2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part194

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:13:23.73 ID:tMgWfcLc0.net
>>351
「以前の余とは一味違うぞ」
いろいろあって、欲も恐れもないコムギと同じ境地に立ったはずだったが、
この時点でもまだメルエムが未熟だってことを表現するためにはあれで良かったんだと思う。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:13:28.03 ID:RJRD6MUB0.net
まだ観てないけど表裏一体の二番でも流したのかと思ったらEDカットか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:14:04.90 ID:fbr64ZsfO.net
精神キチガイの犯罪者発狂中!!!
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1403681935/

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:19:31.59 ID:Xa9kHKno0.net
ビヨンドの声って二代目ネテロやってた銀河万丈でいいような気がする
というか万丈さんのイメージだった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:24:38.26 ID:fuLyE/wz0.net
というか気が早過ぎ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:25:28.99 ID:UG7wI9pm0.net
こんなん絶対泣いてまうやろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:33:52.52 ID:1sni/x5C0.net
最大のヤマだからそりゃな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:35:28.48 ID:0El4pPHDO.net
いやー面白かった
サッカーでの糞い気分が吹き飛んだわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:39:51.48 ID://Tr+jrk0.net
>>99
妄想乙
>>110
ユピー大してダメージ受けてなかったし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:42:12.43 ID://Tr+jrk0.net
>>269
この二人の変化を最後まで描ききってくれただけで感謝
しかもアニメ蟻編のクオリティの高さで

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:45:52.94 ID:aiyxDvAO0.net
あんなビニール生地みたいな質感で

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:00:19.02 ID:ndyZB43+0.net
実質今回で蟻編終わりだけど来週は通常OPでEDだけ選挙編の新EDって感じにするかな
表裏一体合うようなヒキじゃないし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:02:18.71 ID:YIK86NaE0.net
ずーっと合わないOPが続いてたから、そんなこと気にしないかもしれない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:15:05.35 ID:Am0fEw8p0.net
OPアニメ変わったのに曲変わってないってまた笑わせてくれるのかな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:17:17.21 ID:UG7wI9pm0.net
漫画よりアニメのが泣けるのなんでだろう
何回見ても泣いてしまうわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:19:22.45 ID:UPQ/C82d0.net
プフは最後這い蹲ってまでどこへ行こうとしてたんだろうな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:24:46.94 ID:qvkFNpAe0.net
あぶねーはじめてアニメで涙がこぼれるとこだった、鼻水ですんだわ…

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:25:45.40 ID:ALAcB3740.net
今録画見終わった
涙不可避

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:27:53.24 ID:1DZw5cl60.net
内山の演技が糞すぎて物足りなかったわ
なんで記憶取り戻した後も吐いて捨てるような言い方で喋るかな
ほんの少しどこかに穏やかさや優しさをにじませるような喋り方にしろよ
最後のコムギとのやり取りも死ぬ間際なのにほぼ普通の喋り方じゃん
もっと消え入りそうなか細い声じゃないとおかしいだろ
それからあのシーンは光子を漂わせるだけにしなきゃ雰囲気ブチ壊し
なんで王とコムギの一枚画を載せるのか
コムギが顔なぞるのもいらなかったし
死んだ王を抱きかかえる描写ももっと汚い感じに描くべきだった
綺麗に描きすぎ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:33:36.99 ID:wBmHiNKT0.net
プフが死んでるシーンで不謹慎にもイカルゴが体乗っ取れば強くね?と思ってしまった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:35:45.39 ID:k5HpSQ6h0.net
1/7だから微妙

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:36:13.24 ID:YIK86NaE0.net
>>436
イカルゴ死んじゃう・・・

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:38:35.22 ID:VJG96syB0.net
軍偽を打ってる時に部屋に円の粒子が漂ってたのは気になったけど、王の死期に近づくにどんどん消えていく演出につながってけっこう良かった。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:41:13.99 ID:1sni/x5C0.net
毒消えた後でもあのボロ雑巾のズタ袋じゃ使い物にならなそう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:42:55.32 ID:hHNq+soB0.net
パームとタコは最初王を罠に嵌めようとしてたけど
パーム隠れて何しようとしてたんだ?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:45:14.13 ID:MZUMaGg+0.net
>>396
> 作画は別の人に任せりゃ休載も減りそうなもんなのに
以前の担当編集が、かなりデキる人で、結構話を考えたりアドバイスしてたらしい。
でも、理由は知らんが、その人が担当を外れてから、冨樫一人では中々ネームも
作る事が出来ず、また、本来のゲーム好きも重なって休載だらけになったんだよ。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:47:07.18 ID:z9gEWc/F0.net
>>441
死ぬの待ってたんじゃないの

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:47:28.35 ID:DeylSkF70.net
選挙編で終わらせるなら7月いっぱいで全アフレコ終了すると思う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:49:59.07 ID:1sni/x5C0.net
原作で20話だからアニメじゃ10話ちょっとかね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:52:59.90 ID:L6O1UdPO0.net
ジンと木の上で話して
俺たちの冒険はこれからだ
で、終わりだろ。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:53:01.56 ID:wBmHiNKT0.net
個人的には今回の王とコムギより次回のレイナのシーンのほうが泣ける

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:55:34.90 ID:k5HpSQ6h0.net
王コムギより
王ウェルフィンのシーンのほうが泣ける俺がいる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:00:57.77 ID:ajBaiQBt0.net
朝見て泣いて、帰宅して見てまた泣いた

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:10:00.67 ID:f+tXLeKX0.net
王はなんだかんだで最後まで器は小さかった
成長したように見えて、
自分の勝手で女王を殺害して見捨てて出てきた時から何も変わってない
結局、最後は死が目の前で不安で怯えて死ななくても良いコムギを道連れにしたってだけじゃん

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:17:29.89 ID:k5HpSQ6h0.net
あァ・・・そうだな・・・

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:18:02.69 ID:wBmHiNKT0.net
構ったら負けだぞ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:21:53.02 ID:UPQ/C82d0.net
>>450みたいな阿呆は定期的に出てくるな
どんな頭してるんだろうな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:22:00.17 ID:dQbADwbY0.net
来週終幕!て予告あるけど、最終回は7月終わりでいいんだよな?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:23:39.30 ID:Xa9kHKno0.net
12支んの声優発表されてたけど来週終わっちゃうの?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:23:39.62 ID:RQVosmsP0.net
お母さんだから

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:36:58.33 ID:nsBXPdwa0.net
オーラの光子が弱々しくなっていく演出は良かったな
途中で変にコムギと王うつさずに
最後のシーンまでやり続ければよかったのに

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:38:42.35 ID:tMgWfcLc0.net
>>450
”グンギで負けたら自ら死ぬと決めている”
”余が勝ったら、サマ抜きで呼べ”

だったら負けてないのに死を選ぶのっておかしいだろ。
王が勝ってないのにサマ抜きで呼ぶのおかしいだろ。

勝ち負けこそが最も重要なのだ。決して反故にしちゃいかん。という読者視聴者の反感を買う物語だった。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:57:07.43 ID:W6rCVxvs0.net
アニメは民明書房でなかったな。

あの詩の一説の
「陽と地と詩で満たされる」
の所、
「火と血と死」
とかけているのではというのは考えすぎだろうか。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:57:52.91 ID:iKW/1vW10.net
これでは泣けんよ
もっと楽しそうに二人遊んでて
これから死ぬなんてこと忘れるくらい明るくしてから死ぬとかじゃないと

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:01:09.26 ID:cKM9p+/20.net
まさかディーゴのあれをやるとは思わなかった
ディーゴのあのシーンは原作でも意味不明だったわ
ディーゴが影武者で本物が生きてたことってなんか今後の展開に重要なのか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:02:14.78 ID:Ak+PF44Z0.net
>>460
一度死ぬ目にあえば解るよ。いつか君にもな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:03:09.90 ID:MrZBDXea0.net
>>417
コムギより未熟うんぬんではないでしょ。
あれは殺意や冷酷さが消えて、心穏やかに軍棋をコムギと打ちたいっていう
純粋な存在が人間の発明した人殺しに長けた凶悪な兵器で殺される。それじゃあむしろ人間の方が…。
穏やかな時間を過ごすアリ、それを壊す人間ってのが悲しさや感動なんだから。

余に気に食わんことをしたな。じゃあ殺すかみたいのはそれを台無しにしてる。
薔薇爆発前に会長が懸念してた危険性が抜けてないし、そんなんじゃやっぱ死んでもいいかなと写って悲しみや感動が減る。
仮に生きてても気に食わないからって尻尾逆立てるようなのと共生出来ねえよ。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:16:16.38 ID:axseasJN0.net
>>463
殺す気なんてねえよあの時点のメルエムは
単に真剣にやれっていってるだけ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:23:21.09 ID:MrZBDXea0.net
>>464
それじゃあもっと別の言い回しがあっただろ。
余を侮辱するのかぐらいでいいだろ。やっぱ殺すかは無駄すぎる。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:27:03.11 ID:A9DgC15Y0.net
DBの魔人ぶうのようにコムギの目を治してやっても人間を見たことがないので王にびびらない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:35:00.74 ID:9EC3yXzRO.net
王の爆破後の強さはどれくらいなの?
デブのブゥとチビのブゥくらい違う?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:35:05.39 ID:sN3vhxJL0.net
>>465
実際は殺す気ないから安心しろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:35:22.41 ID:vbfH5HFD0.net
>>465
あんたコムギが普段から軍儀で負けたら死ぬことにしているのを知らないんだな
よく見てないくせにイチャモンつけるなよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:41:22.87 ID:ajXGCzW10.net
蟻って知能は個体によっちゃ並みの人間より遥かにいいよな
もっと野放しにして核作られたらどーしようもなかったな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:42:00.22 ID:Tt0KdbjN0.net
DBみたいなゴミと比べるなよカス

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:46:08.71 ID:+nsb7U4B0.net
スタッフかなり気合入れて作ったな今回は
わかってたけど涙不可避だったわ普通に

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:50:31.26 ID:F865FABj0.net
来週イラネ (´;ω;`)ブワッ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:55:22.86 ID:oGXj+WJa0.net
良い最終回だった(´;ω;`)ブワッ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:58:34.62 ID:YEt6F9DT0.net
このままいったん終わるのかと思ったら次回予告が始まってゴンが全てをぶち壊した

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:59:15.68 ID:FUpHaLmI0.net
今回動画みてるとあかんわ涙がとかコメント多いけど全く感動せんかったんだが
なんやねんあのふるーいラブコメ漫画みたいなくっさい演技
お前らのツボがさっぱり分からん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:01:50.58 ID:vbfH5HFD0.net
>>476
人として何かが欠如している
ゲンスルーの素質があるかもな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:04:26.88 ID:FUpHaLmI0.net
いやまじであれはなかったわww
さすがにふるくさすぎwwというか蛍の墓のぱくりやん
やっすい芝居で涙するお前らゆとりにびびるわw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:05:45.69 ID:Tt0KdbjN0.net
>>478
おじさんなんでアニメ観てるん

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:07:45.41 ID:LD3Pn5qQO.net
見た
良かったけど、もっと時間かけても良かったと思う
2話ぐらいで、台詞と台詞の間、余韻をもっと楽しみたかったかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:10:44.33 ID:+nsb7U4B0.net
俺次回のレイナの帰郷の話も好きなんだけど、今回ここまでやられると順番を前倒しに出来んかったかなって思うな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:16:08.82 ID:PoiRU0xT0.net
いやー泣けたわ
しかし次回予告で台無しw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:18:15.35 ID:ajXGCzW10.net
>>479
意訳 構って

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:18:47.63 ID:axseasJN0.net
ID:FUpHaLmI0 [2/2]
こういう評論気取りのキモヲタは死んでほしい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:19:01.12 ID:ibkp1SWL0.net
意訳 スレ乞食です

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:19:47.30 ID:1Bjv4KPy0.net
よい話だったが、泣くほどでもなかった。
まあでも、泣くやつがいるのは分かる。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:20:00.84 ID:ibkp1SWL0.net
>>485
レス乞食やないかーい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:20:47.87 ID:ziQI8w830.net
ゆとりが寄生獣のアニメをみて「ハンタのパクリ」って言いだすんだろうなぁ・・・。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:21:11.25 ID:n4Syeisj0.net
軍儀しかなかったコムギにとって、死を前にしても軍儀と自分を求めてくれた
最高の好敵手メルエムと死ぬ以外の選択は無かったな

薔薇を作って使うのも人間、コムギみたいなのも人間

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:22:40.56 ID:FUpHaLmI0.net
どうやらゆとりを切れさせてしまったようだ
殺伐としてておー怖い怖いw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:24:39.73 ID:+nsb7U4B0.net
まあおっさんから見たら他はみんなゆとりだろうね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:32:28.40 ID:tMgWfcLc0.net
>>463>>465
もちろんコムギよりも未熟だって話じゃないよ。
あの時点ではコムギも、呼び捨てにしろ、二度言わすな、と言われても頑なに拒んだ。
あの二人は境遇はまるで違っても、まさに表裏一体に描かれてあったと思う。
最後にメルエムの目が見えていないであろうシーンがあったけど、
富樫がコムギというキャラクターを生み出した時点で、最後のシーンまで浮かんでいたんじゃないかとさえ思わされた。

キメラアントが純粋な野生動物のようなものと看做せるかどうかは、ちと分からん。ピトーとプフは妙なものを使ってパームを改造した。
繭のようなものだったと思うが、天然素材を使った人工ならぬ蟻工なら純粋で問題ないってことになるのかどうか。

