2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part194

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:02:46.02 ID:+FwMWKed0.net
くじら島で暮らす少年・ゴン=フリークスは、
未知なるものを追求する"ハンター"に成る事を決意する!!
=====ローカルルール=====
■実況厳禁、実況は実況板(アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
=======================
●関連URL
TVアニメ公式:http://www.ntv.co.jp/hunterhunter/
アニメ公式ラジオ番組:http://hibiki-radio.jp/description/hunter
原作漫画公式:http://shonenjump.com/j/rensai/hunter/

●新ハンタ2chスレ用まとめwiki
その1:http://www34.atwiki.jp/newhunter-2ch/
その2:http://www34.atwiki.jp/shinhunterhunter/

●【したらば】新ハンタ総合テンプレまとめ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/

●HUNTER×HUNTERうpろだ http://ux.getuploader.com/hunterp588fcd3alx/
[使い方] http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/242

●前スレ
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part193
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402749152/

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:04:23.82 ID:M+Y9TUFI0.net
ちょっと前まで本スレ=アンチスレだと思ってたけど
展開良くなったらちゃんと評価されるんだな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:04:27.20 ID:1Bjv4KPy0.net
>>533
そりゃあ、泣けたやつもいれば、泣けなかったやつもいるだろ。
アフィ仕込ってわけではなかろう。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:09:58.23 ID:RNDUJjpD0.net
>>535
アンチが酷いスレって、キチガイが少数が常時粘着して、まともな人が去っていくって感じだからな
出来の悪い回でダメだって書き込んでくる人は、キチガイよりもずっと多いけど、放映直後に
少し書いて終わりで、長期に渡るものじゃなし

今回のようにいい回も同じで今はいいと思った人が大量に来てアンチを駆逐してるけど、
そういう人がさればまたキチガイアンチが目立つようになるよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:11:09.98 ID:n4Syeisj0.net
>>528
最期は幸せだったろうしな

生まれてきたときの母の愛を知り、死ぬときにはコムギと想いを通わせて

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:11:32.27 ID:NGqKkGez0.net
何回もリピートしてる
ええわぁ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:15:09.84 ID:ddpDa1GO0.net
>>314
地上でなら、爆弾が爆発する前に
安全圏まで飛んで逃げられたかもしれない。

王なら、瞬間移動させられる前に術者を殺せるだろう。
となると、爆弾を宮殿内で爆発させるわけだから
集まってた国民は全滅。

超ローコストどころじゃ無い。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:19:13.34 ID:YugiFeu60.net
王は結果として自分の名前を知るために命を引き換えにした印象なんだけど
以前コムギに名を尋ねられて答えられなかったのも
名前に拘った理由の一つだったんだな
いろいろな伏線の回収の仕方が凄いなー

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:23:37.99 ID:VrSzvlk+0.net
>>514
不覚にもワロタw
コメントも結構好評なんだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:28:55.71 ID:0V2P3Mju0.net
原作の真っ暗は神演出だったわ
せめてもっと地味な画面にしろよ、溜めて最後のシーンだろうがよ
2リットル泣いた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:33:51.89 ID:LCTkfPsF0.net
どうもコムギがアニメ声&反応・テンポが早いせいで

はいはい♪ みたいにゴキゲン中飛車に聴こえてしまう

ここにいますよ♪ とかね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:34:33.52 ID:izWBNzfG0.net
コムギは明るく振る舞おうとしてたんだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:38:27.72 ID:pG2z9geZ0.net
正直選挙編はブシドラ対ヒソカやったりストーリー多少改変してキルア対イルミとかやってほしい
あの章って蟻編の後日談的で全然盛り上がりないんだよなぁ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:40:45.91 ID:JsrSie1Y0.net
>>521
漫画だとすぐ読めるから短時間と思ってたけど太陽昇ってたてのは
今言われて気づいたわ。週刊でリアルで読んでさらにコミックでも何回も
読んでるけど細かい描写結構スルーしてて自分の読解力にガッカリするわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:43:06.59 ID:7wavczgH0.net
>>514
今朝の俺のようだw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:44:19.66 ID:ivQ7QLhv0.net
今見終わった実況したかったよおおおおおおお
漫画では泣いたけどアニメだと二度目だからか泣けなかったけどいい演出だったわぁあああ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:44:40.28 ID:LD3Pn5qQO.net
選挙編はアルカパートでホラー的な演出を上手くやれれば結構おもしろいと思う
このスタッフに出来るのかだけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:46:34.82 ID:NApx1DVnO.net
富樫は天才やで!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:46:57.90 ID:Db8MGO/c0.net
>>514
これはひどい
DVDだと余韻もなく予告なんだろうな・・

