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:20:43.09 ID:R/VNfm1I0.net
>>243
>一話以前ではフォーチュンの方がプリンセスより結果を出してた事は確実

結果を出すどころか、一話で「ひめは全戦全敗」って明言しちゃってたぞ?

もっとも、毎回毎回全戦全敗でどうして生き残って来れたのかもわからないけどw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:42:00.44 ID:VDkrLj2g0.net
>>251
人造人間編の謎解き好きなんですけど
18号の声がすごく色っぽかった気がする

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:53:24.56 ID:19KIm3ps0.net
ひめが箱を開けてからプリキュアになるまでの経緯もまだ描写されてないんだよな。
そこでひめが贖罪のためプリキュアになる決意をした……とかやっておけばだいぶ印象も違ったんだろうがもう手遅れだな。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:03:21.93 ID:GanNHDIG0.net
自分の行動で世界中に害悪をばらまく元凶になった亡国の姫という要素と、最弱プリキュアという要素が全くかみ合ってないんだよ。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:08:45.15 ID:yO7FwVjP0.net
フォーチュンが箱開けて家族を失って単独で戦い続けてるならわかるが
全戦全敗のプリキュアがねえ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:11:48.62 ID:GSQE326h0.net
そもそもこれから何をしようと
全ての事情を理解した上で
・フォーチュンの怒りをギャグ調で流した
・俺は悪くねぇ!(正確には悪いと思っているが気にしているのは自分が嫌われる事だけ)
・ヒメは悪くねぇ!
は、もう変わらないしねえ

>>240
児童誌のあらすじ漫画は捏造の場合もあるので
多分その画像は児童誌なりに色々気を使った結果じゃないかと思う
プリキュアの墓がずらっと並んだ場所で「プリカードで姉さん(だけ)を助けてあげて」とか
いかにも本編で言いそうではあるし、カードが新変身アイテムになる事自体は本編どおりなんだろうけど
もうめちゃくちゃだよな
「みんなで一緒にプリカードを集めて、世界中の人が幸せになれますように!って願おう!」
とかで良いのにどいつもこいつも「私のお母さんを〜」「私の国を〜」「姉を〜」とかで良いのに
児童誌なら別に画像の内容で良いんだけど
本編で「このカードでアナタのお姉さんだけ助けて」とか謝罪調に言われたら
今度は「自分のせいで滅んだ王国を見捨てた」「自分のせいで一杯出た被害者を見捨てた」
「フォーチュンも結局姉以外はどうなろうと気にしない」みたいな事になるし
なんつーか本当にこの番組のPとか監督って短絡的でもう…

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:14:24.30 ID:GSQE326h0.net
>>256
プリンセスに限らずこの番組全体的にそんな感じだよね
要素が全然かみ合ってない
世界がピンチなのにから揚げタワーとかそういう部分も

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:48:32.88 ID:9uzoTbu+I.net
侵略されてるのに緊迫感皆無。
だったら初めから侵略設定とか
無理して入れんでいいのに。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:55:09.73 ID:GanNHDIG0.net
30分前の番組が敵の怪人が世界中に宣戦布告したり、街もヤバいけど世界中がヤバい感じを出せてるのを見るとな……。
幻影帝国は被害規模が大きすぎて、ミラージュの改心ネタとかやれるような余地がない。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:14:48.06 ID:R/VNfm1I0.net
スマ以前の従来型のプリキュアだったら、世界の危機はあくまでも終盤だけで、
普段の回は基本的に「身のまわり」の危機だけだから、自分の身のまわりの人や町だけ守るプリキュア像で良かった

ハピの場合、最初から世界の危機を出してるんだから、プリキュアも最初から世界を守ることを前面に出さないとおかしい
しかも世界各国で仲間が次々に倒れてるんだからなおさらのこと

ところが、ハピは、世界が最初から危機なのにもかかわらず、従来プリキュア型の「身のまわりだけ守れば良い路線」を
毎回やっているので、非常におかしなことになってる

(なお余談だが、ドキの場合は、ハピほどではないが、初期から世界の危機の視点をある程度出してた
 ただし、そこは、マナとありすという2つのキャラで、「日常」と「世界」を何とかつなげてバランスを取った感じ。
 もちろん賛否はあるだろう。

