2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一週間フレンズ。 17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:43:52.24 ID:Yaxz86YD0.net
僕らは一週間を繰り返す。何度も、何度でも―。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成26年4月より放送開始
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 24:00〜 4月6日〜
・毎日放送 (MBS)     .毎週月曜日 26:35〜 4月7日〜
・テレビ愛知 (TVA)     .毎週火曜日 27:05〜 4月8日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週水曜日 21:00〜 4月9日〜
  毎週(金) 09:00〜、毎週(日) 27:00〜、毎週(火) 15:00〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週木曜日 24:00更新 4月10日〜:http://ch.nicovideo.jp/oneweekfriends
・日本BS放送 (BS11)   .毎週日曜日 24:30〜 4月13日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00 更新 4月14日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://oneweekfriends.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/1weekfriends
・原作漫画公式サイト:http://www.ganganonline.com/comic/friends/

●前スレ
一週間フレンズ。 16
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402916705/

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:58:29.47 ID:htchgr9D0.net
>>228
コーヒー返せよ吹いただろ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:04:35.87 ID:e39MXbkT0.net
>>227
ありそうでほんと怖い

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:11:32.52 ID:aifeq/g20.net
>>221
桐谷美玲?だっけ?
あいつなんてどうじゃろか。演技ヘッタクソだけど。
長谷は三浦春馬で。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:11:47.48 ID:8QzsS8PO0.net
>>221
剛力『呼んだ?』

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:16:08.98 ID:7E+AtH/E0.net
原作の最終回は
藤宮「長谷と九条と交尾して何が悪い!毎日どんだけ日記読むのに苦労してると思ってんだふざけんな。弱酸性に浸けるぞ!」
ってなるらしいですね
山岸と桐生の結婚式の後に

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:25:31.62 ID:ONyB5YlZ0.net
さすがにあの場面で作画ミスなんてやらないだろうし
横書き右綴じのノートてのはあり得ないもの
つまり、この話は全て長谷があのノートに書いた妄想だった
って意味のオチなのかな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:31:05.02 ID:VaIvOvJk0.net
>>233
>弱酸性に

ビオレか何かですか?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:40:04.45 ID:FzxeR2tN0.net
今、最終回を見終わったが
記憶の設定いらねんじゃね?っていう感じがなんとも残念
某別アニメみたいに最終回に合わせて記憶消去するイベントがあってもよかったかなって思うわ
恋愛アニメ好きやリア充twitter層には高評価だろうし、そのへん狙いましたって感じがした

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:40:35.78 ID:+lqd/ji40.net
今見てるんだが
なんで大晦日の府中で雪が残ってるんだよwww
雪なんか見たことないわ、しかも天気悪いし
東京の冬は毎日快晴だ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:46:46.24 ID:+lqd/ji40.net
大晦日に偶然会うとか息ぴったしじゃねーかwww速く付き合えよイライライライライ

しっかし結局地元でクレープか
いつも思うがなんで地元しか行動しないの・・
それも中学生のように地元中の地元
府中なら新宿まで20分ぐらいだから、

毎日新宿で遊ぶ私立高校生と
地元しか行動範囲がない都立高じゃやっぱり全然ちがうな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:46:52.25 ID:PhvpSOXB0.net
藤宮ママに筆下ろししてもらいたい

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:47:34.84 ID:REnHipaD0.net
最初、長谷が旅行っていうのは確実に嘘だと思ったけど、藤宮さんも嘘だったとは思わなかったわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:50:04.32 ID:+lqd/ji40.net
ばっか歩くのはえーよ!イライライラ
信号を先に男が渡るなwww

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:51:05.97 ID:REnHipaD0.net
長谷は、あそこで藤宮さんの手を引けよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:54:55.34 ID:8IDOLgts0.net
うーん、なんか悪い意味で語ることのない最終回

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:56:53.12 ID:27hQeFtO0.net
>>233
長谷と九条が交…え?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:57:35.75 ID:+lqd/ji40.net
なんか色々おかしいな
大晦日に神社いったら、初詣の準備で忙しいのに
どんな小さな神社でも、こんな時は忙しいのに
誰もいねーw
原作者あたまおかしいんじゃねーの。文化とかなんもしらねーのか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:58:21.17 ID:phHHVJ470.net
さっき録画見終わったけど
途中のクレープを食べてる所、長谷くん包み紙ごと食ってない?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:01:27.30 ID:xUPu5/550.net
食ったんだろ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:02:32.38 ID:vQmGKI0m0.net
>>246
うんw
あれは演出だと信じてる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:02:52.11 ID:7E+AtH/E0.net
長谷の変なノートの謎が解けた