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:12:14.02 ID:LbbqHBE+0.net
>>550
どうせ紫

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:14:21.58 ID:8yPHhxbw0.net
>>531
ところどころわけわからんオリジナルとか改変してんだな
カイトの回想シーンが戦闘シーンばっかで笑ったわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:19:35.05 ID:QhLFp2Ga0.net
今見終わったんだけどすっごいよかったわ
いかにも最期らしいって感じの静かな終わり方だったな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:25:49.25 ID:fWRARiQ30.net
泣いた
蟻編はこのシーンを見届ける為に観てたわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:27:12.34 ID:Omvpj49G0.net
「いかにも最期らしいって感じの静かな終わり方だったな!」

「え?・・・えええええっ!?」

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:27:43.52 ID:ziPaH9UQ0.net
この出来なら350枚売れても不思議じゃないね
これを超えるアニメはあと10年は出てこないだろう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:29:45.74 ID:PGv2Y8nr0.net
OP曲がなくてよかった
次から曲かわらないかなあ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:30:41.42 ID:8yPHhxbw0.net
予告ワロタw
あれはわざとなのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:35:07.11 ID:0Q7b/Ip20.net
先週「えええええっ!?俺がぁぁぁ!?」
今週「え?・・・えええええっ!?」

早くもネタ切れ感が

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:38:34.40 ID:aNLgGp/20.net
普通CM入るから

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:50:32.29 ID:7APkhfer0.net
まだ録画見てないけど、キチガイ荒らしが発狂してるところをみると出来はいいみたいだね。
スタッフはやれば出来る子じゃないか。
どうして試験からヨークシンもこのクオリティで作ってくれなかったんだろうか。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:53:52.17 ID:HmZs+FHN0.net
コムギの声が最後まで元気すぎた

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:54:35.80 ID:IjUx1rYN0.net
これだけの長期シリーズで作画崩れないってレジェンドだよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:55:25.56 ID:OAjWokLD0.net
コムギの目の焦点が対象物をみてるんだよなぁ
本当の全盲の目線をしらないけど
もう少し目の焦点をずらしてほしかった

それと最後の原作の真っ暗は、コムギの目線にも思えてたから、光はない方がよかったかな

目線フェチではありませんw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:59:22.11 ID:ufD5vK/50.net
総帥様が影武者だったっていうのに物語的な繋がりってあるの?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:02:12.41 ID:r4pJP+9l0.net
>>415
ピエタが、コムギが存命中のビジョンだからパーム視点だよね、たぶん。

王が死んだ後、直ちに引き剥がせばコムギは助かるのかな。
まぁ無粋だが。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:04:04.41 ID:PGv2Y8nr0.net
パームの能力でも声は聞こえないんだよね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:05:17.49 ID:r4pJP+9l0.net
>>396
一時はアシストも入れなかったくらいだから、
自分で全部コントロールしたいんだろうね。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:12:44.93 ID:bIdwKBiX0.net
>>564
自分も死がせまって苦しいだろうに、必死に心配かけまいと振舞ってるんだろ
健気すぐる。。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:14:20.34 ID:PGv2Y8nr0.net
総帥様が影武者の必要はなかったと思う

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:17:48.27 ID:cOa+UWBi0.net
なんか、最終回みたいな演出だったな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:21:18.85 ID:MyycwgVi0.net
>>569
声はなし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:22:40.52 ID:mnwMZpOL0.net
実際の最終回にはEDで大地を踏みしめるだろうな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:22:41.63 ID:ARGh0Dvt0.net
最後の方は駒を使わず脳内で軍儀を打ってたんだろう
そして死後発する念で永遠に打ち続ける

