2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:41:33.66 ID:GFE9xOWL0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
2014年秋公開!

公式サイト
http://www.g-reco.net/
元気のGだ!!ロボットアニメで目指すんだ!!Gのレコンギスタ!!ベルリとアイーダの冒険はすごいぞ!!
- YoshiYuki Tomino

・他作品叩きや誹謗中傷は厳禁
・売上、視聴率などの話題は該当スレで
・荒らしはスルー。構う人も荒らしです
・推奨NGワード 「スフィア」
・次スレは>>950、流れが速い場合は>>900踏んだ人が立ててください。無理な場合はレス番を指定してください

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:00:02.71 ID:WdPdgFcY0.net
>>678
うん俺もマズターなんて全くセンスないと思うよ。で、まぁ
>語感も大事なんだよ
というということは、レコンギスタカッコイイ
って思ってる、ってことね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:01:30.70 ID:V0RYdcg50.net
俺はマズターガンダムは良いセン行ってると思うケドな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:02:04.62 ID:WdPdgFcY0.net
>>681
「お前が言った台詞ってまんまこの画像と同じだよね。
まぁでも675がそうではないと無理矢理主張するならそうではないんだろうね
そういうことにしておこう」



って言うことをわざわざこうやって文字で解説しないといけないのかよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:02:37.71 ID:OpAhmW760.net
なんか、全部自分に返ってきてるぞ?
「お前が煽りだと思うのなら、そうなんだろう。お前ん中ではな」

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:03:21.05 ID:V0RYdcg50.net
>>684
文字で解説してるほうが意味がわからない…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:04:30.22 ID:2d6tsvAL0.net
>>683
まずったな!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:05:40.83 ID:WdPdgFcY0.net
>>685
そりゃあ一般的な思考回路なら98%煽りになるだろうけど
>>685が「672さんは断じて煽りで書いたんじゃないやい!お前にはそれがわからないのか!」
って考えてるなら…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:06:41.58 ID:V0RYdcg50.net
とりあえずレス番号には全部アンカー付けたほうが読みやすいよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:08:20.76 ID:WdPdgFcY0.net
>>686
さすがにそこまで重症だと解説以外に必要なものが出てしまいます

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:09:11.33 ID:V0RYdcg50.net
ならスレ違いだからここでは出さないようにお願いします

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:10:39.78 ID:WdPdgFcY0.net
処方箋なので別に私が出すわけじゃありません

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:12:20.98 ID:V0RYdcg50.net
>>687
ヴェスバーみたいで発音しづらいのが難点だな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:14:42.68 ID:WdPdgFcY0.net
688にレスした後に
685に安価して不自然に自然体を振舞う>>693ちゃんは可愛い

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:15:02.04 ID:v79Ua45o0.net
マスターがアフラ・マズダーから来てる可能性も否定できんから宗教色云々も微妙だと思うw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:16:46.93 ID:UFOVS7Wh0.net
ID:WdPdgFcY0
タイトルを決めた経緯なんてネットに上がってるインタ読めば分かるのに
調べもしないで批判ぽいこと言うのが低俗なんだって
一応説明すると根拠レスは批判にならないからぽいことっつったのな
まあでも2chらしい流れではあるか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:18:37.17 ID:V0RYdcg50.net
>>695
なんかそのままMSに使えそうだなその名前

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:27:08.85 ID:V0RYdcg50.net
>>696
批判っていうか
無知を晒してツッコミまれるのを最初から期待してたんじゃないの
御大とか言って理解あるファンのフリして変なこと言い続ける子最近多いし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:28:52.85 ID:WdPdgFcY0.net
>>696
> 基本はレコンキスタの精神論でいますけれども、ただレコンキスタというのは宗教色のある言葉でもある。
>そこからは離したいということで、造語にしました。宗教的な物語ではなくて、観念的な物語にしたくなかったのでこのようにしました。

うん
つまりやっぱり何がしたいんだろう

・レコンキスタ→宗教色が強い言葉→じゃあ別の言葉にしよう ←わかる
・レコンキスタ→宗教色が強い言葉→じゃあレコン「ギ」スタにしよう! ←!!?