前回だったか、人類の方が残虐だ、残酷だって話があったが、キメラアントと比べたのは人類を客観的にみつめやすくするためであって、
他のものと比べなくても人類が残虐だってのは間違いない話、疑いようのない真実だと思う。
想像上の生物であるキメラアントの危険性、君が会長を通じて感じたというメルエムの危険性とは、そっくりそのまま人間の危険性ってことになると思う。
だから戸締りはしっかりしないとってことになるんだと思う。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:36:05.23 ID:pb56oPkl0.net
>>490
まああんたが中高年だとしたら
今回の話に感動しなくても、別になにもおかしいとは思わない。

だが場の空気を読んでそれに合わせるという能力が無いと
リストラされるぞ。

ああゴメンゴメン。就職なんてしたことないよねwww
元々「ニート」⇒「引き篭り続けて気がつけば老人」なんだろうから
リストラなんてされるわけ無いよねwww

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:47:54.84 ID:g2t2hZij0.net
あの予告のBGMはいらなかったな
できれば無音にするか、感動のBGMのまま声もミュートにして絵だけ映しときゃいい演出になっただろうに
もったいねーな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:51:59.72 ID:4lvYrdcw0.net
別に泣くまでしないよ。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:57:59.70 ID:pb56oPkl0.net
若い世代を『ゆとり』とか言っているジジイ世代に
言ってやりたいんだが・・・

俺たちは『空気を読むということに長けている世代』なんだよ。
空気読めない奴は、排除され引きこもりになる厳しい世代なんだよ。

だからW杯に全く興味が無くても、予約して録画した試合を早送りで見て
職場に行ったら、職場の話題に合わせてコミュニケーションをとるんだよ。
それができる奴が『大人の対応』のできる奴なんだよ。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:58:51.85 ID:ibkp1SWL0.net
>>405
これなんてコピペ?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:59:17.31 ID:ibkp1SWL0.net
安価もミスったやないかーい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:02:55.67 ID:acWF0l+z0.net
>>470
キメラアントがあのまま増殖繁栄を続けたら、最終的に悪意(進化)でも人間を超える
のかには興味があるな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:05:35.01 ID:9hGu3zCp0.net
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \       「こむぎ、いるか?」
             /      ―――            ――― \      「はいな。いますとも」
           /          _                _   \    「こむぎ、いるか?」
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \    「はいはい、いますとも」
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \   「こむぎ、いるか?」
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \  「はいな、もちろん」
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          |
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            | . _______
     \          人        ヽ   ´    `  '             /  ││
       \           ( し.)                                 /   ││
        \       `¨                           /    ..││
         /                                     \      ││
        /                                          \    ││

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:07:51.91 ID:izWBNzfG0.net
コムギ…いるか…?はアニメだと若干しつこく感じた

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:10:30.48 ID:JsrSie1Y0.net
今更だけどドラゴンダイブのかわりに薔薇撃ったらダメだったの?
その場合コムギが犠牲になるけど…そのくらい。
まぁ会長が戦いたかったってのあるかもだけど暗黒大陸の猛者に
比べたら…だし結果論だけど死ぬ位なら・・・

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:14:13.36 ID:4aFf3YQe0.net
>>448
お前もストレスでハゲたクチか・・・泣けてくるよな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:16:01.96 ID:k5HpSQ6h0.net
>>502
国民が死ぬ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:18:23.48 ID:S8bMFldK0.net
>>502
いや人民が犠牲になるだろw
突入する部下もな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:19:55.36 ID:n4Syeisj0.net
パームも情の篤いキャラだから、あの二人の最期はたまらんな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:20:12.01 ID:LxIVKbJT0.net
>>500
流石にウザい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:20:47.50 ID:mvda8LBe0.net
泣かせよう泣かせようって魂胆が見え見えで萎えた

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:22:14.34 ID:ndyZB43+0.net
討伐隊の読みでは人民は選別の過程で50万人死ぬ予定だったし
宮殿のバトルで逃げ惑って将棋倒しでかなり死ぬ事は想定してたけどね
プフの催眠で後者は防げるはずだったけど結局毒で死ぬし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:23:50.25 ID:Jnud7J8z0.net
>>441
何かの中に入ってれば王が円使っても見つからないと思ったんじゃない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:24:13.00 ID:Tt0KdbjN0.net
お前ら漫画とアニメどっちが良かったんだ?
アニメも良かったけど漫画喫茶で蟻編最後読んでたら涙止まらんかったやで

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:24:55.35 ID:k5HpSQ6h0.net
>>511
アニメを先に見たの?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:26:42.78 ID:JDmfKrvq0.net
マジ感動して神回だなぁとおもったら予告でぶち壊しクソワロタ
スタッフあほなん?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:27:31.69 ID:3uXeBbxP0.net
外人も王の死で大泣きしてるぞww
https://www.youtube.com/watch?v=2uh5Dw8xFMw#t=23m15

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:27:38.98 ID:Tt0KdbjN0.net
>>512
アニメが先な訳ねぇーでしょ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:27:45.75 ID:u1nwudq20.net
原作はセリフで読ませるタイプの漫画なのに
アニメはどうもセリフが宙に浮いてるような違和感がある

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:28:19.12 ID:Lr5BgSFR0.net
ホント大した感想じゃないんだけど、
つか、原作読んだ時とまったく同じ感想なんだけどさ。
王は死ななくちゃダメだったのか?
嗚呼
嗚呼
ただただ嗚呼だよ。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:28:49.93 ID:JsrSie1Y0.net
薔薇の毒ってパームは大丈夫なの?あとナックルも接触してるよね?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:29:02.20 ID:u1nwudq20.net
>>514
わざわざ自分の反応を公開するような連中が「へっ」なんて態度で見るとでも…
別に全部嘘だとは思わないが、そう鵜呑みにするのもアホすぎるんじゃない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:29:52.00 ID:S8bMFldK0.net
>>511
全体的には漫画だけど
王とコムギだけはアニメのが良かったな
漫画というか週刊連載だと今回の話も何話かで分割構成されてたけど
アニメは1話でまとめて区切りの良いとこまで見れたのが良かったかな

どっちにしろ涙は出なかったんだけどね
俺の涙腺が緩んだのは次回放送分の漫画のほうなんだ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:30:38.56 ID:izWBNzfG0.net
そんな短時間で感染るものではない
パームが終わったわって言ってた時に太陽昇ってたしアニメのほう原作よりわかり易かったと思うが
王とコムギは一晩中軍儀やってたんだよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:34:25.17 ID:Tt0KdbjN0.net
>>520
ラストは漫画の方が好きだな
来週の方がグッと来るんだよな
富樫スゲーと思った

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:35:41.76 ID:UIZTBF4Q0.net
予告二週連続でアレって・・・評判悪かったら普通一回でやめるだろうに
ゴンさんはシュトロハイムを超えたな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:37:03.70 ID:S8bMFldK0.net
>>518
毒に伝染して死んだのって結局コムギだけで
王・プフ・ユピーは爆心地でもろ被毒してその毒を細胞レベルで取り込んだ王や
護衛が死ぬのは当然として、わずか数分の会話や接触程度では感染はしないようだね
一番ヤバイのはユピー王プフと数分近づいたウェルフィンだろうけど漫画でも死んでないし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:37:08.61 ID:SG64kG0O0.net
次回予告が余韻ぶち壊したってのはそうだけど
アニメが終わった直後のCMがそれ以上にうざかった福山の声

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:45:27.70 ID:jXfWfGCK0.net
違法動画サイトで見てんじゃねぇよクソ外人ども

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:46:16.49 ID:9QeYlXyw0.net
目から汁でまくってとんできたわ
いい演出だった 誉めてつかわす

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:48:16.53 ID:UPQ/C82d0.net
>>489
(´;ω;`)ブワッ
メルエムもコムギも糞みたいな人生だったけど
あの世では幸せになれるといいよな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:48:50.50 ID:jXfWfGCK0.net
昨日の感想について言えば演出があざとすぎて全然泣けなかった
泣かせようと露骨すぎ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:49:52.00 ID:SG64kG0O0.net
パームはあの部屋に隠れてたけどタコはどこにいたんだろう?
王が「この場には1人しかいないが〜」って言ってるから
別の場所に隠れてるって解釈で良いかな?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:53:53.29 ID:jXfWfGCK0.net
さーて、お前らそろそろ忘れてるかもしれないけど

このアニメの改変で
コルトが母親のいる集落を人間狩りで襲ってるんだけど
その時にコルトと母親が対面してるんだけど
お互いに全く気づかずにスルーした件があったよね

これ実はアリ編ラストの感動シーンが台無しになってるんだぜ
シドレと母親の再会シーン

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:55:34.93 ID:JvwtQuEm0.net
なんか泣いた

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:55:49.88 ID:jXfWfGCK0.net
アフィの仕込み必死っすね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:55:52.36 ID:/3CtXCJa0.net
>>531
悲しい馬鹿よな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:04:23.82 ID:M+Y9TUFI0.net
ちょっと前まで本スレ=アンチスレだと思ってたけど
展開良くなったらちゃんと評価されるんだな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:04:27.20 ID:1Bjv4KPy0.net
>>533
そりゃあ、泣けたやつもいれば、泣けなかったやつもいるだろ。
アフィ仕込ってわけではなかろう。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:09:58.23 ID:RNDUJjpD0.net
>>535
アンチが酷いスレって、キチガイが少数が常時粘着して、まともな人が去っていくって感じだからな
出来の悪い回でダメだって書き込んでくる人は、キチガイよりもずっと多いけど、放映直後に
少し書いて終わりで、長期に渡るものじゃなし

今回のようにいい回も同じで今はいいと思った人が大量に来てアンチを駆逐してるけど、
そういう人がさればまたキチガイアンチが目立つようになるよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:11:09.98 ID:n4Syeisj0.net
>>528
最期は幸せだったろうしな

生まれてきたときの母の愛を知り、死ぬときにはコムギと想いを通わせて

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:11:32.27 ID:NGqKkGez0.net
何回もリピートしてる
ええわぁ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:15:09.84 ID:ddpDa1GO0.net
>>314
地上でなら、爆弾が爆発する前に
安全圏まで飛んで逃げられたかもしれない。

王なら、瞬間移動させられる前に術者を殺せるだろう。
となると、爆弾を宮殿内で爆発させるわけだから
集まってた国民は全滅。

超ローコストどころじゃ無い。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:19:13.34 ID:YugiFeu60.net
王は結果として自分の名前を知るために命を引き換えにした印象なんだけど
以前コムギに名を尋ねられて答えられなかったのも
名前に拘った理由の一つだったんだな
いろいろな伏線の回収の仕方が凄いなー

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:23:37.99 ID:VrSzvlk+0.net
>>514
不覚にもワロタw
コメントも結構好評なんだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:28:55.71 ID:0V2P3Mju0.net
原作の真っ暗は神演出だったわ
せめてもっと地味な画面にしろよ、溜めて最後のシーンだろうがよ
2リットル泣いた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:33:51.89 ID:LCTkfPsF0.net
どうもコムギがアニメ声&反応・テンポが早いせいで

はいはい♪ みたいにゴキゲン中飛車に聴こえてしまう

ここにいますよ♪ とかね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:34:33.52 ID:izWBNzfG0.net
コムギは明るく振る舞おうとしてたんだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:38:27.72 ID:pG2z9geZ0.net
正直選挙編はブシドラ対ヒソカやったりストーリー多少改変してキルア対イルミとかやってほしい
あの章って蟻編の後日談的で全然盛り上がりないんだよなぁ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:40:45.91 ID:JsrSie1Y0.net
>>521
漫画だとすぐ読めるから短時間と思ってたけど太陽昇ってたてのは
今言われて気づいたわ。週刊でリアルで読んでさらにコミックでも何回も
読んでるけど細かい描写結構スルーしてて自分の読解力にガッカリするわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:43:06.59 ID:7wavczgH0.net
>>514
今朝の俺のようだw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:44:19.66 ID:ivQ7QLhv0.net
今見終わった実況したかったよおおおおおおお
漫画では泣いたけどアニメだと二度目だからか泣けなかったけどいい演出だったわぁあああ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:44:40.28 ID:LD3Pn5qQO.net
選挙編はアルカパートでホラー的な演出を上手くやれれば結構おもしろいと思う
このスタッフに出来るのかだけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:46:34.82 ID:NApx1DVnO.net
富樫は天才やで!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:46:57.90 ID:Db8MGO/c0.net
>>514
これはひどい
DVDだと余韻もなく予告なんだろうな・・

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:12:14.02 ID:LbbqHBE+0.net
>>550
どうせ紫

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:14:21.58 ID:8yPHhxbw0.net
>>531
ところどころわけわからんオリジナルとか改変してんだな
カイトの回想シーンが戦闘シーンばっかで笑ったわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:19:35.05 ID:QhLFp2Ga0.net
今見終わったんだけどすっごいよかったわ
いかにも最期らしいって感じの静かな終わり方だったな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:25:49.25 ID:fWRARiQ30.net
泣いた
蟻編はこのシーンを見届ける為に観てたわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:27:12.34 ID:Omvpj49G0.net
「いかにも最期らしいって感じの静かな終わり方だったな!」

「え?・・・えええええっ!?」

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:27:43.52 ID:ziPaH9UQ0.net
この出来なら350枚売れても不思議じゃないね
これを超えるアニメはあと10年は出てこないだろう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:29:45.74 ID:PGv2Y8nr0.net
OP曲がなくてよかった
次から曲かわらないかなあ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:30:41.42 ID:8yPHhxbw0.net
予告ワロタw
あれはわざとなのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:35:07.11 ID:0Q7b/Ip20.net
先週「えええええっ!?俺がぁぁぁ!?」
今週「え?・・・えええええっ!?」

