2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:41:33.66 ID:GFE9xOWL0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
2014年秋公開!

公式サイト
http://www.g-reco.net/
元気のGだ!!ロボットアニメで目指すんだ!!Gのレコンギスタ!!ベルリとアイーダの冒険はすごいぞ!!
- YoshiYuki Tomino

・他作品叩きや誹謗中傷は厳禁
・売上、視聴率などの話題は該当スレで
・荒らしはスルー。構う人も荒らしです
・推奨NGワード 「スフィア」
・次スレは>>950、流れが速い場合は>>900踏んだ人が立ててください。無理な場合はレス番を指定してください

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:49:47.37 ID:WwhkB3Lb0.net
>>125
みてもいないくせにw>世界名作劇場

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:23:05.77 ID:l7KcB9jH0.net
色気ゼロのキャラクターデザイン 吉田健一
芋臭いメカデザイン         安田朗

これで人気出せというのは無理があるだろ
逆に山根公利が関わるだろう戦艦やSF系設備は注目

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:37:22.54 ID:2JHNDeXy0.net
別に人気獲得のためにやってるわけじゃない
メカは格好つけるためじゃなく、実用的かつ戦場では兵器になるんだぞ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:42:46.84 ID:F1RChptA0.net
Gガン以降ほぼ戦艦萌えとか無いから・・・

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 01:06:23.80 ID:CCJK3D2v0.net
アイーダの尻に最大限のサービスを感じる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 01:06:54.73 ID:ayfsTXkL0.net
>>130
同意!

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 01:08:12.55 ID:ayfsTXkL0.net
マジ兄弟なんだね
ハゲネタバレしすぎやろ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 03:31:27.91 ID:qK2aQxuo0.net
>>128
2足歩行ロボットの必要性がウンタラカンタラ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 04:17:44.58 ID:Cva9BOjb0.net
富野監督と対談したいよね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 06:19:56.36 ID:Cva9BOjb0.net
xpを終了したのも全部俺を嵌める罠ですよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 11:42:32.67 ID:v6YTiyx40.net
ジジイ、いいかげんガンダムから卒業しろ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 13:16:54.28 ID:HvWO8Fz30.net
だけどおれたちは卒業しなくていいよねっていう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 16:22:24.13 ID:pqk3Rbnf0.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1408536205/
新シャア板の方が勢いあるな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:08:16.20 ID:+3uiDczE0.net
しょうじき、Gレコって略し方はなぜか笑ってしまう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:19:28.66 ID:wEzOQ4/U0.net
何かエウレカセブンみたいなキャラデザだけど、レントンギスタ?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 13:33:26.15 ID:80dZqQvU0.net
実際見たらエウレカっぽさは全然なかったな
そもそも各話の作画監督ごとでキャラの顔はバラバラだったし
そういう意味では90年代以前のアニメみたいだった

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:15:23.32 ID:YG3tRQaS0.net
>>140
キャラデザ同じ人だぞ
ゲイナーもだけど

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:36:20.87 ID:U/UHcB7H0.net
劇場で見てきたけどエウレカよりもキンゲっぽかったかな
話は∀的なものになってるみたいだけど

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:28:44.20 ID:bi1fQCAGi.net
いやー古臭い!
いやわざとやってるんだろうけど
今のアニメでやらない演出入れまくりだ
アイーダが予想以上にお茶目でかわいい
ガンダムの手でばっちぐーサインwww
クリムがアホ過ぎてめっちゃ面白い
こいつ人気でるな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:53:07.37 ID:4hM6DcMC0.net
>>140
エウレカってよりも何かグレンラガンっぽい気がした

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:53:30.13 ID:HKk5EH1K0.net
冒頭10分観てきました。おもしろそう!
でも、地球は宇宙世紀から1000年たって退化した感じ?ターンエーよりはましな感じで。
ムーンレイスみたいな過去の遺産を引き継ぐのがガンダム連れてくるのかな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:54:41.04 ID:dTCZCle+0.net
これ期待してもいいのかな?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 19:12:27.76 ID:W4rqkQux0.net
今日から先行劇場放映だろ
感想はよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 19:27:11.75 ID:B5pYLuWm0.net
主人公と美少女たちが訳の分からないことを叫びながら飛び回る感じです