普通の日本人が知りもしない言葉であるにも関わらず
後者を選んだのは何かよっぽど相当なまでにレコンキスタにこだわりがあったと
そういうことですかね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:52:14.21 ID:2NPCUzvd0.net
>>699
意味云々じゃなくて語感が大事なんだよ
なんでも理屈だけで考えてたら視野が狭くなるぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 04:08:30.12 ID:UFOVS7Wh0.net
>>699
わからないならいいって言ってんじゃん
そっちじゃなくてさ、もう一度言うけど
他人を池沼扱いする根拠が自分に理解できないからというのがお粗末だってことは分かれよ

>>698
そうかもね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 04:27:20.03 ID:Mt2Ot+H20.net
蛮族と見下していた相手からレコンキスタで土地奪い返したはいいものの
相手の文化から過去に自分たちがタブー視して葬った古代ギリシャの英知が大量に見つかりルネサンス待ったなし
最終決戦はグラナダ
こだわりしかないだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 04:38:39.94 ID:2NPCUzvd0.net
>>702
イスラムに対して蛮族はねーわ
当時のヨーロッパ人の意識としてもそれはない
日清戦争以降から現在までの日本人が中国人を見下しているからといって、
文禄、慶長の役が「文明国日本による野蛮な中国に対する戦争」という意識で
行われたわけがないのと同じこと
つーか、当時のイスラムとヨーロッパの文明レベルの格差は、戦国時代の
日本と中国の格差よりもさらに大きいだろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 05:04:38.81 ID:WdPdgFcY0.net
>>700
意味じゃなく語感が大事ならダンバイン!ブレンパワード!みたいなセンスを生かさず
なぜ冗長で馴染み薄くてついでにレンコンみたいな言葉選んできたんだろう
つまりやっぱりレコンキスタをどうしても使いたい理由があったと考えるのが自然じゃないの?
ないならないでやっぱり造語作りたかっただけと

>>701
んーそこは受け流すのね…しゃあない
680の質問もスルーだったから一応答えてもらえたら嬉しいのだけど

あとスペイン人が『Gのサイゼイフク』とかいうタイトルのアニメ作っても
やっぱりちょっとお考えのほうがおかしいと思います

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 05:15:24.50 ID:816cg6NE0.net
元気のG!!てのも思いつきらしいからな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 05:23:34.94 ID:4RA2/1xP0.net
1レス目から荒らす気マンマンの荒らしにかまっちゃいけないって
放送前の過疎時間に予行練習できてよかったな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 07:04:11.60 ID:3uIYUmes0.net
それでもまた同じ過ちを繰り返す

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 07:08:42.27 ID:GWg9EzFR0.net
普通の日本人が知りもしない言葉というが
少なくとも十年くらい前は世界史の教科書に太字で載ってた単語なんだけどな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 07:45:11.97 ID:ojmv5vsV0.net
       /
     /                           i
     |    __ _ _    .......,,,,,,,,    i
     亅                 .......,,,...::.  |
    |::.   ̄ ̄   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ...,,,,,,...::::.. │    あのさぁ!
    |.:::.. __         __              |    Gのレコンギスタってタイトル知ってるよね!知らない?
    |`'´,r,:;:;:;:;:;:、      r;:;:;:;:;:;...,,       / |r-、   知らなきゃ知らないでいいの!10月からTV放送するの!
   / ̄ノ ̄ ̄ \    / ̄r====ヾヽ    /  //ヽ i TV放送するから知らなきゃ見においで!知ってても見においで!
  l | _,.. =- 、  ヽ__i .::.._,. -- 、_  |  /   lヽ ノ | もう全部見ちゃったっていう奴も見においで!
  { ヨ ̄ ̄ ̄ `ヽ 〔,r 、! .:.. ̄ ̄ ̄ メ ̄    ;、、.:.ノ  面白いから!
  i ヽィ' `ー‐‐'´ ..:.  ヽヾヽ::,,,,,,;:::'´エヽ  ̄`  / ト..: .)
   ヽ|_     _r:. .:. .:::...,、、,    `,/T`    i/  /
    h ̄ ̄.:.! ヽ:... ::.'´ ヽ- ̄ ̄      |__ノ
    i.::::::::.゙  ヽ,     /   `ヽ     h
     !.::::;; ト、  ヽ=_- '´     イ.:.|  /   ,
     ヽ.:::. ;,.¨! 、'_;__;__;__,..=-イ.:/ /  /    !
     ^、.:.  ヽ! l丁│ i ソノ ′   ,'    亅
      ヽ.:.  ;  ̄ ̄ ̄ ̄ /    /   /トr‐‐- 、
       ネ  ヾ ̄_____,,,... '゙       / | ヽ、_  `ヽ、
_,.r 、´ ̄   ,i、    ̄ ̄        r'  } /  ト    ヽ
* -ヽ、 '´ヽ、 〕 、...        .:.:.:.:/   hn │|ヽ
3X_ x Y Xy /! 〔ヽ..::: : : : : : :.:.: ,.. '゙     //‖ i ヽ、\
癶弋ヽ亠-勹'八_yヽ ` ー─‐‐ '"      i l / ノ ├ 、__
┼ヽ‐- 、`ヽY Y´!ヽ 丶           ノ '´   ト、├--r 、

