2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:41:33.66 ID:GFE9xOWL0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
2014年秋公開!

公式サイト
http://www.g-reco.net/
元気のGだ!!ロボットアニメで目指すんだ!!Gのレコンギスタ!!ベルリとアイーダの冒険はすごいぞ!!
- YoshiYuki Tomino

・他作品叩きや誹謗中傷は厳禁
・売上、視聴率などの話題は該当スレで
・荒らしはスルー。構う人も荒らしです
・推奨NGワード 「スフィア」
・次スレは>>950、流れが速い場合は>>900踏んだ人が立ててください。無理な場合はレス番を指定してください

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:59:39.60 ID:eaBklNg40.net
だいぶ前にハゲが描いたジャベリン持ったガリガリのMSはどこいったの?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:15:25.46 ID:C9WHoPOC0.net
モンテーロさんのことか、公式HPに名前とビームジャベリン持ってることだけは書いてあるけどデザインないな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:34:26.08 ID:CCGX3KuK0.net
またGか。騙されないぞ!

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:58:39.44 ID:U37zRcSa0.net
http://i.imgur.com/eqlbxcW.jpg

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:21:51.02 ID:XIHNjCF60.net
ターンエーが河に洗剤撒いて手首グルグルしてるやつあったしな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:46:54.19 ID:y574if3u0.net
悪いが福井を押してる奴はハーロックと人類資金の惨状を考えて欲しい
こいつには既存の設定を後付けで料理する事しか出来ん

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:59:46.51 ID:7kKGreYd0.net
>>40
Wは組織が乱立しすぎてストーリーわかりづらい

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:50:56.84 ID:wmeOhLTf0.net
アルキメデス「エウレカ!エウレカ!」

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:17:19.71 ID:JJjbj1nl0.net
>>47
正直わけわからん
陰謀巡らして天下とったトレーズが幽閉されてガンダムをヒイロに渡して、それが仮面に渡って良識っぽかった仮面が地球攻撃してトレーズがそれを阻止して……
でもガンダム達はおかまいなくバトルしていて……わけわからん

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:44:02.01 ID:rSCs7rXF0.net
劇場見に行きたいけど、一番近いので船橋や・・・

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:49:36.16 ID:JSiDAk9N0.net
これって料金どうなるのかね
また特別料金とか変な料金設定になるんだろうな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:00:33.25 ID:HvRPDNo60.net
おまんこ舐めたいキャラってどれよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:19:01.60 ID:kG2f+3eY0.net
富野「おまんこなめたいキャラがいない・・・」

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:29:46.46 ID:43+PgQgo0.net
これ狙ってるだろ


ガンダムGのレコンギスタ
http://i.imgur.com/3ZrVCgM.jpg

エウレカのふたばネタ
http://i.imgur.com/n8rUfdb.png

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:45:46.31 ID:jpjq/SP10.net
機動武闘伝の続編が遂に来るのか(勘違い)

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 07:34:35.82 ID:/xqtrVr80.net
●富野由悠季監督
201404スカパーTVガイドプレミアム
リアルな歴史のように続く宇宙世紀シリーズが愛される訳は?
「作品の顔も違うし、理由はわからない。だけどガンダムは全部本気で作っている。
『Ζ』と『ΖΖ』のどっちが好きかを聞く人がいるけど、全部好きだから両方好きに決まってます」

201404月刊スカパー!
「例えば『Z』『ZZ』が違っているように、シリーズを通して巨大ロボットものにはいろいろな作り方がある、という例を示してきました」
「どれも本気で作ってきました。作品作りで嘘をついたことは一度もありません。見てくれる子どもたちには嘘は通じませんから」

新訳Zから、ZZに繋がり、そしてCCAに繋がる年表が掲載されているサンライズ公式本
機動戦士ガンダム30周年記念上映メモリアル・プログラム20090627
富野由悠季監督、内田健二サンライズ社長、古谷、池田が寄稿し、イベントにも参加
http://i.imgur.com/U4TFFkz.jpg
201206ガンダムの常識MS編
富野監督曰く、NT能力はカミーユ(2位はジュドー、3位はアムロ)、精神力はジュドー、パイロット能力はアムロ
http://i.imgur.com/nOkvp1V.jpg
198605アニメックより。最強シャアは狡猾な手段使わずアムロを瞬殺できる
http://i.imgur.com/0cSzyNX.jpg
198608Zガンダム大辞典より。最強シャアはジュドーと戦い敗れる寸前で覚醒する
http://i.imgur.com/ioAgfB5.jpg

