2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブ!活動501日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:54:23.78 ID:kH/iDfvF0.net
『叶え! 私たちの夢――。 』
========================================================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況であり禁止です。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。構う人も荒らしとみなします。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================================================================
●TVアニメ放映/WEB配信
【第2期】平成26年4月より放送開始 13話予定
・TOKYO MX 4月6日より 毎週日曜日 22:30〜
・テレビ愛知 4月7日より 毎週月曜日 25:35〜
・読売テレビ 4月7日より 毎週月曜日 26:29〜
・BS11 4月8日より毎週火曜日 24:00〜
・バンダイチャンネル 4月8日より 毎週火曜日 24:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4054
・ニコニコ動画 4月11日より 毎週金曜日 23:30〜 http://ch.nicovideo.jp/lovelive02

●関連URL
・公式サイト    .:http://www.lovelive-anime.jp/
・公式Twitter   :http://twitter.com/LoveLive_staff

※前スレ
ラブライブ!活動500日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403547746/

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:21:42.12 ID:rq+8ImYH0.net
>>659
検証も考察も必要なかったじゃないですかやだー

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:22:35.14 ID:VyrSR+SR0.net
そもそも夜の暗い中、手すりのない貯水タンクの所に上るなよ
光源なしでいくとかマジで自殺行為

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:23:33.72 ID:nckCc+5d0.net
>>664
というより「ぼくのかんがえたさいこうのラブライブ」とは全く違う出来になってたから
不満が残ってるんじゃないの。2期の12話まで見ておいて未だにそれかよって気もするけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:23:43.35 ID:rq+8ImYH0.net
売れた理由が他の深夜アニメと比べて特殊な以上、深夜アニメ最高売上!みたいな評価で広まるのはちょっと他のアニメに申し訳ない気がする

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:24:25.96 ID:fUSWhpAz0.net
お前らファンタジーで魔法使えるのおかしくね?
とか言ってそうだな。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:24:27.60 ID:0xkPFMBi0.net
>>662
単芝野郎消えされ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:24:49.93 ID:pa1ltsin0.net
>>665
一応>>155の文句は、ちゃんと12話を件証してみればわかると言いたかった

架空の世界でも、俺の説明で矛盾ないでしょ(学校の近辺は確かに光は無い。光あるのは少しはなれたところから)

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:25:02.21 ID:dLkBnyrM0.net
12話見たけど全然ワクワクしなかった友情の安売りみたいなところあるね
ラブライブもライバルとか出てこないし もうこれで終わりでいい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:25:11.40 ID:7f+tHtIW0.net
>>649
大平じゃなくて大川通じゃね?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:26:07.42 ID:tOri/4Nm0.net
9人の友情を描いてる話が好きなので2期の展開は大好きです

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:26:48.69 ID:dLkBnyrM0.net
12話の前半はいらなかったな どうでもいい話

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:27:08.24 ID:CFi3ZFDg0.net
>>661
あの世界だとだれが美人、美少女って言う設定なんだろう?
俺なんかからしたらみんな天使に見えるんだけど、にこにーはビラ配りでもらってもらえなかったり・・・
エリチがダントツ美人なんかねスカウトされてたし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:27:14.32 ID:pa1ltsin0.net
>>666
天気良くて月出てる夜に外出た事ないのかw
親から22時にはちゃんと寝なさい!といわれてる年齢花陽お前はw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:27:34.45 ID:VyrSR+SR0.net
ストーリーとか「ぼくのかんがえたラブライブ」以前に
要所で違和感が凄まじい上に整合性が取れてない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:28:17.58 ID:tOri/4Nm0.net
くっそどうでも良い所にわざわざ難癖つけてるやつには言われたくないけどな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:28:39.16 ID:pa1ltsin0.net
>>675
いや、あのダラダラ展開があるからラストライブの興奮があるんだよ

