2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 51

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 05:46:44.32 ID:7xjXG1Oh0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:ttp://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:ttps://twitter.com/dengeki_mahouka


前スレ
魔法科高校の劣等生 50
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403369021/

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:36:33.38 ID:toJwa6K+0.net
雫は要らない子

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:36:53.43 ID:28SHQZ210.net
>>591
まあ、自分の知的好奇心を満たすって意味なら確かにそうだね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:40:59.69 ID:R2LLJ0Oi0.net
荒らすの超楽しいってvipにたまにスレ立つな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:41:52.37 ID:OiKRMDOG0.net
>>594
ならそのための議論は原作が存在してそれを読まないと不可能なんだから後悔する必要なんて全くないな
むしろ感謝してもいいくらいだ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:43:47.30 ID:28SHQZ210.net
>>596
確かに議論のために売らずに持ってるわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:45:31.81 ID:8VjO+stZ0.net
>>596の結論を言いたいが為に12回もレスするID:OiKRMDOG0さんSUGEEEEEEE

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:49:01.81 ID:ZkxKqL7i0.net
>>596
娯楽として買ったものが肌に合わなくて後悔→話のネタとしては使えるから設定議論したい
これだけのことじゃねーの?
まあ原作スレでやればいいとは思うけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:49:18.30 ID:CMacyVj+0.net
>>538
たとえば五輪家は達也以外のもう1人の戦略級魔術師がいるから十師族になれた
その子がいなかったら十師族選定会議で落ちしてたかもしれないみたい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:59:43.13 ID:OiKRMDOG0.net
>>597
今後も「魔法科高校の劣等生」をよろしくお願い致します

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:11:44.97 ID:dYuJjfuC0.net
>>597
否定もしないでスルーしたからそういうことでいいのね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:13:21.81 ID:4MLmmFZo0.net
>>599
自分に合わなかったら興味がなくなるから、別の作品なり娯楽にいっちゃうわ
合わないものに対して粘着できる性格の人たちはほんとすげーわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:46:30.29 ID:5EXFg0ix0.net
本当に最低アニメですねw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:57:14.42 ID:8A7qpAYe0.net
なぁ、テロリスツは何で高校生の運動会にそんなにご執着なの?
あと何話我慢して観たら、説明してくれるの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:57:58.84 ID:3GVp3+iH0.net
>>535
そもそもあのおっぱい、生徒間でテロ計画が立ち上がってたのに全然気づいてないからなぁ
お前は何の為に潜入してるんだと

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:59:06.84 ID:dv+yBJKa0.net
マリちゃんは怪我で戦線離脱だし
あとはただの見学者ですかね?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:03:45.27 ID:4Ol6glhg0.net
エリカに罵倒されて快感を覚えるドMな摩利が見たい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:07:31.72 ID:lNkFFIvl0.net
普通は、上位校をつぶそうとした、下位校に犯人が居ると考えるよね。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:07:59.26 ID:XGE/82hb0.net
半泣きでエリカの横暴を千葉兄に訴えつつ甘える摩利ちゃんみたい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:17:17.60 ID:hpSXW4+20.net
そもそもお兄様は推論に推論を重ねて結論を出してるが、せめて軽症で済んだっていう
七校の生徒に確認ぐらいとるべきだと思うんだよなあ…
あと、あの結論、結局「何のためにこんなことを」っていう必然性の問題がすっかり抜
け落ちてるし…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:35:17.99 ID:APCCJoTC0.net
原作組だけど正直このアニメはかなーり微妙な出来だと思うわ
まだきたうみつな作画の漫画版読んだほうが10倍マシなレベル

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:39:12.76 ID:/3YfawMU0.net
黒木理沙で検索したらマイナー漫画のキャラが引っ掛かったw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:39:46.53 ID:HVs/wT8Y0.net
>>611
動機なんて妨害する側の立場の問題だから考えても無駄だろ
連続殺人犯の考察ならまだしも犯行が一件で確たる証拠もないんじゃ犯人像分からない
不自然なのに自殺認定しちゃうよりは不自然だから他殺にしたけど誰が殺ったか分からないのほうがマシなんじゃね?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:42:14.21 ID:AGlsXiXF0.net
日高真木子はSKEのメンバーか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:47:55.78 ID:VmSYZIkp0.net
織部里沙さん27歳の誕生日おめでとうございましたw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:49:53.32 ID:jHjUsCDV0.net
>>605
あるぜー