※北爪のCDA(ZZ、CCAへと繋がる)と寿のカイが新訳Zを補完する公式外伝認定
「劇場版『Ζ』を補完するコミック」
「テレビ版や劇場版では語られなかった空白部分を補完する役目を果たす」

なお、捏造印象操作が横行するWikiの
Zガンダムの項目では、
なぜかカイレポだけが記載され、
Z・新訳ZからZZ、CCAに繋がるCDAは記載されていない

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 07:35:03.17 ID:/xqtrVr80.net
http://www.skyperfectv.co.jp/special/gundam/
●富野由悠季監督
第1作の「機動戦士ガンダム」('79年)が成功し、引き続きシリーズを手掛けるにあたって誓ったのは、
似たものにしないということ。
「機動戦士Zガンダム」('85年)も「機動戦士ガンダムZZ」('86年)でも、新しい手法を追求して、
前例のないものに仕上げました。
“延長線上にあるものを作っていたら自滅する”というのはガンダムから学んだことです。

一方で、全く変わらなかったのは、作品に対する“本気度”です。
それぞれ作品のツラは違うけれども、全部本気で制作したし、そこに嘘はない。
なぜなら少しでも嘘をついたら子どもは見てくれないからです。
そして1,000万人が見てくれるような“俗受け”する作品を作らなければ意味がない。
ガンダムの35年の歴史は、僕にいろんなことを教えてくれました。
後に続くスタッフは、それを考えて頂きたいですね。

1,000万人が見てくれたガンダム、累計1,000万個、単品100万個以上…
上記を達成したのは下記と視聴率から1st再放送、Z、ZZ、シード、SDガンダム
(シード運命と00は百万人見てくれた可能性あり)
Gレコは6大ガンダムを超えられるか!

ガンダム神話より
http://i.imgur.com/DLoS1Tn.jpg

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 07:36:46.99 ID:/xqtrVr80.net
BF、Gレコは1st、Z、ZZ、シードに続こう!

https://www.bandaivisual.co.jp/press/684.pdf
UCプラモは出荷550万

1st、Z、ZZ、種>>>ユニコーン
が確定
ユニコーンも頑張った。V、Gに恐らく勝っている


ガンダムビジネス、攻めの戦略
20140617ビジョンジャーナル

・Z、ZZで人気を確固たるものに
・逆襲シャアで一旦人気はピーク
・V以降の10年は全盛期から大きく売上を落とす
・Wも女性ファンをゲットしたが大きなムーブメントを起こせなかった
・シードは再ブームを生んだ中興の祖

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8946750/
●再びブームを生んだ“中興の祖”SEED
 その後、85年に『機動戦士Zガンダム』、86年に『機動戦士ガンダムZZ』と、続編テレビアニメが放映され、シリーズとしての人気を確固たるものにする。

「しかし、人気が常に右肩上がりだったわけではありません。88年の劇場版『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(松竹)で、一旦シリーズの人気はピークを迎えてしまいました。
その後もOVAシリーズ、ゲーム、ガンプラといった関連商品で堅実に収益は上げていましたが、93年の『機動戦士Vガンダム』(テレビ朝日系)でテレビシリーズを再開した当時は、人気は頭打ちの印象が否めませんでした。
実際、『機動戦士Vガンダム』以降の10年ほどは、全盛期の売り上げに比べれば大きく落ちていたと思います。
しかし、そのシリーズの閉塞感を打ち破る作品が02年に登場したのです。
21世紀最初のテレビアニメシリーズとして注目を集めた『機動戦士ガンダムSEED』です。

