2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノブナガ・ザ・フール 第23話

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:00:27.90 ID:yTOs9GCh0.net
これは世界が東と西、2つの星に分かたれていた時空の物語――
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成26年1月より放送開始
・テレビ東京 (TX)     毎週日曜日 25:05〜 1月5日〜
・テレビ大阪 (TVO)    毎週月曜日 25:15〜 1月6日〜
・テレビ愛知 (TVA)    .毎週月曜日 27:05〜
・テレビ北海道 (TVh)   毎週火曜日 26:35〜 1月7日〜
・テレビせとうち (TSC)   毎週水曜日 26:10〜 1月8日〜
・TVQ九州放送 (TVQ)   毎週木曜日 27:00〜 1月9日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 22:30〜 1月10日〜
  毎週(日) 09:30〜、毎週(火) 28:30〜、毎週(木) 16:30〜
・ニコニコ生放送      毎週金曜日 24:00〜 http://ch.nicovideo.jp/nobunaga

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.nobunaga.tv/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/nobunaga/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nobunaga_tv/
・舞台公式サイト:http://the-fool-project.jp/
・舞台公式twitter:http://twitter.com/thefoolproject
・コミカライズ公式サイト:http://info.nicovideo.jp/seiga/nicoace/

●前スレ
ノブナガ・ザ・フール 第22話
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402928963/

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:20:04.87 ID:hXbCnWD70.net
純潔がここまで香ってくるからな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:26:03.36 ID:ytI/m/tE0.net
正直終わってみたらカサエルが一番好きなキャラになってた

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:09:29.26 ID:2+9RPz0U0.net
ノブナガはイノシシの転生
ヒデヨシは猿の転生
ミツヒデは風見鶏の転生

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:45:12.68 ID:28/qfG0V0.net
>>625
お前これライブチケ付けたら売れると思ってんの?
てか、これイベチケ付けても売れてねえから
そんなイベチケやらだけで何万も売れるほど世の中甘くねえんだよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:47:48.66 ID:1F3h1pGb0.net
>>651
カエサルはいい意味でも悪い意味でも話引っ掻き回したからなあw
ただの下衆なのに茶会で正座して足しびれたりチョコケーキ作ってたり
アーサーに会うまでは歌の通りイチヒメに振り向いてもらえるよう頑張ってたなw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:20:13.44 ID:2N4sYLUw0.net
>>651>>654
キャラとしての魅力はいい意味でも悪い意味でもあった。
ブレてるといわれようがカエサル回は面白かったなw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:21:58.98 ID:LYLE3KcV0.net
兄は鬼子です!みたいなお市も中にはあるから、このノブイチはベストだったな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:54:47.65 ID:lO8p7m7d0.net
駄作と呼ぶに相応しい内容だったけど、俺は好きだよ、このアニメ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:55:00.79 ID:IA/jobME0.net
ミツヒデの人望のなさがヤバい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:59:46.01 ID:5Njnu08J0.net
コナンが死んでミツヒコが主人公になるようなもの

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:00:18.92 ID:5Njnu08J0.net
コナン・ザ・バーロー

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:03:18.26 ID:HzWlaUQU0.net
オレはバスカッシュのほうが好きだな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:07:00.80 ID:zxrEhS8y0.net
やっぱりキスダムが好き

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:26:05.38 ID:R+Br0KEw0.net
>>642
それは知らんがw
宝石だの本当の輝きだのおめーイチヒメが魂のアフロディーテじゃねーかって感じな。

ミツが聞いたら発狂するレベルにむず痒いです。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:42:03.98 ID:BxXcn4cv0.net
空気アニメのままなら良かったが最終回が酷過ぎて別の意味で有名になったしまったな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:50:17.52 ID:KGd8swgN0.net
リアルの光秀も人望最悪だったらしいな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:09:51.95 ID:HzWlaUQU0.net
>>664
最終回単体で糞ってわけじゃないから別にそんなに大して話題にならないだろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:13:45.48 ID:waCr+d0c0.net
最終回で兵器を無力化
ノブナガ「月光龍である」

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:17:20.05 ID:P9fj4W8z0.net
だなあ
正直、くそアニメ、ネタアニメとしては魔法戦争には遠く及ばないし
そしてこれは魔法戦争より面白いという意味ではない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:29:23.76 ID:Q6QIBOxf0.net
>>667
ノブナガ「クアンタムバースト!」