参照
http://niconicoplay.com/detail/sm24326147

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 07:45:38.02 ID:ojmv5vsV0.net
ガンダム Gのレコンギスタは9月8日から9月30日まで
dアニメストアにて特別先行版が配信されています
TV放送でいいやと思ったキミ!
Gの閃光フルサイズEDは今しか見れないぞ!
オープニングタイトルはどうでしょうか
あれもイイですねー

ドコモじゃなくても見れるよ
1週間無料でお試し可
http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 07:46:04.96 ID:ojmv5vsV0.net
Gレコのエンディングテーマ曲
「Gの閃光」は懐の広さを感じる素晴らしい曲だと思います
各配信サイトにて限定!配信中(CDないよ)
ダウンロードは必須

iTunes
http://itunes.apple.com/jp/album/gno-shan-guang-anime-gandamugnorekongisuta/id910923951
Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/B00MYOIMA0

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 07:46:30.00 ID:ojmv5vsV0.net
GUNDAM Reconguista in G PV3
http://www.youtube.com/watch?v=I6ByoabdSRk

富野総監督メッセージ付「Gのレコンギスタ」第1話冒頭10分映像
http://www.youtube.com/watch?v=D7rmnqDWedk

演技指導で“黒富野”がでた?『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』舞台あいさつ
http://www.youtube.com/watch?v=vNewODO7DtA

HG G-レコシリーズ TVCM G-セルフ編
http://www.youtube.com/watch?v=Qn1QZHvAw9E

dアニメストアCM 『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』30秒篇
http://www.youtube.com/watch?v=Qn1QZHvAw9E

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 07:46:55.22 ID:ojmv5vsV0.net
富野由悠季監督インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=EogXvsNTsw0

富野由悠季監督が機動戦士ガンダム展「THE ART OF GUNDAM」開会式でスピーチ
http://www.youtube.com/watch?v=BxhJK_I0N0s

てんてい教えて! 第108回:富野由悠季について
http://www.youtube.com/watch?v=1RZbf_dawWM

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:06:43.36 ID:God4DG7F0.net
今作はガンダムの名称がレコンギスタになるのか?

「レコンギスタいきまーす」って感じで

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:18:16.18 ID:lxLwUnhF0.net
主役機は最後までGセルフだとおもうよ
Gセルフは機体が特殊だし、バックパックも本編に6つでてくることになってるから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:19:29.64 ID:ntKMZ+YB0.net
1.レコンキスタというタイトルにしたい。
2.でも富野的に語感がイマイチ
3.濁点を入れてレコンギスタにした。

これだけの事だ。昔から哀戦士とかやってるんだから

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:27:08.70 ID:3uIYUmes0.net
Gセルフに比べてアルケインはツノ部分が従来のガンダムっぽくて旧型感がある