中略
実は95年放送の『新機動戦記ガンダムW』でも、主要5人の美少年キャラに女性ファンはついていたのですが、大きなムーブメントは起こせていなかった。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 07:37:02.50 ID:/xqtrVr80.net
プル・プルツーは双子の姉妹、グレミーは兄、NT部隊はプル・プルツーの弟・妹
全員ギレン・ザビの子供達

富野監督(ビークラブ15、アニメディア別冊機動戦士ガンダムZZPART2より)
・プルとプルツーの声優は本多知恵子さんでNT部隊は松岡ミユキさん。
・グレミーはギレンとNTの女性Aとの子
・プルとプルツーはギレンとNTの女性Bとの子で人工的な双子
http://i.imgur.com/jqWy3Ei.jpg
http://i.imgur.com/NgDQmbW.jpg
※プルクローンの元ソースも上記である

伸童舎・近藤康彦(ジ・アニメ87.1より)
・プルとプルツーは人為的に造られたNTの姉妹
 
※クイン・マンサはプルツーしか操縦できない)
※グレミー(17歳)、プル・プルツー(10歳)はジオン公王の長子ギレンの子であり年長のため、
 ミネバ(8歳、次男ドズルの子)より継承権序列が上である

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:43:45.48 ID:da1J30nh0.net
>>58
パット見た感じだとどっちも無理っぽいけどね
BFは、スタービルドストライクがかっこいいのと、主人公二人のバディが受けた感じだけど、今回は女の子いれて三人だがぱっとしない。。

Gレコは富野、エウレカスタッフのいつものオナニーで終わりそう

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:27:05.56 ID:eWjWgKA80.net
ただのガンダムの再放送やってた頃がピークだろう

ZとZZの時点で、もうメジャーじゃなかったし
SEEDもマイナーヒットに過ぎん

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:00:40.89 ID:tF07a9/20.net
今時、軌道エレベータが売りって…

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:29:20.24 ID:2rNheXW90.net
ガンダムセンチネル1990.7

個人的に気になるところを抜粋
3人とも絶好調です

アリスの話はセンチネル以外であったのか?
いくらでも話ができるーそうだが?

http://i.imgur.com/SS6J6ni.jpg
http://i.imgur.com/iozalZQ.jpg
http://i.imgur.com/NaSjEpg.jpg

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:09:11.02 ID:jRTFxiZ80.net
プラモ売上は、1st、Z、ZZ、CCA強し
・センチネルはオリジナル主役機よりもZ、ZZの改造脇役機の方が売れた珍しい外伝作品
・1st、Z、ZZ、種は単品ミリオン&サウザンド越え達成

B-CLUB 199509より(1st〜G)/MJ 198807より(1st〜ZZ)
超貴重ガンダムプラモリスト(協力:バンダイ静岡工場)
プラモの生産数から人気順位を割り出したものです。
250位まで+94年前半までのプラモから100位までを抜粋

1位 585万個以上:1/144 ガンダム
17位 171万個以上:1/144 ガンダムMK-U
20位 160万個以上:1/144 Zガンダム
26位 132万個以上:1/144 ZZガンダム

52位 80万個以上:1/144 百式
@58位 76万個以上:1/144 フルアーマーZZガンダム
59位 76万個以上:1/144 ファンネル付νガンダム

@65位 66万個以上:1/144 Zプラスガンダム

74位 62万個以上:1/100 F91

80位 58万個以上:HG1/144 Zガンダム
84位 51万個以上:1/144 ガンダムNT1
85位 51万個以上:1/144 ザク
@87位 51万個以上:1/144 Sガンダム
88位 51万個以上:1/100 ZZガンダム

95位 51万個以上:1/144 サザビー
99位 43万個以上:1/144 νガンダム
100位 43万個以上:HG1/144 ガンダムRX-78
http://i.imgur.com/DLoS1Tn.jpg

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:04:26.68 ID:5fsJBErC0.net
小〇方さんてシャクティに似てるね
不思議ちゃんで、ナチュラルに死をふりまくとことか
そんなキャラをまた見たいにゃ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:39:53.43 ID:pwrBh+6Q0.net
あだ名はレンコンでいいの?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:49:12.26 ID:/sngVUBQ0.net
キャラデザがあきまんっぽいなと思ったが、同じカプコン出身の吉川って人か
あきまんより今風だからちょうどいいな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:50:22.29 ID:qH5ZAqlA0.net
冒頭10分みたけど、また面倒くさそうなアニメ作ったな
典型的な作り手のオナニーアニメじゃないか。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:56:35.41 ID:nsCn09Qn0.net
>>66
エウレガンダムOA

