2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はスタッフが感情を希薄にして作る糞アニメ8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:49:05.23 ID:Q84JwqwA0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
魔法科高校の劣等生はキモウトが視聴に差支える糞アニメ82
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403494515/

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:37:08.03 ID:hbtNQcX20.net
メタな話をしたら作者が現実の兵器について何も知らんまま適当に凄そうなことを並べたんだろうなあ
実際にそれをやろうと思ったら尊師とキモウトを量産しないと無理ゲーだ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:40:10.02 ID:F71/yVTo0.net
>>903
いつ裏切られるか怖くて鉄砲玉にしか使えんわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:42:09.70 ID:hbtNQcX20.net
>>903
ぶっちゃけ一回でもやったら反逆罪やら敵前逃亡で銃殺だよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:45:19.36 ID:BymVHAgU0.net
ISのミサイル撃墜と同じで何も考えてないんだろうけどな。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:46:35.59 ID:SRN4bESt0.net
>>905
裏切る鉄砲玉なんて使い物にならないよ
>>906
恐ろしい前例がある以上、洗脳でもしないと採用すら出来ないよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:46:45.04 ID:DWx+Pudw0.net
前にアンチスレで話題になってた「原子力発電所への普通のミサイル」とか
魔法師はどうするんだろうな。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:47:18.60 ID:qCVB+Dsh0.net
魔法科高校の劣等生は穴だらけの設定に応急処置が必要な糞アニメ84

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:48:43.80 ID:SRN4bESt0.net
おう、俺か!

ちょっと逝って来る

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:49:38.06 ID:fGzkOOHu0.net
次のスレ番は84でよろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:49:47.88 ID:x3IlratxO.net
そ・も・そ・も・だ、

劣等星核保有各国は何故に核のボタンを押すに至ったんだ?ってんだよ佐島勤。
幾ら戦争真っ最中でも謂わんや民族浄化目的だったとしても余程の事が無い限りは核は実際飛ばさんぞ。
某北みたいに国の代表の常識が国際世間の其れとずれてる位に非論理的にヤバいなら話は別だが。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:49:53.61 ID:hbtNQcX20.net
>>909
尊師砲で迎撃する

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:51:16.96 ID:HlOFUDY40.net
イビルアイさんでも魔法師を洗脳できたんだから軍なら当然出来るよな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:51:49.87 ID:x3IlratxO.net
もう、ww御兄様御曹司尊師が居て歩いた処は放射能汚染すら浄化されるで良んじゃね?

917 :900@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:52:37.34 ID:SRN4bESt0.net
スマン、規制だった orz

>>920頼む

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:53:09.39 ID:hbtNQcX20.net
>>915
魔法を使わなくても洗脳は可能だしなあ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:54:56.05 ID:hbtNQcX20.net
ちょっと次スレ試してくる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:55:23.81 ID:E7JR8YJ1O.net
>>867
しかも新入部員勧誘程度で部活間での魔法ぶっ放しが頻発だからね。
シバさんSUGEEEEの噂がたつ程シバさんが介入してるんなら
毎回シバさんの目の前で事件が必ず起こる、でもない限り十数件はやらかしてる筈。

つか森崎君も簡単に魔法うとうとしてたし魔法師全般沸点低すぎぃ!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:55:24.82 ID:F71/yVTo0.net
裏切る可能性がある以上監禁するだろうな
WW2でアメリカは日系人収容してるし
脱走したら迫害が始まるだけ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:55:26.08 ID:HlOFUDY40.net
>>916
キン肉マンのフェイスフラッシュかよw
wwさんも核融合炉を作るより放射能を何とかする魔法を開発した方がいいんじゃねーの
wwさんだけなら分解できそうだけど他の魔法師も出来るようになれば魔法師の地位の向上間違いなしだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:56:28.24 ID:hbtNQcX20.net
お待たせ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403682949/

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:57:40.89 ID:SRN4bESt0.net
>>923

道場でエリカスとFuckしてきていいぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:58:11.61 ID:HlOFUDY40.net
>>923
乙ヒコ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:58:17.54 ID:DyLeJn370.net
>>897
ドカベンみたく主人公が無敗の高校だとしても、敵をひたすら強く描く手法があるのにな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:58:45.73 ID:F71/yVTo0.net
>>923
乙〜

