2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤40錠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:38:57.69 ID:l0aAGJ2e0.net
高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・日テレオンデマンド    .毎週火曜日 12:00更新 4月8日〜:http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜 :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤39錠目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403451281/l50

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:27:53.55 ID:yf+5s3El0.net
小鳥の中の人が特別な存在だとしても、
小鳥の事を誰も知らない理由にはならんわなぁ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:28:29.40 ID:YEnMOK8A0.net
すげー勢いで端折ったなw
なんかここ数話で一気に原作最新刊まで飛んだ気がする

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:29:32.24 ID:k5Cxol5A0.net
>>773
電源入れればGPSで場所の特定可能だからパスワード関係ない
アニメはこのまま本当にパスは関係ないで終わりそう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:30:04.87 ID:6xPUk4TY0.net
>>773
あれやらんと魔女狩り連中が天文台へ来れない
いきなりきたらそれこそカオス

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:30:35.82 ID:AwFmfZgn0.net
>>772
ネコが延命のためにそうやって薬節約してなかったか?
そのために包帯だらけになってたけど初菜ならあの状態から
再生できてうまくいくんじゃないかと思ったんだが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:30:46.33 ID:k5Cxol5A0.net
>>774
特別な存在だったから隔離されて他の魔女に合わせられなかった
アニメ内では語られてないけど、想像してねって事でしょ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:31:15.20 ID:NtpK+xXE0.net
脚本というか、構成作家は物語を逆算して考えることは出来ないのだろうか?
この要素は1クール内で殆ど使わないからオミットしようとか、代わりにこの設定が必要だと思うから追加しようとか。
無駄を減らすのも仕事の一つなのでは?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:31:54.33 ID:nvNf1DJt0.net
原作の真子と寧子のつまらない姉妹喧嘩で唯一面白かったこの展開で終わるなら神回認定するわホント
9割方やらんだろうけど正直アニメ化でここの予告に埋まるであろうシーンだけ見たかった気がするわ
http://uproda.2ch-library.com/800597iAA/lib800597.jpg

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:31:57.08 ID:/Po9LZP/0.net
>>774
特別だから一人だけ隔離されていて他の魔女とは面識がなかった
奈波のその魔法ゆえに隔離されていたから面識なかったでしょ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:32:22.33 ID:G++LTdQI0.net
エルフェン見たけどすごいな10年前のアニメとは思えん完成度や

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:32:36.48 ID:zPXIMTHo0.net
ん?予告を見る限り原作の要素をまとめつつ
決着が色々違うっぽい?
バトルがかの王道漫画のようにはならなさそうといいますか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:32:36.71 ID:EiUgFUxz0.net
>>777
いや、端末の電源を入れるのはいいんだけど
パスワードの入力欄があるって振りはアニメじゃ、
なくても話がすすむでしょってこと
メッセージと地図だけでよかった

というかなんなら地図もいらんがそうなるとカズミの夜這いシーンもカットになる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:33:38.14 ID:3wAEnYmR0.net
千絵ちゃんとは襲撃の後に友達になったのだろうな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:33:47.41 ID:k5Cxol5A0.net
>>778
手足が外れない程度の溶け方なら一般魔女でも回復可能
手足が外れるほど溶けると内臓も溶けてて鎮死剤がもう効かない
だから初菜さんでも節約できる薬は他の魔女と大差ないと予想

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:35:01.14 ID:YEnMOK8A0.net
つうか原作の9巻の小鳥のシーン滅茶苦茶泣けたんだけど
なんかアニメは期待出来そうにないな・・・

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:36:19.63 ID:EiUgFUxz0.net
>>788
ドーナツの下りは無いことが確定してるしな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:36:20.39 ID:Wn4mNwFW0.net
>>769
ちょい役に佐藤利奈と皆川純子とか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:36:26.90 ID:+ammaH8l0.net
初菜ってあの状態から再生するんか?
みんな妙にほったらかしだなと思ったけど。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:36:29.24 ID:JYHXfQkC0.net
カズミの活躍シーンがあっさりで悲しい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:37:08.64 ID:TM3rcj0H0.net
ななみはやっぱ良太の脳内に出てきたか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:37:20.16 ID:+mcxkSyi0.net
>>778
寧子のは薬飲むタイミングを出来るだけ遅らせてただけよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:38:30.09 ID:YEnMOK8A0.net
>>789
ドーナツの下りは泣きながら笑えたw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:38:38.84 ID:HlxHt99H0.net
奈波さん何しに出て来たの?