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:51:45.65 ID:jHjUsCDV0.net
>>612
なにかを引き合いに出すなよ
これだから原作厨は礼儀がなってないんだよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:01:12.96 ID:DCVEz5EY0.net
原作の良さを引き出せなかったスタッフが悪い

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:03:14.56 ID:hpSXW4+20.net
>>614
イヤイヤ、相手の狙いを少しでも知りたいと思うのは当然だぜ
なにせ敵さん単独じゃなくて組織だということがわかってる
同時に複数の競技で妨害が起こったら全ては防げないかもだ
相手がどこで仕掛けてくるかわからないうちは対応は後手でしか動けんからね
結論が出せないにせよ気にしなかったら嘘ですよw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:05:34.22 ID:lNkFFIvl0.net
アニメ見ていたんじゃワカラナイ原作の良さって何ですか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:35:55.63 ID:AOiGQjUh0.net
強くクラクションが鳴るー(プップー)

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:37:38.54 ID:CNtRlCGL0.net
原作は文章がくど過ぎて読むのに疲れる
漫画版の方がわかりやすいよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:37:55.50 ID:HHwBcuFE0.net
七高選手のCADは係員によるチェック済みの封印が施されていたにも関わらず
減速時に加速するよう不正改造が施されていたわけだから大会係員がクロでFA
水面陥没させた精霊使いは係員を締め上げて芋づる式に特定すればOK
ってことじゃない?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:43:31.40 ID:eSkyHtqT0.net
>>624
問題は、実はそれが結構賭けなのだということ
もちろんかなり分のいい賭けではあるが、次の妨害が絶対にCAD絡みである、とは言えな
いんだよな
単独の精霊魔法の可能性もあるし、敵が複数犯ならまだ他の手がある、なんてこともある
まあ、一度成功して証拠も残してない自信があるということでCAD絡みの可能性は十分に
高い
が、100パー絶対確実でもないのだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:51:49.14 ID:AyOBixYB0.net
>>625
普通に競艇で展開を読み切って2連単を当てる位にギャンブル
目的もギャンブルなら妨害もギャンブルとか斬新だなw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:25:30.18 ID:QfncReA20.net
確実に成果は出るけど証拠は残っちゃうというような妨害の仕方じゃ
大会が中止になる可能性があるじゃん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:39:34.50 ID:hpSXW4+20.net
>>627
運営がまともに仕事してないのがある意味良かったのかなww
犯人側にとっては、現在の時点で精霊魔法もCADの細工も証拠を掴まれてないし
その点でどちらかを使っても、あるいは両方を使ってもこの分ならバレる心配はな
いと思っていてもどこにも不思議はない
お兄様も今のところ秘密裏にしか動いてないしな
そして3つ目のこれまた証拠が残りにくい方法も持っているかもしれないし、その可能性を
捨てるわけにもいかないの、対策側は
複数犯で全容も目的も掴めないというのは、こういうとこが厄介なんだよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:06:35.47 ID:MUg6KwVy0.net
テンポの悪いアニメ。
中々話が進まないね。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:11:49.11 ID:3GVp3+iH0.net
・吉田君の話
・九校戦の行方
・大会を妨害しているのは誰か
・無頭龍との戦い
今の所はこんなもんか
差別問題放り投げっぱなしの入学編みたいにならなきゃいいが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:19:44.82 ID:A7kaJF5E0.net
>>619
どんな企画も優秀なスタッフが最善を尽くせば成功が約束されるわけじゃないんだよなあ
武豊だってラクダに乗ってダービー勝てるわけがにぃ