焦らせてその後フルコース、しかも期待通り(期待以上では無かったのが少し残念)の豪華デザート、おなかいっぱいだわ♪

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:28:52.50 ID:7f+tHtIW0.net
前もぎゅのアナザージャケットの穂乃果の方がどう見ても不良JKだという話があったが、
あれはちゃんと髪分けてるからまだいいよ
問題は今の室田絵の方だよ
何あの不良じみたギザギザ
スノハレ〜デュオトリオの頃は普通に髪分けてて髪の色も濃い普通のJKだったのに
髪の分け目もいつの間にか消えておかしくなっちゃってるし
これを見て今の穂乃果がいかに不良でコレジャナイか認識しろ


http://ecx.images-amazon.com/images/I/612ziyTyiTL._SL500_AA300_.jpg

http://a4.mzstatic.com/us/r30/Music6/v4/84/65/ab/8465abe9-5b69-e0e7-0ede-5053e5bffde7/LACA-15381.1200x1200-75.jpg

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:29:03.70 ID:mFlw3FDg0.net
>>667
必ずしもそういう話でもないんだが
明らかに突っ込まれるような穴があるなら塞いだほうがいいっていう感想

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:29:13.52 ID:dLkBnyrM0.net
正直バカらしく感じる 1期はgleeのパクリが使えたからよかったが
それがなくなると内容が全然薄くなる 良かったのは3話と8話だけ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:29:47.69 ID:ATb6Unb70.net
あの屋上のシーンの街の光ってライブのサイリウムって認識してたけど俺だけのようだ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:31:03.98 ID:pa1ltsin0.net
>>681
それ言ってたの俺なw
俺昔半ヤンキー(真は怖いから無理)の女とばっかつきあxtyてたんでああいうの好きなんだよw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:31:14.71 ID:mIYDJst10.net
>>668
ある意味当たってるけど結果論だね

他のアニメだって人気声優使ってイベントしたりオマケを色々付けたりしてる

このアニメがバランスが良くて結果を出しただけのこと
恥じることは無いと思うよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:31:39.86 ID:hges9Rq20.net
整合性が取れてなかろうが盛り上がれたらそれでいいよ

1期の誰もいない講堂での初ライブから
9人そろって皆からアンコールもらうまでのアイドルに成長した
もうこの流れだけで十分

アイドル辞めるだの外国留学するだの
そんな展開誰が望んでたっていうんだ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:31:43.48 ID:tOri/4Nm0.net
>>684
放送終了後は普通にそういう感想持ってる人多かったよ
あのシーンもそうだしスノハレ回以降穂乃果達の台詞が
視聴者側へのメタ視点になってることが多く感じる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:31:52.21 ID:nckCc+5d0.net
>>682
まあ俺だって手放しで賞賛するわけじゃないし、雪の行軍とかするくらいなら
もっと別にやることあったんじゃねとか、最新話だって僕今歌ってる最中に
表彰式のシーンとか入れればアンコールもわかりやすいのにとか、なんで海未ちゃんに
個別回ないんだよこのやろうとか思うところあるけど

そんなん、前からじゃん?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:32:01.52 ID:dLkBnyrM0.net
>>680
燃える展開が全くないんだけど学校に泊まるってけいおんでもあったよね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:33:41.76 ID:5lYPij1C0.net
>>687
あの小鳥ちゃんの馬鹿話があったからこそ2期の出場が熱くなんだろうが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:33:54.32 ID:rq+8ImYH0.net
>>671
>>155の考えるリアルの物理法則に則った世界で考えると、学校の近辺に光がなかったとしても、屋上から見えたあの距離にある光源と光量だと星が見えるのは確かにおかしいからなんとも

ここらへんは、リアルに存在する地名を一部題材にした作品に於いて、リアル準拠に考えて視聴するかあくまで創作物という仮想で視聴するかで受け取り方変わってくる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:34:23.57 ID:T9AOrSVo0.net
BD綺麗すぎワロタ…
MXほんとにカス画質だったんだな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:35:19.57 ID:pa1ltsin0.net
>>690
俺けいおん見た事ないし知らんわw
ガンダム以外アニメは全く興味なかった人なんで

