2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノブナガ・ザ・フール 第23話

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:00:27.90 ID:yTOs9GCh0.net
これは世界が東と西、2つの星に分かたれていた時空の物語――
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成26年1月より放送開始
・テレビ東京 (TX)     毎週日曜日 25:05〜 1月5日〜
・テレビ大阪 (TVO)    毎週月曜日 25:15〜 1月6日〜
・テレビ愛知 (TVA)    .毎週月曜日 27:05〜
・テレビ北海道 (TVh)   毎週火曜日 26:35〜 1月7日〜
・テレビせとうち (TSC)   毎週水曜日 26:10〜 1月8日〜
・TVQ九州放送 (TVQ)   毎週木曜日 27:00〜 1月9日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 22:30〜 1月10日〜
  毎週(日) 09:30〜、毎週(火) 28:30〜、毎週(木) 16:30〜
・ニコニコ生放送      毎週金曜日 24:00〜 http://ch.nicovideo.jp/nobunaga

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.nobunaga.tv/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/nobunaga/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nobunaga_tv/
・舞台公式サイト:http://the-fool-project.jp/
・舞台公式twitter:http://twitter.com/thefoolproject
・コミカライズ公式サイト:http://info.nicovideo.jp/seiga/nicoace/

●前スレ
ノブナガ・ザ・フール 第22話
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402928963/

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:27:26.44 ID:STQS23SZ0.net
人のせいにする眉毛バスカーッシュ!!

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:29:47.45 ID:3e+acQap0.net
本当に河森にはアニメ作る才能が全くないことだけは証明された
似たり寄ったりのロボデザだけしてろや、ジジィ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:30:00.24 ID:6geRBL6z0.net
>>8
これ見て思うけどやっぱ王道を破るのと避けるのでは大分違うな
こんなテンプレ作らせたのは一体どんな作品なのやら

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:32:05.50 ID:8kRshQgX0.net
学園ラブコメ編はまだですか
ノブナガが転んだ拍子にジャンヌの股間に顔を埋めるような

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:33:31.63 ID:Py4ZZRIw0.net
2期はクラスの破壊王ノブナガとしてのスタートだな
全てを破壊するとのたまいながらもきちんと学校には通う学園ノブナガ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:36:01.48 ID:D4k0YILg0.net
ノブナガを生徒会長にするために策を弄するミツヒデ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:38:07.79 ID:FphreRfX0.net
アクエリオンEVOLがシリーズファン無視のド酷いアニメだったが、
全然反省してない

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:38:44.11 ID:HKJdJbMO0.net










19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:42:21.86 ID:Od24HN4U0.net
マユゲにはメカデザインしかもうやらせるなよw

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:44:45.74 ID:wGSzbl5d0.net
これも王道戦国ものっぽくノブナガにきっかり勝たせ続けていれば面白かったかもな
それを茶会したくて負けさせたり、シンゲンもカエサルにやらせるし困ったもんだ
ノブナガの戦績1勝3敗4引き分けくらいか
登場した偉人全員に勝たせてもよかったかもな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:55:30.53 ID:STQS23SZ0.net
転生といえば
お伽草子ですわ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:58:41.67 ID:Ej9c5qWd0.net
EVOLは割と面白かったよ
キャラが結構好きだった

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:00:51.98 ID:3ZFK3ufE0.net
笑えるクソアニメは未だマシ
失笑するクソアニメは価値なし

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:01:22.82 ID:3e+acQap0.net
>>22
珍しい奴もおるな

俺か?
キルミンだけは好きだw

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:03:05.23 ID:zJGUHsXn0.net
解せんのはOPをなぜか真ん中にいれた事だ
かっこいいとでもおもったのか?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:14:03.33 ID:ZB8pGdJW0.net
盛り上がって欲しかったんだろうね
うおおおおおここでOP入れてくるかー!!燃えるぜー!!的な
実際は今更いらねーよこの糞詐欺OPなに中途半端に挿入してんだよ、だが

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:14:42.53 ID:1ddQXf4l0.net
あそこでのOPは!?ってなったわ
いらないだろ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:36:02.44 ID:Od24HN4U0.net
ダヴィンチ意味不明なボッシュートされてたけど、あれ死んだの? 底から火でてたよね

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:38:21.26 ID:jfsmFu+80.net
EVOLんときはマリーが叩かれてたが
誰が悪かったか今回のではっきりしたよな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:39:03.80 ID:boLYZZD70.net
SE入ってればまだネタに出来た