大体良かれと思って弄ったら怒るだろ作者は、読者の批評に対する返事がアレだもん
作風にも現れてるが過度な神格化、礼賛を求めすぎなんだよな
何事ももう少し折り合いつけなきゃ世の中やっていけないよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:57:28.59 ID:etELe6XR0.net
テレビ中継の実況解説で素人向けの解説を期待したんだけど無しだったかー
お兄様の解説は魔法科の生徒向けで難しいのねん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:00:25.60 ID:SsAcXta60.net
ktzwさんとジョンカビラさんをお呼びしたい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:18:45.84 ID:8DlVUO5I0.net
プロ実況MADが待たれるな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:37:13.63 ID:9F0r2aQU0.net
>>593

雫のおっぱいをお前の顔に押し付けて窒息死させちゃる!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:41:23.19 ID:LQCB/TCo0.net
定期的に書き込まれる雫はいらない子もまた劣等生スレのミームなのだろうか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:46:16.43 ID:wal8vYqG0.net
>>635
雫にそれらだけのおっぱいはない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:51:33.22 ID:INFmli6q0.net
このアニメって時間経つの早いんだよな
説明が多いから真剣に聞いてたらいつの間にかに終わってる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:17:16.02 ID:N1vDY9XT0.net
水波たその登場まだ?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:19:45.36 ID:ZvyXrPlX0.net
>>592
劣等生と同じ深夜アニメの超強い幼女アニメなんか
あの幼女たちが命削って怪物を倒さなかったら東京アブナイってのに
一般市民や一般の警官から非人道的な酷い扱い受けてんだぜ
だからこそドラマになるわけだが

魔法師も魔法嫌いの一般人からはバケモノ扱い・そうじゃない人からは奴隷扱い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:21:02.06 ID:LlQ21U6Q0.net
でないんじゃない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:26:52.28 ID:ZvyXrPlX0.net
実行犯はまだ不明。
CADに細工したのが事故った7高だと、危険失格で意味がない。本人も怪我しているし。
成績下位の学校だとCADに仕掛けは難しい。
消去法で大会役員にCADを渡したときがアヤシイけど証拠もないし(精霊を忍ばせた)手段もまだわからん。

あれだけの少ない情報でここまでの推理。さすがお兄様です。

>>639
みなみちゃんはたっちゃんが好きです

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:28:19.43 ID:ZvyXrPlX0.net
>>636
「いらないこ」と言うのは、それを他者に刷り込んで、本当は自分が雫prprしたいだけ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:30:40.78 ID:LQCB/TCo0.net
>>640
劣等生はその描写内からまるで説得力がないんだよな
ブラックブレット見習えよの

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:31:44.25 ID:H6pDMvMM0.net
封印されたCADに不正改造されてた以上最後にチェックした大会係員以外に
細工する方法は無いじゃん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:35:11.43 ID:7f+tHtIW0.net
ちなみに達也は原作者である佐島が「軟弱そうな優男が一騎当千するのは好ましくない」
っていう理由で本文ではゴリマッチョにされたそうな
本文通りだったら三宅健太あたりが声をあてたんじゃないかとw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:35:37.30 ID:Tny6/LH80.net
>>644
劣等生の魔法師が迫害されてる様子なんて見たことないしな
一般人は内心で不満を持っていたとしても戦闘力に差がありすぎて刃向かうことができなそう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:37:45.94 ID:INFmli6q0.net
このアニメに早く幼女をだそうぜ
そして主人公の代わりに幼女に説明してもらった方がお前ら嬉しいだろ
視聴率も上がるし円盤売れるし良いことばっかだな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:38:43.48 ID:LQCB/TCo0.net
迫害されてるどころか、反魔法師組織をリンチして虐殺してたわけだからなおさら説得力ないわな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:41:39.08 ID:SYocUddV0.net
なんか競技会編激しくつまらん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:47:34.33 ID:bS6PWLQ70.net
どうせ、リーナのCVはとうやまデース!になるんだろうなぁ・・
ゆかりんこねーかなぁ・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:49:31.23 ID:lxK9Z7Ls0.net
tkttだろ
俺妹関連だし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:04:09.35 ID:t/e1QzUc0.net
>>619
いや、こんなもんだろ。これ以上どうしろと
原作はアニメ向きじゃないよね。