早くもネタ切れ感が

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:38:34.40 ID:aNLgGp/20.net
普通CM入るから

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:50:32.29 ID:7APkhfer0.net
まだ録画見てないけど、キチガイ荒らしが発狂してるところをみると出来はいいみたいだね。
スタッフはやれば出来る子じゃないか。
どうして試験からヨークシンもこのクオリティで作ってくれなかったんだろうか。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:53:52.17 ID:HmZs+FHN0.net
コムギの声が最後まで元気すぎた

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:54:35.80 ID:IjUx1rYN0.net
これだけの長期シリーズで作画崩れないってレジェンドだよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:55:25.56 ID:OAjWokLD0.net
コムギの目の焦点が対象物をみてるんだよなぁ
本当の全盲の目線をしらないけど
もう少し目の焦点をずらしてほしかった

それと最後の原作の真っ暗は、コムギの目線にも思えてたから、光はない方がよかったかな

目線フェチではありませんw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:59:22.11 ID:ufD5vK/50.net
総帥様が影武者だったっていうのに物語的な繋がりってあるの?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:02:12.41 ID:r4pJP+9l0.net
>>415
ピエタが、コムギが存命中のビジョンだからパーム視点だよね、たぶん。

王が死んだ後、直ちに引き剥がせばコムギは助かるのかな。
まぁ無粋だが。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:04:04.41 ID:PGv2Y8nr0.net
パームの能力でも声は聞こえないんだよね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:05:17.49 ID:r4pJP+9l0.net
>>396
一時はアシストも入れなかったくらいだから、
自分で全部コントロールしたいんだろうね。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:12:44.93 ID:bIdwKBiX0.net
>>564
自分も死がせまって苦しいだろうに、必死に心配かけまいと振舞ってるんだろ
健気すぐる。。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:14:20.34 ID:PGv2Y8nr0.net
総帥様が影武者の必要はなかったと思う

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:17:48.27 ID:cOa+UWBi0.net
なんか、最終回みたいな演出だったな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:21:18.85 ID:MyycwgVi0.net
>>569
声はなし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:22:40.52 ID:mnwMZpOL0.net
実際の最終回にはEDで大地を踏みしめるだろうな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:22:41.63 ID:ARGh0Dvt0.net
最後の方は駒を使わず脳内で軍儀を打ってたんだろう
そして死後発する念で永遠に打ち続ける

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:23:00.06 ID:VcX5/XKz0.net
キメラアント編って漫画というより小説っぽい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:24:33.38 ID:PM018uS30.net
>>535
深夜以降してから評価されてる
マジキチBBAはが毎日荒らしてるだけだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:26:27.82 ID:k3n2OZk30.net
かつてコムギがコクリコを引っ提げてグンギ界隈を席巻したが誰もそれを超える戦術も破る術も持たなかった
それどころかコムギに対してコクリコを使用し破らせるという芸の無さ

王とグンギ対局を重ね強さを増したコムギは当時は破るしかなかったコクリコの再生に乗り出す
そして殺されたコクリコを蘇らせて王にぶつける
王は致命傷とまではならずとも会心の一手を反撃した途端コムギは号泣する
この人なら私が産んだ出来の良い子供コクリコを私自身に殺させることはしないだろう
王への逆反撃により新コクリコは産み落とされてさらに成長を遂げる

王が破ろうとしコムギは成長させる
2人の共同作業によりコクリコはコムギの予想を超えた形に進化していくだろう
まるで2人の子供のように・・・

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:26:32.34 ID:r4pJP+9l0.net
>>458
王が打った後に倒れ落ち、
コムギが王手をかけられず投了したのかもしれない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:27:35.44 ID:UG0Tg5P10.net
最新話泣けたけど次回予告どうにかできんかったんか
ぶち壊しなんだが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:31:33.68 ID:7ajrlwM80.net
うーんなんつーかやっぱあの二人下手だな・・
間とか抑揚とか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:31:54.94 ID:/58QBttr0.net
今回、というか蟻編を見ていると、
場にそぐわないハンターマーチの連発、マチのヒソカ語り、
レクイエムのときの’引き→ED’のクソみたいな演出は一体何だったんだろうな、と
ヨークシンまでと同じ制作会社が作ったとは思えないわ
何故最初から全力でやらなかったんだクソ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:34:18.65 ID:UG0Tg5P10.net
蟻編まではどうせ比較でたたかれるからって
手を抜いてたんじゃない?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:35:45.68 ID:GA4QtL9h0.net
蟻を殺したのは人間の悪意(ミニチュアローズ)だけど
王が敗北を認めたのが人間の善意・愛(コムギ)っていう皮肉が何とも。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:38:26.44 ID:THwkbVAc0.net
今週分見た

はい、一目でわかる矢野博之コンテ回。さすがのベテランの風格
前回のゴンさん回に続き異様なヘビロテ登板お疲れ様でした
蟻編でクオリティがあがったのはこの人の力が非常に大きい

あと、予告クソ笑ったわw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:38:58.60 ID:/58QBttr0.net
>>584
億単位で金かけてんのに、んなわけあるか
でもふと思ったが、もしかしたらリメイク部分は予算少なめだったのかもしれんな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:42:29.29 ID:cOa+UWBi0.net
>>585
貧者でミニチュアなローズってことは
その反対の、金持ちでばかでかいベルサイユのバラもあるのかな?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:42:59.54 ID:ziPaH9UQ0.net
どさくさに紛れて蟻編以前を叩くアンチが惨めすぎて泣ける
蟻編以前から300枚売れてたんだから普通に評価されてた
蟻編で更に評価を伸ばしただけ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:43:21.51 ID:UG0Tg5P10.net
高貴でビッグな百合だな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:46:50.83 ID:ws3xW60/0.net
DVDにするまえにメルエムとコムギのところ
余韻入れるとかあのシーン真っ暗にするとかファンサービス欲しいな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:48:28.23 ID:7ajrlwM80.net
これやっぱ冨樫はるろうに剣心星霜編のラストからパクってるよね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:52:01.38 ID:xjWyLpgb0.net
絵は日アニ版と比べてよくなってるが、OP ED 予告 声優 挿入BGMは劣ってる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:52:41.25 ID:uG3ZMNXt0.net
>>514
ニコニコの4人まとめてある動画もおもろいよなぁ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:55:00.38 ID:VcX5/XKz0.net
131話演出の松村政輝って変猫の演出してる人だったんだな
131話は演出が特によかった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:00:20.57 ID:G7dv8GXK0.net
>>125
俺が見てきた中にはコリアンのコの字もなかったけどな・・

だいたい、なんで冨樫や声優やメインスタッフをさしおいて
下請けの単純労働に賛辞おくるんだよw

大体は「感動した」って感想で、
あとは「糞OPは死んだのか?」とか、「予告も糞と」か、日本人と似た感想もwww

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:03:36.67 ID:iVsdRoiZ0.net
ここまでアンチが分かりやすい作品も珍しいな
肯定的な感想が非常に書き辛い

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:05:02.30 ID:7ajrlwM80.net
剣心不治の病→薫も自ら病を受ける

日露戦争に参加
剣心「帰ってきたら子供の頃の名で呼んで欲しい」(贖罪の終わり)
帰ってくる
  ↓
薫「おかえりなさい心太」→剣心薫の腕の中で死ぬ

死んで初めて十字傷が消える

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:09:06.51 ID:OAjWokLD0.net
コムギの声がいいねえ
泣けてくる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:14:47.54 ID:kZt3Qzrf0.net
>>597
どんどん書くといい
ただ「泣いた」はもう秋田

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:18:17.17 ID:llG8sglKi.net
蟻編、映画化してほしいなあって思った

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:21:24.01 ID:nhRPp/430.net
間がどうとか、黒画面入れてとか言う人は自分で加工して動画披露してくれ。
最高のとはいかなくても、よりベターなセンスというのを見せつてやってくださいよ

それくらいだったら、個人でも可能なレベルなんだしさ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:23:59.68 ID:sMBgwMZN0.net
>>238
そのエゴが人間らしくていいんじゃね?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:29:21.52 ID:bIdwKBiX0.net
コムギは戦闘力はゼロだが、軍儀では最強。
メルエムも強さにはこだわりがあるから、会長との戦いも楽しんでたし、コムギとの戦いも
楽しみたい。

コムギも軍儀のためなら死ねるくらい軍儀がすべてだから、メルエムの想いに応えて運命を共にした

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:30:26.91 ID:/ZbyPrhq0.net
感染って目の前で死ねば感染するってわけじゃないだろ
それならウェルフィンもユピーが目の前で死んでるから感染してるはず
長時間一緒にいた場合に感染するんだと思うが

606 :名無し×名無し@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:34:43.51 ID:iSy2EnYD0.net
薔薇の毒で死んだのはユピーとプフと王とコムギ
王は直撃を受けたしユピーとプフは爆心地に長く居た
コムギは王とずっと一緒に居たから、ってことなのね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:36:28.83 ID:4F3ISwZM0.net
それぞれのキャラのドラマがよくてとても思い入れ深くなる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:09:02.96 ID:M5KtC3cf0.net
コムギ「こんなサービス滅多にしないんだからね」

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:13:51.24 ID:L+fX7zrMI.net
冨樫っていつも「人間はクソ」って展開に持っていきたがるよな
幽遊白書もそうだし。ジョジョは人間賛歌なのに真逆だね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:20:51.35 ID:07yVSrj60.net
先にコムギと軍儀打っていれば王も死亡フラグ回避して死なずに済んだのにな。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:52:34.65 ID:0tHh9lvJO.net
>>594
ゴンさん回見たわw
外人の反応面白いなw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:52:24.22 ID:k0zDdLxW0.net
>>531
あったなあ・・・

あ〜あ、台無しだ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:06:47.59 ID:L6jNmWfg0.net
OPとED無しは英断だったのに次回予告はなんで自重出来なかったのか…
シリアスや感動回は変なコントやギャグ自重して欲しい
あと一応ゆずの表裏一体はこの回の為に作った曲なのにカットされて可哀想かもw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:12:04.99 ID:9TyrlHtn0.net
重なった二つの未来〜♪

いや死んどるやないか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:12:24.51 ID:1kHzi1oQO.net
ディーゴがよくわからんのだけど
ギリギリで影武者と変わったん?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:18:04.64 ID:9TyrlHtn0.net
晴耕雨読の生活30年目突入=30年前から影武者と入れ替わってる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:28:06.73 ID:L6jNmWfg0.net
メルエムとピトーって最初やってたことが許せないから後半で良いキャラになりみんなが感動してるのも許せない
メルエムより戸愚呂弟の方が好きだわ

「感動した、泣いた、原作超えた、外人も感動したと動画で言ってた」とばかり書いてる奴らはアフィの仕込みに見えちゃうね
感動したとか泣いたとかはツイッタとか個人ブログに書けって感じ
それ以外の感想をここに書けって感じだわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:28:16.31 ID:/ZbyPrhq0.net
原作呼んでたんだけどあれがディーゴだとは全然気づかなかった
完全な一般人だと思ってた
ディーゴをああいうポジションにするってなんか深い意味あんのかな?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:29:46.39 ID:RIB8Dcnh0.net
虫編痛恨の失敗は一話でカイトを登場させなかったことだろう。
ここまで続くとは思っていなかったんだろうな。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:30:09.31 ID:1kHzi1oQO.net
>>616
あーなるほどありがと
マンガよりかはわかりやすいな
わからんかったけどw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:38:09.50 ID:9TyrlHtn0.net
ついでに
【晴耕雨読】
晴れの日は田畑を耕し、雨の日は家で読書に耽る
俗世から離れた、田舎暮らしの事

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:44:36.04 ID:ziPaH9UQ0.net
アンチがいくら改変云々喚いたところで大多数の視聴者は改変に満足してるし
アンチがどんなに願っても蟻編は350枚売れちゃうからね・・・

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:48:05.65 ID:a1e3twDe0.net
コムギとメルエムの愛にあふれたヤックルやべぇ…リア充すぎりゅ
原作知ってるのに泣けたわん…

来週のヒナたんといる蟻が村へ帰るとこもいいんだよなあれ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:54:02.16 ID:LuUobUme0.net
バレに曲の変更がでてないけど選挙編はOP.ED使用しない可能性が高いな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:05:33.29 ID:L6jNmWfg0.net
>>619
監督とPの数々のインタビュー読んだけど
アニメ始まる前に冨樫に「後半に劇的な出会いさせたいんで1話にカイト出さなくてもいいですか?」
冨樫「劇的な出会い?おもしろそう。いいよ」
的なやり取りしたと言ってたから最初から蟻編もやる気だったでしょ
コナン並みに続けてワンピ並みな人気にして日テレアニメといえばハンター!にするのが目標だったらしいけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:09:17.50 ID:1a7nsgQZ0.net
>>617
女の子とその両親を直接殺してるんだよなぁ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:11:01.82 ID:zt0lR3FP0.net
2人は幸せな軍儀をして終了

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:31:02.56 ID:n4KMPHIS0.net
>>626
無邪気なガキが虫を殺すのと一緒でそれから成長したという話
過去の罪や間違いを永遠に背負って贖罪し続けて死ねと思う人種には理解できないだろう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:17:35.82 ID:051XlhzXO.net
>>625
で、劇的な出会いしたっけ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:20:32.72 ID:ifsZs97V0.net
>>493
長文かいて必死すぎね?
よっぽど悔しかったんだな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:47:20.95 ID:5ddICTVQO.net
コムギの声優良かった。
なんか自分的にコムギはこんな声だよなって思えたのが良かったね。