まぁ、この場合普通にリスクとってスルーした良太の責任だが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:38:59.82 ID:WLGqAGX00.net
>>479
まあ研究所の人間ならためらわずに殺せそうな感じはするな
村上に対してもシノ救出で湖に向かうとき止めようとする彼を一応ごめんといいつつモノぶつけたし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:40:02.45 ID:EiUgFUxz0.net
>>791
原作だと返事するので生きてることが分かるが
アニメだとみんな死んだと思ったままのはず
みんなが出て行ったあとハーネストの周りから触手みたいなのが
でてくる描写があるから生き返りそうってだけじゃね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:40:10.86 ID:bW7jEkMY0.net
>>789
もうドーナツ買ってなくても
家にドーナツあるよ!って言ってもらいたい
ヤケクソ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:41:15.86 ID:gJAT7uOd0.net
新OPが雑音でしかないな
OPなしでいいから、もっとストーリーを丁寧に描写してほしかったわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:41:22.92 ID:5rl1/HMc0.net
>>791
留守番カズミが片付けて液状初菜を排水溝に流してたらアウトだな
それで再生したらターミネーターの悪役と終われない同じだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:43:01.28 ID:nvNf1DJt0.net
初菜はおばさん役になって復活だろ
で、佳奈がガタイの良い強化系に進化する手伝いをする、と

ここアニメ化しろよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:44:17.65 ID:xYmr6e0/0.net
話は聞かせてもらった!人類は滅亡する!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:47:01.16 ID:HlxHt99H0.net
>>800
前も意味不明だったが何度も聞いてたらだんだん悪くないかも思えたのとは対照的に
こっちは本気で意図が理解できそうにないww

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:47:13.81 ID:3wAEnYmR0.net
最終回見て、シリーズ構成の言い訳を聞いて
その内容次第では二度とこのア監督とシリーズ構成の作品を見ないことにしようと思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:49:07.03 ID:yPcVF3JR0.net
>>730
夜明け前より瑠璃色なって作品はもっと同情されたんだぜ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:49:22.67 ID:dk94eilh0.net
いいプロモーションだったよ。原作買おっと

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:50:00.62 ID:nvNf1DJt0.net
10話Aパートで完結するBOX出しときゃ少しはマシな作品になるだろうからはよだせ(やけくそ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:50:03.61 ID:NtpK+xXE0.net
>>807
円盤も買えよ、原作1話目のネームがついて来るんだしさ、ドラマCDだってOVAだって

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:50:39.71 ID:zPXIMTHo0.net
原作のバトルを見てみたかったが仕方ないか・・・
既読組の割と評価はいまいちだったし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:50:43.37 ID:YEnMOK8A0.net
これ見てたらつくづくノノノノはアニメ化しなくて良かったと思えたけど・・・
それでもやっぱアニメでノノノノを見たい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:52:29.22 ID:AwFmfZgn0.net
ガルパンみたいにちょっと間置いて
2話追加みたいな裏技もあるんだけど
そこまでやる根性も資金力もなかったんだろうな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:53:46.47 ID:WLGqAGX00.net
>>700-692
原作スレでは割といい人ってことで好感度も高いんだけどね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:54:31.81 ID:yPcVF3JR0.net
>>803
ωωΩ<な、なんだってー

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:55:22.19 ID:zPXIMTHo0.net
非情になりきれない一面がちと憎めないわな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:55:31.28 ID:NtpK+xXE0.net
ここまで来て円盤買わない奴は、背信行為な

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:55:38.03 ID:/Po9LZP/0.net
>>813
アニメでは良い人っぽいとこ削られてるから

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:55:50.06 ID:2oTiCWYm0.net
>>812
あれって納品が間に合わなかったと聞いたんだが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:56:41.39 ID:tp0TH1SY0.net
おまけがメインってAKBのCD付き投票券みたいだなw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:58:18.70 ID:NtpK+xXE0.net
>>819
俺は本編も特典も同価値だけどな
どっちかが欠けていたら意味無いでしょ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:58:35.21 ID:EiUgFUxz0.net
>>816
話の流れから2期は期待できそうにないので
購買意欲の落ちてる奴はたくさんいそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:58:53.06 ID:nvNf1DJt0.net
>>816
これでいいのか?(震え
http://uproda.2ch-library.com/800608lwx/lib800608.jpg

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:00:08.55 ID:zPXIMTHo0.net
円盤の特典映像ってアニメでカットされた原作のシーンとかはいってたりするのかな?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:03:59.52 ID:yPcVF3JR0.net
湯煙がカットされます

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:04:46.30 ID:+mcxkSyi0.net
>>812
ガルパンはスケジュール落としたから総集編で埋めただけだよ
人気出てたから許されただけでそうじゃなかったらフルボッコだったろうね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:04:55.61 ID:nvNf1DJt0.net
特典のOVAの場合は割りとそうじゃないかな
たぶん日常回オンリーだけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:06:13.66 ID:yPcVF3JR0.net
良太が温泉で瀕死の重傷
初菜が良太蘇生
温泉と同化する初菜