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:36:34.95 ID:pa1ltsin0.net
>>693
俺なんか毎回ワンセグで見てるからバンダイちゃんねる480pだけでキレイすぎに見えるw
BDはいつも画質の美しさだけで終始感動してるw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:37:07.06 ID:pa1ltsin0.net
あ〜言いたい事全部書き殴ったrすっきりした♪
さあ寝よ

お前ら愛してるぜ!!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:38:54.42 ID:7f+tHtIW0.net
昔の穂乃果がどれだけ求められているか、そして今の穂乃果及び室田絵がダメになっているか>>681を見ればわかる
君らもあんな不良穂乃果は嫌だろ?
普通に髪分けてて色の濃い茶髪な穂乃果の方がいいんだろ?
分かってるんだから
何でデュオトリオの頃の髪の色とデザインで通さなかったのか
キラキラしてたニセコイが非難ごうごうでけいおんが大ヒットしたのを見るに、
アニヲタは全員控え目な色とデザインを好むのはまるわかりだろうに

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:39:04.24 ID:mIYDJst10.net
星の話で盛り上がってる人多いけどぶっちゃけ

脚本も悪いがそれよりもその脚本を見て星をいっぱい描いた演出と街の光を美しく描いた作画が悪いだけ
でも一個一個手を抜いたら話がちゃちく見えるしね
どうすりゃ最善だったかって言うのは難しいところだと思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:39:35.83 ID:6OQmDsWD0.net
ラブライブのアニメって余計なことをしないが徹底されてるなと思う
アニメやる前にどんな内容になるか予想した時に楽曲とかどうするのか
僕らのLIVEの山田氏がヤフオクで一曲作りますというのを出品してたことでも拾うのかな
なんて素人考えで思っていたけど
今にしてみればそんなことしたら収集つかなくなって確実にグダってたな
μ's内で作詞作曲衣装をやっちゃうのも名付け親が希になったことも
豪快な設定変更だなと思ったけど枠の中で収めるために重要だったな
豪快って言っておいてなんだけど地味に凄いと思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:40:56.45 ID:hges9Rq20.net
>>691
そんなん終盤でやるなよ・・1期11話以降の展開で俺はどれだけ絶望したか

ラブライブ本戦せずになに内部分裂してんだよふざけんなよ・・
ギスギスしたまま最終回とか何考えてんだよ・・
って毎日のように思ってた
2期やるなんて夢にも思ってなかったしな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:41:56.57 ID:7f+tHtIW0.net
>>699
ですよね
MXはアニメに恨みでも持ってるのか

>>699
μ'sの名付け親が希になっちゃったせいで御児勇馬さんがキレた
あれは名付け親になってる分、作品の結構深いところまでもぐりこんじゃった代償なのだろうか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:42:03.33 ID:SG6AW07D0.net
アニメ2期は最初から9人いるせいかキャラを持て余してたよね
なんでドラマCDでは全員まんべんなく焦点を当てることができたんだろう、アニメでできなくてCDでできることがあるんかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:42:32.57 ID:J/qtzBqM0.net
アンソロレビューマダー?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:43:26.00 ID:OsPudS4k0.net
>>651
なんとなくわかる

