2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノブナガ・ザ・フール 第23話

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:00:27.90 ID:yTOs9GCh0.net
これは世界が東と西、2つの星に分かたれていた時空の物語――
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成26年1月より放送開始
・テレビ東京 (TX)     毎週日曜日 25:05〜 1月5日〜
・テレビ大阪 (TVO)    毎週月曜日 25:15〜 1月6日〜
・テレビ愛知 (TVA)    .毎週月曜日 27:05〜
・テレビ北海道 (TVh)   毎週火曜日 26:35〜 1月7日〜
・テレビせとうち (TSC)   毎週水曜日 26:10〜 1月8日〜
・TVQ九州放送 (TVQ)   毎週木曜日 27:00〜 1月9日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 22:30〜 1月10日〜
  毎週(日) 09:30〜、毎週(火) 28:30〜、毎週(木) 16:30〜
・ニコニコ生放送      毎週金曜日 24:00〜 http://ch.nicovideo.jp/nobunaga

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.nobunaga.tv/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/nobunaga/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nobunaga_tv/
・舞台公式サイト:http://the-fool-project.jp/
・舞台公式twitter:http://twitter.com/thefoolproject
・コミカライズ公式サイト:http://info.nicovideo.jp/seiga/nicoace/

●前スレ
ノブナガ・ザ・フール 第22話
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402928963/

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:21:00.52 ID:STQS23SZ0.net
プラモデルを発売しています

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:24:17.99 ID:LP/gWbuk0.net
>>59
ヒデヨシの股裂きかな、視覚的にもロボ的にも新しかったし
四肢欠損すきな自分はひゃっほうだった手前批判するのもなんだが
あれ別にあそこまでしなくてもよかったよね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:28:35.75 ID:qZlIlv+20.net
ラスト見て円盤売れない(確信

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:30:07.01 ID:OY4JDirV0.net
最近のロボアニメ

ガンダムAGE
アクエリオンEVOL
輪廻のラグランジェ
エウレカセブンAO
ヴァルヴレイヴ
トータルイクリプス
バディ・コンプレックス
ノブナガ・ザ・フール

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:32:01.58 ID:bsjcXwAD0.net
>>81
おっととんでもないことを書き込みそうになったけど我慢しました

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:33:36.79 ID:O4fNNzsE0.net
最終回まで見たけど話が全く理解できなかった自分はあほ?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:34:04.04 ID:jJ6fsh+AO.net
>>77
アニメ『ノブナガ・ザ・フール』がロボRPGに! 新キャラは100体以上
http://app.famitsu.com/20140617_394875/

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/23(月) 20:37:32.54 ID:mkTwfa+7h
ダヴィンチはノブ以外で唯一アーサーの正体見抜いてたんだからあんな殺し方しなくても…
落ちた瞬間一時停止するとだいぶシュールなダヴィンチ様拝めるぞ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/23(月) 20:39:03.50 ID:mkTwfa+7h
>>82
素直に自分の気持ちを吐き出してごらん…

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:39:18.71 ID:qZlIlv+20.net
>>81
そうそうたるラインナップだね。
目頭が熱くなってきた。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:39:26.69 ID:VOKpru840.net
EVOL→ヴヴヴ→ノブフーと見てきた俺
いったい何を求めてこういうアニメばかり見てしまうのか
どMにも程がある

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:40:39.10 ID:Z+xu7my80.net
結局ノブナガが破壊しまくりつつジャンヌが必要部分を守るという
二人一緒に乗ってる形態が最強だったんだな
一話への返しも意識したのかな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:41:00.04 ID:/j9ZDXmP0.net
>>84
あれこれマゼランさんがオオイクサヨロイ操ってね?
やっと本気出したか?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:47:31.49 ID:FPiGyyR40.net
それでアーサーってなんだったの?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:56:46.94 ID:/j9ZDXmP0.net
救世王の皮をかぶったハゲ
相手の見たいものを見せる能力を使い聖杯に愛した人を復活させようとしていた
しかし破壊王の力の前には聖杯も無力であり
ノブナガと交戦中だったアレクサンダーの機体に押しつぶされ圧死

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:57:31.16 ID:UTRLbRTj0.net
登場人物の中でなんだったの?と思わないキャラいるかね
全員なんだったの?状態だよ(´・ω・`)