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:33:34.59 ID:FbPuCed40.net
今季の覇権確定だな。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:53:35.71 ID:2LVmwm5BO.net
チアガールがガンダムに出てくるとは思わなんだ
富野監督はGレコはおもちゃ箱をひっくり返したような感じにしたいそうだが
今の所達成してるかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:57:22.63 ID:God4DG7F0.net
ガンダムにはエロスが足りない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:06:27.85 ID:WdPdgFcY0.net
>>706
真っ当な答えが聞きたいだけだからそういう
「とみのかんとくをばかにされたみたいでコイツゆるせない!」
的なレスはどうでもいいよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:06:30.53 ID:2LVmwm5BO.net
アイーダのボインがあるじゃないか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:16:23.75 ID:LzFDe5w20.net
>真っ当な答えが聞きたいだけ
これが嘘って最初に見抜くことが大事だな
最初から教えてもらうつもりないやつってのは最初から臭いからな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:19:23.27 ID:Qu3ioSS30.net
うん、人の話なんか聞く気ないんだよ
自分の気に入った答えしか認められないような奴にネットは向いてないと思う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:10:38.96 ID:3uIYUmes0.net
これだからオールドタイプは困る

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:39:58.34 ID:RT6OwEio0.net
自分で調べる気はゼロのゆとり

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:45:17.21 ID:eVt7bL/P0.net
自分なりの答えあるなら人に聞く必要ねえ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:53:22.52 ID:DE4tYOtti.net
富野さんだからつまらないって事は無いな。

ガンダムSEEDとガンダムAGEは駄作だったな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:56:18.31 ID:mvY86NDHO.net
種は駄作じゃ無いよ老害さん
ガンダム作品で駄作はZZとAGEだけ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:00:53.98 ID:mvY86NDHO.net
今の若い人にウケる作品にしたいなら
人気声優に変えなきゃ駄目だ
入野や杉田ぐらい起用しないと

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:02:43.52 ID:eVt7bL/P0.net
みんな違って面白いでええねん
好みに差があるのは仕方ない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:05:29.86 ID:+8SAAAmF0.net
>>730
この場合の「ウケる作品にしたい」って、
「人気が固定されてる声優のファンを集めたい」って意味じゃないだろ
作品そのものの評価の話だ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:12:45.58 ID:eVt7bL/P0.net
声優もそんなんで選ばれるの嫌だろう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:46:24.21 ID:e5wuY3ML0.net
>>728
受けるんじゃなくて今の子供に見て欲しいならだろ
俺も富野作品に石田・杉田・櫻井・吉野・中村とか出して欲しい
ミスターブシドーやアレルヤ見たいなキャラ禿なら得意だろうし
古いガノタが見たくなくなるような今人気のある声優どんどん起用すべき
脚本がしっかりした種死みたいな作品を禿には期待する

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:59:18.38 ID:eVt7bL/P0.net
合うキャラいて必要ならほっといても選ばれる
どっちもなかったんだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:20:19.86 ID:a2CgXlnx0.net
>>734
だから禿げはそんな腐向き声優の事なんて害悪にしか思ってないんだってw
禿げは40前後の腐向き声優に10台の役をやらせないし、当然おっさん役もやらせない
諦めろ、∀とオーバーマン見て学べよw

腐向きには石井マークとクリム役の人で十分だろ、それで満足しとけよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:43:52.12 ID:eVt7bL/P0.net
それもないだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:28:09.42 ID:DSZClMDu0.net
>>356と同じ事書いてるから同一人物だろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:06:06.45 ID:CADXu6rl0.net
>>737
なんかお禿の声優に対しての演技どうこうのコメントに関してもなんか
極端に考えて戦いがちだよな、「若い声優だって演技力あるのにジジイが
馬鹿にしてる!」と切れるのと「声豚ざまあw今の声優とか昔のに比べたら
個性無さすぎ」みたいなので戦い合ってたし、そこじゃないだろと。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:41:00.17 ID:eVt7bL/P0.net
キャラのイメージに合うかどうかだろうにな
合えば使うし、合わなきゃ使わんでそ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:29:04.87 ID:stmfqUsI0.net
今の時代は糞ニワカが何の恥もなく発言できてしまう
ネットは馬鹿増幅器