アルバムの最後に入ってる曲ってあんな感じの多いよね
なんとなく寂しくなる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:45:10.25 ID:fUSWhpAz0.net
街の灯についても、アンコールについてもファンに対するありがとうだったんだろうな。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:45:24.66 ID:ipnwvhzH0.net
紆余曲折があるから話が盛り上がるんだよ
何の障壁もなければつまらない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:45:31.44 ID:ZLWHYQVA0.net
亜里沙の「私の大好きなμ'sに私はいない」って台詞を聞いてから、10!って言えなくなってしまった
同じ症状の奴いない?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:48:20.85 ID:8OHEEWSa0.net
エリって室内の暗闇はダメなのに夜間外出できるの?
凛も一期でスカート衣装なかったけ?
あとキュアハート パルテノンモードがエリに見えるw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:48:57.17 ID:mIYDJst10.net
>>707
デリケートだなお前
1〜9が歌って踊るメンバーで10は外で応援するヒフミみたいな仲間なんだよ
亜里沙は9の中に入りたかったってことだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:49:48.78 ID:TIlPFoC40.net
凛ちゃんはみんなで同じ衣装のスカートならいけるって明言してる
エリチのこわがりはしらん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:50:04.05 ID:WPeG+k0J0.net
ロシアは日照時間くそ長いからね
白夜地域だったらなおさらだね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:50:45.12 ID:7f+tHtIW0.net
真姫はアニメ化前の超絶ナルシストで通すべきだった
何あの面白味ゼロなツンケン女
あんなの古参の真姫推しは全然求めてない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:50:46.43 ID:OsPudS4k0.net
>>707
そういや最初は雪穂←ついに1発変換できるようになったw と亜里沙ともう一人の3人で行動してたよね
あの3人目の子どこいったんだろ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:50:49.40 ID:tOri/4Nm0.net
つまり俺達がヒフミだった・・・?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:50:53.60 ID:SG6AW07D0.net
アニメ版の絵里の暗がりを怖がるのは正直病気レベルだろ
せめてドラマパートのお化けこわーいくらいにしておけよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:52:48.49 ID:8OHEEWSa0.net
>>712カレシがどうとか言うと荒れるからだろ…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:53:37.83 ID:OsPudS4k0.net
>>715
OVAかなんかの伏線じゃない?
SIDでも説明あるかも

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:54:48.11 ID:6OQmDsWD0.net
アニメがコケたらコンテンツそのものが終わりって話だったようだから
留学騒動は本当に解散して終了するのかなと思ってしまった
でも続けるにしても終わりの形が示されているのは悪いものじゃないと思っている
ベビプリはネタで一家離散とか言われたけどラブライブは廃校って終了の形だったろうと思うんだよな
歴史物の結末みたいにこうなるってわかっていることを期待感まで高められていれば
きれいな終わり方が約束されている安心感になるだろうと

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/26(木) 00:09:02.48 ID:5Mrjb6aqA
>>716
大丈夫だろ
むしろ真姫はアニメ前の今時の超絶タカビーナルシストな今時ギャルの方が数倍うけてたよ
今の面白味ゼロなトゲトゲ女と違ってあっちのナルシスト真姫の方が何倍もよかった
絵里だってそうだ
グータラな帰宅部でドスケベな感じがよかったのに変にトゲトゲしくして
あんな堅物生徒会長は古参の絵里推しは求めてねーしアニメ前の絵里の方が何倍もうけてた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:00:01.87 ID:WPeG+k0J0.net
べびプリのフェードアウトっぷりは凄かったなw
漫画版がひっそり終わってコンテンツ全て終了だったのに
誰も最終回にコメントしてるの見たことない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:00:45.41 ID:ZLWHYQVA0.net
>>709
なるほど、9+1ってイメージだな
ヒフミばりの神モブになれるよう精進するわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:03:26.32 ID:h0k+KM4k0.net
最終回で ぼららら ありそうなんだけど
アニメでも9人で初めての曲って言ってたしな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:04:22.66 ID:r6JJB4hC0.net
それ僕だと思う
場所体育館だしあれ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:12:33.64 ID:ajXHhtsZ0.net
2期の挿入歌についてだけど

確かにno brand girlsは俺も大好きだけど
2期にはDancing stars on meがあるので個人的には現状引き分け

キラキラセンセーションのカップリング曲が出るまで評価は保留

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:21:27.22 ID:ortsKMCK0.net
きっと青春が聴こえるだろ
μ'sおしまいにした後で、真姫がなんとなく1曲作って、
穂乃果が最後の思い出にみんなで音楽室で歌おうよってオチ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:25:29.17 ID:GUce+cd10.net
>>721
ならばまずは1stシングルの売り上げに貢献しよう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:25:56.82 ID:BtcgPQIE0.net
あと数日でわかるから、挿入歌3のc/wはあまり考えないことにしている