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 19:30:00.98 ID:HKk5EH1K0.net
>>149
Z依頼の伝統芸だよな…もうやめろとw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:17:32.81 ID:/YDwDE/U0.net
以前宇宙世紀以外の作品に機動戦士を使わせなかった手前
自分の作品も宇宙世紀以外の作品に機動戦士を使えなくなった老害富野

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:40:55.55 ID:/YDwDE/U0.net
富野「今のアニメがつまらないと思う子供にうけるガンダムをめざす(キリッ)」
深夜枠→×
機体名がガンダムじゃない→×
同時期にビルドファイターズトライが放送→×

絶望的ですよ?富野さん

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:59:08.27 ID:YUnK2p9R0.net
∀要素は地理がわかるところが安定か

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:24:13.57 ID:KJGFPSfZ0.net
>>152
今の子供はポケモンや妖怪ウォッチその他で忙しいので
意味の分かりにくい富野ガンダムに用はないと思われ
ぶっちゃけ、ガンダムとか今は大人が指示しなきゃ終わってるコンテンツだぞ
富野勘違いしすぎ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:38:19.13 ID:auY4sn4K0.net
中学くらいの子がポケとかヨーデルーとかないわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:59:17.93 ID:hiE4nxhh0.net
>>154
今の子供たちって昔の世代より遥かにアホだもんな・・・
縛りがあれこれきつ過ぎるだろ(行動範囲とか)
ゲームづけですわw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:05:22.52 ID:AeUqMkuL0.net
高校生、大学生層にウケるんじゃないか?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 03:26:05.15 ID:2KZWgo7A0.net
富野監督が生み出した
ギレン・ザビの娘エルピー・プル

プルの様に時代の頂点を取るキャラをGレコから生み出そう

http://dengekionline.com/elem/000/000/914/914454/charahobby_06_34_cs1w1_533x800.jpg

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:54:57.96 ID:/0ohBtga0.net
>>152
子供に受ける作品を目指してVガンダムを作った人間に向かって何を今更w

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:04:08.31 ID:yufjyevo0.net
あれはバイク戦艦やタイヤMSを出せとか言いだす変な人間が介入して富野がキレたせいだから勘弁してあげて

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:22:57.35 ID:/0ohBtga0.net
いや、子供に受けるために主人公の年齢を下げた作品で、
ギロチンだの裸のお姉さん特攻作戦だのを出しただろw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:26:34.10 ID:mMTY+bAJ0.net
核で動いてるMS出せとは誰が言ったのか・・

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:52:36.06 ID:p/noYDTz0.net
これなんだと思う?
巨大モビルスーツ?
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=79494.jpg

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:00:39.43 ID:hiE4nxhh0.net
>>163
左のはそうかもね
右のはMAっぽくも見えるが

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:21:45.89 ID:ne7g5ypR0.net
アイーダはいい!
こんなに可愛い系とは思わなかった

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:35:10.92 ID:qvSmCsT20.net
先行上映だと意外と評判いいみたいだな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:14:55.05 ID:fJt98+or0.net
富野作品に飛びつく層がまずは見てるだろうからな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:16:15.01 ID:JZRSScjei.net
これはテレビ放送したら1話2話は不評だろうな
3話がギャグに完全に傾倒してるから
そこでハマるやつと抜ける奴がハッキリしそう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 18:26:10.95 ID:lAKhauLk0.net
先行上映はあまり客が入ってないね。
ユニコーンの盛況ぶりから考えたらもう少しは入ると思ってたけど。
そのうちTVでやるものをわざわざ金払ってまで見ないか。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 18:47:52.05 ID:jUim6UvW0.net
そのうちテレビでやるものをわざわざ劇場まで行って金払って見てる奴の感想だから
今の絶賛一色の評判は意外でも何でもなく当然の流れ
テレビ放送が始まってからこのアニメの真価が問われるよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:26:19.27 ID:lkS/YSo90.net
アイーダみたいな海賊が敵に捕まったら
もっとエロい事されるのが常識だろう

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:50:32.30 ID:3w8KI/JG0.net
テーマ曲が爽やかに突き抜けてて良かった

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:06:26.15 ID:reeDeM2k0.net
スレの勢いが突然止まったけど
書き込みのバイトは日曜休みなのかな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:17:24.86 ID:Fv8hZ4ui0.net
2014年8月23日(土)朝日夕刊
ガンダム Gのレコンギスタ 子どもたちへタネ込めた 富野由悠季総監督 (小原篤)
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org59346.jpg

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:30:03.35 ID:zAZrE0h40.net
スレ分散してるの?どこが本スレ?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:33:10.98 ID:/0ohBtga0.net
>>175
新シャアでしょ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:48:33.47 ID:pWHZX/HN0.net
エウレカガンダム

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:03:35.94 ID:zAZrE0h40.net
>>176
そうなんだ。よく知らなくて。
ありがとう!