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:29:34.87 ID:Z7Ct/P530.net
 6
6 6

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:31:19.33 ID:Y2aP1l4d0.net
カエサルはただのクズ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 05:55:10.26 ID:mdzrsJX60.net
周囲に責任転嫁や八つ当たりされた末に信じてくれた数少ない人間たちも死に絶えて
じゃあもう俺破壊王でいいよだいたい俺のせいだよって諦めたみたいでなんともやるせねえ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 06:03:48.73 ID:cu5cdmR40.net
結局、光秀が天下とったのかよ?
てっきり、ラストで秀吉に殺されるかと思った。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 07:16:06.26 ID:S4r1Ul710.net
誰が天下をとっても現代は来るってことかな?
西の星との星間交流もあるから少し違う文明の発展っぷりを見せてほしかったな。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 08:00:52.28 ID:E2RITxcY0.net
光秀なんてまったく人気ないから大河でも主役ないだろうに
それを河森は主役に抜擢するセンスwwwww
根本的なことがわかっていないというか
売る気が無いというか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 09:40:45.05 ID:MK0vsqNu0.net
>>672
もっと能動的に破壊大好き!だったらさもありなんだったんだろうが
基本防戦だったり、炊き出しに顔見せづらいとかヒミコの容態気付かなかった俺最低とか
基礎部分が良い人っぽかったからなノブさま

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:40:11.46 ID:/mp5ZTb40.net
極論は、本当の史実を知らない俺たちが、歴史を語るべきじゃない。 仮想戦記でもなw

まあ、誰が天下とろうとも、首都の位置がずれるぐらいしか現代に影響ないという結論だろw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 11:37:56.07 ID:zsG/AQXvO.net
ノブナガ「ランが好きだから」
マゼラン「//////」

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 11:48:48.79 ID:W//ZTvkB0.net
マゼランお前だったのか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:49:27.46 ID:F+xoladdO.net
ノブ様、単に偽悪的な善人じゃないですか。あっちにフラフラこっちにフラフラしてただけのミツが救世王とか意味わからん
イチの櫛にしたって恋人の形見とかなら少しは絵にもなるけど、イチの旦那カエサルだし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:15:46.64 ID:EUqKEuXQ0.net
能動的に行動起こして破壊的な結果をもたらしてたのならともかく
ほぼ守勢で守りきれず気が付かずのノブの能力足らずの結果で周りに屍の山できたのを
破壊王って言われてもなんだかとっても締まらないし納得いかないのよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:01:35.24 ID:8fYQdtk70.net
領民殺したのカエサルだし父親を殺したのもカエサル
それなのにお菓子与えられて惚れるイチとはいったいw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:05:38.88 ID:5QaV1G5h0.net
新宿三丁目に行って、ノブとミツとカエサルの写真見せられたら
おまえらなら誰を指名する?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:11:43.50 ID:nnoKVD5M0.net
破壊を生む力を内包した異能
それまでは抑えてきたから二次的な破壊だったけど
最後は力を開放して意図的に破壊を起こした
そういう異能の存在が納得出来ないのなら仕方ないけど
それなら吸血鬼や鏡の力を持ったアーサーも納得しちゃいけないし
天下の器という得体のしれないものも異能だよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:40:58.16 ID:o7E5viBr0.net
>>682
戦国だから、としかw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:45:49.15 ID:W//ZTvkB0.net
ミツヒデもカエサルも家族の仇なんだよなぁ…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:52:42.31 ID:cvVnteZ30.net
イチ頭がお花畑だっただけで何の魅力も感じなかった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:58:31.77 ID:w5VLsWeY0.net
>>675
歴史オタには光秀は人気あるけどね
信長はヒトラーだし、気まぐれに虐殺を命じたり家臣に身内を殺すように命じたり悪逆非道のかぎりを尽くしていた
その中にあって出来うる限りの善政を行い続けて領民からも慕われてたのが光秀
文武両道かつ歌茶を好む風情人情を持った優しい武将でもあったし
ドラマとかでは信長や後の天下人の秀吉をヨイショするために印象操作されて
裏切り者や三日天下の印象を強められてるけど反逆のヒーローだよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:09:27.23 ID:2efmQ2uz0.net
イチは双子に言われたとおり戦国の姫として因習に囚われていただろうからな
そんな中で唯一自分の意思で見出せたのがノブ兄様の器なんだろ
そう考えるとあそこまでの妄信も責められん
それが最期わき目も振らずカエサルに寄り添ったことが“オダの為”から解放されたと感じさせる
オダの為ならノブかミツに真っ先に寄ったはず