  ・マナ=世界の危機も生徒会も同じレベルで対処できるような非常に特殊な設定のキャラ
  ・ありす=権力と財力で、全世界のことをそのまま日常に持ち込めるキャラ )

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:19:15.51 ID:UOtnTuTa0.net
ブルーが「プリキュアの力の源は愛」と明言しちゃってるんで
1話以前のプリンセスに愛は無いことが判明
変身はできるから「1」はあるかもしれない
言えば言うだけ自己否定になるから>>251の様に以後戦闘パートのみにした方がいいだろう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:21:11.87 ID:jD/eN3uk0.net
自分への愛はあふれるほどにあるからね、ヒメルダ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:22:39.87 ID:szaP29At0.net
>>262
個人的には、ドキも被害は街レベルが大半で、世界レベルの危機って感じはあんましなかったな

ハピに関しては仰る通り

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:36:56.46 ID:ZgvZLI/v0.net
ドキは世界レベルじゃなかったろ。
敵がやる気無かったからなあ。アイちゃん不良にさせるとかそんなレベルだしw

やっぱハピは、カビやお菓子の浸食がそのままってのがヤバイよね。
普通なら世界恐慌になってもおかしくないレベル。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:37:02.22 ID:nYrDMo0o0.net
テイルズのアビス思い出したわw
主人公ラスボスに騙され数万の人間殺害

主人公「俺は悪くねぇ」

仲間「ふざけんな」「死ね」「カス」

一方カスキュア
ヒメ全世界に被害及ぶ原因作る

ヒメ「私悩んでるわー、お前らにはわからねーわー」

めぐゆう「ヒメは悪くないよ!悪いのは幻影帝国だよ!」
んんんんんんwwwwんんんww(んw(んw(んw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:42:05.41 ID:ts1H1dDt0.net
いやぁ悪くぬぇさんの中の人、鈴木千尋はいい迷惑だったね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:42:30.68 ID:sNEBWECg0.net
>>264
それこそシナチョンも顔負けなぐらいにねw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:45:31.48 ID:q8LDPUSg0.net
>>266
あんな大量のカビがあったら病気が流行りそうだしお菓子も腐ったらやばいよな
腐らないお菓子ならそれはそれでヤバいw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:58:06.79 ID:11MVwCDh0.net
http://i.imgur.com/aUSaeKL.jpg
希望っていうのはタチの悪い病気だ。それも人に伝染する。紘汰さん、あなたはね、そうやって病原菌を撒き散らしているんですよ!

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:03:06.86 ID:h4ZDY67t0.net
>>267
何回も繰り返されてるが一応言っておこう

ルークはその後反省して心を入れ替えている
ヒメは失敗した後がこれまでの話なんだから
全く反省してないのが確定している
比べること自体ルークに失礼

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:07:12.62 ID:GanNHDIG0.net
>>271
反省っていうのはタチの悪い病気だ。それも人に伝染する。
キュアフォーチュン、あなたはね、そうやって病原菌を撒き散らしているのよ!


屑姫的にはこんな感じか?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:35:40.88 ID:XfV07yML0.net
>>272
うん、悪くぬぇの方は一番ひどい時期でも周りからの評価がこっちと解離していなかったし
ちゃんと叱られまくったから腹は立たなかった
ダメルダはなぜか叱られないし痛い目にもあわないし、
悪いのは幻影帝国()であっさり無罪放免で本人も無反省無成長だから市ねとしか思えん

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:41:59.17 ID:OZFeDvJD0.net
ファントムさんの方が筋通ってるかもな。
ブルーは、ミラージュを闇落ちさせて、箱に封印した屑なんだろ?
怒って当然だよ。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:50:13.65 ID:kATmg6XR0.net
>>221
冗談抜きでそういうプロットでしか面白く無いだろ
アホが謝罪謝罪抜かしてるけどそんな展開クソほどにも面白くないわw
謝罪wだの贖罪(笑)だの世界の罪(失笑)だの
キモオタくっせーwww

最終的にはプリキュア軍団を築いて全世界を掌握、
プリキュア帝国を建国!くらいやらないと・・・w

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:02:57.93 ID:ODMdj2qm0.net
キュアゴリラまでアイカツおじさんになってる