蟻も人間も酷い事するのは同じだろ。
人間側ならクモも居るし。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:56:19.81 ID:RFdyLjfu0.net
録画見たけど最後で普通に泣いてしまった
あとクソOPはこのまま無くなっていいよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:46:14.47 ID:uQgTr4170.net
王ってまだ1歳にもなってないんだよな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:49:28.92 ID:hpbN3IYs0.net
まぁ人じゃないしな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:03:03.78 ID:bxXQPaNc0.net
まさしく神回ってヤツですね。冨樫は天才だったな。
このクオリティで話を作れるなら、休みが多くて3〜4年おきになってもいいんじゃね?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:04:13.78 ID:He8viqJnO.net
王はなんでコムギとセックスして子孫を残そうとしなかったんだ
呑気にオセロやって時間潰してる場合じゃねえだろw
あと最後の「コムギ、いるか?」連呼はくどすぎ
ただのボケ老人にしか見えんかったw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:08:04.77 ID:bxXQPaNc0.net
そこは史上最強(少なくとも、ゴンの仲間の誰一人勝てない)の王が最後に見せた弱さだろ。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:08:37.13 ID:t/WBgOB+0.net
ガラケーはやっぱわかってないねぇ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:08:46.21 ID:I7qdbw1l0.net
死に際だしな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:11:49.40 ID:FC9YrN4k0.net
円でわかるんだし確認別にいらねーだろってツッコんでた人思い出す

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:12:11.01 ID:LSkp4mq70.net
>>514
アメリカで日本アニメ見てるのは大抵有色人種
低所得者でバカが見る

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:25:47.35 ID:He8viqJnO.net
生物は死に直面すると本能で子孫を残したがるものだってどっかで聞いたけどな
あと爆弾でカタつくならアリの居場所の目星が付いた時点で投下しとけw
人件費と時間の無駄w

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:30:50.21 ID:+bNY905K0.net
頑張れ あとたった48レスだ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:41:10.48 ID:xkLUCMSB0.net
まだみてないけど蟻編ラストどうだった?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:51:23.18 ID:2sPRbcVN0.net
>>642
城の周りにアヘ人民が沢山いるのにかw アメリカンな発想だな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:51:28.87 ID:XrD8I2XJ0.net
まぁまぁ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:59:44.21 ID:hGZkZ84n0.net
王が何度もコムギいるか? 聞いてたのはもう目が見えなくなってたんけ?
蝶々さん、いきなり死体とかヒドスw 過程省略しないでよ・・・・

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:03:30.51 ID:I7qdbw1l0.net
あんだけ必死に求めてもらえれば、コムギも本望だな
最期に顔形も触れて知ることもできたし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:16:19.37 ID:2B18QzZP0.net
まぁ演出の時間割と声優の演技の問題だな

火の鳥の何とか編でさ、生き埋めにされた恋人二人の会話シーンがあるんだけど、ああいう感じを下敷きにしてほしかったかな
まぁいいんだけどさ、どーでも
しかし声優個人のせいではないけど、コムギの声が元気印&ハキハキ過ぎるのはちょっとなぁ
ハナミズたらしてんだから、せめて鼻声orカツゼツ悪めのほうが良かったんでないかな?
少なくとも漫画原作から受ける読者の印象としてはそうだろう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:22:35.58 ID:gH2N3CLY0.net
核でなんとかなったからいいけど
討伐までもっと時間かかったり
直属護衛軍2匹が王のもとへ行かず
バラの毒にかからなかったら
この2人によって表の世界終わるよね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:35:02.80 ID:k3EVzXoK0.net
いや、蟻とか、人類規模から見たら、コンビニ爆弾の薔薇程度で簡単に殺せる上に
ハンターという個人事業主数人に対処を任せる舐めプで処理されてるから
世界の脅威でも何でもないよ。大量破壊兵器使えばいつでも処理できる
蟻をほっとけば繁殖力いかんではヤバイってだけで王護衛とか暗黒大陸を知るお偉いさんには大した害ではない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:38:05.53 ID:GLVbQHs40.net
暗黒大陸では蟻は本当に蟻程度なんだろうな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:48:22.51 ID:6YJu6I5j0.net
>>651
薔薇(核)を自由裁量で使えるようにしてるってそうとうな権限与えてるだろ
ハンター協会に任せたのは、問題がデカくなった場合、
責任取りたくなくて何もかも押し付けた押し付けたわけで
少数で挑んだのは蟻に捕まると敵戦力にされるの恐れて
ネテロが少数精鋭で挑むってことだった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:49:14.09 ID:47QIaakp0.net
>>636
セックスにこだわってるけど
メルエムは恐らく繁殖出来ないと思うが
キメラアントの繁殖方法は摂食交配
あんたさんが言う子孫を残すとなるとコムギを食べることになる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:57:19.26 ID:2B18QzZP0.net
コムギは水やなんかとコネて焼成しないと食べられないなぁ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:02:03.93 ID:XrD8I2XJ0.net
ハンバーグってことか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:13:09.90 ID:Y50kCU1X0.net
グラタンコロッケバーガーだろう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:37:56.93 ID:mLk8MS71O.net
ナマコはどうやって食べるんだ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:39:49.04 ID:xxc6bUfe0.net
>>654
そりゃ女王の場合だろ 王は他種族の雌に女王を産ませる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:44:28.31 ID:vECHYnpP0.net
>>655
米に比べてカロリー率が悪いよね
青麦は強烈な下痢になるから、天候で不作の時は餓死の危機

イギリスフランスドイツが南米見つけてジャガイモ持って帰るまで
どうやって食べていけてたんかわからんわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:05:42.00 ID:FI2Lfc0r0.net
なに

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:15:32.41 ID:ZzFgbIgE0.net
EDに定例曲流さないのって今回とヨークシンの団長レクイエムの時だけだっけ?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:25:46.90 ID:hGZkZ84n0.net
>>最期に顔形も触れて知ることもできた

コムギ「ちょw なんだこの形!? キメェ(らあんと)」

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:45:09.68 ID:pP694wvx0.net
あのOPとEDがないのは大正解だな
世界観が軽薄になってしまうから

元々原作よりかなり軽い感じはしてたがあえて見やすいようにしてるのかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:51:19.66 ID:k3n2OZk30.net
だから名前が小麦なのか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:17:40.14 ID:06GfmujX0.net
Cパートって初めてだっけ?
サトツが「うっかり喋るところでした、まだハンター試験が終わってない事を」はEDの後にあった気がするけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:18:35.61 ID:SGcVXYa10.net
マーメンビーンズ見るたびに肌色で良かっただろと思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:26:26.51 ID:bGZtGieB0.net
蟻偏で完全に旧作超えたわ
まだ旧作上とか言ってるのがいるなら脳障害

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:29:52.50 ID:pP694wvx0.net
フジハンターは肌色だったからあれはよけいにギョッとしたわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:34:25.80 ID:VcX5/XKz0.net
>>617
キメラアント編は明らかに少年向けの内容じゃないから理解できなくて叩く奴がいるのは仕方ない
5年後にもう1回最初から読めば良さがわかるかもね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:34:32.53 ID:+zTvGLlB0.net
だから暴れるから話振るなって

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:40:51.99 ID:47QIaakp0.net
>>667
ピッコロさん厨を敵にまわすと荒れるぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:43:34.92 ID:VcX5/XKz0.net
王追悼の今週くらいは
Qちゃんのこと忘れていこうぜ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:07:33.39 ID:9Hoiiqof0.net
ビーンズさんの色は擁護できない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:10:49.31 ID:ph943ajn0.net
わろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:14:49.34 ID:P0IgRiED0.net
>>670
アンチはいい歳の中年だからもう成長しようがないよ
5年後もやっぱり新ハンターは糞と言ってるよ
アニメの批判に20年以上前の作品を例に出してるのみてもいい歳とわかるだろう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:20:27.62 ID:bGZtGieB0.net
>>676
ていうかいつも一人で発狂してるBBAくらいじゃね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:30:18.82 ID:TfNPTRLC0.net
ビーンズは緑色でいいだろ明らかに人間じゃないんだから
肌色だったら耳や鼻が欠損した人間だと誤解される

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:35:44.62 ID:dqPgR0B40.net
大豆から枝豆に若返ったと思えば済む話

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:48:51.91 ID:DaPaXFC/0.net
まあカリスマ性あるもんな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:51:49.94 ID:zEIoYlrD0.net
まじで泣いたんだが
アニメスタッフさんありがとうございました
原作者冨樫は天才だな
冨樫は一生漫画書いて凡人の俺達を楽しませてほしい
神様はなんで冨樫を怠け者にしてしまったんだろうな・・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:54:14.94 ID:pSJwXLN30.net
OPED削ったのはナイス判断だわ
はーよかった出だしは最悪OPが2番になったりと色々gdgdだったが終わりよければ全て良しとはこの事だな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:00:42.31 ID:hZulGzQ20.net
ゴンさんは破滅的w

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:01:37.09 ID:M5KtC3cf0.net
ダイチヲフーミシーメーテー

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:02:58.42 ID:xfBr28eP0.net
ついでに予告もなしにすればよかった
エンドカードは有りで

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:04:37.31 ID:iUfxm7GB0.net
ヒナはちゃんと討伐されるんだろうか
あれは改心した蟻と違って悪逆な性格だし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:06:34.63 ID:zEIoYlrD0.net
最後メルエムのコムギいるか連呼は死んだじぃちゃんが海が見たいって何度も言いながら亡くなったことを思い出して
さらに涙があふれたわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:07:31.03 ID:i4eAv0CJ0.net
あいつ性格がガキっぽいだけで悪い奴じゃないんじゃないか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:07:51.68 ID:dqPgR0B40.net
今回に限らず、ゴンは復活するまで予告に出さないほうがよくね?
と思ったけど、
まあ、元から本編と繋がりがあるんだかないんだか分からない声優のダジャレコーナーみたいになってたから、今更だなw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:10:31.46 ID:/bpA6+Ej0.net
予告らしい予告になってたのがゴンさん回だけってのがね
あれはある意味普通過ぎてつまらないのかもしれないけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:10:49.69 ID:GLVbQHs40.net
誰か>>663
にツッコミ入れろよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:11:45.99 ID:iUfxm7GB0.net
除念で一儲けとか?
人を喰うんじゃないの?レアモノ喰おうとか言ってたし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:51:27.48 ID:nyFZPPzA0.net
>>682
終わり良ければすべて良し

なお、予告で全てが台無しになった模様

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:53:53.97 ID:RNiUrWIE0.net
後天的じゃなかったらさわってもよくわからなくないか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:57:06.32 ID:1kHzi1oQO.net
ニュースではディーゴ総帥の虐殺予定だったってされたけど…
しかも革命とか…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:09:20.43 ID:m+PY6DeE0.net
>>694
さすがにメットは気付くだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:25:37.78 ID:V299O2qy0.net
触って実感したかっただけで、ぶっちゃけスライムみたいでも受け入れてただろな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:31:35.43 ID:fz1+KFlO0.net
自分の腕引きちぎった時点で異形の者だとコムギも感付いてたはず

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:35:18.44 ID:i4eAv0CJ0.net
スライムみたいな容姿の王想像したら和んだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:41:18.53 ID:cOTrx6IK0.net
>>651
漫画で化学兵器が出てきたらこういうこという奴よくいるけど
現実世界で、核兵器を使用しないと駆逐できないような外敵が現れたと思ってみな
十分世界的危機だろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:47:44.74 ID:8vzw1pCd0.net
>>531
一つの文章に「けど」を三回も使う、日本語もまともに書けない馬鹿

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:47:57.15 ID:en4gZERo0.net
バキで数年でサバンナの木々を食い尽くし
戦車を蹴散らす巨大ゾウっての出てたな

そらユージロー現れなきゃ爆撃するよね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:18:24.48 ID:fNu0H6sA0.net
俺は予告を普段通りにやったは好感が持てたけどなぁ。予告でまでお涙頂戴にしたらそれこそぶち壊しだ。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:20:28.21 ID:pCC+aYJw0.net
CM挟んでるから気にならん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:24:04.08 ID:h6fjwuKs0.net
むしろ直後のCMの福山の方だわな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:40:23.49 ID:u7im6Oi40.net
>予告でまでお涙頂戴にしたらそれこそぶち壊しだ。
実際にネテロ会長ありがとうってお涙頂戴予告をやってたっけ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:41:29.39 ID:d+JtknP/0.net
原作見てなかった俺には酷かったのは前回の予告だろ…
あ〜これ次のクライマックスシーンの名台詞かな…とネタバレ食らったし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:42:46.44 ID:pCC+aYJw0.net
>>706
あれは永井さんに向けた意味もあるメッセージだろ
空気嫁や

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:47:07.43 ID:gh24RAa80.net
>>461
将軍様殺しちゃうとアレだから配慮したんじゃね?
しかしトイレとかちゃんと行ってたんかなどれくらいの時間過ごしたんだろう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:52:50.86 ID:Rn2+pR1+0.net
次回登場キャラの真剣な台詞に無関係なゴンがギャグ(つまらない)反応
これも空気嫁なんだけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:54:44.07 ID:T952y4PX0.net
>>706
まだネテロが戦う前だったから叩かれてたんだよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:58:59.23 ID:j80O9G8v0.net
>>351
王はプフの能力でコムギが侮辱してないってこと分かるはずなんだけどな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:16:07.44 ID:1/L5e+oN0.net
あの王なら本当に凄かったのに
王を先頭にジンとクロロとシルバを引き連れて暗黒大陸に攻め込めばいい勝負出来そう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:17:08.82 ID:L6jNmWfg0.net
>>628
俺はどんな理由であれ人を殺めたら一生罪を償い続けながら生きなくてはいけないと思う派

