2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノブナガ・ザ・フール 第23話

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:36:55.30 ID:32FE+BLO0.net
彼の言う「正しい」が何を意味しているのか不明だけど、結果論なら誰にだって適用できる論法だよね

ヒミコが正しかったら:「大事な人を信じ続ける揺るぎない強さがあった。彼女が正しかったのは当然」
ダ・ヴィンチが正しかったら:「真理を求めるために自分の身すら厭わぬ信念があった。彼が正しかったのも当然」
それこそマキャベリとかが正しく()ても「目的のために手段を選ばず行動できる向上心や、自分の手を汚せる覚悟があった。彼女が正しかったのも当然」
とでも何とでも言える。もちろんジャンヌがどうの〜、ミツヒデがどうの〜と同様に、どれも失笑物のたわごと。ていうか正しいってなんだよw

で、これが結果論の戯言にならないためには、単なる結果だけでなく、>>748他が散々言ってうrように、説得力のある過程を描けていれば良かったんだけど
ジャンヌやらミツヒデやらは単なる言葉遊びをしていただけで、(俺が今適当にあげた連中のヘボさと同様)「大事な人を疑う強さ()」とやらを
きちんと描けていなかった。だからヘボアニメだって話なんだよね

総レス数 1005
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200