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:14:18.64 ID:CBL2fY7x0.net
ジョー岡田も扱いにもて余してた感あったしイケメンキャラをまともに扱う気あんのかね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:22:44.22 ID:G+WhCmse0.net
ジョーは最初から話の隙間を都合良く埋めるために作ったキャラのような気もする
主人公が知らない所でアイテムを手に入れて渡してくれる係というか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:24:54.17 ID:3RuSum8x0.net
>>262, 262
スマ以前のプリキュアは積極的に攻勢に出るような目的が無かった。
(あってもアイテム収集だから日常生活しながらやる)

ドキはトランプ王国救済という目的があったから、しばしば目的を忘れてのほほんと
日常を続けてたのがハピのその辺に似て批判の対象になってるね。
やっぱドキ以降の制作体制自体がなんかおかしいんだよ。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:29:25.24 ID:BZcOlNWa0.net
>>280
ドキはそんなホイホイトランプ王国にいけるわけじゃないからハピとは状況が全然違うだろ
どこで批判の対象になってるのか知らんが

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:52:11.58 ID:szaP29At0.net
>>280
一応、赤子の超能力ですぐに行けたから、一応行こうと思えば行けたはず
終盤でも岡田真琴たちが彼等だけで行ってたけど、アレはどうやって行ったんだっけ?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:52:56.32 ID:U6+FBcf90.net
>>252
ハピの場合は例のノドチンコ無限ループで1話使いそうだなw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:55:16.45 ID:o0rmc27/0.net
これは見てないで語ってるパターンですわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:58:37.55 ID:G+WhCmse0.net
ハピもブルースカイ王国に行く事が簡単なだけで、ほいほい行ったら死んで終わりだけどね
戦闘力100万分の1になるわけだし

が、そこで力を付けようとする姿勢があまり見られないのが(以下ループ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:02:03.13 ID:GanNHDIG0.net
ノドチンコは日常回なら別にいいけど、先週みたいな話の流れでやる事に失望した。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:29:20.49 ID:v3m2VLbo0.net
>>283
逆に見てみたいわそれ
放送事故として歴史に永遠に刻まれるだろう

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:32:10.79 ID:lBqTXOcL0.net
喉チンコはお気に入りだろうから、二話に一回は必ずやる

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:32:22.74 ID:aHPx2hwpO.net
つーかドキの目的はキンジコと話し合うことだし
そのために力を鍛えてたわけでね

>>286
しかも監督のコンテ回でな・・・
面白いと思ってやってたんだろうな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:36:06.71 ID:OZFeDvJD0.net
ノドチンコはハートキャッチでもあったような・・・・
監督のこだわりなんかね?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:49:54.78 ID:kATmg6XR0.net
長峯コンテ回でシリアスシーンに
ヒヨコと犬とニンジャのコスプレでのどちんこタイノエと
ギャグ(のつもり)をふんだんに盛り込んでくれたねw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:54:59.97 ID:t80p7p500.net
そのシリアスにしすぎない処置とやらクソムカつくだけなんだけどなぁ
そんなんやるならそんなんやる程度の重さの展開にしろっつーの

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:58:59.57 ID:8H/BG5hL0.net
せめてバカ王女のやらかしがご近所範囲内に収まる話で、
せいぜい被害も人の生死や社会に関わらない程度だったらまだしも
いくら子供向けアニメでもあんな好き勝手に野放しにされてるのは
ありえないレベルのことしでかしてるからな
それであの無責任さとギャグ披露じゃ、他人の痛みへの共感性皆無のガチサイコにしか見えん

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:12:55.25 ID:44rhDqQR0.net
ドキはブービーだしPがハピと同じだから比較対象にしないほうが良い

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:19:46.75 ID:UiqK4kVi0.net
変顔が受けた→毎回やろう
喉チンコが受けた→毎回やろう
プリキュアの歴史が受けた→もう百人単位でプリキュアやろう
えりかが受けた→もっとクローズアップしてひめやろう
必殺技作成が受けた→毎回やろう