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:35:49.74 ID:ZO/iNOw50.net
そして明日辺りおもらしするamazon

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:40:07.52 ID:FFRr3jx20.net
1巻売り上げ8万とかネタかと思ってたらガチだったんだな。まあスレ見たらどうやらチケット効果が大きいみたいだがそれでもそこまで売れるとは思わなかった
こんだけ売れたらまたなんかアニメ展開しそうだし、もしラブライブスピンオフとかやっても京極だけはラブライブというコンテンツから完全排除してくれんと気が済まん
てかこいつアニメから入ったただのゴミ監督かと思ってたらラブライブ企画初期からいたのな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:44:41.25 ID:7l/cWA0t0.net
まあ、1巻だけだから・・・
1巻買ってあとは買わない、ってのは無いけど複数買いはまずないだろ。
リリホワBiBiぷらんたんの特典全部揃えるならあるか・・・

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:46:59.21 ID:BtcgPQIE0.net
アンチのくやしがりかな?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:50:05.38 ID:ZO/iNOw50.net
オレにもそう見えた

反論するのがめんどくさい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:53:07.31 ID:HdMJAu0f0.net
2巻以降も3万前後の、アニメ作品として大成功な売り上げになるだろうけど
いかんせん1巻と差がつくのはしょうがないw

自分は小説とライブ映像が欲しいから買うけど、それ要らん人は録画でいいしなー
ほんとはアニメ映像特典とかキャスコメとか欲しいんだけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:56:35.12 ID:yd1ZoTNw0.net
1期8話のぼらららはデビュー当初からのファン(と中の人)へのサービスにも思えるけど、
12話の僕今は1期からのファンへのサービスにも思える。
500枚に満たない初動から追いかけていた先人達の苦労には及ばないけど、
1期から見てきてよかった感がある。

最終回予告のカットは1期OPのだし、あれが卒業式前日とかで、最後にみんな
で集まったシーンとかになるのかと思うと胸熱。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:00:17.17 ID:5DnlTOsZ0.net
1時!
http://i.imgur.com/NG0Fs17.jpg
http://i.imgur.com/ffZ4o26.jpg
http://i.imgur.com/mSy85SE.jpg
http://i.imgur.com/z9LX5MF.jpg

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:04:39.03 ID:WbbQ6jDC0.net
キラキラは微妙な曲だったな
振り付けもどっかで見たようなのばっかだったし
もうちょっと切ない系の曲で攻めてほしかった

2期新曲だと
Dancing stars on me > ユメノトビラ > Love wing bell > KiRa-KiRa Sensationだな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:06:30.87 ID:sGKYVt0s0.net
びーてぃんえんじぇー

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:06:45.52 ID:HdMJAu0f0.net
ダンスタ人気あるなぁ
フルPV欲しいぜ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:08:15.95 ID:YFJNpUiE0.net
ダンスタの曲自体もとっても好き
更に衣装で特に魔女3人組がとってもとってもかわいい
たまらんね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:08:59.28 ID:7l/cWA0t0.net
海賊3人組やろアレは・・・
海未にラブアロシュされたわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:09:09.17 ID:B+Kq4vkI0.net
チューしたくなる?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:09:28.84 ID:YFJNpUiE0.net
いや魔女だね
にこちゃんまきちゃんのんちゃんかわいすぎだから

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:09:37.41 ID:yd1ZoTNw0.net
キラキラはサビのところにもうワンフレーズあるかの様な曲調がちょっともやっとする
サビがちょい残念な曲。
でも通して聞くと普通に良い曲な気がする。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:13:11.01 ID:laIyEvIq0.net
>>736
>振り付けもどっかで見たようなのばっかだったし
そこ、減点対象になるんだ…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:14:44.15 ID:BtcgPQIE0.net
>>735
まじえんじぇー