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:42:37.92 ID:boLYZZD70.net
萌えニュース板でロボアニメ復活!って記事書いてた人、元気〜?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:42:51.80 ID:pnu2uMDKO.net
>>14アレク君が階段の下でパンチラ狙ってたらブルータスも隣りに来ちゃうんですね。わかります。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:47:09.37 ID:krThu/Y70.net
OP入った時何故かEDかと思ってしまった

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:51:52.07 ID:vbn4TWvv0.net
毎週笑えるシーンがあって飽きないアニメだった
ストーリーがクソだったが

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:54:56.86 ID:bsjcXwAD0.net
多次元プロジェクトは アニメ 舞台 ゲーム の多次元てことで 変な偉人シリーズ展開続けるとかじゃないんだろうな 

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:02:09.39 ID:5g3kngkc0.net
次はないだろう・・・
魔法戦争に近い売り上げじゃスポンサーも激怒だわ
税金対策赤字上等ならやるかもなw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:09:53.88 ID:NXM/ARCU0.net
無駄な要素ばかりで「〜とは何だったのか」ばっかだわ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:11:34.52 ID:o7FxIf8v0.net
最終回は2クール目で一番良かった

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:33:50.12 ID:jJ6fsh+AO.net
ノブナガ・ザ・フールR

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:35:26.37 ID:iGSRPNmP0.net
ノブナガ・ザ・フールって一体なんなんでしょうかね、僕もこう、楽しみに考えていたりします

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:46:39.39 ID:RaDS32tP0.net
シンゲンとアレクさんの乾杯にワロタ
二期期待

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:47:55.01 ID:uK3cscLk0.net
最終回だけみようかと思ったけどやっぱいいや

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:48:24.40 ID:sclbk5Ne0.net
いらんキャラ出し過ぎだったな
アーサーの円卓の騎士連中なんか大部分空気で・・キャストが豪華なだけに
勝手にいらん期待してしまったこっちも悪いのかも知れんが
他にもケンシンやゲンナイなんて全く不要だったと思うし
極端な話ヒミコだってお話上本当に不可欠だったか?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:48:42.06 ID:rcaSkNoH0.net
>>29
犬と女を男が拐いに来るに拘ったのが岡田だろうに
河森は一か八か賭けたそうだか見事に外れたなw

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:51:09.12 ID:V2WOQP5f0.net
ラス際の制服男子がタイムスリップして新たなノブナガ伝説がはじまるんですね

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:51:30.31 ID:o7FxIf8v0.net
ノブナガが覚醒すれば何もかもが小さなことだったなw
負け続けててたからそれはそれでありだと思ったけど

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:52:39.74 ID:iGSRPNmP0.net
>>43
西の星と東の星設定もよくわかんなかったし
西連中出したいなら浅井カエサル島津アレクサンダー
みたいなメチャクチャな設定で戦国やってもよかったんじゃないかと思う

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:53:04.78 ID:qQvkTv+g0.net
http://www.fujitv.co.jp/nobunaga-concerto-anime/
二期来たぞお前ら

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:54:50.86 ID:wGSzbl5d0.net
>>29
M3ってどうよ?
>>48
プ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:59:28.80 ID:NS3n9hiX0.net
17 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/06/17(火) 09:05:43.93 ID:d3iycyHV0
アレクサンダーは中ボスぐらいのポシションだと思ったけど
来週最終回じゃ消化試合でサルと独眼竜謙信に倒されるんだろうな


2人ともアレクさんに倒されましたw

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:01:41.94 ID:Od24HN4U0.net
一番わからんかったのは金髪の双子。アレなんだったん?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:24:51.05 ID:kptHZ5gF0.net
>>43
西の星ごっそり要らない
ジャンヌ要らなかったから、濃姫で良かった

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:28:42.46 ID:mjJmokhF0.net
結局、ノブナガ、ジャンヌ、ミツヒデだけでいい話だった

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:29:08.56 ID:r/YijXc1O.net
東の星統一で次回作の匂いを漂わせてプロジェクト第一弾完結でも良かったな。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:31:21.95 ID:CPOa+nl70.net
最終回録画見た
色々言いたいことあるけど一番の不満はザ・フールの最終形態がなかったことだな
神器が集まってきた時に最終形態になるかと思ったら竜になってがっかりした

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:32:30.90 ID:VOKpru840.net
今まで人気の無い空気アニメとか言って悪かったわ
最終回で紛れもなく最低の糞アニメに成り上がったよこれ