最終決戦は巨大化してそのまま戦闘するだろうな…

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:24:01.01 ID:B/eKXCiQO.net
確かに幼女はお姫さま大好きだが、ヒメは幼女にお姫さまとして認識されてるのか?
性格はアレだし言動は庶民的だし。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:34:09.08 ID:kByLEdT00.net
8月で打ち切ってくれりゃまだプリキュアシリーズ復活の可能性もあるんだけどな
まあ色んな事情で無理だろうし念入りに子供から見放されるまでやるか
柴田はわかってたがまさか長峯がここまでボンクラとはねえ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:42:45.96 ID:5OMrryVI0.net
>>216
>>218
そもそもそういう話はプリキュアの様なキッズ向け作品でやる代物ではない!
そんなにやりたきゃ深夜枠とかでやれって話になる。
プリキュアのタイトルを借りずにオリジナルの作品でやれ!
(ライダーではあの虚淵でさえ、かなり工夫している。)

やられて捕縛されている世界のプリキュアだって、仲間でもあり同士だろ?
そんな仲間や同士の身の上の心配もできない様な奴らに憧れるキッズ層が
果たしてどれ程いるのやら?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:43:13.90 ID:6VVVoXXb0.net
>>280
>>294
つーか柴田Pアンチだかなんだかしんないけどここでどさくさにまぎれて執拗にドキdisろうとしてる奴なんなの?
>>1も読めない奴がここに来るんじゃねえよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:47:41.34 ID:IfHFBiBD0.net
住み分け用に柴田アンチスレが必要かもな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:51:46.67 ID:44rhDqQR0.net
>>299
ドキのことはちゃんと下から二番目だと言ってるぞ最下位ハピという意味で

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:54:33.61 ID:PTzPkqYF0.net
来年も柴田ならマジでヤバい
鷲尾も梅澤も元々実績あったし打率は高い

柴田は…

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:56:52.43 ID:Nk1mRQzR0.net
>>301
つまり、手の込んだSSアンチということでよろしい?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:58:04.80 ID:6VVVoXXb0.net
>>301
だから「ハピが最下位」だけなら構わんが、何故ドキがブービーとかここで言う必要がある
わざとなの?煽りなの?それともアスペなの?死ぬの?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:03:11.72 ID:kByLEdT00.net
鷲尾Pかてトリコでコケてるし
別に失敗する事自体は見てる方としては気にしないんだが
この番組はやってる事がことごとくイカレてる上に
あえて人気を下げようって考えとしか思えない作りで
挙句に子供と大人を馬鹿にしてる臭いがして
しかも多分作ってる方は「これがイケル」と思ってそうな辺りがもうどうしょうもない
玩具が売れなくなったら終わりのシリーズで玩具が売れなくなって
子供の人気がなくなったらそりゃ終了するわって話がなんであのアホどもにはわからんのやら

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:05:01.02 ID:8uaAlSP30.net
ハピのスタッフってかませキャラの扱い方が糞過ぎて萎えるわw
ジャンプかませ界の重鎮ヤムチャさんを見習えや
http://i.imgur.com/HGXqbx2.jpg

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:06:59.25 ID:6VVVoXXb0.net
>>303
視聴率&玩具の売り上げがいい=名作ならSSは駄作ってことになってしまうんだよな
でも自分はSSはいい作品だと思うし、ドキだって好きだ
視聴率はあくまで一要素でしかないし、Pの存在だってそうだろう
ぶっちゃけどんなPでもSDでも脚本家でもコケるときゃコケるし、当たるときは当たる
このスタッフだから絶対だめとか大丈夫とかはありえない
視聴率も売り上げもPもSDもどーでもいいんだよ
ただ、ハピは不愉快な作品だから叩く。それだけ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:42:07.29 ID:6+t/9o7D0.net
>>303
まあ、そんな感じだろうな
SSアンチはいろんなスレでディスカウントSSキャンペーンをやってるし

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:11:40.63 ID:PTzPkqYF0.net
関係ないがSSの本スレ狂気じみてるよなw
なんであんなことになってんだ?SSアンチ恐ろしすぎ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:39:17.50 ID:YiPpPxZ1O.net
スイの時は其の余りの作品としての不甲斐無さに同期に始まりモチーフも色々と被っていた
戦姫絶唱シンフォギアを「真・スイートプリキュア」等上位互換呼びでスイを揶揄してもいたが、
ハピではやはり作内危機状況が色々と被っている ガイストクラッシャー こそが
「真・ハピネスチャージプリキュア」と上位互換に縋られそうだな……単に主役陣が少年達って違いなだけで。
と、今週のガイストクラッシャーを観て思ってしまった。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 06:09:32.05 ID:ctQP+PLV0.net
>>308>>309
SS本スレどころか5本スレも荒れてるし前は初代本スレも荒れてた
初代、SS、5のアンチスレも荒れてる
5アンチのディスカウント5キャンペーンもいろんなスレであるし鷲尾系のスレは使い物にならん
ドキとかもそういうのあるけど準新作だからっていうのもあるかも