ヒロシが出てくるのは時間の問題

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:54:10.76 ID:5Wv9ZG140.net
ガンダム富野最新作、Gのレコンギスタ第1話冒頭10分公開 [838442844]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407489125/

嫌儲でも好評だし、ふたばでもかなり評価良いみたいだね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:05:07.57 ID:MIC16ekm0.net
嫌儲で好評って爆死決定じゃねえか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:50:54.14 ID:QLULIMV40.net
見たこと無いイメージ、目新しい設定
そういういわゆるSF的な切り口を本当に大事してる人なんだけど
この人ってそういう部分が評価されなさ過ぎるんだよね

キングゲイナー1話の街ごと脱出のシーンも圧巻だったし
今回の軌道エレベーターの設定だってだいぶ錬ってあるってのに

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:27:47.38 ID:ohVQoCB/0.net
>>25
∀ガンダムが放送中時の模型詩モデルグラフィックスの
富野監督ロングインタビューによると
大体、ガンダムW→Gダンダム→ガンダムX→∀ガンダムの順に
なるそうだ。
∀ガンダムは常に最終らしいな。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:03:11.24 ID:Gmd2VyaA0.net
今回はブレンやキンゲとかよりは世界観や設定の説明を大分キチンとやってるな
あいかわらず情報量多いしポンポン話を進めるけど
1話のAパートで戦闘シーン2回やって主役メカの形態も2つ出すなんて
他のロボアニメじゃまずないよなあ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:32:40.97 ID:0csRhtBc0.net
富野総監督メッセージ付「Gのレコンギスタ」第1話冒頭10分映像
http://www.youtube.com/watch?v=D7rmnqDWedk

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:13:22.36 ID:los2C0Rh0.net
キャラデザ糞すぎ
どこの虹裏セブンだよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:35:10.08 ID:Xirf86mn0.net
一話目なのにMSの作画が酷過ぎワロタw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:06:12.14 ID:J6lCIUq00.net
「ガールフレンドのいない奴のことも考えろ」
 ↑
( ;∀;) イイヒトダナー

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:27:12.84 ID:X2GjO8kp0.net
説明不足のまま情報詰め込んで、それでも情報誌や自分解釈でファンが必死に付いて来るのはイデオンまでだ
もう見るのめんどくせぇ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:52:59.61 ID:QBJwIWu80.net
お前が面倒臭い
そんなこと80年代のOUTでも文句垂れて済ませとけ
2014年にもなってわざわざスレまできて喚くな
面倒臭いんだよ老害が

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:00:20.99 ID:LSOwSdYI0.net
見た感じ面白そうだが
問題は、MBSやTBS系だから局の無茶ブリに富野さんがどこまで抵抗できるかで変わるだろうな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 00:46:36.48 ID:ur22LNqA0.net
>>79
さようなら

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:29:38.37 ID:mIG6DCA60.net
昔やった00のほうが作画良さそう・・・

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:35:34.97 ID:BoTWxzXc0.net
キャラデザは結構良いと思う
種は目がキラキラしすぎだし、00はホスト集団が主役で男が見るにはキツイ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:39:41.08 ID:6j47EFPw0.net
富野演出・吉田レイアウトが見れるだけで贅沢だと感じる
前回のタッグ(キンゲ)と違ってガンダムだから、画作りががっつり安彦さんに寄せてあるね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:10:11.81 ID:tNxgBbey0.net
ザックトレーガの前身でもみられるのだろうか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:16:41.52 ID:xD/kJU9C0.net
どうしてガンダムがカッコよくないんだよ。カッチリした線でガンダムをデザインしてくれよもう。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:20:49.74 ID:fFc8310o0.net
ラビットガンダムって感じで可愛いよな
俺は気に入ってる
RGで出たら意外とカッコイイ気がする