藤宮ママは藤宮をつけていた
藤宮と長谷がいい雰囲気になったのを見て、これは交尾すると慌てて
飛び出して警察だのと騒いだ
長谷の家より九条の家のが金持ちで藤宮ママは長谷とは付き合ってほしくない
藤宮ママは異常者で藤宮の記憶の件は藤宮ママがやっているもの
それに九条と長谷が気付き藤宮を助けたのが20才
九条と長谷は川の土手で仰向けになり空を見上げ手を繋ぐ
俺達が友達だったのは一週間

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:08:23.06 ID:8QzsS8PO0.net
>>245
言われてみたらそうだが
うちの県だと結構無人の神社がある
ボランティアがたまに清掃してるけど完全に放置されてるところもあるな

作中の神社は見たところ確実に手入れされてそうだし
大晦日に誰も居ないってのは確かに違和感あるね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:09:31.00 ID:A5T5mx/9i.net
>>234
ふつうに長谷くんがクレープにがっついたってだけの表現なんでしょ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:12:27.70 ID:7E+AtH/E0.net
クレープの包み紙は後で吐き出すんだよ
新しいの頼んでるときに吐き出して定員に返してる

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:21:16.41 ID:v0epa2U50.net
見る価値のない駄作
結局何も解決してないし
時間返せよマジで

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:23:35.66 ID:tIhPltwR0.net
とりあえず、スレを覗いたり、あまつさえ書き込んだりする時間を惜しんでいこ?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:25:31.71 ID:rGc3lEHn0.net
>>245
原作と展開違うみたいだし原作者叩くのはどうかと・・・
ギャグアニメとかなら周りに人がいて変な目で見られたりするんだろうけど
そういうアニメでもないし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:26:29.78 ID:v0epa2U50.net
登場人物たちが潔癖すぎるのは作者のせいだろ
叩いても何も問題ない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:27:45.95 ID:bJWOoIg10.net
うん、やっぱり藤宮さん長谷くんのこと好きなんだね てことが伝わってきてほわほわする最終回でした
もう泣かせんなよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:30:36.69 ID:eCqXO41J0.net
全体的にほっこりしたいい話だと思う
なかなか良かったんじゃないかな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:32:02.08 ID:qMa7r4PL0.net
>>253
原作未完で予感はしてたよ…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:33:25.40 ID:nZxPBRJu0.net
ラストまでいいアニメだった
放映前は特に気にも留めてなかったが夢中で見てしまった

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:40:47.49 ID:bJWOoIg10.net
最後に幸せそうな藤宮さん見れたから満足

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:41:14.35 ID:vQmGKI0m0.net
Jokerでとばして読んでてごめんなさい

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:44:01.81 ID:hloXIQKZ0.net
やっぱオリジナル系や謎改変になると微妙になるね
でも全体的に良かった、少ない回数でよくまとめたと思う

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:57:59.20 ID:eCqXO41J0.net
原作はまた雰囲気違うんだろ?
面白そうだな
買ってみっかな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:59:41.03 ID:W8Ct3gOB0.net
原作厨逝ったあああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:00:16.97 ID:Rj5XIu210.net
最後つまんなかったなー
桐生君とはお付き合いしたい

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:01:53.86 ID:HyUskh5v0.net
長谷香織

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:01:58.26 ID:TY48JvE30.net
桐生と山岸はあの後セックスしたんだろうな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:02:32.77 ID:HyUskh5v0.net
桐生沙希

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:04:54.22 ID:HyUskh5v0.net
原作の最終回がアニメの最終回みたいになるんじゃないの?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:05:05.06 ID:Rj5XIu210.net
桐生君ていつもすかしてるから
どんな風に女性を誘うのか想像つかない
自分から誘うなんてプライドが許さなさそう

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:05:08.88 ID:JXdga2Tx0.net
1クールだししょうがねぇよな

ぶっちゃけアカメが斬るの方が気になった

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:07:34.49 ID:ZOK0ryMP0.net
山岸さんがおもろかった

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:15:11.04 ID:nvJt/W3o0.net
原作がほぼ四コマでがっかり

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:18:25.94 ID:VaIvOvJk0.net
11話までのEDのラストでは香織んは長谷の手に自分の手を乗せてたのになあ。
最終話のストーリーとしてはその手前って感じだよな。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/23(月) 17:32:38.87 ID:+8xUz+n9U
藤宮さんの辞書に男女交際という言葉はなさそう
長谷がセッ○スに漕ぎつけるのには相当な時間がかかりそうだ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:26:39.01 ID:bnFvEja70.net
EDの場面なかったよな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:32:06.38 ID:8sAhL8eF0.net
欲を言えば藤宮さんの記憶障害が完全に克服されて
二人が次のステップに進むまでが見たかったな
最終話まででも二人が好きあってるのは明らかではあるんだけど