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:59:41.83 ID:KNvZHNBoO.net
河村とヤマカンは最高の税金対策

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:00:15.86 ID:QSR55uHG0.net
>>50
まさかラスボスが主人公に無視されて中ボスに圧殺されるとはなw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:01:06.15 ID:qZlIlv+20.net
>>93
まさにその通り。
最後まで見た自分を褒めたい(白目)

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:02:07.19 ID:CLepp5nr0.net
オリジナルって難しいな
これに2クールとか他にあったろうと思うが
河森ってのの引退作品と考えよう

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:03:19.89 ID:2DJZSchQ0.net
結局全部観ちまった・・・ノブナガンの方が1000倍面白かったな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:03:50.46 ID:Kk4o4YA20.net
>>43
お話上必要じゃなくても
この作品の唯一の救いだからヒミコたんは・・・

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:07:54.69 ID:FPiGyyR40.net
ジャンヌがかわいくて釣られた
そしたらこのザマだよ!!!
(^q^)ノうわああああ・・・・・

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:08:40.17 ID:gx8ajEwh0.net
最後までみたのは俺くらいだろう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:10:45.39 ID:PM+Mkcx70.net
マクロスシリーズは良い
EVOLも面白いと思った(犬の件は別にあれはあれでアリと思った)
AKB0048もあれはあれで楽しかった

そんな感じで河森作品はわりと肌にあうほうなんだけど
今回のフールはちょっと勢いとノリが足らんかった…

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:11:44.35 ID:Z+xu7my80.net
まあラスボスはノブナガだよね
自覚してジャンヌと一緒に破滅に進んでいくのはいいなと思った
ミツに殺されたのも半分わざとなんだろう

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:12:49.99 ID:CJShc1Zn0.net


で吹いた

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:14:34.37 ID:jdY+8T1B0.net
>>84
これアニメとゲームの登場人物分のイクサヨロイ出てくる感じなのか
ヒミコとかくのいちトリオとかはともかくイチヒメとかはどうなんだろ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:14:42.11 ID:Ej9c5qWd0.net
>>81
ノブナガ以外は割と見れた
バディコンは一々用語とかネタ臭かったが戦闘も良かったし結構面白かった

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:16:18.98 ID:Ej9c5qWd0.net
>>102
てか、徐々に駄作になってる感じがする
ほんと言葉通り枯れて来てるんじゃないか?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:16:45.47 ID:CLepp5nr0.net
> スマートフォン向け
こんな回収目的以外の要素がなさそうなのいらんわ
3DSかVITAにSRPGを出せよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:17:13.85 ID:y/eRJisK0.net
録画したのを後でまとめてみようと思ってたから
中盤以降はリアルタイムでは、ながら見する程度でストーリーを把握してなかったけど
「乱が好きだから」を見た瞬間「オイ、これおかしいだろ」と思いました。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:17:20.07 ID:TUQIEeij0.net
>>81
好きなロボアニメが三つくらいあるわ。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:18:19.93 ID:zJGUHsXn0.net
>>81
エボルは一期の感動をぶちこわした罪は重いが
キャラは好きだったな
最後の犬がなければ楽しめた

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:18:22.32 ID:2GMBwqkc0.net
こないだ買った円盤の特典に載ってるミツンゴの紹介文読んだらこの結末わりとすんなり見れた
世界観とかキャラクターとかの設定は冗談抜きにめっちゃ良い

西の円卓をせめて聖杯探しに行った騎士になぞらえて3〜4人に減らしといて、
細かい設定を下地に間接的にでもキャラの心情とか世界の状況とかを丁寧に描写すれば大化けしたと思う
とりあえず今度から始まる戦国バサラみたいに局と制作会社変えて再チャレンジして欲しい
そんな期待をほんのりとしてしまう程度には楽しめた

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:24:29.47 ID:Kk4o4YA20.net
>>109
その瞬間までおかしいと思わなかったとか
余程ちゃんと見てなかったんだということが分かるw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:25:45.94 ID:QSR55uHG0.net
>>108
コーエーに頼んで
信長の野望戦国無双ガンダム無双
を合わせたようなフールザ無双

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:26:24.45 ID:uXR/URzC0.net
最終話で笑えた部分