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:15:00.02 ID:4DjRyddJ0.net
ダンスタ、好きなんだけどスクールアイドルっぽくないというか何というか
自分でもラインがどこにあるのかよくわからないけど、設備(演出)も衣装もプロっぽすぎるというか
自分でも何言ってるかわからん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:17:48.94 ID:yd1ZoTNw0.net
ダンスタのコスチュームは
エリ:海軍
ほの:海賊
うみ:海賊
のぞ:魔女
まき:悪魔
ぱな:天使
りん:令嬢
ことり:令嬢
にこ:使い魔
こんな感じ?
ことりとりんは可愛いんだけどモチーフがわからん。
ほのかとうみは海賊でいいけど、エリは正規軍にしか見えない。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:21:41.73 ID:B55g/ZQ40.net
海賊:穂乃果 絵里 海未
魔女:にこ 希 真姫
サタン:ことり 凛 花陽

確かこうでしょ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:23:41.63 ID:4DjRyddJ0.net
>>748
にこまきは魔女希の使い魔って設定の筈

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:23:56.68 ID:I6HXECkJ0.net
キラキラは微妙っていうか、最後の僕今に全部持って行かれてしまった可哀そうな曲
CD発売されれば日の目を浴びると思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:24:13.35 ID:FFRr3jx20.net
キラキラはあんま印象に残らない曲だよな。10分前にキラキラ見たはずなんだが正直どんな曲だったかも思いだせん痴呆かもしれん
ダンスタやっぱいいよな。アニメ化前のファーストアルバムしか持ってなかったけどこのシングルだけは俺も買ったわ
まあ凛ちゃんセンターのLove wing bellが入ってたからってのもあるけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:24:57.96 ID:4DjRyddJ0.net
ってよくみたらサタンてw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:26:00.28 ID:5DnlTOsZ0.net
ダンスタは海賊、お姫様、魔女をイメージした三つ巴構成らしいね(AS姐談

ダンスタがプロっぽいのかと言われると
衣装の使い回し(スカートがノーブラ衣装)みたいな部分があったから
逆にそういう工夫が学生らしいとは思った
演出はこれサムからそう感じてたからどうとも…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:26:15.81 ID:dwJbnhCu0.net
ノーブラも初出のときはここで微妙って言われてたけどな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:29:09.04 ID:ZO/iNOw50.net
ノーブラ微妙はあんまり聞いたこと無いなぁ
穂乃果がいつ倒れるかハラハラして集中できなかったとか
ラストの「うっ」でぶち壊しとかは結構見たが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:30:22.88 ID:5DnlTOsZ0.net
>>754
ポジティブに考えればそのノーブラの道筋をそっくりなぞってるから後の掌返しが楽しみ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:30:31.62 ID:TLbN756R0.net
根府川って行ったことある奴いる?
駅周辺って何か見るとことあるのか?あと飯食うところとか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:31:22.44 ID:B55g/ZQ40.net
ノーブラは穂乃果の目にカメラが急接近するカットが印象的
あれがキャッチー過ぎ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:32:46.10 ID:YFJNpUiE0.net
もう、きゃっちー

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:32:51.52 ID:4DjRyddJ0.net
まぁでも最後卒業式やるならしっとり系の曲になるだうし
瞬間的に高い評価出るような曲は難しいだろうなぁ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:34:36.43 ID:sGKYVt0s0.net
もうやだー

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:36:20.31 ID:dwJbnhCu0.net
なんかキラキラ微妙って言われてるけど俺は大好き。衣装も含めて集大成って感じがするし
あと誰も話題にしないけどCGのレベルが一番高くね?一方で作画でカメラをぐるんと動かすようなことしてるし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:37:55.70 ID:UG0Tg5P10.net
どこがサビなのかいまいち分からんような
起伏のない曲だった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:38:33.88 ID:ZO/iNOw50.net
>>762
そうそうよく見てるね
2Dではカメラの回り込みとかこれまでしてこなかったのに頑張って穂乃果の周り半周してるしね
まぁ背景は3Dだけど

総レス数 1008
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200