そんな日常

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:08:29.03 ID:qy8Ezmz10.net
前半は別にいいけどクソOPに変わった辺りから作画がガタガタなんだけどきちんと修正されるんだろうか?
どんな終わり方かまだわからんがそこら辺ハッキリしないと買う気にはなれんな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:18:49.83 ID:nvNf1DJt0.net
ラストは派手にやって終わらせるという昭和アニメ脳で構成してるからヴァルキュリアねじ込みになるんだわなぁ
だいたい最終決戦って煽るとしても最終話のBパートしかそれを演出する場がないのに
最終決戦もくそもないだろう…

寧子がみんなを守るために自分でやる気スイッチ押して
ヴァルキュリア倒しました
つかの間の記憶を取り戻しました
さようなら
超展開じゃつまんなすぎるわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:26:53.92 ID:G++LTdQI0.net
男逢坂 12話で2度死亡

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:27:21.56 ID:YEnMOK8A0.net
なんで2クールにしないんだろう
最近のアニメって一部の異常に長く続けてる国民的アニメと
1,2クールくらいの単発で終わるアニメしかないな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:28:12.75 ID:o9vMLdD/0.net
エルフェンリートのアニメ版、初めて見た。
よく、「原作と違うアニオリのラストが最高!」みたいにいわれるけど
単に、原作の中盤くらいで、話を強引に終わらせただけだったな〜。

ただ、BGMは凄く良かった。主題歌のデキを考えれば
音楽への力の入れ方は並々ならぬものであろうことは
予想していたけどね。リリウムのバイオリンソロとか素晴らしい。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:28:42.53 ID:/0XzqtoJ0.net
1クールにやる本数半分くらい減らして無駄に原作消費するのやめてほしい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:28:45.31 ID:WGnAaI1u0.net
もはや本編よりも終わったあとの無能脚本の言い訳くらいしか楽しみがない
ほんの僅かでも人としての責任感があるなら戦犯はきっちり吊し上げるべき

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:28:52.66 ID:luzvtIpK0.net
売る自信ないのに2クールなんてなぁ
アニメって製作費めちゃくちゃかかるだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:31:09.77 ID:l++57Iv50.net
最低でも24クールは必要だった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:31:20.46 ID:1+svZDBX0.net
数年かけて育った作品を3か月で使い潰すというサイクルを何とかしないとな
とはいえ1,2キルミー程度しか売れない作品がちんたら続くのが悲惨なのも事実

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:31:31.50 ID:o9vMLdD/0.net
ただ、やはりエルフェンは原作のラストが一番、感動ポイントなので
アニメ見て面白かった人は、ぜひ原作も読んで
ルーシーの最期を見届けて欲しい。グロ過ぎて合わなかった人には
あえてススメないけど。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:35:25.54 ID:NtpK+xXE0.net




840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:43:02.81 ID:d90zT13u0.net
2期発表あれば売り上げは伸びると思うよ
この作品って全部揃えないとあんま意味ない作品だから

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:51:46.55 ID:n4Syeisj0.net
いまの超展開で円盤買う気が失せたしなぁ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:53:06.42 ID:NtpK+xXE0.net
>>841
そのくらいで買う気が失せるのはどうかと。
もっと愛情を見せろ!!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:53:50.59 ID:bjtgh/BWO.net
カズミは村上の子供が欲しいんだよ
頼むよ願いを叶えてやってくれよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:55:18.45 ID:4AQBC7Jm0.net
24クール=72ヶ月=6年

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:59:35.62 ID:ZCnJZ1/x0.net
なぜだかカズミは臭いイメージがある
そんな描写なかったのに本当になんでだろう?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:08:32.80 ID:snxPTmTa0.net
この作者、アニメ化に恵まれてるのかいないのか
まぁ原作は買わせてもらうよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:14:06.15 ID:o9vMLdD/0.net
エルフェンは超恵まれていただろ
あんな、世界的な名主題歌まで作ってもらって。

ただ、2期で原作のラストまで描いて欲しかったが。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:20:10.94 ID:o3VqSdnf0.net
これだって前のOPはすごい良かった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:26:39.34 ID:o9vMLdD/0.net
悪くはないけど、アニメ終了後10年経っても
世界中で演奏されるような曲じゃないな。>旧OP