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:59:09.54 ID:k51MJd9m0.net
>>890
> どうやってやったのかは知らんが

シバ様のやることだよ?「怪しい奴は皆殺し」に決まってるじゃん
実際に撃つ撃たないにかかわらず、片っ端から殺戮して回れば「誰も撃てなくなる」んだから

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:00:22.51 ID:SRN4bESt0.net
魔法使えない人間は奴隷なんだろうな…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:01:24.41 ID:/p1BBxgS0.net
>>913
まあしかしどんなに自国の政治家がひどくても流石にラノベレベルじゃないことに安堵するし、
実在の政治家がラノベレベルの某国には黙祷したくなるよな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:01:51.49 ID:qCVB+Dsh0.net
>>923
乙レコ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:02:04.37 ID:cByf812P0.net
>>923
おつっす

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:03:13.23 ID:HlOFUDY40.net
実際は魔法師のほうが奴隷なんだけどね
魔法じゃ食料の生産も出来ないしインフラの整備も出来ないしで張子の虎でしかない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:05:15.45 ID:hbtNQcX20.net
>>933
劣等生では軍事やら警察を掌握してる(らしい)魔法使いの方が偉いらしいよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:05:25.37 ID:A7kaJF5E0.net
>>876
ハイキューちゃんと高校の部活してて楽しい、田中先輩聖人すぎて心が清められるわw
部活ものであって学園ものって雰囲気はあまりないけど主人公もコミュ力高くていい学生生活してるわ

劣等生も別に部活がメインじゃないにせよ、ならせめて教室内の雰囲気は出して欲しいもんだな
教室にせよ部活にせよ作者はそういう空気に馴染めなかったんだろうけどね
これ尊師が感情豊かならまだ見れたと思うがなあ、スカしてないで社会に飛び込めっての

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:05:58.81 ID:yXuctrb9O.net
しかし、本当敵が無様だよなぁ、酷い意味で。
ただ一方的に虐殺されていく。
イビル・アイのアジトのあれは、
ブランシュを魔法師に対抗する一般人の集団で、
芝側がその弾圧者にしたら、さらにお似合いだよ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:07:06.48 ID:rnO46mpO0.net
>>923
キモウトの夫になる権利をあげよう

>>930
指導者様の周りにお兄様の取り巻きみたいな奴しかいなさそうな某国の話はやめたまえ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:07:27.04 ID:SRN4bESt0.net
>>933
それタイトルの劣等生だわーツレーわー的なネタだよな?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:08:40.24 ID:z6u2gcU50.net
>>923
さすおに!

>>920
ホント劣等世界の魔法師はまず倫理教育をしっかりと受けないとな
九校戦()なんかやってる場合じゃない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:10:52.45 ID:k51MJd9m0.net
>>933
武力を独占した騎士階級が奴隷だった時代が一度でもあっただろうか?いやない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:13:35.32 ID:cByf812P0.net
一高の最大のライバル()である三高
画面に映りもしない三高
でも何故かライバルっぽく演出されるクリプリ

何も知らない人は見てて混乱するだろう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:14:26.43 ID:SRN4bESt0.net
>魔法じゃ食料の生産も出来ないしインフラの整備も出来ないしで

作者て農業や土方の経験も皆無なんだろうな…
この作中の魔法だけでもどんだけ省力化、効率化、コスト削減できるか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:16:53.18 ID:XCiZMN1e0.net
ワシテロやってしまうじいさん出しちゃうぐらいだしな。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:19:00.69 ID:HlOFUDY40.net
実際じゃなくて本来ならだな
しかも魔法師といってもハイパワーライフル()で殺せる程度の存在だしな
番犬の癖になに偉そうにしてるんだよってこと

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:19:17.46 ID:wOfE3r/K0.net
>>934
これ作中で凄く重要なんだけどアレな設定だよね
つまりコイツ等魔法使いのやってる事って、魔法が使えない一般人政治家を権力と魔力で脅して摂関政治してるようなもんなんだよね
まさに劣等生の通念的なテーマである「責任は絶対負わないけど権力はどこまでも行使したい」というのに通じる世界観w