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:23:00.06 ID:VcX5/XKz0.net
キメラアント編って漫画というより小説っぽい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:24:33.38 ID:PM018uS30.net
>>535
深夜以降してから評価されてる
マジキチBBAはが毎日荒らしてるだけだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:26:27.82 ID:k3n2OZk30.net
かつてコムギがコクリコを引っ提げてグンギ界隈を席巻したが誰もそれを超える戦術も破る術も持たなかった
それどころかコムギに対してコクリコを使用し破らせるという芸の無さ

王とグンギ対局を重ね強さを増したコムギは当時は破るしかなかったコクリコの再生に乗り出す
そして殺されたコクリコを蘇らせて王にぶつける
王は致命傷とまではならずとも会心の一手を反撃した途端コムギは号泣する
この人なら私が産んだ出来の良い子供コクリコを私自身に殺させることはしないだろう
王への逆反撃により新コクリコは産み落とされてさらに成長を遂げる

王が破ろうとしコムギは成長させる
2人の共同作業によりコクリコはコムギの予想を超えた形に進化していくだろう
まるで2人の子供のように・・・

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:26:32.34 ID:r4pJP+9l0.net
>>458
王が打った後に倒れ落ち、
コムギが王手をかけられず投了したのかもしれない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:27:35.44 ID:UG0Tg5P10.net
最新話泣けたけど次回予告どうにかできんかったんか
ぶち壊しなんだが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:31:33.68 ID:7ajrlwM80.net
うーんなんつーかやっぱあの二人下手だな・・
間とか抑揚とか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:31:54.94 ID:/58QBttr0.net
今回、というか蟻編を見ていると、
場にそぐわないハンターマーチの連発、マチのヒソカ語り、
レクイエムのときの’引き→ED’のクソみたいな演出は一体何だったんだろうな、と
ヨークシンまでと同じ制作会社が作ったとは思えないわ
何故最初から全力でやらなかったんだクソ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:34:18.65 ID:UG0Tg5P10.net
蟻編まではどうせ比較でたたかれるからって
手を抜いてたんじゃない?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:35:45.68 ID:GA4QtL9h0.net
蟻を殺したのは人間の悪意(ミニチュアローズ)だけど
王が敗北を認めたのが人間の善意・愛(コムギ)っていう皮肉が何とも。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:38:26.44 ID:THwkbVAc0.net
今週分見た

はい、一目でわかる矢野博之コンテ回。さすがのベテランの風格
前回のゴンさん回に続き異様なヘビロテ登板お疲れ様でした
蟻編でクオリティがあがったのはこの人の力が非常に大きい

あと、予告クソ笑ったわw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:38:58.60 ID:/58QBttr0.net
>>584
億単位で金かけてんのに、んなわけあるか
でもふと思ったが、もしかしたらリメイク部分は予算少なめだったのかもしれんな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:42:29.29 ID:cOa+UWBi0.net
>>585
貧者でミニチュアなローズってことは
その反対の、金持ちでばかでかいベルサイユのバラもあるのかな?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:42:59.54 ID:ziPaH9UQ0.net
どさくさに紛れて蟻編以前を叩くアンチが惨めすぎて泣ける
蟻編以前から300枚売れてたんだから普通に評価されてた
蟻編で更に評価を伸ばしただけ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:43:21.51 ID:UG0Tg5P10.net
高貴でビッグな百合だな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:46:50.83 ID:ws3xW60/0.net
DVDにするまえにメルエムとコムギのところ
余韻入れるとかあのシーン真っ暗にするとかファンサービス欲しいな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:48:28.23 ID:7ajrlwM80.net
これやっぱ冨樫はるろうに剣心星霜編のラストからパクってるよね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:52:01.38 ID:xjWyLpgb0.net
絵は日アニ版と比べてよくなってるが、OP ED 予告 声優 挿入BGMは劣ってる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:52:41.25 ID:uG3ZMNXt0.net
>>514
ニコニコの4人まとめてある動画もおもろいよなぁ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:55:00.38 ID:VcX5/XKz0.net
131話演出の松村政輝って変猫の演出してる人だったんだな
131話は演出が特によかった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:00:20.57 ID:G7dv8GXK0.net
>>125
俺が見てきた中にはコリアンのコの字もなかったけどな・・