・敵城から海にぼちゃんとダイブしてなんともないミツ
・ヒデヨシに叱咤されますますノブ抹殺に精がでるミツ
・アーサー相手にやる気満々だったノブが城から飛び出てアレクに突っ込んでいく
・戦いもせずヤモリみたいに潰れるアーサー
・市姫様の櫛で市姫様の兄を刺殺
・乱が好きだから
・学園()

良いギャグアニメでございました

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:27:53.79 ID:FXA9jNKQO.net
パチンコ素材用アニメ
バスカ以下w

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:31:40.32 ID:PM+Mkcx70.net
>>107
枯れてんのか(マクロスとかでは失敗できない分の)実験台にされたのか迷うところだけど
まあ先日発表があったマクロスシリーズ新作でコケられるよりは
今のうちに単発で失敗してどこまでなら暴走してもイケるか測っといてほしい
マクロスFはもちろんEVOLだって前作の3倍は売ってるだけ成功はしてんだろうしさ

とはいえ今回のノブフーにしても最終回だけはそれなりに纏めてくるのは評価してる
それだけでも印象違うからね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:32:06.25 ID:uPyZygSF0.net
櫛でとどめとか採用した奴の頭見たいわ
どういうことだよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:34:39.96 ID:K4dNgidW0.net
前回ラストのおさらいかと思って見てたら
いきなりチェーザレが死んでて吹いた

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:39:07.92 ID:jdY+8T1B0.net
>>108
そういうのだったらスパロボに参戦するの期待した方がまだいいんでない?

家庭用や携帯でのアニメのゲーム化はスマホ以上に地雷になりやすいし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:40:07.95 ID:CLepp5nr0.net
チェーザレなんか扱い良くね?と思ったらそんなことなかったなw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:41:43.52 ID:Oi8DOFtB0.net
>>117
なんだかんだ言ってもバトルで歌が流れながら戦うのはかっこいいからなぁ
それとBGMが良ければ多少の脚本の粗は押し通せるってのがあるし

まあ最近そもそもBGMが耳に残るアニメってのが本当に少ないが

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:45:19.46 ID:qHyGnjCv0.net
秀吉はミツがノブを殺したことに納得してるのか?
と思ったけど、秀吉もいざとなればノブを殺すって言ってたんだっけ?
言ってたとしたら何話だっけ。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:48:53.76 ID:NXM/ARCU0.net
スタッフに苛められまくったミツが救世王だったという予想外のオチではあった

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:55:26.60 ID:K4dNgidW0.net
ヒミコちゃんの最後の台詞が下ネタだった

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:56:01.84 ID:PM+Mkcx70.net
>>122
河森作品はそういう盛り上げはほんと上手いからねえ
その勢い任せの部分が合うかどうかが好みの分かれ目だなーと思う

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:57:26.37 ID:gx8ajEwh0.net
ミツは最後まで小物オーラが取れなかった

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:58:35.49 ID:r5QFZc910.net
とにかくキャラの行動がイミフ過ぎてせっかくのキャラデザもロボ戦も設定も全てが虚しかった
乱が云々と転生エンドを考えた人は今すぐ○んで

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:58:52.59 ID:Z9EvcyjS0.net
ノブナガってやっぱミツヒデがノブカツを殺したの知ってたね

イチヒメの櫛、イチヒメが死んだら菩提寺に葬って欲しいって頼まれたのに、
ミツヒデに踏んづけられて割られてあげくにノブナガの首を斬りつけるなんざ、
妹の櫛の使い方間違ってるよ
けど、ミツヒデってオダ家の家臣になった当初の目的を見事果たしたということやね

アーサー王ってギネヴィア姫に会いたかっただけじゃんか!!!
ったく迷惑なボケじじいだな!テメーがさっさと死ねばあの世で会えたじゃんかよ
でも、あの世でギネヴィア姫と再会したら隣にいるのはランスロットでした〜残念

ソードマスター・ヤマトのノブフーversion、誰か作ってくれないかな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:01:55.97 ID:7DwdQo8y0.net
ジャンヌちゃんがちゃんとヒロインして
ミツヒデが英雄化したのはよかったな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:02:29.49 ID:kptHZ5gF0.net
サントラ買った位、音楽は良かったよ