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:27:52.37 ID:k51MJd9m0.net
>>945
民主主義とか文民統制とか完全に骨抜きになってるんだよね
じゃないと魔法師がここまで大手振って歩けるわけがない
にもかかわらず魔法師は「文民統制はクソ」みたいなことを平然と言う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:27:56.32 ID:dVi4SQ640.net
劣等星に責任って言葉あるの?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:28:00.77 ID:qCVB+Dsh0.net
もうね、何処かに魔法師だけの国を建国して永久に鎖国でもして欲しいわ
魔法師同士で殺し合いでも何でも好きにやってくれ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:28:33.98 ID:E7JR8YJ1O.net
>>923
乙曹司!乙曹司!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:29:04.91 ID:MpphHfjp0.net
キャラクターにいちいち主人公の凄さを言わせないで、
自然な形で読者に「すげえ…」って思わせる事はできんのかね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:29:28.89 ID:HlOFUDY40.net
>>945
だから劣等生はヤンキーものって揶揄されるんだよな
喧嘩が強い奴が一番偉いって理論そのまま

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:31:39.88 ID:PvLsJgFU0.net
次スレは?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:32:14.22 ID:qCVB+Dsh0.net
>>952
既に立ってる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:32:16.53 ID:k+XblQ060.net
>>952
>>923

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:35:14.96 ID:E7VoTft60.net
劣等生の世界の序列は喧嘩で決まるこれ豆な
おめえ面かせよから始まる主従関係ww

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:44:55.96 ID:aB8irqRB0.net
>>945
> つまりコイツ等魔法使いのやってる事って、魔法が使えない一般人政治家を権力と魔力で脅して摂関政治してるようなもんなんだよね
「魔法師が国防を担ってるから当然」的な言い訳してるけど、
敵が通常兵力でも何とかなりそうな雑魚やバカしか出てこないから説得力が無いんだよな
魔法師いらねえじゃんと

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:45:03.24 ID:V+087YYRO.net
劣等星の日本では大人になっても実用的な強さで魔法を使えるのは約1万人に1人
魔法師はCADの携帯や魔法の使用に制約の無い危険人物予備軍だが、市民は魔法師に同情的
災害等の不測の事態に備えるという名目でCADや魔法に制限は無く、民間に出回るCADを購入する場合は費用の9割が税金で賄われる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:46:21.15 ID:wOfE3r/K0.net
>>951
知恵や知識はあっても力が無いなら意味が無い…とか言いつつ
司馬さんがその知恵や知識で、高圧なDQN系キャラに恐怖を与えて居場所を作っていくみたいなのなら逆に面白そうなんだが
基本やってる事はマジでそこら辺のDQN同士のケンカだしなw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:46:24.55 ID:z6u2gcU50.net
>>950
それが出来てたらこんなことには…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:49:48.22 ID:kj4zNgtfI.net
芝さんの俺tueeeee自慢はパチンカスの勝った自慢と同種のウザさだからな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:51:21.19 ID:P+nicS3z0.net
神田
神田(かんだ) は、日本の政治家。民権党に所属している若手 *1 。
国防軍に対して極端に批判的な人権派として知られている人権主義者で反魔法主義者 *2 。
反魔法主義者として行動は大衆受け狙いであり、本当のところは魔法の有益性は認めているし、魔法師を人間以外の生物と思っているわけではない *3 。

この作品に出てくる反魔法派は薄っぺらいヤツばかり

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:53:20.17 ID:wOfE3r/K0.net
>>951
実際のヤンキー界隈でもすぐケンカふっかけて他人をボコにするような、暴力中毒のキチ○イは排除されるよw
司馬さんの場合は、劣等感とかからかも知れないけど、「相手をボコボコにして力で従わせよう」とかですらなくて
「気に入らないから抹殺する」ってレベルだからサイコキラーなんて揶揄されるわけで

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:53:59.82 ID:PvLsJgFU0.net
>>954
d

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:55:41.19 ID:MOPnc6TS0.net
>>957
>市民は魔法師に同情的
ちょっと意味わからないですね
>災害等の不測の事態に備えるという名目でCADや魔法に制限は無く、民間に出回るCADを購入する場合は費用の9割が税金で賄われる
これはギャグで言っているのか?