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:30:15.62 ID:ho4hQy6fI.net
言うほど凄くないとおもう
良いとは思うが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:32:42.89 ID:dM0cUAdN0.net
円盤揃えるかどうかは
白黒姉妹ネコ決戦で黒ネコが勝つも力つかい過ぎて完全記憶喪失エンド
の原作準拠かどうかだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:33:50.52 ID:OzPFsN6x0.net
エルフェンリートはよくこんな作品生み出したよなとは思う
原作みてないけどアニメだけで精神崩されそうになったからブリュンヒルデぐらいのライトさが自分には丁度いいかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:38:59.75 ID:IPQuJ5+60.net
原作のコゴローって良くワル顔するけど、なんでアニメはそんなに人相が悪くならないの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:47:57.60 ID:8cbM4mzZ0.net
今週のブラックブレットが個人的にすごい良くて
感想書き込もうと初めてスレ開いたら「カットひどい」とか
「2クールで作り直せ」とかレスあるの見つけてわろた
なんかどこも同じ感じなのかな…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:54:03.78 ID:5RnJ47W20.net
普通にカップ麺を食べると美味しいけど、なんか高級なラーメン食べてからカップ麺を食べると微妙に思う感じのやつと似てるかもしれない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:57:25.48 ID:YYvCQtYF0.net
(,,゚Д゚)こんな時間にラーメンの話をするな!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:00:11.70 ID:E9s7pS470.net
新OP最高だな
歌い手だの声優だの使うアニメよりよほど良い
インストは逃げ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:01:45.50 ID:uf2bJFLZ0.net
>>853
そも出番がね…
ちょっと薬を調べてくれるおじさんくらいの存在感だしなぁ

(ナナミの死を目の当たりにした感想として)めっちゃ悪い顔しながら
「罪なき者の命が無下に奪われる。ましてやそれが何者かの害意によるものだとすれば──気に入らんな」
とかなんとか(恐ろしくうろおぼえ)言うシーン好きだったけど丸ごとカットでややションボリ
「相手が悪かったな」とかもそうだけど、まぁ1クールやけんしゃーないな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:04:14.02 ID:IPQuJ5+60.net
原作のコゴローはラスボス化しそうな裏というか、素直に信用できない怖さが
あるが、アニメはなんかいい人だよな素直に

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:06:48.02 ID:WGnAaI1u0.net
>>857
なに歌ってるか分からない雄叫びあげてるだけなのは逃げじゃないんですかね?
そういうジャンルあるらしいがベガスとかいうのは日本じゃ珍しいから注目されるだけで
そっち方面に詳しいやつから見ると素人レベルだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:11:12.72 ID:5RnJ47W20.net
「相手が悪かったな」はスカジの時か
OVAでスカジ編丸々1本を制作とかあればいいのになぁ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:23:04.57 ID:Cwjk+7FJ0.net
数年前までは2クールアニメも結構あったんだけどねぇ
最近はすっかり1クールで守りに入るところが増えた
おかげでカットや糞オリジナルで台無しになるパターン増えるわ
良質な原作の消費スピード早まるわで散々

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:38:42.20 ID:aE/0ZG2GO.net
>>857

釣られないクマー!!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:42:06.86 ID:yPcVF3JR0.net
>>856
夢見が悪くて起きちまった
よーしぱぱめしてろしちゃうぞー
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/b/5/b54e7374.jpg

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:43:39.72 ID:LWaDO0Lw0.net
今のOPもインストくまーw
なんかノイズと音声を加工したエフェクトが入ってるが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:10:52.21 ID:yf+5s3El0.net
今際の際のうわ言で上げる女の名前なんて肉親か本命しかありませんよね?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:14:16.57 ID:lqQulGnO0.net
>>864
テロっつぅかブラクラ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:22:04.93 ID:l1s/ECbn0.net
>>866
それは完全に諦めて死を受け入れる凡人が死ぬときに言うセリフ

村上師匠はまだ諦めてないから朦朧とする意識の中、脳内奈波と会話してた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:27:57.47 ID:9gJ9sEwZ0.net
>>864
クラウザーさん?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:28:41.09 ID:af4tt6eq0.net
今、最新話の録画を見終わった
原作未読組には悪いけど面白いダイジェストだったじゃんよ
まあ話数の制約上の仕方ない選択だったかしらんが
ここまで端折ってしまうと逆に終盤を劇場版サイズで作り直せそうな気がするな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:33:58.78 ID:L54L7U0l0.net
追記
個人的意見を言うと
原作未読組はこの先は視聴しないで完全版が作られるまで待ったほうがいいかしれん
それか次回放送まで先に原作を読んであらすじを知っておくか
これのほうが反転アンチ化にならんと思うよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:43:00.44 ID:KxTZegUa0.net
そういえばラジオってどんな感じなの?
アニメの内容について語ったりしてるんなら聴いてみようと思うんだけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:52:41.45 ID:3JwLSRsP0.net
>>864
サムネで見たらキャラ弁に見えたw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:07:39.27 ID:CkrTOtdO0.net
>>872
普通のアニラジだからあんまり深く内容を語ったりはしてない。コーナーとかそういうのだけど
声優さんのトークは面白いので好評

総レス数 1012
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200