2期なんか企画したら許さんぞ
これ以上地球の資源を無駄遣いすんな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:33:08.62 ID:FPiGyyR40.net
始まって早々超絶ファンタジーになっててワラタ
なんだこりゃ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:35:12.09 ID:Y07Z4uGm0.net
>>52
ジャンヌのおっぱい以外にどこを見ればいいんだこのアニメ?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:39:21.05 ID:JntDxiRvO.net
確かに構成はまとめたけど、見所が無いアニメだったわ
好きなシーンある?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:40:22.95 ID:1TvnHnuU0.net
ミツの負けっぷりがちょっと面白くて切れなかったのが悔しい
あれがなければさっさと見切りつけてたのに

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:42:06.90 ID:5g3kngkc0.net
そういえば敵城から海に落ちたミツが最高に笑えた
ボチャン 
もうなんなんだよこのアニメ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/23(月) 19:49:31.86 ID:mkTwfa+7h
最終回までつっこみどころ満載だったな
中盤のミツ主人公ノブ悪役感からの急に距離縮まったノブとジャンヌあたりは
もうついていけなかった

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:43:41.91 ID:1/D4x2dk0.net
ミツヒデwww

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:44:14.93 ID:zJGUHsXn0.net
>>42
いや最終回はオススメ
いろいろ笑えるからwぜひw

アーサーの声優さんの演技も一興

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:48:26.85 ID:1ddQXf4l0.net
とどめに櫛を使われるなんてイチヒメは望んでなかったろうに

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:48:32.06 ID:22ag4tyq0.net
ミツヒデは最終的にはカッコ良かったな
破壊王なのは事実だったし

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/23(月) 19:58:55.23 ID:mkTwfa+7h
絶対このキャラで学園モノでやったほうがおもしろかっただろうに

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:52:30.70 ID:RaDS32tP0.net
チェーザレ 「悔しい…!でも感じちゃう…!!ビクンビクン」

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:52:59.62 ID:r/YijXc1O.net
最後の引き金引いたのもミツヒデだけどな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:55:38.44 ID:22ag4tyq0.net
史実でも成したのは光秀であって秀吉は棚ボタにすぎないからな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:55:41.86 ID:FPiGyyR40.net
なにこれ、だれか説明頼む

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:01:49.87 ID:oyrotxBs0.net
ノブナガが直接殺したのってモブだけじゃね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:08:44.70 ID:VOKpru840.net
この本スレで
「ラスボスはダビンチじゃね?」とか
「アーサーは実はダビンチの作ったアンドロイドじゃないか」とか
予想したひと!
頼む脚本家を目指してくれ
お前らのほうがよっぽど面白い脚本が書けそう
少なくとも
ダビンチをあんなふうにボッシュートで退場させないだろ、お前らなら

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:11:43.06 ID:n/6QFoSK0.net
アイディアがあっても過程が書けなきゃ眉毛と同レベル

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:12:42.40 ID:/RwK7jY60.net
まあまとめ方はいいと思ったけどな
少なくともダ・ヴィンチがラスボスより遥かにいいw

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:16:36.41 ID:Edbd9G5d0.net
破壊王=河森 だっと悟らせる壮大な無駄な半年だったw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:17:58.01 ID:VX5+v1D3O.net
ロボアニメにする必要性を問いたい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:21:00.52 ID:STQS23SZ0.net
プラモデルを発売しています

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:24:17.99 ID:LP/gWbuk0.net
>>59
ヒデヨシの股裂きかな、視覚的にもロボ的にも新しかったし
四肢欠損すきな自分はひゃっほうだった手前批判するのもなんだが
あれ別にあそこまでしなくてもよかったよね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:28:35.75 ID:qZlIlv+20.net
ラスト見て円盤売れない(確信

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:30:07.01 ID:OY4JDirV0.net
最近のロボアニメ

ガンダムAGE
アクエリオンEVOL
輪廻のラグランジェ
エウレカセブンAO
ヴァルヴレイヴ
トータルイクリプス
バディ・コンプレックス
ノブナガ・ザ・フール

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:32:01.58 ID:bsjcXwAD0.net
>>81
おっととんでもないことを書き込みそうになったけど我慢しました

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:33:36.79 ID:O4fNNzsE0.net
最終回まで見たけど話が全く理解できなかった自分はあほ?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:34:04.04 ID:jJ6fsh+AO.net
>>77
アニメ『ノブナガ・ザ・フール』がロボRPGに! 新キャラは100体以上
http://app.famitsu.com/20140617_394875/

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/23(月) 20:37:32.54 ID:mkTwfa+7h
ダヴィンチはノブ以外で唯一アーサーの正体見抜いてたんだからあんな殺し方しなくても…
落ちた瞬間一時停止するとだいぶシュールなダヴィンチ様拝めるぞ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/23(月) 20:39:03.50 ID:mkTwfa+7h
>>82
素直に自分の気持ちを吐き出してごらん…