すごいなこの設定の数々
穴しかねえじゃん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:57:18.60 ID:roVRIuASO.net
元々トップのチームを順当に勝たせるために不安要素を潰しますってのは、主人公の物語としてどうなんだ?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:58:03.60 ID:wTNauIN/0.net
>>961
なんだその人権=悪と考えていそうなネトチックな記述は?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:00:42.29 ID:HlOFUDY40.net
>>962
そこが佐島の歪んでるところなんだよな
DQNですらおかしいと思うような行動を作中で正当化させてるんだから

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:00:50.14 ID:x2UB6vUb0.net
>>965
権力に媚び諂うのがシバ犬さんの処世術ですから当然の帰結です

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:01:26.29 ID:6Mi0nBKK0.net
>>965
シバ真理教の布教誌としてはごく普通の展開なんじゃね?

対抗勢力となりうる宗派は徹底的につぶしますってのと
やってる事自体はなんら変わりはない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:02:21.70 ID:wOfE3r/K0.net
>>956
「国防担ってるからお前等は魔法士を優遇しろ、別にしなくても良いけどその場合はどうなるかわかってるね?」って完全にヤクザの理論じゃねえかって話だよなw
しかも立場の上下の価値基準が力って、石器時代の勇者でももうちょっと思慮深いわって話だよな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:07:37.58 ID:4Q9oZx04i.net
>>966
人権派の議員が反魔法なのは当たり前だよな
暴力で治外法権の地位に就いてるヤクザ以上の害悪なんだし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:08:40.42 ID:V+087YYRO.net
>>964
給料高いけど酷使されてる魔法師可哀想、って感じらしいですぜ
左遷先生の頭にあるのは恐らくキャリア組公務員

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:15:45.18 ID:k51MJd9m0.net
> 反魔法主義者として行動は大衆受け狙い
こういう政治家がいるのに

> 市民は魔法師に同情的
世間はこれ

ええー・・・・・・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:20:08.41 ID:qCVB+Dsh0.net
>>973
大いなる矛盾と欺瞞を孕んでますな…
ブランシュみたいな過激派が出てきてもおかしくないほどに腐敗してる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:22:39.36 ID:gONC9Lqm0.net
ブランシュは魔法師が腐敗してるからじゃなくて、魔法師を完全排除することで
世界支配を達成したい黒幕によって作られた組織という設定ですので……

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:25:02.39 ID:cByf812P0.net
ごくありふれたパーツを組み上げてよくこんな歪んだものを作れたな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:29:19.98 ID:yoIohhAlO.net
>>975
市民に排斥されていなくなる程度なら世界支配に何の影響も無さそう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:30:28.90 ID:nL/ShA1l0.net
魔法師が圧政敷いてるのに、市民が魔法師に同情的w
北の将軍が人民を脅して称賛させてるのと変わらんわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:32:18.35 ID:6Mi0nBKK0.net
ごくありふれたパーツを何も考えずに組み合わせてるだけだからこうもなる
シム系SLGで便利だからと街のど真ん中に原発とか特殊廃棄物処理施設を建ててるレベル

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:35:09.12 ID:HlOFUDY40.net
市民が魔法師に同情的ってwwさんが核融合炉を作る意味ないじゃねーか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:37:15.25 ID:oFPLLZSCO.net
作者的にはアメリカの自衛のために銃を持ってるような感覚?
届ければいろいろ規定はあるけど大人なら所持できるものとは違うよな
銃は不用意に持ち歩けば警察に通報されるし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:38:32.33 ID:neaFyNp80.net
1割しか魔法が使えるやつが残らない、じゃなくて
1割がある年代を境に強制的に魔法が使えるようになってしまう、という設定の方が良かった
魔法が使えるようになってしまうと無理やり魔法学校にいれさせられて軍事利用されてしまう
これなら市民が同情的になるのもわかる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:41:28.02 ID:qCVB+Dsh0.net
>>981
魔法師が武装するのはOKなのに一般人が武装するのは駄目ってのは詭弁だろ
CAD無しでも魔法は使えるのだから、一方的に一般人が虐殺されることになる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:42:07.40 ID:a3p/6pSS0.net
>>961
>魔法師を人間以外の生物と思っているわけではない