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:23:58.78 ID:tNxgBbey0.net
いずれどうせ∀で収束さすんだったら、特異なライン持ってきたほうが
逆にそれはそれで納得は行く、頭では

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:24:55.35 ID:MMEr1K0z0.net
たった10分の情報の詰め込みっぷりが凄えな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:09:25.80 ID:W32/Eph50.net
詰め込めばいいってもんじゃない
まして、子供に見て欲しいって言ってんなら

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:27:00.99 ID:1ofrrPtT0.net
10分でもだいぶわかりやすく作ってあると思ったんだが、まあこの後だな
早く見てえよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:41:24.80 ID:dbF9+XlB0.net
キングゲイナー臭がすごい。
ちょっとターンAの感じもする

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 05:00:14.71 ID:7n/RFcgk0.net
>>72
だいたいいつも10年は早すぎる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 05:03:48.10 ID:7n/RFcgk0.net
リーンの翼で、車にミサイルがめり込みながら同時に背景と人物を説明するのは
さすがに噴いたw
年取ってなおも加速する一方とかw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 05:25:20.41 ID:7qYDi9uS0.net
カラシレンコン

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 09:07:59.47 ID:K7NEqgis0.net
「Gのレコンギスタ」第1話冒頭10分映像で、
歴代ガンダム作品紹介に、
ZZだけいなかった!…は本当か?
富野監督が遂に本気でZZを抹殺?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:22:16.91 ID:MMEr1K0z0.net
普通にタイトル出てた>ZZ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:07:06.23 ID:TRZ33qDB0.net
サンライズ公式のは貼っていいんだよな?冒頭10分
GUNDAM Reconguista in G
http://www.youtube.com/watch?v=D7rmnqDWedk

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:08:06.95 ID:TRZ33qDB0.net
間違えたバンダイだ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:11:13.71 ID:4VOTNvsmO.net
ガンダム格好良くしてくれよ…せめて後継機は
Ζとνがピークかよ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:06:50.62 ID:RhEFP7cK0.net
ターンAほどつきぬけてないし
デザインなんか微妙だなー。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:19:05.69 ID:Nx7LZotG0.net
>>99
サムネイルで見るとアプトムみたいな顔だな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:01:25.40 ID:oF0OD1co0.net
AGEさえなきゃゴールデンやれたのに
ほんと日野は死ねばいい

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:05:32.74 ID:X7CdRfgv0.net
ここまで富野が子供に見せたい言ってるのに
深夜じゃあ親がアニメ好きガンダム好きじゃなきゃ子供は見る機会無いよな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:48:01.61 ID:daxdESR60.net
>>104
単に今のプロデューサーになって方針が変わっただけだろ
オリジナルやるの止めてマンガ原作枠になったし
アニプレックスやA-1とベッタリで声優の起用もかなり露骨になってしまった

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:50:48.93 ID:7qYDi9uS0.net
ビルドファイターズなんて不動のもの作っちゃったんだから
ハゲがどう頑張ったって子供が相手にしないよ

安直に『鬼ガンダム』と名付けたが
むしろエウレガンダムONIとか良いな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:03:10.78 ID:7n/RFcgk0.net
あれこそ大きなお友達の声ばかりが大きくてなあ
ちゃんと子供に受けてるといいけど

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:24:01.90 ID:GAdldlMA0.net
>>99
やっぱり富野監督のコメントは凄い。
いつも作品よりも面白いよな。
アニメはいいからもっとしゃべってほしい。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 01:37:58.56 ID:pxi2KvpQ0.net
新シャア板の方も貼っとくか
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1406633292/

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 02:26:37.69 ID:SCwZS/+o0.net
>>107
ああいうメタなほう行ったお祭り作品だと誰で作っても許されるレベル
やっぱ戦争でも欝でなくてもいいから富野だとこうなるってのは見たいのよ(´・ω・`)
それにしてもGセルフってフリーザとかコルドっぽいよね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 10:48:35.58 ID:uTL4Gz1m0.net
>>103
ああ、既視感あったがアプトムだったかw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:24:56.24 ID:Lv8e9pUb0.net
嫁が、「新しいガンダムは関西弁で喋りそうな顔してるわね」って言って以来、Gセルフ見ると笑いがこみ上げて来て困る。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:45:03.59 ID:JmjjjxBF0.net
深夜帯で韓流アニメw