だいたい、なんで冨樫や声優やメインスタッフをさしおいて
下請けの単純労働に賛辞おくるんだよw

大体は「感動した」って感想で、
あとは「糞OPは死んだのか?」とか、「予告も糞と」か、日本人と似た感想もwww

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:03:36.67 ID:iVsdRoiZ0.net
ここまでアンチが分かりやすい作品も珍しいな
肯定的な感想が非常に書き辛い

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:05:02.30 ID:7ajrlwM80.net
剣心不治の病→薫も自ら病を受ける

日露戦争に参加
剣心「帰ってきたら子供の頃の名で呼んで欲しい」(贖罪の終わり)
帰ってくる
  ↓
薫「おかえりなさい心太」→剣心薫の腕の中で死ぬ

死んで初めて十字傷が消える

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:09:06.51 ID:OAjWokLD0.net
コムギの声がいいねえ
泣けてくる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:14:47.54 ID:kZt3Qzrf0.net
>>597
どんどん書くといい
ただ「泣いた」はもう秋田

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:18:17.17 ID:llG8sglKi.net
蟻編、映画化してほしいなあって思った

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:21:24.01 ID:nhRPp/430.net
間がどうとか、黒画面入れてとか言う人は自分で加工して動画披露してくれ。
最高のとはいかなくても、よりベターなセンスというのを見せつてやってくださいよ

それくらいだったら、個人でも可能なレベルなんだしさ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:23:59.68 ID:sMBgwMZN0.net
>>238
そのエゴが人間らしくていいんじゃね?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:29:21.52 ID:bIdwKBiX0.net
コムギは戦闘力はゼロだが、軍儀では最強。
メルエムも強さにはこだわりがあるから、会長との戦いも楽しんでたし、コムギとの戦いも
楽しみたい。

コムギも軍儀のためなら死ねるくらい軍儀がすべてだから、メルエムの想いに応えて運命を共にした

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:30:26.91 ID:/ZbyPrhq0.net
感染って目の前で死ねば感染するってわけじゃないだろ
それならウェルフィンもユピーが目の前で死んでるから感染してるはず
長時間一緒にいた場合に感染するんだと思うが

606 :名無し×名無し@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:34:43.51 ID:iSy2EnYD0.net
薔薇の毒で死んだのはユピーとプフと王とコムギ
王は直撃を受けたしユピーとプフは爆心地に長く居た
コムギは王とずっと一緒に居たから、ってことなのね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:36:28.83 ID:4F3ISwZM0.net
それぞれのキャラのドラマがよくてとても思い入れ深くなる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:09:02.96 ID:M5KtC3cf0.net
コムギ「こんなサービス滅多にしないんだからね」

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:13:51.24 ID:L+fX7zrMI.net
冨樫っていつも「人間はクソ」って展開に持っていきたがるよな
幽遊白書もそうだし。ジョジョは人間賛歌なのに真逆だね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:20:51.35 ID:07yVSrj60.net
先にコムギと軍儀打っていれば王も死亡フラグ回避して死なずに済んだのにな。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:52:34.65 ID:0tHh9lvJO.net
>>594
ゴンさん回見たわw
外人の反応面白いなw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:52:24.22 ID:k0zDdLxW0.net
>>531
あったなあ・・・

あ〜あ、台無しだ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:06:47.59 ID:L6jNmWfg0.net
OPとED無しは英断だったのに次回予告はなんで自重出来なかったのか…
シリアスや感動回は変なコントやギャグ自重して欲しい
あと一応ゆずの表裏一体はこの回の為に作った曲なのにカットされて可哀想かもw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:12:04.99 ID:9TyrlHtn0.net
重なった二つの未来〜♪