他の反マホー主義者は魔法使いをそういう風に思ってるのかね?
言わんとすることを強調するために二重否定してるようになってるけどもはやわけわからん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/25(水) 18:49:47.31 ID:M5UDxi+YM
>>946
第三次大戦で世界秩序が壊れた後にこういう世界ができました、って点でも
本来、これってディストピアものの世界観なんだよなあ。「1984年」みたいな。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:45:24.31 ID:r2IJEook0.net
>>979
シムから苦情が来ないので、交通渋滞を解消する為に
道路を全て撤廃して線路だけが交通手段の都市を作ったS島先生
よせば良いのに当たり前の顔してそのモデル都市を
現実の都市計画に流用しようとし大恥かいてるS島先生

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:46:57.34 ID:5seCN1lm0.net
逆に日常生活で必要な魔法って何があるんだ?
仕事で必要な魔法なら会社で管理するはずだし
CAD無しでも魔法使えるし魔法師にまともな道徳観が
ある人間がほとんどいないし意味が分からない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:48:12.60 ID:hbtNQcX20.net
>CAD
普通はプロ資格を持った奴が登録制で所持を許可されているってするよなあ
災害時のなんたらで所持を許可されてるとかいうがろくに訓練も受けてない
素人が魔法を使えるだけでいきなり役に立つのかよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:50:00.62 ID:hbtNQcX20.net
>>987
>逆に日常生活で必要な魔法って何があるんだ?
強いて言うなら移動魔法と洗濯魔法とか?
まあ、車や洗濯機で充分に代用できるから必ずしも必要って訳じゃないが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:50:23.73 ID:RyJg8xyx0.net
>>987
リモコンを手元に吸い寄せる魔法とか地味に便利じゃね?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:50:31.28 ID:S+K0LAiLi.net
>>988
そもそも、何歳ぐらいから魔法の訓練はじめて
何歳ぐらいでCAD使い出すのか、どう設定されてるのか、さっぱなんだよね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:51:48.04 ID:k51MJd9m0.net
>>987
ないだろそんなもん
魔法使いが魔法抜きでも一般人と同じことができる以上、魔法必須の仕組みなんて作ったらただの逆差別で特権階級
・・・・・だけど佐島ちゃん気づかずに普通に作りそうだなあw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:52:30.40 ID:6Mi0nBKK0.net
普通だったらCAD自体に位置情報と魔法発動の記録も保存するようにすべきだが
殺人尊師シバを初め高校生レベルの魔法師ですら平気で人を殺す世界観だから
力のある人間の意向がまんまコミュニティのルールになってると言う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:53:40.78 ID:k51MJd9m0.net
>>993
記録する義務があるししてるけど全部改ざんできるよ証拠も残らないよ!だったはず

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:55:03.83 ID:cByf812P0.net
不測の事態が起きてからCAD使用許可するとかいう発想はないのか

あ、原作者が縛られたくないんですね、あはい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:56:01.34 ID:cByf812P0.net
>>994
やっぱ腐ってますやん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:57:01.08 ID:HlOFUDY40.net
>>988
民間で普通に販売されてるっていうのが怖いな
例えるなら免許を持ってないのに車を買えるようなもんか
本来なら学校でレンタルや一時的に貸与するくらいの扱いだよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/25(水) 19:01:57.55 ID:M5UDxi+YM
>>970
百歩譲っても今でいう軍部独裁の軍事国家と同じだよね。
国防の担い手だから、権力を掌握してて然るべき、なんてさ。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:57:55.41 ID:m9A+W1Ia0.net
>>987
傘、エアコン、入浴は魔法で済みそう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:58:31.25 ID:MOPnc6TS0.net
>>994
そんなのありえんだろ・・・
改ざんするとどうしてもちょっとした跡は残るしさ
あの世界には監査とかないのか、むしろ佐島が監査という存在を知らないのか

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:58:38.25 ID:lBtnvzjQ0.net
>>982
みんな可哀想だと、シバさんが悲劇の主人公ごっこできなくなるだろ。
司馬さんの境遇に涙するキモウトのキモい泣き顔も見れなくなるし
戦場帰りの設定も、傷だらけの鋼の肉体のちら見せもできなくなるだろ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:00:17.73 ID:QfB0bYPM0.net
全ては芝マンセーのためだもの

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:01:28.66 ID:r2IJEook0.net
1000ならエリカスの皮を剥く

総レス数 1011
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200