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 06:42:34.01 ID:mNmC5nqP0.net
今の惨状は東映アニメの体質そのものに問題あるんじゃない
なりきり玩具モノの選択肢って他にもあると思うけど
なんであんなガチ戦闘ばっかになんだかな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 07:08:59.53 ID:Dqq1e3cT0.net
正義の為に美しくかわいくかっこよく悪と戦うお姉さんってフォーマットは
女児のあこがれとして大昔からある普遍的なもので
時代に左右される要素が少ないはずなんだがなあ
なんでこのテンプレでこうなるんだろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 07:10:35.63 ID:iwcDOcp90.net
>>312
ことプリキュアに関してはそれは問題ないどころかむしろ
どんどんやってほしいんだけどね。
問題はなりきり玩具の要素が全く戦闘に生かせてないことなんだよね。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 07:25:53.89 ID:Z7a1zCCn0.net
>>314
GOGOスレ荒らしてるやつなんてアニメ2のスレ消費しきってないのに
わざわざ次スレたてて全部のスレ荒らす荒業披露してるからな
自分で荒らすためのスレ自分でたてるだなんて本物のキチガイはやっぱり違うわとある意味感心したもんだ


>>314
しかもなんか忍者やたら多い気がする
女児別に忍者好きじゃないでしよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 07:31:45.56 ID:6+t/9o7D0.net
>>309
そこがSSアンチの恐ろしいところだと思う
5アンチスレでも映画スレでもドキドキアンチスレでも
関係ないSS叩きによるディスカウントSSやってた
SS本スレもそうだが数字スレでもSSへのヘイトスピーチに必死な奴がいる
そいつは他のシリーズへのフォローは許すけどSSだけは許さない変態だった
ここでもそろそろSSディスりに走るかもしれない
しかも何故かSSアンチスレは閑古鳥が鳴いているという・・・

>>311
とは言ってもディスカウント5はかなり小規模
ディスカウントSSの規模と比べたらほっといてもいいレベル
SSなんて萌えニュースで他のプリキュアの話題が出ても
AAとかでディスカウントSSやるキチガイがいるからね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 07:54:40.47 ID:dke6NY+j0.net
>>313
なんか今年はチョイアークのせいか魔法系の全体攻撃が多いけどそれが強そうに感じない
なんか踊ったり歌ったりして全滅させるとか見てもなぁ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 07:58:33.11 ID:aO4UG25P0.net
>>313
諸悪の根源と悪意の無い悪が正義側にいるし
児童の監禁拘束が現在進行形なのにプリンセスは許されるし
40話辺りでブルーも許されるんだろうな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 08:04:55.39 ID:6+t/9o7D0.net
ハニーのステッキと紫の星型アイテムって
クリィミーマミのパクリだよなやっぱり
クリィミーマミのガチャガチャ見たらマジ似すぎ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:11:34.21 ID:YxEDSyVi0.net
今の子たちはクリーミーマミなど知らない 知ってるのはオッサンたちだけ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:30:27.10 ID:02J1e/zF0.net
>>320
だからパクっても構わんてか?
そういう考え方がアニメの枠を滅ぼす

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:35:23.56 ID:xFZ/dmiU0.net
女の子向けの可愛いグッズなんてデザインの幅は思い切り狭いから仕方がない。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:44:01.21 ID:bTp9Or6+0.net
>>310
お前の脳内限定の話をされても困るんだけどな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:46:00.75 ID:aO4UG25P0.net
姉が居なくなる前は空手より音楽に興味があったというカットインがあればいいのだが