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:19:50.90 ID:k3n2OZk30.net
殺すぞってのは実際殺さない人の台詞なんだけどね
言われた方はギョッとするけど
王はネテロやプフやウォルフィンに殺気を出すときに殺すぞなんて言わなかったし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:32:06.15 ID:i4eAv0CJ0.net
メルエムは蟻で捕食するために人殺しただけだから
人間様を殺めたら下等生物みたいな考えは人間の驕りに過ぎないからな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:32:49.28 ID:533fpxc90.net
言わなかったし煽るウェルフィンをスルーしてかつ
コムギに以前の余とは違うって言ったのに
余に気に食わないことをしたから殺すってのは発言としてそれまでのやりとりを台無しにする。
殺意の有無なんて想像にすぎん。発言として出た時点で
前までの王と変わってない。気に食わないと尻尾を立てて死にたいかとか殺すと脅す王と同じだ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:34:19.02 ID:533fpxc90.net
訂正、716の「言わなかったし」は削除

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:44:11.93 ID:JmdwHKkZ0.net
>>461
ディーゴもメルエムと同じく幼い頃から周りの事情に巻き込まれた、じゃないのかね?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:44:48.53 ID:XrD8I2XJ0.net
王よりノヴのほうが役に立つ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:48:13.17 ID:fNu0H6sA0.net
>>712
そこは「わかっておる」ってことなんだろう。

「余の命を想定していなかった」
「そんなことは毛ほどにも」

コムギが王を侮辱するはずがない。
(王が下した勝手な評価と違ってコムギには「欲もオソレもある」わけだし。ついでだが、だから呼び捨てに出来ない)
それなのに死路であるはずのココリコを仕掛けてきた。
だから尚更混乱して苛立った。というシーンなわけだ。

コムギは王との真剣勝負によって「我が子」を生き返らせる切っ掛けを得て、今度は生き返らせた。

「私がこんなに幸せでいいのでしょうか」

全て掛かってるんだ。

野暮でもなんとでも言ってくれ。富樫は天才としか言い様がないよ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:49:49.71 ID:oIiVgj/Q0.net
冨樫は某国について何かを知っている
つまりディーゴの描写は

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:52:59.58 ID:o4xHvP+i0.net
>>720
王がノヴを食べればもっと役にたつ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:53:46.48 ID:fNu0H6sA0.net
ディーゴ(本物)のシーンは、富樫の自己肯定にもなってるような。
まあ、今更そんなことをする必要がなさそうな人ではあるが、彼は彼なりにいろいろあるのかもしれない。
で、飯とTVゲームがあればいいじゃ格好つかないから、陽と地と詩で〜ってしたとかw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:00:08.50 ID:SaLh0WxfO.net
メルエムが自分の死を予知してからでも信じたのがコムギでよかった
揺るぎないってすごいわ
コムギもメルエムもすげー、あれほどの豊かな関係作りたいわー

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:00:38.98 ID:533fpxc90.net
>>721
なおさら混乱して苛立ったねえ…。別にココリコの生き返りと関係ないよ。
ココリコが蘇ってコムギがこんなに幸せだってのは文句ない。

EDが過去のメルエムのいくつもの追想になっていたよね?
それに苛立ったメルエムがシッポでのどもとを突こうとしてるシーンのとかあるんだけど
あの追想が意味あんのは、以前はあんな王だったのが最後にはこんな純粋な存在に…まるで人間の方が残酷では…
ここに感動があるんでしょ。生まれ変わったメルエムだから,煽りウェルフィンスルーがあるんだし。
でも違う。死ぬ直前でもやっぱしっぽで殺さんとするシーンと殺すぞが出てきた。これには違和感がある。
それじゃあ生まれ変わったんでなく、機嫌の問題でウェルフィンはスルーされて助かったのかとなる。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:04:41.09 ID:i4eAv0CJ0.net
「殺すぞ」じゃなくて「やはり死ね」だし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:14:09.10 ID:533fpxc90.net
>>727
同じようなもんだしいいじゃないか。

たとえて言うと、昔っからとんでもない不良でドスちらつかせながら「ぶっ〇すぞお前らあ」とか
脅してるような奴が逮捕されて涙ながらに生まれ変わると言って社会に復帰。
料理を極めるって言ったのに、結局刃物チラつかせて「てめえふざけてんじゃねえよお」っていうのと同じ。
料理に対する熱意とか相手がどうとか関係ないでしょ。それにその前に不良時代の追想があっても
見てる方としては「結局お前やってること変わってないじゃん」って言われて当然でしょ。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:16:25.84 ID:bIdwKBiX0.net
王も命尽きようとしてるときだし、真剣勝負に手を抜かれたと思ったら怒りもするだろう

730 :名無し×名無し@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:23:21.22 ID:NTXzfLbn0.net
王はピトー食べてれば核汚染された体を治すこともできたかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:24:05.13 ID:533fpxc90.net
>>729
他にも表現の仕方があったように思えるんだよね
生まれ変わったメルエムなりの動揺とか思慮をめぐらすとかそういうの。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:24:07.18 ID:+nYmKEWX0.net
なにが関心したって、幸せ過ぎて泣き出すところからの声の演技力に。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:34:09.31 ID:T952y4PX0.net
能力吸収てセルかよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:40:08.64 ID:uZDU2kkk0.net
外人も王の死で大泣きしてるぞww
https://www.youtube.com/watch?v=2uh5Dw8xFMw#t=23m15

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:45:19.04 ID:F/7XyMA90.net
>>576
おまおれ
まったく同じこと思ってたわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:46:32.37 ID:fNu0H6sA0.net
>>726
メルエムは更正してないけどなぁ。何も知らなかっただけだから。

>機嫌の問題でウェルフィンはスルーされて助かったのかとなる。

ネテロと戦うにしても多くの国民を巻き込まないために移動したわけで、戦いが始まる前の時点で王は無益な殺生をしないところまで成長していた。
どして、どうやって成長したのか?そこまでは説明しきれんなw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:50:46.73 ID:4F3ISwZM0.net
同じコロスで違うから活きる科白なんじゃ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:53:13.76 ID:gH2N3CLY0.net
シズク食ってれば体内の毒吸い出せたろうに。。。。。

739 :名無し×名無し@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:55:12.01 ID:NTXzfLbn0.net
たしかにシズクが仲間に居れば貧者の薔薇が効かなそうだよね
凄いな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:57:11.67 ID:+nYmKEWX0.net
結局人間の愚かさを描いたモノ?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:58:38.36 ID:Cj5Tu/PC0.net
>>740
必ず最後に愛は勝つ〜♪

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:59:02.23 ID:i4eAv0CJ0.net
プフは何が何でもシズクを王に献上するべきだったな
本当に無能だわあのメンヘラ男

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:03:24.65 ID:F/7XyMA90.net
>>740
愚かさだけじゃないよ
人間の人間たる所以を善悪双方、人間側、蟻側を
通して描いてる

蟻編は冨樫が書いたエピソードのなかでも傑作長編になった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:06:12.77 ID:SP+3fNTXO.net
今録画見た
正直漫画の良さ(+読みながらの脳内補正)からどれくらい下回るのかなとあまり期待せずに見てたけど凄い良かった
普通に泣けた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:07:35.34 ID:Exdq2MHV0.net
王に最後のコムギの言葉は届いていたのだろうか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:09:43.05 ID:VJS/T+zJ0.net
あれ?なんか、一話見逃してるような気が・・

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:11:28.43 ID:F/7XyMA90.net
届いたんじゃないかな
あの場面のコムギは母親のような温かい演技でよかった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:13:31.97 ID:4utRCoWb0.net
やはり死ねって微笑ましいシーンだよな
王のコムギへの信頼が感じられて

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:14:41.24 ID:/I8ODh1R0.net
この漫画やっぱりやるなら青年誌でやるべき作品だな
あさーい所でしか理解してないガキとか、ちゃんとやってるのにやった?とか感想がどうだったと語る以前のゴムガキ多すぎ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:18:21.55 ID:bkWO8o+m0.net
蟻編は瀕死の女王の体から王の弟が産まれていたエピソードな。
今までの富樫先生では描けない話だと思った。
結婚すると(子供も居るんだっけ?)作風って変わるんだなと。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:19:22.23 ID:uds8HKxe0.net
ゴンさん以降餓鬼コメが目立つようになったきがするな
某動○サイト含めてw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:19:38.50 ID:Q39bfXV00.net
理解度が低やつほど泣けるのかもな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:30:26.90 ID:F/7XyMA90.net
>>750
あれは冨樫の実体験が影響してそうだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:02:56.17 ID:T952y4PX0.net
>>750
なにそれ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:15:22.32 ID:ARGh0Dvt0.net
王とコムギの対局は原作じゃアニメ放送開始絡みで表紙と巻頭カラーだったが
第一話のあの有様でこの話までアニメで観れると思わなかったから感慨深い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:18:20.30 ID:GLVbQHs40.net
ジャンプじゃ蟻編10年かかったからなw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:27:12.72 ID:rCbHhKSk0.net
選挙編になればED変わるんだろ?情報ってきてる?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:28:29.27 ID:vvQcmZv90.net
毒でしぬとかひどすぎるやろ
結局会長はしななくてよかったし
放置しててもありおわってたのか
ひでーな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:28:52.98 ID:UWUYhAan0.net
お前ら予告酷いとか言ってるけど
予告が酷いのなんて1話からずっとじゃん
予告見るのが悪いよ
俺は本編終わったら即テレビ消してるよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:36:29.95 ID:i6f0hfEB0.net
普通にテレビで見てたら予告は終わってCMの後のはずなんだけどな〜
わざわざ見てたのかな不思議だな〜それともどこかに本編直後に予告の入る動画でもあるのかな〜

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:42:33.03 ID:VcX5/XKz0.net
>>754
21巻の215話
コルトやモラウ達が女王の手術に立ち会うシーン

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:09:58.97 ID:gxRoSMG/0.net
暗黒武術会であれだけ強かった戸愚呂が魔界の扉編では雑魚と化し
魔界の扉編であれだけ強かった仙水が魔界編では雑魚と化し
蟻編ではあれだけ強かったメルエムが暗黒大陸編では雑魚と化し

冨樫はインフレが好きなんだな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:11:02.78 ID:e6liU3q20.net
>>15

暗殺教室フジの日朝じゃ東映で糞アニメ確定だな
糞テンプレ嵐のおばさん次スレからこれ抜いてやれよかわいそ過ぎるw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:11:22.19 ID:i4eAv0CJ0.net
>蟻編ではあれだけ強かったメルエムが暗黒大陸編では雑魚と化し

は?いい加減な事ぬかすなよ
暗黒大陸にはキメラアントより危険度が高い生物がいるってだけだろ
しかも比較対象は普通のちっこいキメラアントだし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:15:53.01 ID:L6jNmWfg0.net
>>629
監督がやりたかった「劇的な出会い」ってお互いのことをそんなに覚えてなかったというやつなんじゃね?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:16:06.80 ID:K1/MHN6q0.net
UFC 128 - : ネイサン・マーコート vs デミアン・マイア
https://www.youtube.com/watch?v=VFi-S_CWao8

UFC 131 - : クリス・ワイドマン vs. ジェシー・ボンフェルド
http://youtu.be/KG5Q3DgPIhM

UFC on FX 2 - : ジェームズ・テフナ vs. アーロン・ロサ
http://youtu.be/D52H9WiBxuw

UFC on FX 4 - : カブ・スワンソン vs. ロス・ピアソン
http://youtu.be/uAiNuOhvY1A

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:41:32.08 ID:rCbHhKSk0.net
>>763
ttp://blog.livedoor.jp/nmaouytor/archives/39541695.html

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:43:12.88 ID:Vtk3nnC60.net
なにこれ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:44:15.20 ID:rhi6SyU00.net
うんこ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:47:50.71 ID:4uZMIRgx0.net
>>750
その近話で幼女殺してなかったっけ
今まで幼女殺したことあったか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:00:14.77 ID:mLk8MS71O.net
>>681
天は二物を与えない…(笑)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:19:14.42 ID:PcmhCVzRO.net
プフさんの最後にも触れてあげてよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:20:39.71 ID:ENEvlb+Q0.net
ディーゴ総帥本物のくだりは

最初世界を手中に収めようと覇王の道を目指していたメルエムであったが
様々な経験を経て死の間際にようやくたどり着くことができた(理解することが出来た)
人間としての本当の幸せ
実はその幸せは最初の頃にあれだけ馬鹿にしていた東ゴルトーの国王が
既に30年前にたどり着いていた極地であった・・・
という富樫なりの皮肉を込めたメッセージだと読み取ることが出来る。

メルエムの死に際に当然出てきて脈絡のないシーンに見えるけど
蟻編を総括するに当たって非常に重要なシーンだよ。
この表現技法はもはや少年漫画を飛び越えて純文学に近いものがあると思う。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:21:48.98 ID:nsretgWg0.net
>>758
ローズあってこそだろ
っていうか俺の地域はまだナックルとメレオが捕まったとこだが、呆気なく死にそうなんだな
今はもう人間じゃ処理できないレベルの絶望的強さアピール時期なのね…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:27:39.94 ID:PcmhCVzRO.net
>>773
上にもでてたけど普通に本人(ディーゴのモデル)への配慮だと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:33:28.35 ID:vpq2DfhK0.net
モデルの本人はもう死んじゃったじゃん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:35:09.77 ID:3R3nIE4c0.net
暗黒大陸編が読みたくてたまらん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:38:41.42 ID:ilnknIcf0.net
王の死ね発言に憤慨してる奴はどうしたかったんだ?
コムギちゃん強いなぁ〜とでも言わせたかったのか