という俺の妄想

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:30:37.89 ID:W//ZTvkB0.net
最期は完全にカエサルに気持ち移ってたんだよな
いつからそこまで惚れたんだ?毎週見てるはずなのにわからなかった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:24:16.18 ID:xzjT+YE80.net
みっちゃんの人気なさすぎ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:25:58.08 ID:HzWlaUQU0.net
どこに人気出る要素があるんだ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:52:14.36 ID:LREeHeDi0.net
ぶっちゃけ 考えるだけ無駄 という言葉がこれほど似合うアニメも珍しいな
しかも2クールも付き合っちまったよ

結局なんでノブはあんな事あるごとに明後日の理由で破壊王の容疑かけられてたんだよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:54:02.22 ID:luaoeSfb0.net
惚れたというよりカエサルを認めて妻であることを心に決めたことによる行動かな
上手く言えんが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:09:43.69 ID:aAiPo4GY0.net
実際破壊王だったからな
なにを言ってるのかと

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:20:26.29 ID:5QaV1G5h0.net
なんか108話くらい必要な話しを無理矢理23話に納めたから
わけわかめな作品になってしまった感じ
これ9クールくらいかけて作れば化けたと思うよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:39:41.38 ID:F+xoladdO.net
ラストでノブが本当に暴走してたら「破壊王(ノブ)死ね」も納得できたんだが、実際は虐殺なんかしてなかったわけで。ミツの判断が正しかったと証明するものが乏しい
つーかワケ判らん宿命で加害者そっちのけで恨まれまくってんだから、本当に破壊王だとしても納得できないよ。展開が理不尽すぎる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:43:15.08 ID:qZE+9R390.net
信長の転生なんだから破壊の宿命を持ってても別に不思議は無いなあ
むしろそういうのが無いほうがノブナガじゃないw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:11:06.95 ID:E2RITxcY0.net
?ノブは暴走してただろ
ジャンヌが守っただけで

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:22:57.20 ID:2efmQ2uz0.net
ジャンヌいなかったら滅茶苦茶死んでたよな
まあある程度コントロールはできてたみたいだし暴走とまではいかないが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:33:42.73 ID:47RmpIL7O.net
ラストバトルをチャンバラにするぐらいなら始めっからロボ無しにして神器片手にBASARAやっててくれりゃよかったよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:38:27.15 ID:F+xoladdO.net
あんな綺麗に締めといて「実は暴走してただけ」とかダサ過ぎだろw
ジャンヌを信じた上で兵器破壊してたんだと思ってたんだが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:41:01.87 ID:4eIfMBED0.net
ラストバトルがチャンバラといえばファーストガンダム

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:43:37.52 ID:HzWlaUQU0.net
決め手が櫛刺しってのもな
もうちょっとなんとかならんかったんか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:45:51.31 ID:Z7Ct/P530.net
これはミツヒデェ…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:48:28.18 ID:mtyQAKXQ0.net
作る側もノブのことを本物の破壊王のつもりで描いてたんだろうとは思うんだけど
あまりにも根拠が薄い時点から疑いかけられて結局それを受け入れちゃってるから運命どうとかよりも
もうこの人は他人や自分の中の疑惑に抗うことに疲れて開き直っちゃったんじゃないかと思うわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:37:07.26 ID:WPZTFdqJ0.net
>>701
そのチャンバラも動きが毛の生えた一般人レベルでしょぼすぎてBASARAの足元にも及ばないというね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:50:05.11 ID:njF/jNW/0.net
アーサーとノブナガが亡き後
科学技術が劣る東の星は西の星に侵略されて植民星になる

東の星は宇宙という天然の城壁で守られてきたが
航宙技術が発達したノブフー時代は
アジアが植民地にされた大航海時代と同じ状況

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:50:34.69 ID:njF/jNW/0.net
今までは誰が天下を取っても日本人同士
領民が虐殺されたり奴隷になる事はない
単一民族の日本には奴隷がいなかった