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:32:07.23 ID:REnHipaD0.net
EDの奏って、歌詞の一部がかなり作品に被ってるような感じがするけど
逆に、その内容が長谷と藤宮さんの未来に感じてしまうわ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:35:58.80 ID:27hQeFtO0.net
>>271
むしろこれはと思った女性は自分から誘わないと
プライドが許さない気がする
もっとも素直な誘い方ではないだろうがw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:39:46.94 ID:vQmGKI0m0.net
>>279
そうなんですよ(´;ω;`)ブワッ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:42:12.78 ID:FCWQ/fag0.net
高校生のお付き合いってこんなもんでいいんじゃない?山岸さんらにしてもさ
大学に進んでから変わるでしょ。高校ってタガは結構きつい。クラスメートの目も気になるしさ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:44:37.89 ID:8QzsS8PO0.net
>>279
煽るわけじゃないが、そうでもなくね?
そりゃ 君が僕の前に現れた日から何もかもが違く見えた とか部分的に抜き出したらそうなるけどさ
そもそも別れの歌だし、奏ってタイトルはボーカルがガキ出来たら付けようと思ってた名前だしな

なんとなくこういう考察するから、最近のアニメって投げっぱなし多い気がするのよね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:45:11.07 ID:donTaQTV0.net
>>282
そんなん中学で卒業するわ普通
高校の付き合いなんて昨日あいつとヤったとかそんなんばっかだから

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:46:09.78 ID:l8eDIcRv0.net
今見たけど桐生と山岸の原作より改悪だと個人的に思うけどそれでもよかった
山岸さんのキャラデザは好きで初登場面食らったけど最終的に一番気に入ってよかったわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:50:23.28 ID:t0VS8mjs0.net
まぁ
ちゃんと聴けば違う曲歌って結構あるしな
スノースマイルとか関白宣言とか
抜き出して当てはめたらそりゃ何にでも当てはまるかも知れん

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:53:23.23 ID:REnHipaD0.net
実際に使われてるから思っただけで、全然関連のないのを当てはめようとは思わんよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:00:26.93 ID:+SZuE1O70.net
違和感としては、もっと友達になりたいと言い切ってしまうのは恋人まで視野に入れた場合に
その脈を断つ宣言をするようなもので普通は辛くて言えないものだと思うこと
あの二人なりの強さとペースがあるのだろう

個人的に見たかったのは、日記に既にお付き合いしているかのような楽しげな記述があったので
次の周に勘違いして、結果的に藤宮さんから告白したようなかたちになってしまうような話かな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:02:51.13 ID:Tzk38j5/0.net
永遠に友達のハッセざっまああああああああああああああああああ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:12:31.16 ID:QCa2skNr0.net
2期が出来るかどうかも分からんしオリジナルで締めるのは良い判断だったと思う

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:17:00.81 ID:Rj5XIu210.net
>>280
でも小学生の頃から何も言わずひたすら山岸さんのお世話してたじゃない
名前すら憶えられてないというのに…
自分で書いててなんだけど、報われなくてもずっと思い続ける系の人かとふと思った
桐生君にお世話されたい

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:17:14.12 ID:vQmGKI0m0.net
長谷君と藤宮さんを恋人にしちゃう訳に行かないという原作との関係性の中で、この着地点は評価できると思う

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:18:23.72 ID:REnHipaD0.net
山岸さんは中学時代を良く乗りきれたな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:18:34.23 ID:csLNIM1V0.net
誰か最終回ラストのMAD作らないかなあ
長谷「藤宮さん」
藤宮さん「誰ですか?」


295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:27:06.19 ID:BWkg1SgS0.net
長谷の役回りって現実だったら「永遠のお友達」と思う
ので、お友達になってくださいでも別にそんなもんかな〜位に思う
物語としては薄味で営業的に厳しそうに思うけどそれ言ったらこのネタ拾った奴が悪いって事になる

クレープの包み紙はちゃんと丸めてゴミ箱へ持っていって欲しかったな
多分あれって気持ちの表現とかギャグじゃなくて作画省略だと思う
落ち着かない様子を表現するならむしろ意味なく物を持たせるものだから

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:27:29.63 ID:hBbkt86n0.net
話がスカスカで設定も穴だらけなのに1クールもやったのが身の程知らず
80分程度の映画にしておけばそれなりの評価も得られただろうに

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:29:23.40 ID:65nSQTnn0.net
>>279
俺はやなぎなぎのmnemonicって曲を
長谷に出会えなかった藤宮さんの歌に勝手に変換して
勝手に泣いてる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:35:30.49 ID:Vyk53Oqu0.net
オレも最近健忘症と言われてるから、かなり泣けた。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:38:15.29 ID:2714Z3gY0.net
>>179
来期でまくり
ソースはニコ動の夏アニメまとめ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:39:07.56 ID:REnHipaD0.net
まぁ、みゅーれの旬だしな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:40:18.43 ID:px7CzGL10.net
やっべー
これ録画しとけばよかったな
見て消しだからこういうこと毎回起こるわ俺