王の関心はコムギと盤を挟んでの真剣勝負だけに傾き、それ以外はどうでもいい状態
コムギはニコニコしながら王は物騒な言葉を並べながらの命と命の真剣勝負
そこに美があり究極があり真理を見出し喜びが生まれた
全ての暴力を封印し盤上を睨みながら口撃で揺さぶるのは王のスタイル

自分としては王の言動に一々動じなくなったコムギの信頼も感じ取れた
これからも試合中キレながら手は一切出さない王と全て受け止めつつ絶対負けてあげないコムギの軍儀は続いていくのだろう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:40:52.56 ID:f0vYeI4h0.net
どっちももう死んだから

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:44:54.66 ID:k0qpUwME0.net
>>351
これは少し思った
メルエムまだブレてるというか、不安定なのかなと

原作読んだときどう思ったかおもいだせん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:47:22.80 ID:7QzeHNvS0.net
パームの声って水銀燈の人かと思ってたけど別人だったんだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 03:18:24.84 ID:eSi6lIUnO.net
ニュースで蟻に触れないのはなぜ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 03:34:51.30 ID:TvNeMqa+0.net
単なる東ゴルトーとNGLの国家間の混乱にすり替えたんじゃないの
蟻はハンター協会が全て駆除して、無かった事にした

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 03:40:41.74 ID:kq+jO7v80.net
王は矢木啓二レベルの小物だからな
相手をビビらせて優位に対局を進めようとする小物がよくやる戦法
小物のザコがよく死ねだの殺すだのキレてたりするがそれとまったく一緒
だがコムギもアカギ同様まったく死を恐れてないから絶対に勝ち目はない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 03:40:54.54 ID:XTy5/Y8K0.net
外人動画見てたけど話の内容もだけどOP消えたことに大喜びしててワロタ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 03:42:36.58 ID:eth6tYGT0.net
>>559
いい加減OP飽きたよな
スキップするのもウンザリ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 03:56:58.07 ID:zvMMgRlb0.net
>>750
冨樫のとこの下の子供はかなり難産で姫も危険だったと姫の仲間の漫画家が同人誌で言ってた

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 05:27:58.83 ID:X0AmNFHZ0.net
ゴンの人声あってないな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 05:45:43.90 ID:hhpoPTiD0.net
アニメもそろそろ終わりだな
選挙編ってそんなに長くないでしょたぶん
選挙編以降のアニメ化も期待したいが実現しそうにないな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 05:49:51.74 ID:GOtqhmTZ0.net
暗黒大陸を記した書物の片方が300年経つ今も執筆中の可能性。
そういう事なんだろう。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 06:05:58.17 ID:6sfKIHLe0.net
毒に超絶弱いとかFF13のラスボス思い出したわ
普通にやったら手も足も出ないのにバイオかけたら瞬殺だもん
冨樫は絶対FF13から構想を得たね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 06:26:06.17 ID:XTy5/Y8K0.net
毒っていうけどあの爆弾が何を元にしてるのか考えたらそんな生易しいもんじゃないってちょっと考えりゃわかりそうなもんだけどな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 06:26:15.54 ID:Jucg7aCJ0.net
蟻の王は死んだけどパームやタコ、
ヒナが生き残ったのでキメラアントは
絶滅してないね。
特にヒナは女王蜂になりたいみたいだし放置しておいたらまた人間食って
増殖するんじゃねえの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 06:36:18.84 ID:zvMMgRlb0.net
>>789
多分選アル編は2ヶ月ぐらいだと思う。9月は番組改編期だし

暗黒大陸も勢いでこのままアニメ化したとしてもストック不足で中途半端なとこでぶつ切りになり旧のOVAみたいに
数年とか数ヶ月毎に不定期でDVD発売してその度にスタッフがどんどん減り荒い出来になりそう
あと元々このアニメはDVDBDがあまり売れてないからOVA化の案も通らなさそう

冨樫はアニメ最終回の為と言ってもいいぐらい綺麗に終われる回(世界樹でジンゴン語り合う)描いてくれたんだから
素直に欲を出さずそれで終わらせたら綺麗に纏まる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 06:55:50.37 ID:5+x1bjQL0.net
最新話みた
蟻編ももう終わると思うと感慨深いなぁ…。ついこの前までアニメ化する事を夢見てた気がしたのに
本誌で散々泣いたからもう大丈夫だと思ったけどダメでした…なんだこれ…
空気読んだOPは大変素晴らしかったが、EDは聞きたかったわ。むしろこの回のためにあるようなEDじゃないか
空気読まないゴンのテンションで台無しw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 06:56:50.61 ID:3R3nIE4c0.net
>>792
アニメ板だからしょうがない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 07:22:13.29 ID:w6hzJS0d0.net
>>789
十二支んをお手軽キャストにしちったから続きはないだろな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 07:31:32.53 ID:zvMMgRlb0.net
十二支んのキャスティング本当あからさまにやる気なさすぎだよなー

サッチョウとギンタ同じ人で兼ね役、最近ピヨンの人と結婚したナレーターとか他キャラ大量に兼ね役やってる二又、ゴンとか
チードルに大谷育江とか取ってつけたような感じ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 07:54:16.93 ID:TvNeMqa+0.net
>>794
暗黒大陸編は書き込みや文章量も凄くてアニメと同時進行も出来るかもしれないと思ったけど
まさかの再来週休載だしなぁ、2年間何やってたんだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 07:56:19.55 ID:e2izLiWG0.net
>神志那弘志 H26 @hiroshikoujina ・ 6月24日
>『早く結婚した方がいいんじゃないかぁ!?』
>色々、ネタに使われるフレーズです。
>気を付けて下さい。フジテレビさん。

ガセネタに釣られてる(&訂正してない)迂闊者のくせに・・・

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 08:00:13.17 ID:zVydUF0d0.net
>>799
2年間何やってた?って最近あちこちで見かけるけど
原作者の宣伝活動も含めて緋色の幻影は黒歴史扱いになってるのなw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 08:09:44.14 ID:/oVmKXqk0.net
>>793
まだ4000体くらい生きてるよ
飛空船がいっぱい飛んでたシーンが今後のフラグだったりする

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 08:10:31.97 ID:nsretgWg0.net
>>788
ゴンさん「最初はグー↓ジャン→ケン↓グー↓↑」

ワロタwww

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 08:12:06.42 ID:nsretgWg0.net
>>802
っていうか、ヒナと手下とビゼフはどこ行ったんだ?
地下をトラックで走ってたまままったく映らないんだが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 08:14:09.94 ID:5+x1bjQL0.net
>>804
もうすぐ出るよ
どこ行くかもわかる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 08:44:38.43 ID:yFU0mdxS0.net
なんかここ見てると今回の予告がアレだったぽいな・・
たまたま予告見るのそういえば忘れてたけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 08:57:39.05 ID:qJL+vvCx0.net
やっぱパームの声に違和感

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 09:05:35.93 ID:4OnM+ImL0.net
>>806
次回登場キャラが劇中の台詞を言ってゴンがボケた返答をする
そんな寒い予告をやり続ける事に必ず意味がある

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 09:07:23.24 ID:L6WaR7gK0.net
EDのふんいきでネテロ戦の後は、メルエムは戦わず何処かへ去るのかなーと予測してたんどけどコムギまでとは予想外だった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 09:09:32.42 ID:lsCnn/AU0.net
コムギが原作よりも王をナデナデしていたのが印象的だった
コムギの目が見えていたらまた違う結果になっていたのかなぁ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 09:36:19.70 ID:yFU0mdxS0.net
最初は驚いたと思うよ、他の(将棋とかの)プロの反応みたいに
対局していってすぐに今と同じような対応になるだろうけど

ただ、目が見えてたらそもそもグンギの才が開花しなかった気もするけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 09:54:55.98 ID:e+elKaKw0.net
>>803
感情こめた演技だと、よけいバカに見えるよね

棒読みのほうが良かったと思うけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:02:47.40 ID:6y7USlPq0.net
パームはメンヘラの言動にそっくり過ぎて生理的に無理だわ。勝手に発狂して話進めて満足気に「ごめんね。〜だよ」とか
まさにそれ過ぎて鳥肌が立つw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:07:02.68 ID:u7YRIOpW0.net
王が「ありがとう…」って言うシーンが特にヤバイわ
涙腺クラッシャー

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:10:10.56 ID:khOCjnek0.net
腐のブログみたいな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:14:34.70 ID:yFU0mdxS0.net
>>813
フットーしそうだよ・・・

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:50:02.56 ID:Nzsc94AZ0.net
パームは蟲編の最初の頃の言動見ても分かるように、メンヘラ+基地外だから…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:56:50.10 ID:6wm7egum0.net
パーム改造されてからの方がまともになってるからなw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 11:38:09.42 ID:6y7USlPq0.net
>>817
確かにそうだったww完全に忘れてたわw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 11:48:57.73 ID:fWKq7ZjO0.net
でもパームはゴンに優しい言葉をかけられて惚れたり、ノヴのこともクールだけど優しい面もあると言ってたり感性自体は普通だな
真性は最愛の息子に刺されて大歓喜のキキョウみたいなタイプ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 11:54:10.06 ID:f0vYeI4h0.net
蟻になったことで戦闘能力が明らかにパーム>ノブになってしまった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 11:56:19.90 ID:mCog7GKc0.net
そういえばパームとキキョウってキャラ被ってるのによくパームとマトモな仲になれたなキルアは

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 11:59:42.73 ID:2aQWoPzr0.net
別にノブは能力の戦いで負けたわけじゃなく
精神的に負けただけだからわからんじゃん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:46:40.40 ID:92hp8cR+0.net
ノヴ>パームだろ

ノヴなめすぎ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:07:59.83 ID:vNAIfFUP0.net
作中で悪さしまくったメルエムとか護衛軍とかヂートゥとかハギャは無様に死んで
大して悪さしなかったウェルフィンやブロヴーダやヒナが生き残ったな
なんだかんだ言って勧善懲悪みたいにはなっている

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:17:41.59 ID:qJL+vvCx0.net
表裏一体♪

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:20:37.00 ID:TBPZCawS0.net
ブロヴーダはレオルやヂートゥと悪行が変わらないだろw
あいつは大量の警官殺害でニュースに出演してたぞw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:23:54.85 ID:7htsssyB0.net
ブロヴーダは可愛いな
頭悪いし眠らされてた時目が×になってた

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:25:31.57 ID:daD2KDX70.net
某国がモデルの独裁国家で散々人民を苦しめてきたであろう
ビゼフやディーゴもちゃっかり生き残ってるし
勧善懲悪なんてとても言えん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:29:20.61 ID:j9R1FaZK0.net
ブロヴーダは次回大活躍

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:30:51.40 ID:aiKfzsUi0.net
ハゲを切り捨てるパームを許すな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:33:21.66 ID:7htsssyB0.net
蟻に善も悪も無いだろ
ただ捕食のため人間ぶっ殺してただけ
あるのは人間にとって益になるか害になるかだけ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:35:05.94 ID:io7SG50E0.net
次回は「わかるよ!お母さんだもん!レイナのお母さんだもん!!」が突っ込みどころになってしまうか否か

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:39:06.88 ID:j9R1FaZK0.net
>>833
それを突っ込むやつは母親がレイナの何を見て感じてレイナと気づいたかをわかってないバカ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:42:11.13 ID:io7SG50E0.net
その「何を見て感じて」を上手く描写しないと結局突っ込まれるぞ馬鹿

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:42:50.85 ID:7htsssyB0.net
募りあい罵り合いはやめろよ
低俗だな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:46:44.89 ID:X+F5MxaU0.net
原作通りだと一目で判っちゃうから相当ハードル高いな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:51:33.35 ID:sjAx6lFd0.net
結果だけ見ると味方側の殉死者は会長だけなんだな
王対会長さえ制すことができれば討伐隊全滅も仕方ないみたいな悲壮感があったのに

冨樫って一見シビアなようで割りとキャラに対して温情かけるタイプよね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:54:18.18 ID:7htsssyB0.net
プフ・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:55:00.82 ID:j9R1FaZK0.net
母親はレイナは一目見て気づいたのにコルトは一目見ても気づかなかった!改悪だ!