・原作の半分は地の文での説明、解説
 →ちゃんと説明入れようとするとテンポが悪くなるし、飛ばすと何をしたのか、何がすごいのか等、諸々説得力がなくなる
・元々WEB発からなのか、起承転結のスパンが長い
 →各話の盛り上がりに欠ける&ぶつ切り
・魔法の描写が地味
 →絵面が地味

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:11:16.18 ID:4MLmmFZo0.net
>>648
この作品ででてくる幼女は一条の妹二人だけだ、アニメじゃカットされるだろうけど
見てくれ幼女ならあーちゃんや雫がいる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:15:56.10 ID:+dCco19c0.net
設定にしろ敵キャラの行動にしろ突っ込み所が盛りだくさんだからだろ
緻密な設定が売りとかいう宣伝文句だったからまさかギャグアニメだとは思わなかった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:18:25.62 ID:O6Y0coeH0.net
1話内で起承転結、さらに○○編としても起承転結って構成になってるアニメはいくらでもあるけどね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:22:20.37 ID:CMacyVj+0.net
>>654
ジョージの未来の嫁なのにカットか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:29:19.68 ID:QfncReA20.net
あーちゃんはホテルでの部屋着で立派に幼女してるな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:36:14.98 ID:7f+tHtIW0.net
>>655
しかも佐島がムキになって反論するあたり、
佐島は本気で画期的でシリアスな作品になるだろうと思って作ったんだろうな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:39:45.83 ID:ZvyXrPlX0.net
つなの漫画 劣等生は優れたシリアスギャグ漫画だ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:42:32.12 ID:t/e1QzUc0.net
>>655
敵に限らず登場人物の行動の合理性とか一々気になる奴にはそもそもこの作品は合わないだろうね
そういう意味での緻密さをこの作品に求めちゃいかんと思うわ

>>656
そりゃメリハリのあるアニメ向けの作品はいくらでも有るだろうさ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:50:41.45 ID:Tny6/LH80.net
>>661
そのへんはノゲノラとかにも通じるところがあるな
宣伝の文句を真面目に受け止めすぎるとあれだが
難しいこと考えずに見ればそれなりに楽しめるってかんじ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:50:54.88 ID:eSkyHtqT0.net
魔法のメカニズムとか魔法師の家系とかギミック的な部分にはやたらこだわるのに対して、
ストーリーに関しては整合性が無茶苦茶で突っ込んでいくとキリがない

晩年の大藪春彦か!!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:27:57.75 ID:/4Lp+qEn0.net
いつになったら吉田君にまともなスポットが当たるんですかね…
このままじゃモブに毛が生えた程度の存在だぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:30:05.62 ID:9UwNqXxq0.net
アンチの方々はご存じないからそのようなことが言えるのです
本当は郵便ポストが赤いのも救急車が白いのだってお兄様のおかげなのですよ…!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:31:00.88 ID:DJbrXMGk0.net
>>655
そんな時こそ、ファンが脳内妄想で補完してやるんだよ。

ガンダムのミノフスキー理論もそうやって作られたし、
ヤマトの設定の粗を補完してた連中が2199を作った。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:00:25.73 ID:WFf/rQb30.net
ファンがなんか諦めてるからなあ……

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:03:05.51 ID:0zpiq7D30.net
無理なものは無理だ
ここで変に憶測語るくらいなら作者に聞け
の方がマシ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:09:58.40 ID:X5f2q3s40.net
こういう、主人公がスーパーヒーローでなんでもできてモテモテで、ピンチになるかと
思ったらなんか敵の弱点とか知っててアッサリいなして、なぜか忍術の免許皆伝とか実
は軍の特殊部隊出身だとか、敵はテロリストや軍人とかで、やたら武器やらメカのスペッ
クばっかり描写が細かくて…って、なんかこういうの読んだことあるなあと思っていたが
うん、思い出したよ
架空戦記、それも荒唐無稽でかなりダメな方の奴だわww
実はそのへんがフォーマットなのかもな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:12:53.95 ID:B+rCY13j0.net
劣等生アンチって
他アニメスレでも相当な異端扱いされてるよね
何故あそこまで必死なんだってな
なんか無駄なスレ立てて阿保なことしてる奴も多いし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:18:38.48 ID:weOu2Wq90.net
>>670
こらこら、煽り返さないw