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:39:18.71 ID:qZlIlv+20.net
>>81
そうそうたるラインナップだね。
目頭が熱くなってきた。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:39:26.69 ID:VOKpru840.net
EVOL→ヴヴヴ→ノブフーと見てきた俺
いったい何を求めてこういうアニメばかり見てしまうのか
どMにも程がある

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:40:39.10 ID:Z+xu7my80.net
結局ノブナガが破壊しまくりつつジャンヌが必要部分を守るという
二人一緒に乗ってる形態が最強だったんだな
一話への返しも意識したのかな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:41:00.04 ID:/j9ZDXmP0.net
>>84
あれこれマゼランさんがオオイクサヨロイ操ってね?
やっと本気出したか?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:47:31.49 ID:FPiGyyR40.net
それでアーサーってなんだったの?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:56:46.94 ID:/j9ZDXmP0.net
救世王の皮をかぶったハゲ
相手の見たいものを見せる能力を使い聖杯に愛した人を復活させようとしていた
しかし破壊王の力の前には聖杯も無力であり
ノブナガと交戦中だったアレクサンダーの機体に押しつぶされ圧死

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:57:31.16 ID:UTRLbRTj0.net
登場人物の中でなんだったの?と思わないキャラいるかね
全員なんだったの?状態だよ(´・ω・`)

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:59:41.83 ID:KNvZHNBoO.net
河村とヤマカンは最高の税金対策

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:00:15.86 ID:QSR55uHG0.net
>>50
まさかラスボスが主人公に無視されて中ボスに圧殺されるとはなw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:01:06.15 ID:qZlIlv+20.net
>>93
まさにその通り。
最後まで見た自分を褒めたい(白目)

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:02:07.19 ID:CLepp5nr0.net
オリジナルって難しいな
これに2クールとか他にあったろうと思うが
河森ってのの引退作品と考えよう

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:03:19.89 ID:2DJZSchQ0.net
結局全部観ちまった・・・ノブナガンの方が1000倍面白かったな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:03:50.46 ID:Kk4o4YA20.net
>>43
お話上必要じゃなくても
この作品の唯一の救いだからヒミコたんは・・・

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:07:54.69 ID:FPiGyyR40.net
ジャンヌがかわいくて釣られた
そしたらこのザマだよ!!!
(^q^)ノうわああああ・・・・・

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:08:40.17 ID:gx8ajEwh0.net
最後までみたのは俺くらいだろう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:10:45.39 ID:PM+Mkcx70.net
マクロスシリーズは良い
EVOLも面白いと思った(犬の件は別にあれはあれでアリと思った)
AKB0048もあれはあれで楽しかった

そんな感じで河森作品はわりと肌にあうほうなんだけど
今回のフールはちょっと勢いとノリが足らんかった…

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:11:44.35 ID:Z+xu7my80.net
まあラスボスはノブナガだよね
自覚してジャンヌと一緒に破滅に進んでいくのはいいなと思った
ミツに殺されたのも半分わざとなんだろう

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:12:49.99 ID:CJShc1Zn0.net


で吹いた

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:14:34.37 ID:jdY+8T1B0.net
>>84
これアニメとゲームの登場人物分のイクサヨロイ出てくる感じなのか
ヒミコとかくのいちトリオとかはともかくイチヒメとかはどうなんだろ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:14:42.11 ID:Ej9c5qWd0.net
>>81
ノブナガ以外は割と見れた
バディコンは一々用語とかネタ臭かったが戦闘も良かったし結構面白かった

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:16:18.98 ID:Ej9c5qWd0.net
>>102
てか、徐々に駄作になってる感じがする
ほんと言葉通り枯れて来てるんじゃないか?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:16:45.47 ID:CLepp5nr0.net
> スマートフォン向け
こんな回収目的以外の要素がなさそうなのいらんわ
3DSかVITAにSRPGを出せよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:17:13.85 ID:y/eRJisK0.net
録画したのを後でまとめてみようと思ってたから
中盤以降はリアルタイムでは、ながら見する程度でストーリーを把握してなかったけど
「乱が好きだから」を見た瞬間「オイ、これおかしいだろ」と思いました。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:17:20.07 ID:TUQIEeij0.net
>>81
好きなロボアニメが三つくらいあるわ。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:18:19.93 ID:zJGUHsXn0.net
>>81
エボルは一期の感動をぶちこわした罪は重いが
キャラは好きだったな
最後の犬がなければ楽しめた

総レス数 1005
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200