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:44:24.53 ID:Y38i5lJ30.net
>>151種00あげは使ってんじゃんw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 02:20:53.83 ID:evwnaK3W0.net
富野からみて子供って何歳なんだろうな
個人的には面白かったとは思うけど
小、中学生あたりが見て楽しめるとは思えない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 04:44:34.05 ID:YBPeQm5g0.net
10歳から15歳くらいっていってたぞ
最初のガンダムだって10歳には難しかったけど当時小学生だった俺は十分楽しめたよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 04:47:03.82 ID:YBPeQm5g0.net
Gレコスレは新シャアにも旧シャアにもあるけど
あっちはなんか濃そうなのでw俺はこっちを利用する

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 07:31:07.30 ID:sJ9td9eoO.net
新作アニメ板にもあるぞ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 07:49:58.59 ID:6laJ4xhD0.net
>>180
富野からしたらアニメ見てるような大人もみんな子供だろ、とは思うけどな
今は中高生でも深夜アニメみたりネット配信もしてたりするし興味のある子供はとりあえず見るだろ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 09:32:59.28 ID:gCu5GAxu0.net
主人公のガンダムが「ただのガンダム」
なんか普通(食傷したいつものフォルム)で格好いいと思えない
むしろ敵役のモンテーロの方がまし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 10:57:07.45 ID:XUe+SFx80.net
ネタバレするとGレコのGは月光蝶のGだからな
つまりそういうことだ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:42:27.65 ID:bWLy9X3i0.net
尼でBD・DVD全巻予約始まったな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:47:43.21 ID:kyUzWgjl0.net
無難なロボアニメや腑抜けたガンダムに一石を投じる作品になるだろうから
期待してる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:09:21.81 ID:JUFBlfjW0.net
深夜でも子供は見るだろうが少なそうだな
本当に子供に見て欲しいなら妖怪ウォッチの前か後に放送した方が良い

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:38:33.73 ID:LiNQpcmE0.net
妖怪ウォッチと並べられたら子供向けじゃないのがバレるじゃないか

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 17:16:57.87 ID:XXcZM9l40.net
映画館で見てきた
常時お祭り騒ぎ状態で超おもしろかった
最後、おまえらなんでおとなしく付いてくんだよwwって思った

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:45:41.06 ID:YBPeQm5g0.net
妖怪ウォッチより対象年齢は上だろう
いわゆるキッズ向けを卒業する位の年齢の子供(ローティーン〜ミドルティーン)に見て欲しいんじゃないかな
んでその年齢層なら深夜アニメも録画して見るだろうし
もちろん夕方(日5)に放送できればそれがベストだとは思うけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:15:57.65 ID:0qHd/Kki0.net
>>192
その層はアニメから一度離れる子も多いからなぁ
映画館で見る限り鍛えられた富野ファン多数でアニメも似たような視聴層になると思うが
ユニコーンのように少しずつ年齢層が下がっていけば良いけど

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:28:09.21 ID:NYyqnKzM0.net
G-セルフって元ネタ

自慰 self だろって既出のつっこみを()
もうちょいかっこい名前なかったんか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:44:28.22 ID:uHdacO6OO.net
意味被ってるやん
セルフオナニーと言うか?英語が出来ない馬鹿だろ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:50:33.72 ID:MibYXQEd0.net
Gクレフ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:14:40.01 ID:VOGbwaAK0.net
辞意セルフ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:48:44.88 ID:+FYG0XXE0.net
>>1
「Gのレコンギスタ」公開直前!富野総監督メッセージ&劇場限定販売ドキュメントBlu-ray冒頭8分映像
http://www.g-reco.net/special.html

あのさぁ!
Gのレコンギスタっていうタイトルしってるよね?!
知らない?!知らなければ知らないでいいの!
見においで!