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:41:28.18 ID:W8Ct3gOB0.net
タイトル通りでいいやろ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:41:31.49 ID:Nq2+duhd0.net
そういや藤宮さんを家まで送る道って耳ですませばで出てくる坂道?
なんか見覚えがある気がするんだけど
確か藤宮さん家って天沢聖司の家のご近所だよね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:46:37.34 ID:HyUskh5v0.net
だからさっさと長谷香織と桐生沙希になれっての

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:52:49.47 ID:SRoWjncn0.net
山岸さんはマジで超優良な旦那をゲットしたな・・・天然ボケボケキャラ恐ろしい子!

306 :名無しが氏んでも代わりはいるもの@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:53:58.78 ID:+kBk7ZX7O.net
>>304
苦情「ハッセと藤宮がくっつくとか俺が許さない」

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:03:41.53 ID:2714Z3gY0.net
藤宮「ハッセはいいお友達だけど旦那にはできんわ」

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:07:09.46 ID:HyUskh5v0.net
7月から殺し屋や人喰いになる藤宮さん

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:09:27.25 ID:p56SJlxW0.net
奏はやっぱり良い曲だよなぁ……もし二期があるのなら3月9日とか良さげ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:14:20.01 ID:uK3cscLk0.net
設定だからしょうがないけどやっぱりめんどくさい女だよな藤宮さん
原作最後は記憶障害治るのかね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:20:29.80 ID:skrF6aJ/0.net
最後神社でキスしようとしたらお母さん来るの方が良かったんじゃないのかな
なんか取ってつけた感がありすぎてそのくらいしてほしかった

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:24:16.45 ID:XFZivS2lO.net
ストーリーのせいか完全に山岸さん>藤宮さんになったわ
後もうちょっとしたら藤宮さんの声優は叩かれる側に回るだろう
ごり押しの事務所だし

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:26:43.51 ID:n54xYda50.net
まぁ藤宮さんも良いお友達といってるからね
良いお友達と恋人にしたはイコールじゃないって事だ

例えばお前らも自分を救ってくれた恩人が居たとして
そいつが自分の好みじゃないブスだったら感謝はしても恋愛感情はわかないだろ?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:28:46.27 ID:yOdjIrCz0.net
長谷は原作の方が良いけど藤宮さんはアニメの方がいいな
原作の藤宮さんはお姫様扱いで自分から動かないしいつもセリフが
「?」みたいなのが多すぎて感情表現がちょっと少なすぎだ
絵は原作の方が可愛いとは思うが

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:30:31.35 ID:mFWrqdd20.net
スキマスイッチ消えたな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:31:52.28 ID:Yaxz86YD0.net
藤宮さんって面倒くさいかなぁ?
あんまりそう思わないけど面倒くさくなきゃ物語にならないんじゃないだろか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:33:48.15 ID:W8Ct3gOB0.net
ちょっとメンヘラ臭出ちゃってたな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:33:58.57 ID:HyUskh5v0.net
つうか
長谷が橋の上にいるシーンまさか自殺するんじゃないかと思った

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:34:49.06 ID:REnHipaD0.net
自動車にはねられるとかな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:43:09.13 ID:ezVV5VGD0.net
一蹴漢フレンズって書くとなんか強そう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:50:37.66 ID:31daRRff0.net
>>312
最近は見ないけど初期の頃そんなレスが結構あった気が・・・

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:54:27.08 ID:eegXxkd40.net
原作完結近いらしいし、終了後に構成よく練ってやるかそれが無理ならせめて原作と同時終了するようにすればよかったのに
結局終盤は九条が現れてリセットした関係が中盤位の関係に元通りになりましたってだけだし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:56:10.82 ID:hKBEs2TH0.net
最終回は、あなた誰ですかでおわってくれたほうが感動したな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:56:33.03 ID:cZft/1gT0.net
まあ作者がどんなことを意図していたのかわからんけど
オレ的に現代の若者の人間関係の脆さみたいなもんを勝手に感じていた
絵が美しかったし良いアニメだったな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:57:36.09 ID:3SWMSfu60.net
原作は完結してんの?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:58:07.43 ID:Xihz2hoQ0.net
9条は可愛らしいセックスフレンズが2人もいるんだから今更ヘンなスケに関わるまでもないよね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:07:29.73 ID:91VrNKEq0.net
原作完結してないの聞いて安心したわ
これで終わりなら作者嫌いになってたわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:10:55.37 ID:yppuv4DL0.net
橋の上で長谷を見つけた藤宮さんがすごく嬉しそうにしてて
あんな風に思ってもらえるなんて長谷は幸せすぎだろ

総レス数 1006
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200