特にヒデヨシがブルータスと戦ってる時の曲が気になって買ったけど、サントラ1には入って無くてガックリだ
「救世王ノブナガ」の前にかかってる曲なんだが、ヒデヨシの曲だったりするんかなぁ…
サントラ2に入ってるんだろうか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:05:38.40 ID:XNmcYkoA0.net
ジャンヌかわいいで見てきたが、最後に金髪じゃなくなってショックでした
やっぱ金髪巨乳中の人貧乳はロマンだな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:07:49.00 ID:PM+Mkcx70.net
>>130
そこのまとめ方は良かったね
ミツがずっとイクサヨロイに乗らなかった意味も分かったし

全体的にもう少し丁寧だったら、そして盛り上げ上手ければな〜と惜しい気持ち

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:08:03.24 ID:uPyZygSF0.net
>>129
一行目、先週ミツが語ったから知っただけじゃね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:11:02.94 ID:CJShc1Zn0.net
学生服着ているノブとジャンヌを見てコーエーの乙女ゲーを見ている気分になった
カワモリーは乙女ゲー的展開好きだな
完全に腐女子を狙ってた

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:11:24.69 ID:kptHZ5gF0.net
>>129
驚いた顔してたから、あの時知っただけだと思う

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:11:41.87 ID:loalqBEk0.net
ミツヒデは一体全体何人殺してんだよ。あまつさえなんか幸せそうなEDだったんだが。
作中一の殺し屋だろ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:11:43.72 ID:blYpCCUP0.net
ビゾンゴさんのほうがおもしれーんだよな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:17:14.95 ID:VUQ2cHuq0.net
駄作連発の河森&サテライト 次回作で完全消滅倒産だろうな 

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:21:09.60 ID:CJShc1Zn0.net
アーサーってマクFだとビルラーにあたるのだろうか
ミンメイに会いたくて色々たくらんでたけどダメだったっていう最終回
劇場版では全く関係ない物語になっててあきれた

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:22:09.00 ID:TUQIEeij0.net
>>139
ログ・ホライズンは面白いじゃない。二期もあるみたいだし。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:24:08.63 ID:IcqX8BvK0.net
タロットカードの審判が逆の意味ってなに?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:25:23.71 ID:HKJdJbMO0.net
最後までやってくれて良かったよ
どう考えても企画破綻してるし円盤余りまくりだし
制作中断されても不思議じゃなかった

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:26:11.63 ID:PM+Mkcx70.net
>>141
あれのアニメ化サテライトだったんか!
今調べたらマジだったのでびっくり
っていうか案外サテライトってでかい会社なん?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:28:35.69 ID:913gevO90.net
ジャンヌがダメ男に尽くすだけの残念女になってて笑った

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:29:55.24 ID:r5QFZc910.net
>>135
まさにそれだわ
転生するにしてもなんで乱世じゃねーんだよふざけんな
あんなんで女釣れるとか思ってるなら馬鹿にしすぎ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:31:25.32 ID:pVZgxhm70.net
結局誰向け作ってるかよくわからんアニメだった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:31:44.78 ID:Ej9c5qWd0.net
>>137
正直最後は何言ってんだこいつと思ったわw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:35:16.24 ID:HKJdJbMO0.net
142
乱世(性的な意味で)

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:37:43.82 ID:913gevO90.net
ダ・ヴィンチの絵も最初から描いてるならまだしも
終盤からいきなり情熱注ぎ始めたのに違和感ありすぎ
死ぬ必要もないのに万歳しながら死んでもほんと反応に困る

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:37:45.11 ID:HKJdJbMO0.net
テレ東アニメは失速基本だなぁ
と改めて実感した

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:38:04.98 ID:8xxXbm9L0.net
>>142
こんな感じ
チャンスに恵まれない。完全な終焉。
チャンスが消える。認めてもらえない。
犠牲だけを払わされる。希望が潰える。
どうにもならない。思っていたのと他の方向へ行く。
大きすぎて無謀な対象や目標。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:39:13.37 ID:b96BWD++0.net
>>152
!!!まんまノブフーやないか!!!