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:01:22.27 ID:WdPdgFcY0.net
>>723
いや、「スポンサーの意向でそうなった」とか普通にあるだろ?
確かエルガイムもスポンサーのせいで「ン」をつけられなかったとか聞いたし

だからお前みたいのが大好きなレコンキスタ()もそういうことかもと思ったし
富野監督がどうしても使いたかった理由があるならあるかもしれないと思ったさ

一番まともな>>716の答えも「だからなんでそこでレコンキスタなんだよ」って事に全く答えてない
というか実際わからないんだろうけど

つまり結局サイセイフクがサイゼイフク()になってるだけだけど

監督が名づけたからレコンギスタカッコイイっていう気持ちなんでしょ?w

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:08:29.60 ID:2SiNh3rE0.net
燃え上がれガンダム

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:12:29.90 ID:f+GR1QO/0.net
召し上がれガンダム

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:57:44.78 ID:w0SZSBOR0.net
神谷あたりはおそらくオーディションには来てたんだろうが起用されなかったんだろうね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:04:11.72 ID:3yx8QY6W0.net
これから戦争が起こるぞなときにあんないい声のナレーターいらないからな
軍人のオペレーターとか飛行場のアナウンスくらいにしか役やれないでしょあれじゃ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:15:35.13 ID:2Vl6OG/h0.net
ナレーターで思い出したけど、∀でやったような主人公視点による前回のあらすじってGレコじゃ無かったな。あれ、かなり好きだったんだが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:17:57.43 ID:l3AhYk5z0.net
先行版でつくわけないけどな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:23:23.76 ID:2Vl6OG/h0.net
一気に観れる訳だから入れる必要がないと言う解釈は解るけど、つくわけがないと言い切ってしまうのも凄いなw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:25:12.56 ID:s6qCaju90.net
神谷は∀もオーディション落ちたんだよね
00前までは一番好きなガンダム作品は∀って言ってたんだが
まあ00ageと出てるんだしもういいじゃん
あとSD

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:25:50.35 ID:l3AhYk5z0.net
凄いのはお前の頭じゃねーの

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:27:57.71 ID:2Vl6OG/h0.net
お、おう。。。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:29:29.24 ID:BcrVlsBQ0.net
文革まがいの今の日本で禿が出来ることと言えば
過去の己の過ちと共にニュータイプ脳を葬ることだけだな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:32:43.59 ID:lfw5khG00.net
爺の先公

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:33:04.39 ID:N60TBs3G0.net
>>742
病人はさっさと病院逝っとけ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:35:48.58 ID:gysnIIhA0.net
前回のおさらいってそれだけで新規パートの時間潰れるデメリットが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:38:40.45 ID:qC2DGgv30.net
dアニメストアで見たけど主人公の滑舌悪くて「返事してー」が「エッチしてー」に聞こえた

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:20:23.80 ID:xxdBZeMB0.net
考案者「英語で再帰を意味する『リカーシヴ』に濁点を加えて『リガーシブ』にしました」
一般思考「…は?」
信者思考「うおおおおお!!」

考案者「英語で再入可を意味する『リエントラント』に濁点を加えて『リエンドラント』にしました」
一般思考「…は?」
信者思考「うおおおおお!!」

考案者「スペイン語で再征服を意味する『レコンキスタ』に濁点を加えて『レコンギスタ』にしました」
一般思考「…は?」
信者思考「うおおおおお!!」

以上>>755の思考でした

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:23:45.68 ID:3vjU0Vep0.net
それは聞く方の耳も疑ったほうがいい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:35:19.30 ID:ZRbbDis/0.net
そもそも論としてアニメで創作なんだから良さが理解できないならできないでいいんだよ
一つだけの正解がないものに対して自分の感覚を頼りに他人のそれをこき下ろす行為が不毛だというに