とか言ってる表面しか見てないバカを相手にするだけ無駄

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:57:49.83 ID:0aH+W46d0.net
内面は脳内補完で宜しく

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:59:08.35 ID:X+F5MxaU0.net
ゴトーさん・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:03:34.94 ID:TBPZCawS0.net
>>838
俺の推測だと冨樫は読者の予想を裏切るために
ゴンキル以外の討伐隊壊滅フラグをあえてへし折った展開で進めたように思うんだよね

作中でネテロはひねくれ者みたいなビスケの説明があったけど
一番ひねくれてるのは冨樫なんじゃないかとw
だからこそ12支んの人気キャラを殺して、モブ並の誰得キャラを生かそうとしてそうでこの先不安だ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:07:10.27 ID:Ggojbh8G0.net
既に余計な改変でおかしな点が大量発生してるんだから、今更そんな点に突っ込むのも不毛だな
このアニメを買い支えてる300人が今になってコルトに気付かない母親がレイナに気付くからって買うのをやめたりはしないし、
その他の視聴者はこんな改変1つがなかったところで買ったりもしない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:08:36.30 ID:OK4iSBRr0.net
へし折ったも何も最初から1勝3敗でいいってハゲさん言ってたやん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:10:13.55 ID:fWKq7ZjO0.net
コルトは前世の記憶が殆ど無くてシドレは中身がレイナのままなのに
その違いをスルーして諄いわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:14:03.46 ID:vNAIfFUP0.net
>>827
ブロヴーダそんなことやってたんか記憶になかったw
ハギャやヂートゥが暴れてた事はよく覚えてるんだが
ブロヴーダは存在感なさすぎで忘れてたw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:23:40.65 ID:yFU0mdxS0.net
キャスターがニュース読んでる後ろの方の映像で暴れてたから

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:27:58.06 ID:XRPzNEIx0.net
どう見ても最初にやられる雑魚だからなエビちゃんは

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:45:29.32 ID:PcmhCVzRO.net
虐殺してたのはもう一人のエビちゃん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:47:06.02 ID:Bkdey+Cs0.net
何だかんだで一番紳士だった狼さん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:48:50.88 ID:92hp8cR+0.net
狼は漫画外で殺しまくってるだろ
ナレーション見るに

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:54:31.89 ID:a6ruQI1d0.net
狼のあれは交渉能力だし
殺ったのは効果見る数回くらいだろう

女王に餌運んでたときは別として

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:28:01.02 ID:r4tK0O/X0.net
ウェルフィンとかジートゥみたいな能力の失敗例ってのも面白いよな
スカトロさんはウィング師匠やヒソカにダメ出しされてたな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:31:56.43 ID:92hp8cR+0.net
ウェルフィンは失敗じゃないだろ
チートもチート

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:33:38.40 ID:7htsssyB0.net
ヂートゥは一度覚えた能力を忘れて新能力身につけまくってたけど
スカトロも死んでなかったらダブル忘れて強化系能力に変更できたんだろうか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:37:22.46 ID:Znq+irop0.net
ミサイルマンの失敗はグロ過ぎて人間キャラに使えないこと

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:39:20.39 ID:hyy/rDxV0.net
王は死んでもいいけど、コムギは死んだらあかん
アニメのコムギはいなかっぺって感じと弱者という描写がよく描かれてた
ああいう守ってあげたい弱者キャラはころしちゃいかんよ
コムギは生きているべきだった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:42:42.42 ID:AVGt2ryY0.net
蟻のポテンシャルと人間のそれを一緒にしたらいけない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:50:49.34 ID:i6Ikb5yS0.net
早くチードルの声聴きたい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:54:22.94 ID:0L15YkNj0.net
わろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:55:14.24 ID:NmjLC++L0.net
ふむ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:02:16.12 ID:tCpGtnBy0.net
早くホームベース顔のアルカちゃんが見たい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:47:32.05 ID:nsretgWg0.net
ナックルメレオが捕まった回の予告が意味わからなかったんだが…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:05:21.99 ID:TZf7pS7XO.net
ディズニーなどとは違う現代日本人らしいストーリーの終わらせ方なんじゃないでしょうか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:10:52.89 ID:u398+bhq0.net
なんでいちいち予告なんて見てんの?
予告抜きのプレイリスト作ってディスクに焼いて終いだろ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:16:56.68 ID:nsretgWg0.net
他のアニメでも予告は抜かんなぁ
カスみたいな予告ならいいけどネタ入れてくる予告なら残すかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:36:15.22 ID:oD4yyiTh0.net
しかし蟻編がアニメ化するなんて
連載当時には想像もつかなかったな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:36:33.38 ID:N3Mvo4+U0.net
カイト転生とコアラの話がどうやらまともな作画で観られそうなのは嬉しい。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:41:31.63 ID:QCCUwrfi0.net
ネタバレやめろはげ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:44:11.51 ID:Aq97p62a0.net
原作ぐらい読めクズが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:44:32.84 ID:QCCUwrfi0.net
なんだとこら

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:46:19.06 ID:nsretgWg0.net
原作なんてあんな落書き読めるかボケ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:46:50.66 ID:Aq97p62a0.net
コミックス化されてないわけでもないし
原作コミックスが出てから数年経つのに今さらネタバレもクソもあるか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:52:29.37 ID:nsretgWg0.net
アホか
読んでない奴からしたらネタバレだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:53:04.19 ID:Aq97p62a0.net
別にネタバレ禁止のスレじゃないんだが。
>>1を100回読んでどうぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:01:12.14 ID:ZOqG/5E20.net
最近の原作ではクラピカがマフィアのボスになってさらに十二支んになるよ
ちなみにこれは今のアニメではアニメ化しないよ
ざまあ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:06:28.00 ID:ZOqG/5E20.net
コーヒーをもらえるか?ミルクはオレが自分で入れる
                             _
     /\                    /::::::::/` 、
  /   || \                 〃\_/ /:::::::L,ク
   \==┼== \       ノ ̄ ̄\  ノ!\      L:::::_乂
    ヽ ||  /       )  ¬  {  ̄}:::::-‐=ニr。‐,-^Tト-ァ
   /⌒\ -‐r‐、        )  拘  ( ⌒アー゚´}  `¨¨´ }j )
 ∠ ノ⌒ヽノ7 /       )  束  〈   ヽ  `_^_   ,イ
〈  二二二ア'´        ) l_   >     └=′,:: {
/ (  =- ‐く,,___        ) !! /     } ̄≧‐く ̄ ̄{
〉   _,, ィ {  \       ⌒⌒⌒,-‐…‐-┘ ,,_} { __ __」\
\    ,ノ }   ヽ、ー‐-  …‐-= ⌒\ ヽ:::::::::::ヽ\  {:::::::`丶、
く`'ー=イ  }{         丶、 ヽ、::::::::::::::::::::丶 `ー‐- ::: ヽ{  {::::::::::::::::::}\
 \_____ノ `¨''¬=‐- ,,_      ::::::::::::::::::::::}       } {  {::::::::::::::::::{  \
   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、  }::::::::::::::::::::}     ノ} {  {::::::::::::::::::{   \

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:06:32.54 ID:7htsssyB0.net
コナンもハンタも休載とかマジやってらんねぇわ糞
どっちもワールドカップとかいうの見てるからサボってるんだろうな
くたばれよ糞ワールドカップ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:31:07.29 ID:MWckwJSI0.net
いるよなあ、原作ネタバレ禁止のスレがあるからって
他所のスレも原作ネタバレ禁止だと思い込んでる奴

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:47:13.64 ID:D/39iH1o0.net
東浩紀「日本は反知性主義の国。アニメ見てる奴に知性無いでしょ」 
http://jyonreno.jp/blog-entry-1838.html

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:53:31.82 ID:ZOqG/5E20.net
このアニメでアニメ化できない先の原作部分も盛大にネタバレしたかったが
大して進んでなかった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:17:36.59 ID:tTkMmW1x0.net


884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:19:57.58 ID:qrondiml0.net
カイト女体化で復活とか誰得なんだよって当時思った


今もそう思う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:30:43.54 ID:8w5ieMkuI.net
ウェルフィンの能力って強いけど使いづらいよな
相手が殺そうとしようとすると問答無用で即死とか、解除出来ないとか、
交渉用なら解除出来んとな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:36:30.47 ID:HZ/AcosxO.net
やっと録画観た。
あのOPをもカットしているほど力入れているとは正直予想外だったわ。

連載の時は飛び飛びだったから「ふーん」って感じだったけど、こうしてまとまっているとやっぱり全く印象違うね。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:37:47.38 ID:Nzsc94AZ0.net
>>884
漏れも幼女として生まれ変わりたい(´・ω・`)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:45:50.21 ID:291Q8hyy0.net
いい最終回でした。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:48:09.45 ID:gVqeVHJj0.net
>>874
ここは第一話からネタバレの嵐なんだよなぁ
最近来たばかりかね?
むしろ原作読んでるの前提というかにわかお断りのスレだw排他的ですまないが
悪意はないんだけど、ネタバレされたくなかったら見ない方がいいね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:48:22.59 ID:ABpNSlzZ0.net
>>882
あと1クールやる間に連載が続くとして
再来週の休載や合併号を考慮すると
アニメ6〜7話分くらいしか貯まらないからね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:50:04.89 ID:291Q8hyy0.net
選挙は面白くないしな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:52:51.88 ID:piF8wSnM0.net
まぁ選挙はアニメじゃ映えないだろうな
自分は青コミ好きだからああいう水面下の争い好きだが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:05:23.15 ID:qoG1glxg0.net
アルカ編はゴミだが選挙はまあまあ面白いよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:07:00.54 ID:291Q8hyy0.net
選挙でハンター協会の小物っぷりが出るんだろうが
やらない方がいい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:14:18.49 ID:Ey5IjN4g0.net
しかしこの漫画って後付設定の極致だよな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:15:29.39 ID:qoG1glxg0.net
でも殆ど矛盾が生じてないのがいい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:16:03.47 ID:Ey5IjN4g0.net
いや無理矢理つじつま合わせてるからね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:16:53.30 ID:qoG1glxg0.net
普通につじつま合うならいいじゃん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:18:43.62 ID:3R3nIE4c0.net
>>897
じゃお前書けよ
何も出来ねぇクズのくせに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:19:29.28 ID:IUvfO8CE0.net
15年連載してこじつけが無いとか預言者の域

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:20:25.84 ID:Ey5IjN4g0.net
よく飼い慣らされてるね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:21:37.42 ID:ol4FMoGL0.net
ほんと伏線が細かいよなハンターハンターは

大富豪バッテラとか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:22:10.45 ID:zQZmYaN70.net
とりあえず見栄えを考えてキャラを描き詳細な設定は後から考えてる件は公言済みやで

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:23:32.06 ID:qoG1glxg0.net
長期連載で最初から最後まで決まってる作品なんて滅多にないし
決まり切ったことやってもつまらなくなったりする
後付けだろうとつじつま合わせられるってのが凄いのに

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:37:34.59 ID:F9/9rb1O0.net
>>902
なんか伏線あったっけ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:38:19.32 ID:3R3nIE4c0.net
>>901
よく飼いならされてるのはお前みたいなニートの事を言うんだよカス

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:38:42.22 ID:7htsssyB0.net
愛だよ、愛

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:40:52.88 ID:ol4FMoGL0.net
>>905

はぁ・・・・このスレはこんなレベルなのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:58:49.12 ID:F9/9rb1O0.net
>>908
ん?答えないままID変わるまで逃げるつもりか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:59:07.27 ID:omI3pR4q0.net
ていうかこのアニメのレベルが(ry

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:59:30.00 ID:aC2/LCnl0.net
ここはレベル低いからな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:18:20.42 ID:Pt+FHYgt0.net
>>773
あれって、一番無責任な有様を描いたんじゃないの?
王として生まれた筈のデイーゴが、その立場も欲も捨て
農作業に汗を流し詩作に人生を費やす日々

欲も王としての権力も捨てたデイーゴの姿は清清しくも思える
しかし、実際はビゼフに権力と国民を無責任にも投げ捨てただけの
身勝手な人間でしかない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:34:19.10 ID:Rummske00.net
実際は後付けでも伏線があったように見せかけられるかどうかが作者の腕の見せ所
DBなんかも後付け多いけど悟空の正体に関してはちゃんと伏線があったように見せられているし
人造人間に関しても悟空をはるかに上回るパワーを持つ8号の存在が
後の人造人間編での伏線のようになっている

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:23:45.24 ID:TccTyw7Y0.net
コムギって死んだんだな…
漫喫で原作読んでくるか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:41:20.89 ID:AHYl/5li0.net
最新話の海外の反応
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23877341
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23877247
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23877022

やっぱ外人だとリアクションがオーバーだからいいな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:42:12.46 ID:eB/A+qxK0.net
にこちゅうしね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:43:34.92 ID:iZrNlf1N0.net
>>915

>>1が読めない奴は帰れ

>>1
> ・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:49:57.99 ID:kcCFurzn0.net
ゴンが1時間ここで待つ!!って言ってからカイトの元に行くまでに現実時間だと何年くらい経ってたっけ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:52:05.72 ID:kcCFurzn0.net
>>905
キメラアント編は最初から最後まで伏線だらけだよ
ゴンさん化にしてもそうだしメルエムの最期にしてもそうだし人類と蟻との対比にしてもそうだし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:12:30.93 ID:K6Xh1vWr0.net
>>915
翻訳版が見たいな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 05:49:18.46 ID:qCXTtQmj0.net
>>799
冨樫ってこのアニメ第1話は好感触だったみたいだけどヨークシンから皮肉っぽいコメント出したりしてそれ以降は何も触れてないから
もしかして暗黒大陸編このスタッフにやって欲しくなかったり…?皮肉屋だし
蟻編だけはスタッフ力入れてたから蟻編中盤からはほぼ原作通りだし不満は言わなさそうだけど
それ以外のクオリティが微妙だし
(作画だけは綺麗とかそういう問題じゃなくて今まで一つの作品として雑な部分が多すぎた)
あと蟻編や選挙後半は原作自体が簡素な絵だったりネームみたいな絵だったからこのスタッフでもアニメにするとまともに見えるマジック
ヨークシンや暗黒大陸みたいな原作がわりと丁寧に描いてるやつはこのスタッフがアニメにするとショボくなる
台詞も書き込み多いと誤読しまくるスタッフ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 05:53:01.19 ID:jOz6ia5F0.net
300人が買ってるアニメに冨樫が何の不満を持ってるっていうの?
満足してるに決まってるでしょ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 06:01:13.71 ID:ItfLsAyZ0.net
最新話みた。泣いた。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 06:05:23.90 ID:aNU31DAg0.net
蟻編終盤の語りがメインになる辺りは
アニメにする際に他にやり方があるのではないかと思ったな。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 06:37:54.06 ID:n7EzeVLo0.net
アニオリや改編が苦手なスタッフだから
できるだけ弄らせない方が良いよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 06:53:48.17 ID:dXZJV8gH0.net
余はこの瞬間のために生まれて来たのだ…!!