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:52:13.25 ID:44rhDqQR0.net
>>304
そうか、お前荒らしか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:56:28.70 ID:8KIZNCtI0.net
>>323
単独アンチスレで他のプリキュアを叩いてるんだからおさっし
荒らしは相手にしてはいけない
喜ぶだけだ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:58:13.20 ID:M5oJoPWkO.net
>>325
どう見てもお前だw
ハピ叩きしないで他作叩きで話題そらししてるのがバレバレ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:08:11.68 ID:xFZ/dmiU0.net
それより映画のポスター見たけど、今のメンバーすら描ききれなくて主人公が影薄いのに
映画用に新キャラなんか出して扱いきれるの?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:20:37.25 ID:PGQvo9uD0.net
東映は昔からこうだからな
惰性で放送枠を維持するために行き当たりばったりの見切り発車企画を入れてきて
半年間はグダグダ、評判が悪いとあからさまにテコ入れを始める
(企画段階で失敗が分かり切ってるから余計にたちが悪い)
打ち切りがなくても燃えろアーサーやスーパービックリマン、明日のナージャみたいな枠消滅・ジャンル消滅の瀬戸際まで放っておかれるから
ファンがいくら抗議したところで無駄だったりするんだよね
ハピプリもどれだけ叩かれようと来年まで続いてしまうからどうしようもない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:31:57.40 ID:WKkvjv9K0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403712530/696
>696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 :2014/06/28(土) 02:08:43.20 ID:gWoBauYC0
>むしろ逆と思うわ。
>プリキュアは初代から、プリキュアをやってる理由が「巻き込まれ」だったから
>選択の自由がなく強制だったから、同時に責任がとても軽い。
>だが、ハピは個々に「プリキュアをやってる理由」がとても強く設定されている
>プリキュアであることを個人個人が選んでいる。なぜなら「プリキュアとはどういう存在か」を選ばれれる前からわかってるから。
>プリキュアとかよくわかんないけど・・・・ ではない。

>ハピは個々に「プリキュアをやってる理由」がとても強く設定されている

どうやら自分はこの半年何か違うモノを見ていたようだ…

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:36:27.97 ID:+/x9Er7v0.net
クリィミーマミって去年あたりから30周年記念でグッズ出してるんだよね
どこかで話題になってるのを見てパクッたか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:37:35.40 ID:WKkvjv9K0.net
ついでに
「巻き込まれ」による当惑から場数を踏んで何某かの責任感を持ち
それによって個々の成長上手く描いて視聴者の共感を呼ぶ
ってのは重要だと思ってたし好きな部分だったんだけど
今の製作はそう思っていないんだろうな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:39:18.50 ID:PGQvo9uD0.net
めぐみやゆうこの中の人はすぐにでも作品での扱いに抗議すべきと思ってるが、本人たちは一体どう思ってるんだろうね?
すでにスタッフがキャラとして描くつもりがないのが丸わかりで、この先もずっと死んだような扱いしかないわけだが・・・

ひめの中の人のハピプリに関するつぶやきが激減してるのも、作品の不穏な空気を察しているからかもしれない
(ここまで自分のキャラが不公平かつ不自然にクローズアップされるとは思ってなかったはず)
東映的には潘恵子さんの娘にキャリアを積ませたいんだろうけど、他のすべてを蔑ろにしてまでやるべきことか?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:43:14.31 ID:hUIEIAHC0.net
たまに明らかに違う番組を評してる信者いるよなw
あとこいつらの作ってるつもりのアニメと実際放送されてるハピは
別物なんじゃないかと思う発言をするスタッフも多いw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:03:59.51 ID:y7XS6p500.net
やっぱりひめにいろいろ盛りすぎてるのが全ての元凶じゃないの
自分好みのキャラ贔屓のために他は(アリバイとしての主人公さえ)蔑ろにして
作劇的にも商売的にも悪手を連発しているとしか思えない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:06:38.54 ID:M5oJoPWkO.net
>>335
めぐみは主役のピンクだから立たせなくても人気でるとか浅い考えだったのかもね
その結果が荒鰤畑だけど

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:08:50.22 ID:sIHY4LF4O.net
何で他作品から露骨にデザインパクったんだかねタンバリンは

ピアノはクレヨンケースみたいで可愛くないし、どちらもバンダイが考えてるほど売れないんじゃないの

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:10:15.40 ID:hMm+sq3j0.net
青色がまさかの主役っていうね。伝統のピンクじゃなく。
放送前は予想も出来なかったよ・・・・
フォーチュンとの和解後は、誠司とのラブコメが始まるらしいし、
ますます存在感が増していく。

総レス数 1013
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200