大陸国家の戦争は異民族同士の戦い
負ければ虐殺レイプ奴隷、地獄が待っている
異民族同士の戦争は絶対に負けてはいけない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:51:10.18 ID:njF/jNW/0.net
月光龍で不殺の王になったノブナガは
「乱丸が好きだから」で消滅

ノブナガの絶対能力は異民族の侵略を退けるために必要なのに
僕は破壊王じゃなくて不殺の王、手を血に染めるより蘭丸との愛を取ります

ノブナガは「きゅうせい王」でなく「きゅうじょう王」になった
武器よさらば、戦争の放棄、殺すより殺されたほうがいい、九条真理教マンセー

ノブナガ・ザ・フールは、パチンコ資本サテライトの、日本愚民化プロパガンダの糞アニメである

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:52:50.88 ID:Z7Ct/P530.net
縄文人ェ…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:18:40.60 ID:nvVQatgNO.net
>>696
殺す気かっ
2クールでもつらかったのに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:40:00.82 ID:qNGs4sxe0.net
ブルータスお前もか、って使い方間違ってない?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:47:40.48 ID:P9fj4W8z0.net
別に原典と似たようなシチュエーションで使う必要はないので、意外なところで使ってみようという挑戦自体は悪くない
ただ、圧倒的に能力が足りていないので、あのシーンで言わせても、ただただ無意味で寒いだけだった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:19:16.25 ID:MK0vsqNu0.net
まあ、ブルータスさん自体が10話でやられキャラのヒデヨシに
倒される敵というなんとも切ない印象しかなかったからな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:26:41.44 ID:+KgeUzsW0.net
>>688
じゃあなんで、信長を殺した後、誰も光秀に付かなかったんだよ

信長を殺しただけならまだしも、家督を譲ってた信忠まで死に追いやった罪は大きい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:29:24.92 ID:4Lkry8XNO.net
酷い最終回を見た!
ミツが真に求めるのは平和とか言い出した時は半切れで「はあ?!」って声出たわ
視聴者はミツざまぁ!展開期待してたのに

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:54:35.14 ID:f09ilBGp0.net
ウィキペディア見ると設定の投げやりっぷりがモロにわかって笑った
毎回丁寧に情報集めてる人が更新しているとどう書けばいいんだろうって困惑してるんだろうな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:55:25.52 ID:yzkiGifH0.net
ブルータスの項目は見るたびに笑う

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:55:51.18 ID:r9dx31dX0.net
アクエリオンEVOLも糞アニメだったけど最終回は何とか盛り上がった ノブナガは思わず失笑で終了

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:03:23.24 ID:dZ2bKgNs0.net
ノブに天下を取らせることに必死だったミツが自分が取ると決める展開は結構好きだな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:15:59.43 ID:OaHngrGV0.net
EVOLは女キャラが可愛かった
男キャラも良キャラ多かったし
あとロボが結構良かった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:27:15.28 ID:G54OdwQW0.net
もっとミツが貧乏クジ系というか頑張ってるのに報われない可哀想なキャラだったら、思い詰めた末に洗脳されたり
最後は強大な存在であるノブを討って自分が頂点に立ったりするのもカタルシスみたいなのがあって良いんだけどね
実際のところミツの自業自得な部分が多いというかノブがそこまで能動的なことしてないから
せっかくの展開を生かしきれず「ミツよかったな」って思える視聴者があまりいない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:51:45.65 ID:Q5CZhhsW0.net
まあでも男キャラでは最終的にミツが一番好きになったな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:03:00.73 ID:9BTAWU1L0.net
新スレage

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 07:08:53.64 ID:xCub0FnS0.net
前世の罪を問うならミツヒデは始めから敵の方が分かりやすかった
ノブナガとジャンヌは前世絡みの共闘として、破壊行為を諌めたり止めたり
10話までにはこういう関係性を提示して欲しかったな
最終回まで破壊王って現世のことだと思ってたわ
え?違う?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 07:10:20.67 ID:dWsnrrUP0.net
>>708
戦国時代の日常茶飯事「掠奪・奴隷狩り・人身売買」について
http://kousyou.cc/archives/4686

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 07:25:08.30 ID:k7qgrd3c0.net
最終回でメカクシを下回る快挙おめ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 08:00:56.57 ID:NekwqTbk0.net
三日後に討たれればいいのにあのクズ男