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:39:21.68 ID:VaIvOvJk0.net
>>144
撮影スタジオを持ってるから、制作が少なくても売り上げが立つよサテライトは。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:41:49.51 ID:3ZFK3ufE0.net
続編 ノブナガ・ザ・フールEVOL

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:42:26.32 ID:8xxXbm9L0.net
>>153
うん、完全に分かっててやってると確信したよ…

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:46:38.74 ID:PM+Mkcx70.net
>>154
なるほど、ありがとう

そして>>152-149の流れから察するに
このアニメ、どこまでOKでどこからアウトか探るための実験台とみた…
タロットを実際に引いてみてそれに合わせて作ったとは聞いたことあるし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:49:30.84 ID:y/eRJisK0.net
ノブテルザフール

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:53:43.55 ID:vGe2P3GD0.net
ノブ「最期は金目でしょ?」

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:54:19.25 ID:6IHk9gMY0.net
まず酷かったのはジャンヌの予言だよね

結局、チェーザレに脅されて破壊王ですって言ったのが正解だったとかねーわ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:54:28.64 ID:HKJdJbMO0.net
ストーリーおかしいのがたいして気にならない理由がわかった
前日に星刻のドラグナーの最終回観たからだ
あれに比べれば...

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:56:41.25 ID:HqD1HuxQ0.net
チェーザレが黒幕かな→開幕死んだw
不死の奴らどう倒すんだろう→アレクがいただいたw
アーサーどう倒すんだろう→アレクのうっかりですりりんごになったw
アレクどう倒すんだコレ→いつの間にかフェードアウトw

敵の死にかたギャグだった

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:57:39.49 ID:r5QFZc910.net
>>156
視聴者が馬鹿をみるだけのアニメってことか
どんなクソアニメでも真剣に作ってるならまだ許せるけどほんと見て損したわ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:59:05.64 ID:uXR/URzC0.net
竜騎士は萌えアニメだし最終回は王道じゃね
これは>>8だし

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:59:18.15 ID:Z9EvcyjS0.net
マゼランはアレクサンダーさんを連れて西の星に帰ったんじゃないのかな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:01:00.15 ID:rcaSkNoH0.net
マクロスからして王道からはずした作品だからな
期待するものではないんだろうなぁ
アクエリオンの貯金使い果たした河森はどうするんだろう

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:01:44.33 ID:0wFRzhcI0.net
最後ダヴィンチも転生してんだな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:03:28.76 ID:pCTq1wiR0.net
>>45
信長協奏曲だっけか?来期の

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:06:22.77 ID:7DwdQo8y0.net
これも周りのキャラの死に方は雑だったけど
ノブジャンミツの顛末としてはよい決着をつけた最終回だと思ったな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:06:30.72 ID:UTRLbRTj0.net
>>160
ミツに脅されてアーサーが救星王と言ったのも何だったんだろうな
あれでいろいろ発動して、アーサーの愛しの人が蘇りそうだったけど…
もう全てが何だったんだろうとしか言えないアニメって魔法戦争以来だ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:06:53.61 ID:9Bz7Mo/60.net
みんなよく見てるな
見返そうにもなんか疲れて見返す気になれんw
ノブナガとジャンヌ以外も転生してるんならどういう基準だろ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:08:50.51 ID:loalqBEk0.net
結局織田家が全滅かよ。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:10:49.88 ID:uXR/URzC0.net
>>170
行き当たりばったり適当に脚本書いてるからな
書きたい結末だけのために視聴者振り回しすぎ
過程が薄っぺらだから最終回見てもフーンとしか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:10:50.75 ID:o7FxIf8v0.net
ノブナガとジャンヌは結ばれたと思ったら死んだから
ヤり残したことがあるんだよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:15:47.53 ID:9Bz7Mo/60.net
>>174
んなこといったら妹の方もそうなんだが・・・
このアニメ恋をしても死亡フラグしかないな
どっちも両想いになった瞬間に二人して死亡するし
ミツぐらいじゃないか生き残ってんの

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:21:01.70 ID:/+epOUKo0.net
いやカエサルとイチは何度かヤってるでしょ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:22:48.08 ID:r5QFZc910.net
そういえばノブ消えちゃったけどヒミコのこと必ず土に返してやるっていう約束はどうなったの?
あの世で一緒になるどころか転生してジャンヌとラブラブとかヒミコがマジで不憫すぎないか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:22:50.38 ID:8RaYmFnu0.net
宝塚ヲタ兼声ヲタの自分としては
ケンシンを七海ひろきさん(現役ジェンヌ)が!と
ものすごく楽しみにしてたんだよ…
OA始まった頃も調子に乗って、
七海さんファンに尋ねられるままに、番組情報流したりしてたんだ…

あの頃に戻れるなら知らん顔しとけ自分と言ってやりたい

総レス数 1005
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200