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:53:39.98 ID:qNrxWlvT0.net
十字軍ほどではないけれどかなり大きな宗教戦争でその後の宗教弾圧の負の記憶の根は深いだろ
それを無関係の日本人が子供向けTVアニメでそのまま扱うのは厳しいから「ギ」にしたんでしょ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:00:05.67 ID:xxdBZeMB0.net
確かに「Gのジハード」ってやっただけでも
イスラム教から何されるかわかったもんじゃないので
「Gのジバード」にした方が無難


…いやそれやっぱり無理して使う必要(ry

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:01:58.57 ID:HRSE3L9V0.net
なんでググって勝手に読んどけで済むことに答えてやってんだろうね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:15:20.92 ID:HVx5H/DT0.net
機動戦士Gガンダムでよかったじゃん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:18:30.78 ID:uaG9gQor0.net
Gの文字をガンダムの象徴にしだしたのってGジェネレーションからかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:20:20.20 ID:s6qCaju90.net
そういや∀から機動戦士使わなくなったな
なんか理由あんのかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:27:12.99 ID:uaG9gQor0.net
ターンエーは黒歴史に含まれるのが機動戦士だけじゃなくて機動武闘伝も新機動戦記も機動新世紀だから
Gレコは脱ガンダムだから

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:47:28.85 ID:2bse4NCr0.net
>>742
俺の記憶が正しければ、
4月最初の新作発表会かなんかで
「(創通から)ガンダムを取り戻す」みたいなこと言ってた気が

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:48:09.25 ID:2bse4NCr0.net
>>765
初代のタイトルロゴだと思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:51:03.66 ID:OK2bShBg0.net
「Gのレコンギスタ」のGは元気のG!
だから元気を取り戻すんだよ!
もちろんこのGには「ガンダム」や「重力」「爺(=お禿)」などの意味も連想されるので
各自好きに解釈すればいいんじゃないかな
またお禿は最近のアニメ(特に深夜アニメ)の批判もしてるから
アニメ自体を子どもの為のものに取り戻したいという意味も込められてるだろうな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:24:55.22 ID:d5Z+lxBz0.net
キャラデザとメカデザが何とも・・・
話はそそられるんだけどね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:39:13.10 ID:vJdND3Y7i.net
キャラもメカも最高じゃねーか。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:19:49.54 ID:cKOw4N+00.net
>>770
ドン・キホーテ的な蹴っ飛ばしを絡めてきそうでワクワクするw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:49:42.36 ID:mouwU9yaO.net
神谷を落とすなんてバカだな
でも今回途中で薔薇好きな敵キャラ出すみたいだから
それに神谷とか中村を使うなら禿を少しは見直すわ
主人公ベルリの喋りかたが変でイラつく
オカマっぽくて気持ち悪いんだよな
演じてる中の人も純粋な日本人じゃないしな
マーニーだけしか声優やってない素人新人使うなら
ベルリはベテランの鈴村がやった方が合ってる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:23:41.11 ID:0FPy0kr70.net
とりあえずお前は神谷のファンじゃねえわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:57:43.92 ID:jsZO6tFv0.net
>>749
あのつくりだと、2話3話に回想アバン入ると思うぞ。
個人的には予告ともどもアイーダのナレでお願いしたい。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:07:21.75 ID:iwxTq6p+0.net
スケジュール的に即戦力になる人を集めましたって言ってただろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:13:58.65 ID:/QMaUNZb0.net
>>771
平成ガンダムと比べるとスッキリしすぎだが、これはこれでアリ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:19:02.00 ID:xxdBZeMB0.net
>>768>>770
そのへんのあたりのセンスは正直好きなんだけどね
なんとなく監督っぽい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:24:51.86 ID:Bi+wTg/O0.net
>>778
メカデザに関してはGセルフは可愛すぎる印象があるけど
他のMSは文句ないわ。グリモアやカットシ―のような活躍量産機には痺れる

キャラデザは00、AGEよりは好きだな
ただしおっぱいを小さくしようするのは許せんよなぁ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:25:36.92 ID:fcTNttfC0.net
 
特別編「Gのレコンギスタ VS エウレカセブンAO VS オーバーマンキングゲイナー!」

総レス数 1003
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200