の後にエンドロールの演出はベタだけど映画みたいで綺麗な〆だった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 08:35:15.96 ID:4SANTaaG0.net
52 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/10(土) 02:51:29.19 ID:KWg2dOZH0
冷静にまとめて読むと王とコムギはあそこできってホントよかった。
冨樫はそのへんの省略をほんと心得てるよね
454 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/10(土) 02:54:42.75 ID:B219Y3yh0
>>453
パームだけは見届けるってことだよね
読者にすら見せない
パームの能力もあの展開を見越して考えてたと思うとホント凄い
冨樫なんなの
75 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 14:29:14.87 ID:e6bY+0gg0
王とゴンさんはもうこのまま放置の方が綺麗にしまるよね
ここから軍儀して死ぬ描写とかご都合でゴンに戻るとかは蛇足
381 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 15:36:40.79 ID:yDIoH6eq0
>>370
お前には省略の美学ってのがわかんないのか?
日本人ならではの考えだろ。
あとフランスもそうらしいけど。
今の漫画はなんでも書きすぎなんだよ。
だからお涙ちょうだいに見える。
499 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/09/12(月) 20:02:38.28 ID:GJyT798r0
王とコムギの対局をクドクドと描かない。
先週のコムギの寝顔と最後の王の笑い。
今週二人を描写しなかったおかげで、俺的にあのシーンが最強に引き立っている。
最高の寝顔と笑いでした。
521 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 20:07:30.46 ID:nBqvey/yO
いい話だったな
冨樫にしか描けない話だった
ワンピだのナルトだのみたいなクドい感動が無くて良かった
何より王とコムギをあれで終わらせたのがいい
あれ以降は描いたら野暮だ。漫画家失格

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 08:37:39.13 ID:CaxAVOTx0.net
>>407
後の方に連載されてるの
俺は好きなんだが人気ないんだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 08:43:27.71 ID:zOfv4toz0.net
>>904
まああれだけ休めば冨樫ならやってくれると思ってました。キリッ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:26:11.82 ID:/wm5Azz60.net
蟻編は旧キャストでOVAかと思ったのにな
ヒソカがパリストンになっちまった時点で旧ハンタは黒歴史も同然か

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:47:23.88 ID:td5wFfj20.net
だから呼ぶなというに

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:47:36.75 ID:PkDympTe0.net
旧アニメの情報があるという理由だけでジャンプの作品別サイトまで潰しておいて何を今更

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:20:31.36 ID:qDd4F6Rd0.net
コムギって実は生きてたりしないかな?
いっしょに死ぬのも、それはそれで美しいかもしれないけど
ああいう無垢なキャラには死んでほしくない
コムギ大好きだから、なんとか生きて普通の生活を送ってほしい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:28:11.33 ID:K6Xh1vWr0.net
コムギの手ミイラになってたじゃん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:31:11.84 ID:HIqzRKSG0.net
何話か見はぐったけど最終回ゴンもキルアも出てなくてワロタwww

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:34:04.19 ID:yPawSsrD0.net
普通の生活なんかコムギにとって殆ど価値のないものだよ
生きてたって楽しく打てる相手がいなきゃ…。多分王はコムギをより高みに導ける唯一の相手だろう
天国で2人して軍儀やってた方が幸せだよ。本人もそう望んだし
地獄で待ってるジジイ?そんなもんは知らん!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:37:56.27 ID:HIqzRKSG0.net
つーか最後見終わって初めてここ来たわww
ナックルとか死んじゃったのか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:40:09.17 ID:td5wFfj20.net
ナッ糞さんは無様に気絶して回収されたよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:40:43.41 ID:K6Xh1vWr0.net
しかし原作読み返したが結構話の順番変わってるんだな
原作だとゴンの入院やブロウ達が村に帰る話の方が王が死ぬより先だったんだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:52:15.00 ID:QjXbOXka0.net
尺の都合あるからしゃーない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:02:14.64 ID:kfBn7qki0.net
話の流れ的にも色々片がついてるっぽい演出の後、
ゴンとかどうなってるのかすっとぱしてメルエムたちの方やってる感じになってる。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:08:52.46 ID:HIqzRKSG0.net
>>938
死んでなかったんだww
つかやっと200レスまで読んだ。
ハンターおもしろー

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:23:06.79 ID:zysOu92X0.net
俺は今回の回を見るためにアニメハンタを見続けたんだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:25:05.15 ID:1iwZF+Ad0.net
>>935
「見はぐった」って放言か何か?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:30:46.50 ID:J71qKzZT0.net
あれプフの周りに居た人間とか絶対感染してるだろ
毒の性質からして一度拡散すると世界中に広がっていきそうだけど、
やっぱ解毒剤とかあるんだよな
じゃないと怖くて使えないだろあんな兵器

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:31:23.56 ID:pBdfTdTj0.net
原作ちゃんと呼んでないんだけど、ゴンもキルアもあんまり出てこないんだね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:32:05.21 ID:QjXbOXka0.net
これからですよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:34:27.56 ID:pXLNffA80.net
ゴンもキルアも主人公じゃないからね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:34:31.49 ID:yPawSsrD0.net
ゴンは当分寝てる
ずっとキルアのターン

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:35:08.94 ID:CV0AAgr40.net
選挙編は創価声優のキルアと
チャラい声のイルミがメインなんだよな

頭痛くなってきた

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:42:10.09 ID:QjXbOXka0.net
予告では元気です。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:59:57.66 ID:Z50j3XP40.net
あの世では今ネテロとコムギが王の取り合いだな
あ、ネテロだけ地獄行きだから無理か

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:06:21.04 ID:CV0AAgr40.net
アニメに直接関係ない話題や強さ議論は
強さ議論スレか週漫板の原作本スレへどうぞ

ここはハンターハンター「アニメ」スレなので

ハンターハンターアニメの作画、動画
ハンターハンターアニメの絵コンテ、脚本
ハンターハンターアニメの声優、演技
ハンターハンターアニメのキャラデザ、背景
ハンターハンターアニメのスタッフの言動など

ハンターハンターアニメに直接関係ある話題を取り扱います

ハンターハンターアニメに直接関係ない話題は
週漫板のハンター原作本スレへどうぞ

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1020
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1385038436/

【本スレ】HUNTER×HUNTER【連載再開】 part1291
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1403548451/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:16:13.91 ID:td5wFfj20.net
>>945
毒の放出は死亡までだから大丈夫っしょ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:18:25.34 ID:8Ifj2ukj0.net
>>948
主人公なゴンだろw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:14:28.02 ID:HIqzRKSG0.net
>>944
ぐぐったら茨城弁だったみたい
標準語と思って今まで何とも思わず使ってたw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:32:28.68 ID:rl5daHlq0.net
HuluでHUNTERXHUNTERの配信始まってたから見てみたら
1話からOPで大地を踏みしめててクソワロタwww
俺GI編からしか見てなかったから1話からこのOPだとは思ってなくて完全に不意つかれたw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:36:59.62 ID:1myh0XUN0.net
最終回までこのOPですよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:44:07.07 ID:+2WaCNYI0.net
カラオケで大地を踏みしめてみたけど音高すぎて難しかったわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:03:32.90 ID:q0XOx6bu0.net
大西ライオン並みに高音出ないと厳しい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:05:06.68 ID:Rummske00.net
>>952
メルエムも地獄だろw
地獄で天国のコムギと会えずに寂しがるメルエムをプフがどんな目で見てるのかw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:45:17.47 ID:cIYNZIH/0.net
コムギも別に天国って訳じゃないだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:47:52.25 ID:QjXbOXka0.net
コムギは何にも悪いことしてねぇwww

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:48:10.39 ID:OO7xSaUZ0.net
天国も地獄も存在しないよ
とマジレス

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:49:00.77 ID:iKCSqKF90.net
天獄

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:52:39.59 ID:5/5vY27m0.net
>>961
蟻編終わった後の4コマ漫画で
天使の輪っかをつけたプフが「王が幸せなら私はそれで…」とか言ってたけど
あれだとプフは天国行きなんだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:57:26.55 ID:J71qKzZT0.net
edは絶対変わるだろうな
結構あの曲好きだったから残念
それにしてもOPの変わらなさはNHK並

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:00:48.65 ID:cIYNZIH/0.net
>>963
ばかやろぉ
将棋の羽生さんがいったい何人の棋士の心を砕いてきた事か・・・

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:13:10.59 ID:K6Xh1vWr0.net
プフが天国行きなら全員天国に行ってるわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:20:16.95 ID:J71qKzZT0.net
前世を覚えてる蟻たちが魂関連ならいわゆる霊界みたいな世界があるのかもな
ただ殺されて数日で生まれ変わってるあたりやっぱり天国とかはない気もする

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:42:07.95 ID:UFXPjhJO0.net
コムギの家族は殺されたのかな
初めどこから連れてきたんだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:52:53.38 ID:CV0AAgr40.net
アニメに直接関係ない話題や強さ議論は
強さ議論スレか週漫板の原作本スレへどうぞ

ここはハンターハンター「アニメ」スレなので

ハンターハンターアニメの作画、動画
ハンターハンターアニメの絵コンテ、脚本
ハンターハンターアニメの声優、演技
ハンターハンターアニメのキャラデザ、背景
ハンターハンターアニメのスタッフの言動など

ハンターハンターアニメに直接関係ある話題を取り扱います

ハンターハンターアニメに直接関係ない話題は
週漫板のハンター原作本スレへどうぞ

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1020
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1385038436/

【本スレ】HUNTER×HUNTER【連載再開】 part1291
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1403548451/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:00:24.23 ID:qajlEr8XO.net
>>890
アニメの製作期間を考えると3ヶ月前にデッドラインは過ぎてる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:27:11.29 ID:rg2Anu6KO.net
残り1クールで終了だしOP.EDの映像はともかく曲が変わるとは思えんな
ジャンプで発表もしてないようだし
どうせなら今週みたくクレジット表記だけのほうがいいかな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:40:49.59 ID:K6Xh1vWr0.net
EDは変わるかも
OPは変わらない
そういう契約なんだろう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:42:43.29 ID:41CH6nag0.net
なんで王はすぐに諦めたの?

解毒剤とかあるかもしれないし、念能力で何とかできる奴もいるかもしれないじゃん?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:46:04.34 ID:CV0AAgr40.net
アニメに直接関係ない話題や疑問、強さ議論などは
強さ議論スレか週漫板の原作本スレへどうぞ

ここはハンターハンター「アニメ」スレなので

ハンターハンターアニメの作画、動画
ハンターハンターアニメの絵コンテ、脚本
ハンターハンターアニメの声優、演技
ハンターハンターアニメのキャラデザ、背景
ハンターハンターアニメのスタッフの言動など

ハンターハンターアニメに直接関係ある話題を取り扱います

ハンターハンターアニメに直接関係ない話題は
週漫板のハンター原作本スレへどうぞ

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1020
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1385038436/

【本スレ】HUNTER×HUNTER【連載再開】 part1291
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1403548451/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:47:01.57 ID:cIYNZIH/0.net
>>976
毒つってるけど、実際は遺伝子レベルで崩壊するアレだから

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:49:22.38 ID:QjXbOXka0.net
またキチガイスレ立てたのかよw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:50:00.79 ID:APMKcEBC0.net
あんだけ何でもわかると、自分の体がどうしようもないってのもわかるんだろ。
毒を撒き散らすってこともわかってたし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:51:28.78 ID:sdHo24OE0.net
次スレ

HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part195
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403948686/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:51:48.53 ID:QjXbOXka0.net
踏み逃げっぽいのでスレ立てたよ

HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part195
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403949048/

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:54:39.51 ID:oJ2DVsut0.net
>>981


984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:11:03.43 ID:dJU4eyl+0.net
>>981


新ED
大地を踏みしめて 〜ラスト・バージョン〜

あるで

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:22:48.42 ID:BnIlANVb0.net
>>976
パームのオーラを読み取って自分のこの先の運命を知ったって言ってたでしょ
あがくのは無駄だと分かったから残された時間をコムギと過ごしたかったのよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:16:27.95 ID:BnIlANVb0.net
>>982


>>981こっちは例の荒らしなので注意

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:35:12.03 ID:Pt+FHYgt0.net
しかし、荒らしの執念を感じるな

ここだけは意地でも荒らす、潰すみたいな
原作スレ民はもうだいぶ対処方覚えたから

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:39:55.16 ID:1myh0XUN0.net
新スレ開けたら2秒でNG
が鉄則

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:45:38.12 ID:ZC9F7Vxd0.net
よく見たら例の荒らしは>>982立てた方だな

少し前に無意味に重複乱立させて混乱させた例の荒らし


>>981

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:59:49.09 ID:E+nIMVVB0.net
うめ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:04:25.91 ID:rPitJvyd0.net
うめ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:07:51.81 ID:Pt+FHYgt0.net
びわうめー

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:08:54.58 ID:rPitJvyd0.net
うめ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:10:25.16 ID:rPitJvyd0.net
うめ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:11:23.50 ID:rPitJvyd0.net
うめ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:11:46.11 ID:Dr4dw8E70.net
うめ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:13:16.96 ID:Cq42gGka0.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:13:53.06 ID:Cq42gGka0.net
UME

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:14:06.28 ID:rPitJvyd0.net
結局どれが次スレだよおい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:14:24.26 ID:Cq42gGka0.net
次スレ誘導

HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part195
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403949048/

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:14:44.68 ID:ZC9F7Vxd0.net
次スレ

HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part195
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403948686/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200