いや死んどるやないか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:12:24.51 ID:1kHzi1oQO.net
ディーゴがよくわからんのだけど
ギリギリで影武者と変わったん?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:18:04.64 ID:9TyrlHtn0.net
晴耕雨読の生活30年目突入=30年前から影武者と入れ替わってる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:28:06.73 ID:L6jNmWfg0.net
メルエムとピトーって最初やってたことが許せないから後半で良いキャラになりみんなが感動してるのも許せない
メルエムより戸愚呂弟の方が好きだわ

「感動した、泣いた、原作超えた、外人も感動したと動画で言ってた」とばかり書いてる奴らはアフィの仕込みに見えちゃうね
感動したとか泣いたとかはツイッタとか個人ブログに書けって感じ
それ以外の感想をここに書けって感じだわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:28:16.31 ID:/ZbyPrhq0.net
原作呼んでたんだけどあれがディーゴだとは全然気づかなかった
完全な一般人だと思ってた
ディーゴをああいうポジションにするってなんか深い意味あんのかな?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:29:46.39 ID:RIB8Dcnh0.net
虫編痛恨の失敗は一話でカイトを登場させなかったことだろう。
ここまで続くとは思っていなかったんだろうな。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:30:09.31 ID:1kHzi1oQO.net
>>616
あーなるほどありがと
マンガよりかはわかりやすいな
わからんかったけどw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:38:09.50 ID:9TyrlHtn0.net
ついでに
【晴耕雨読】
晴れの日は田畑を耕し、雨の日は家で読書に耽る
俗世から離れた、田舎暮らしの事

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:44:36.04 ID:ziPaH9UQ0.net
アンチがいくら改変云々喚いたところで大多数の視聴者は改変に満足してるし
アンチがどんなに願っても蟻編は350枚売れちゃうからね・・・

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:48:05.65 ID:a1e3twDe0.net
コムギとメルエムの愛にあふれたヤックルやべぇ…リア充すぎりゅ
原作知ってるのに泣けたわん…

来週のヒナたんといる蟻が村へ帰るとこもいいんだよなあれ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:54:02.16 ID:LuUobUme0.net
バレに曲の変更がでてないけど選挙編はOP.ED使用しない可能性が高いな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:05:33.29 ID:L6jNmWfg0.net
>>619
監督とPの数々のインタビュー読んだけど
アニメ始まる前に冨樫に「後半に劇的な出会いさせたいんで1話にカイト出さなくてもいいですか?」
冨樫「劇的な出会い?おもしろそう。いいよ」
的なやり取りしたと言ってたから最初から蟻編もやる気だったでしょ
コナン並みに続けてワンピ並みな人気にして日テレアニメといえばハンター!にするのが目標だったらしいけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:09:17.50 ID:1a7nsgQZ0.net
>>617
女の子とその両親を直接殺してるんだよなぁ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:11:01.82 ID:zt0lR3FP0.net
2人は幸せな軍儀をして終了

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:31:02.56 ID:n4KMPHIS0.net
>>626
無邪気なガキが虫を殺すのと一緒でそれから成長したという話
過去の罪や間違いを永遠に背負って贖罪し続けて死ねと思う人種には理解できないだろう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:17:35.82 ID:051XlhzXO.net
>>625
で、劇的な出会いしたっけ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:20:32.72 ID:ifsZs97V0.net
>>493
長文かいて必死すぎね?
よっぽど悔しかったんだな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:47:20.95 ID:5ddICTVQO.net
コムギの声優良かった。
なんか自分的にコムギはこんな声だよなって思えたのが良かったね。

蟻も人間も酷い事するのは同じだろ。
人間側ならクモも居るし。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:56:19.81 ID:RFdyLjfu0.net
録画見たけど最後で普通に泣いてしまった
あとクソOPはこのまま無くなっていいよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:46:14.47 ID:uQgTr4170.net
王ってまだ1歳にもなってないんだよな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:49:28.92 ID:hpbN3IYs0.net
まぁ人じゃないしな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:03:03.78 ID:bxXQPaNc0.net
まさしく神回ってヤツですね。冨樫は天才だったな。
このクオリティで話を作れるなら、休みが多くて3〜4年おきになってもいいんじゃね?

総レス数 1002
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200