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 08:30:59.74 ID:K8zzxCjb0.net
>>718
文字だけでも笑う
まとめた人も意味わかんなかっただろうなw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 08:41:45.42 ID:wcF88gZE0.net
>>723
そもそもノブとミツを親友同士の様に同格に描いてしまっているから、ミツはノブに
なんでも言える存在だし、史実の様な主従関係になっていないので、ノブの自分への
扱いが不満からそそのかされて謀反なんて史実の様な展開には出来ない。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:04:23.68 ID:ZhOVZysi0.net
>>726
現世が学生の時代じゃなくて、アニメの時代を指しているなら
私もそう思ってたんだけど?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:34:00.07 ID:DN4AVyzs0.net
なんでこんな話し2クールもやったんだろうなw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:54:29.83 ID:P7m9os/r0.net
バスカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッシュ!!!!!!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:12:47.71 ID:f4mI/p8A0.net
ジャンヌが最初に聞いた救星王っていう天啓は誰のことか差してないんだな
その時点でミツのことだったんだけど前世、前々世でのノブの記憶があったから
ジャンヌはノブ=救星王だと思ってた
最後のほうであった破壊王っていう天啓はアーサー登場と同時に聞こえてきたから、
アーサーによる洗脳のように見えてたけどあれが本物の天啓だったんだろう
天啓を受け入れたからノブ=破壊王っていうそれまで信じたくなかった天啓が聞こえたのかもしれない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:49:12.33 ID:32FE+BLO0.net
無意味なアニメだったなあ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:54:53.99 ID:fpZzBzkb0.net
張子の虎

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:16:34.88 ID:ZucwVUwT0.net
ノブナガ=破壊する者
ジャンヌ=守るもの
ミツヒデ=止めるもの

この三つのピースが必要だったってことだね
そしてそれが苦しみもがき続けた三人だったからこそ辿り着けた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:16:45.08 ID:Jycx054r0.net
>>682   戦国の結婚は、政略結婚がほとんどだしなw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:31:10.50 ID:YX5IwJI/0.net
>>738
それに説得力を持たせる過程というのが存在しないから何の説得力もなかったな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:33:00.84 ID:32FE+BLO0.net
「自分が気づいていることを、みんなは気づいていないから批判しているに違いない」とでも思っている人がいるよな
みんな、そんなもん全部承知した上で「だから、どうした」という感想しか抱きようのない低レベルなアニメだったと言ってるんだよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:46:53.89 ID:qzU+cNsg0.net
なんか別の因子で苛ついてるのがいるっぽいからねw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:53:53.54 ID:uo9mHKeN0.net
まあノブナガを根拠なく信じてるほうが説得力なかったから
疑うことをしてた人間が正しかったのは良かったよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:59:23.97 ID:MmmFs/mR0.net
「本当の主人公はミツでした」っていう見せ方がうまくいってれば良かったのかも。
ノブ、ミツ、カエサルの3人が主人公的な立ち居ちなんだろうけど。
眉毛は、何かを何かを手に入れたものは何かを失うパターン好きなんだろうか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:05:18.30 ID:h8Ay14x60.net
カエサルは主人公要素が無いでしょw
天下?星の平和?なにそれみたいなダ・ヴィンチと同じポジ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:12:14.56 ID:uo9mHKeN0.net
カエサルの上位互換がミツヒデだと思う
女のことで意志が左右されるのは同じだけど
最後は自ら天下を目指す男になった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:20:54.06 ID:32FE+BLO0.net
そもそも正しいとか正しくないとかいう扱いがされているわけでもなければ
その正しい呼ばわりされてる奴らが恵まれたり幸せになったわけでもないわけだがw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:23:40.78 ID:d2N4Ekf60.net
疑うにしても救星王か破壊王かなんてわけのわからん疑いじゃなぁ
「あれ?ノブって実は弱くね?」って疑って
「弱いお前に天下は任せられん」って言ってたら応援したかも

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:32:06.41 ID:7NyB9qVb0.net
破滅願望があるわけでも何でもなく、やることなすこと破壊しか生まないって可哀想だよな
生きてるだけで人類の敵かよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:34:11.26 ID:VNddBTHR0.net
既存のものを壊すという点ではそれがいいことにもなり得る
でもその後にやっぱり誰かに殺してもらわないといけないけど

総レス数 1005
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200