面白いから


ガンダム世代、あなた達の事はこちらは相手にしない
相手にしないからといって無視されたと思わないでほしい
とても大事な仕事がある・・・
http://uproda.2ch-library.com/818992NWD/lib818992.jpg

富野 今見てくれている大人世代、俗にいうガンダムファンの人には、とても大事な仕事があります。
   あなたの子供たちに「G-レコ」を見せることです。できれば、一緒に観てほしいと思っています。
   そういう大人の立場、任務とか義務とかっていう風に意識してほしい。
これ思うわけですよ。富野好きの(手前含む)お前らと、ただ見下し勝ちすりゃあいいきみたちを見ていると
すまんなあ、ちびっ子ども、あとは頼みます、と

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:30:20.97 ID:K4NZ27Se0.net
はっきりいって、軽く富野を越える人材が出てこないのって
アニメ業界は終わっている

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:12:03.34 ID:Kg3Lt2Lu0.net
子供はアニメなんて見るなとか言ったり見ろと言ったり忙しいおじいちゃんですね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:13:27.76 ID:50pQskZY0.net
富野がキャプテンアースの監督やればよかったのに

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:45:50.35 ID:irtZ0cQ40.net
>>158
プルがギレンの娘ってどういう事?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:46:13.32 ID:IzsRoGUri.net
今日映画館でみてきたが、小学生多くて嬉しかった

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:26:51.45 ID:BsD6OmQF0.net
いねーよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:25:09.29 ID:m9AQHaup0.net
そもそも富野って子供に受けたことないだろ

子供に受けたガンダムってSDとかGみたいな富野から離れた奴だし

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:12:35.74 ID:6rGP4+Nw0.net
当時の子供は皆ザンボット3を見てたもんさ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:36:21.51 ID:6NJCaB3l0.net
ライディーンは人気だったんじゃないか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:49:20.06 ID:g7S+P/lz0.net
ザザンザーザザン

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:50:40.38 ID:KopJjHlC0.net
>>205
バンダイのプラモデルの功績は大きい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:53:35.47 ID:50pQskZY0.net
ガンダムは子供に人気だったよ
ガンプラ売れまくったし

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:45:51.23 ID:nkr8yWbI0.net
フェードインって考えたやつすげーよな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:10:07.06 ID:cyOe9G7n0.net
Gセルフダサい
メイン機くらいカッコ良くしろよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:15:25.99 ID:9yovsqSQO.net
後継機がターンXなら震えね?
外装は変えた方がいいが
Gセルフうさぎみたいだよな
ターンXもうさぎだ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:06:06.96 ID:o9keA+Ff0.net
Gガンのアイディは御大が言い出してる罠

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:08:11.15 ID:dvUVnMYBO.net
自慰セルフ

略してガンオナ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:12:39.96 ID:4OotnRkV0.net
ラライヤがジィジィ言ってるのも自慰のことか・・

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:14:19.23 ID:zXawtvDv0.net
スマホやってるような大人は見なくてもいい、という御禿の言葉はわかるが
スマホを与えられてネットの流言飛語を鵜呑みにして大暴れしてる2大勢力はオッサンとクソガキなんだよなぁ…
お先真っ暗ですね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:13:30.14 ID:qlMHLQ5h0.net
見てきたー
うんまああれだいつもの富野だ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:19:06.98 ID:zXawtvDv0.net
しかし人いないな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:30:34.50 ID:cOAnSQup0.net
書き込み数は新シャア板>>>>新作板>>アニメ板だよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:22:16.16 ID:FM8LzTct0.net
てか今の時期にこの板で話すのってありなの?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:23:46.22 ID:MW+Uw1410.net
>>218
いやぁいつもの富野だけど一話の脚本密度は初代以来の詰め込み具合だったように思う。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:31:56.02 ID:rh9ZClTq0.net
詰め込めばいいってもんじゃない
初代はぎゅうぎゅうに詰め込んでも、キャラやストーリーの分かりやすさ、
1話完結の娯楽作としての面白さ、シリーズ物として引き付ける力があった

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:46:08.41 ID:zV9bf2qH0.net
観てきた
ラライヤやアイーダを完全野放し状態にしてるのか
ちゃんと理由を説明してくれないと、あまりにも無能すぎに見える
キャラはそれぞれ特徴あっていいと思うけど…

これもらったやつ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org61827.jpg
キャラの方が嬉しかった…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:56:14.94 ID:wBogWMW00.net
>>224
あちこちに喧嘩売ってると見えるw

総レス数 1003
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200