楽しみですなぁwwwwww

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:37:29.12 ID:2tlHppTy0.net
>>106ステマギ・・・

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 09:01:54.68 ID:xsjNAq6t0.net
なんかガンダムってよりも
キングゲイナー ゲイのレコンギスタ

って感じだよね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 11:40:18.16 ID:Lp5K9qsxi.net
∀以来久し振りにまともにガンダムを見るか

ガンダムSEEDを見ていてあまりにつまらないから途中で止めた俺
ガンダムSEEDと同時期にやってたキングゲイナーは面白かった。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 11:42:34.31 ID:Lp5K9qsxi.net
富野作品を全て見ている俺

ラセーヌの星すら見てるぜ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 12:37:36.34 ID:xsjNAq6t0.net
SEEDと比べてやるなw
キングゲイナーは面白いなw
白富野の楽しさをすごい味わえる

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 14:32:20.32 ID:BAPhXPZj0.net
らセーヌの星を今風にリメイクしたら

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 22:11:10.51 ID:n1tyVQHQL
>>117
売上に貢献しないくせに声だけはでかい
その上他のサンライズ作品を貶す典型的なダメ富野信者のテンプレだな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 00:55:05.55 ID:kLRZX/T90.net
>>117
君が御大信者なだけではw

キンゲは終盤が今一つ・・・
個人的にはブレンの方がいいなあ・・・とか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:09:25.09 ID:XO3SMSce0.net
キンゲの終わりは地域や目的がハッキリしてしまう功罪も出ている

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:58:29.46 ID:wrVVQZzu0.net
深夜枠かぁ。と思ったけど劇場公開のオマケ程度に考えてるのか?
ガンダムUCで劇場公開型のビジネスモデルでもできたかな・・・

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:31:41.31 ID:uJ6equOJ0.net
また世界名作劇場みたいなキャラデザかよ・・・

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:49:47.37 ID:WwhkB3Lb0.net
>>125
みてもいないくせにw>世界名作劇場

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:23:05.77 ID:l7KcB9jH0.net
色気ゼロのキャラクターデザイン 吉田健一
芋臭いメカデザイン         安田朗

これで人気出せというのは無理があるだろ
逆に山根公利が関わるだろう戦艦やSF系設備は注目

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:37:22.54 ID:2JHNDeXy0.net
別に人気獲得のためにやってるわけじゃない
メカは格好つけるためじゃなく、実用的かつ戦場では兵器になるんだぞ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:42:46.84 ID:F1RChptA0.net
Gガン以降ほぼ戦艦萌えとか無いから・・・

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 01:06:23.80 ID:CCJK3D2v0.net
アイーダの尻に最大限のサービスを感じる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 01:06:54.73 ID:ayfsTXkL0.net
>>130
同意!

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 01:08:12.55 ID:ayfsTXkL0.net
マジ兄弟なんだね
ハゲネタバレしすぎやろ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 03:31:27.91 ID:qK2aQxuo0.net
>>128
2足歩行ロボットの必要性がウンタラカンタラ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 04:17:44.58 ID:Cva9BOjb0.net
富野監督と対談したいよね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 06:19:56.36 ID:Cva9BOjb0.net
xpを終了したのも全部俺を嵌める罠ですよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 11:42:32.67 ID:v6YTiyx40.net
ジジイ、いいかげんガンダムから卒業しろ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 13:16:54.28 ID:HvWO8Fz30.net
だけどおれたちは卒業しなくていいよねっていう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 16:22:24.13 ID:pqk3Rbnf0.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1408536205/
新シャア板の方が勢いあるな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:08:16.20 ID:+3uiDczE0.net
しょうじき、Gレコって略し方はなぜか笑ってしまう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:19:28.66 ID:wEzOQ4/U0.net
何かエウレカセブンみたいなキャラデザだけど、レントンギスタ?

総レス数 1003
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200