2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 136

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:04:20.22 ID:OMDNr7PY0.net
ハピがもっと面白ければここもこんなことには…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:07:51.00 ID:Dz1xq3fI0.net
誠司やけに出番多いな
今までも男キャラの比ではないな
後半はどうなるかわからんが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:21:59.26 ID:nnga5vrf0.net
>>983
いや、このスレでは何度か苦言を呈したけど、
それもこれもプリキュアが大好きだから、期待の表れだよ。
今はなんか湿っぽい展開が続いて今ひとつなんだけど、
最後には例年みたいにこのアニメ見てて良かったと言えるような
素晴らしい結末を期待してるよ。

>>983
誠司は明らかに作り手が扱いに困ってる感じが見て取れるな。
恋愛要素としてキープしたいんだけど、活躍させすぎたりできないみたいだし
特定のキャラとくっつけすぎると一気に恋愛に傾いちゃうから会話にすら気を使ってる感じ。
恋愛という部分をどう扱っていいか困ってるのか、誠司自体は「女の子の憧れそうな要素」を
機械的に詰め込んだ人間味の感じられない優等生すぎて逆に希薄なキャラになってるし。
ここまではなかなかに気の毒な感じのするキャラだなという印象。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:24:20.52 ID:Gk/KUMtE0.net
ここからは今まで支える側の誠司やめぐみの弱さやボロが出て
ひめやいおなが支える番になる

ゆうゆうは残念ながらスーパーサブ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:25:21.11 ID:8i83NNHt0.net
ブルーの方が描き方としては吹っ切れてると思う
あれだけ重要キャラでも作り手側はおそらく嫌われることを恐れずに描いてるからな
岡田にはできなかったことでもある

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:28:08.26 ID:Gk/KUMtE0.net
>>986
露骨にヘイト溜まるような描写が多くてシリアスなのに笑いそうになる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:28:21.15 ID:lwkmzrpX0.net
誠司は後半がっつり恋愛要素で絡んでくるまでは
とりあえず空気にならない程度には多少もて余しても出し続けてるんだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:32:06.82 ID:nGJWA96G0.net
バカが暴れている時に東映アニメーションの
株主総会で来年のプリキュアとオールスターズが
決定していると公言された訳で

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:32:29.41 ID:nnga5vrf0.net
>>988
そういう事だろう。
逆に言うと、誠司が空気だろうがレギュラーとして出てる限りは
恋愛要素は無理にでも入れるつもりなんだろう。

当初は男女恋愛やろうと思ってたんだけど早々と諦めた痕跡の見える
フレッシュやドキドキとはその辺が違う。スタッフのこだわりを感じる。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:32:49.69 ID:0f78rWvn0.net
そもそもブルーは元凶みたいなもんっぽいし
そりゃあその時点で吹っ切れてるわなw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:34:03.10 ID:8i83NNHt0.net
誠司はまあめぐみとフラグは既定路線だから「ふーん」としか思わないが
誠ひめってのは本当にやるのかどうかは気になる
今んところは、やってもやらなくてもどっちでも問題ないみたいな位置だし
ひめが誠司に・・・って路線も本気でやるなら物語の流れがまったく読めん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:38:03.44 ID:8i83NNHt0.net
>>990
フレッシュの恋愛路線がラブと大輔のことなら、あれは最後までやりたいことはやってるよ
二人の青春描写については別に何かを変えたわけじゃないし、ああいう「告白しないままあいまい」ってのも初期からの構想

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:42:29.56 ID:nnga5vrf0.net
>>993
御子柴とあの名前も覚えてない坊主も??
あいつらろくすっぽ出番ないくせにOPにだけは一年ずーっと居続けて気の毒だったw
御子柴はブッキーのスリーサイズ完全に把握してドレス送ってきた変態だったし。
ドキドキは言うまでもなく岡田ね。
あれ、当初はマナと恋愛に持っていこうという構想だったらしいけど、
女性スタッフから「それはないですねw」とか言われて即効断念。
多分その女性スタッフは高橋ナツコじゃないのか?w

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:45:24.49 ID:8i83NNHt0.net
>>994
つーか、フレッシュで頓挫したのは恋愛路線じゃなくて「ギャル路線」みたいなのだったんじゃないかな
梅Pのインタビューとか見ると、どうも寿蘭とかめちゃモテ委員長とかああいうノリをちょっと出したかったぽいんだけど。

大輔の友達二人は、そういうギャルにむらがるバカな男ポジというか
アッシーとかメッシーみたいな
そういうノリで作ったキャラだから、ギャル路線の頓挫とともに使い道がなくなった感じ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:48:00.38 ID:+U99CJXF0.net
>>982
俺は楽しんでるけどな。
いつもの仲良しごっこには飽きてたから。
マンネリ化を防ぐためには、こういう実験的なことも必要だと思うけど。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:51:00.20 ID:nnga5vrf0.net
>>995
そんな感じかも。
フレッシュは当初のそのギャル路線とかダンスレッスンとかトリニティとミユキさんへの憧れとか
狙いたかった部分がことごとくコケたくせに
イース&せっちゃん話の素晴らしさと家族の絆とかそういう部分で傑作になった稀有な作品。
というか奇跡に近い。
狙ってた部分と違ったが、EDのダンスはその後もプリキュアシリーズを支え
プリキュアの重要な要素にすらなったと言う意味ではフレプリのダンス路線は生き残ったのかも。

まあそれはそれとして、誠司はそういうキャラと違って、「空気にはしないぞ、なんとしても活用するぞ」という
信念は感じる。それがいいことかどうかは置いとくとして。
個人的には無理に使わずに成仏させてやったほうが誠司も報われると思うんだけどなーw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:51:19.63 ID:8i83NNHt0.net
あと、恋愛路線が明確になかったことにされたのはドキよりもSSの方が顕著じゃないかと
ドキの恋愛は「フラグの予感」でしかないので、まあ指摘されてはじめて気づくレベルだけど
SSの健太の咲への恋愛感情は序盤にそれをメインテーマにした話で早々に描いちゃってたからな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:52:36.16 ID:ha+HPmecO.net
>>990
こうやって他作品にいちゃもんつけないと誉められないんだよなぁw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:53:35.65 ID:3SZN8vEn0.net
mktnは犠牲になったのだ…

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:54:01.47 ID:rHZRQphM0.net
>>996
実験的ってこの手の対立って今までも結構あったやん

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200