アンチの煽り位、軽く聞き流せれるくらい広い心持とうぜw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:35:00.64 ID:yktdyZft0.net
>>666
だって、これ一回ぽっきり登場で
活用されない設定を無視しないと
あとの展開が不自然になる事が多々ありすぎるので……

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:42:56.99 ID:h+BH7sMG0.net
会長動かなくていい魔法使いということはわかりますけど
射撃はともかくガンテニスの方では少しくらい動けよと。アニメなのに
ストレッチしてたじゃないか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:32:27.89 ID:/9l0HO0G0.net
こんな糞アニメを見てるやつのきがしれないね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:35:18.84 ID:5tkLEumb0.net
会長の凄さは何故か誰も解説しないからな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:02:29.69 ID:4AR4oC4D0.net
ジ○ジ○を愉しむような感じで観ると
○ョ○ョの足もとにもおよばないけど
なんとなく面白いよね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:13:31.26 ID:tHyUBfNL0.net
ジワジワ面白くなってきた

スロースターター作品か

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:26:19.37 ID:TlBn5wH+0.net
俺一話から面白かったよ
笑いの発作が止まらないアニメなんて久々だわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:35:50.37 ID:7Lehz6n20.net
単発くそワロタ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:26:06.60 ID:7n45Yj480.net
でも劣等生て作画いいよな
特に戦闘シーンのクオリティなんて今期アニメ間違いなくNo.1だし
CGの使い方も上手い
何気にBGMもいいんだよなー
とりあえず円盤予約したから発売が楽しみw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:42:45.83 ID:VBI8RFmo0.net
>>680
作画は安定してるとは思うが普通だろ。
悪くはないけど特別いいとも思わない。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:28:12.55 ID:orCwFaaL0.net
深雪が自分の魔法に「ニブルヘイム」なんて厨二ネーミングをしてるのを見ると、なんかジワジワくるw

ていうか、この作品シュールギャグだろ
戦闘シーンというか、動くシーンは、ノゲノラの足元にも及んでないでFA
アレに戦闘シーンで負けてどうすんだw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:34:35.75 ID:OrIL4bpg0.net
女の子が可愛いから見てる
それ以外は全部だめだ はっきり言って
女の子の優等と劣等のコンプレックスのほうがまだ見れる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:37:40.45 ID:aDteYhOw0.net
所詮はやみんが深雪じゃなかったら終わってるアニメやし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:00:20.12 ID:gWZeksxH0.net
そういえば今期って前髪クロスしてる主人公が3人だよね
蓮太郎、トール・アキュラ、司波達也
ちょっと5・7・5っぽくしてみたけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:05:34.88 ID:OgCs6+wL0.net
原作持ってるのはネタを言い訳に出来るけど
価格的に円盤持ってるのは言い訳出来ない
そんな作品w

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:09:43.53 ID:wKndL9tZ0.net
円盤買うお

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:10:09.06 ID:HCC/P1ug0.net
はやみんなのにイラつくとか尋常じゃない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:23:33.22 ID:BKi7Um/k0.net
音楽にしても単独で聴けば悪くないのもあるんだが、
作品内で流すタイミングとかが空気読めなさすぎなんだよな…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:58:51.07 ID:PY3X1ngmi.net
BGMは場面を盛り上げるためじゃなく、画面が持たないから入れてるんだよな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:04:54.83 ID:0itm08kj0.net
>>683
女性キャラ目的で見るアニメじゃねぇよww

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:29:41.18 ID:TCkjaKy30.net
俺の中では会長+巨乳組のキャラデザは今季一番なんだけど

総レス数 1004
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200