2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一週間フレンズ。 17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:43:52.24 ID:Yaxz86YD0.net
僕らは一週間を繰り返す。何度も、何度でも―。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成26年4月より放送開始
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 24:00〜 4月6日〜
・毎日放送 (MBS)     .毎週月曜日 26:35〜 4月7日〜
・テレビ愛知 (TVA)     .毎週火曜日 27:05〜 4月8日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週水曜日 21:00〜 4月9日〜
  毎週(金) 09:00〜、毎週(日) 27:00〜、毎週(火) 15:00〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週木曜日 24:00更新 4月10日〜:http://ch.nicovideo.jp/oneweekfriends
・日本BS放送 (BS11)   .毎週日曜日 24:30〜 4月13日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00 更新 4月14日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://oneweekfriends.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/1weekfriends
・原作漫画公式サイト:http://www.ganganonline.com/comic/friends/

●前スレ
一週間フレンズ。 16
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402916705/

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:54:47.23 ID:I38KNb+u0.net
>>108
operaは嫌われてるんだよ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:56:08.87 ID:2RQb4kRE0.net
年間60本アニメを見てる俺からすると二期はないと思う

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:59:55.08 ID:uB/+IKsQO.net
長谷の言動や思考がここ最近のアニメの中でもダンチにキモくてウザかった

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:01:36.26 ID:re0P8c7o0.net
九条のおかげで記憶が消えるようになったきっかけが判明したからいいじゃあないか
おかげで理由の分からない不安からのストレスが軽減され記憶障害解消に一役かったと
長谷ならなにがあっても友達でいてくれるという安心感と併せて段々回復してると思うよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:02:07.11 ID:REnHipaD0.net
原作で、九条が出てきてからの展開がどうなってるのかしらないけど、アニメで
2期があるとしたら、藤宮さんの記憶の定着が安定してくるにつれて、過去の
九条との記憶も復活してきてドロドロ、とかでもなけりゃ話が続かないだろ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:03:02.38 ID:re0P8c7o0.net
>>111
河合荘見てないのか?
上位互換だぞ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:06:42.75 ID:I38KNb+u0.net
ハッセと九条の戦いが・・・今、始まる

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:07:41.26 ID:W/zmgAIF0.net
つーか、長谷が九条に挨拶してた所
男に向かってあんな笑顔で挨拶とかしねーぞw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:08:35.95 ID:sq/Rrh0Y0.net
2期はいらないかな
やっても蛇足にしかならないと思う
やるならovaぐらいで充分だ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:09:23.11 ID:0hvykQxq0.net
>>114
何でこのスレで他作品陥れようとするの?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:11:13.60 ID:27hQeFtO0.net
関係性を進展させない
成長させない
恋愛妄想的シチュエーションは入れるが行動しない

あれ、既視感が

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:13:05.93 ID:eY0E6W1p0.net
この落ちなら九条いらなかったな
長谷が泣かせたくないから〜の下りも一話使う必要性全くない。長谷の株が下がるだけ
舞子ちゃん回とか愛ちゃん回をオリジナルでほしかった

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:16:01.10 ID:sN1PJLw20.net
やっぱり女作者って駄目だわ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:21:00.85 ID:Vhdnur+q0.net
どうせそのうち実写化()するだろうけど
山岸が友達になってワーキャーするとこらへんまででいいよ
なんなら桐生友達のとこすらまでもやんなくていい
そのほうが泣ける恋愛映画で終われる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:21:37.57 ID:dJCV51Cs0.net
今見終わったけどなんなんだこの終わり方は。
「友達以上の関係になれたから記憶が残ってる」とか、もっといい終わり方あっただろ。
やっぱりまんこ原作のアニメはクソだわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:22:28.79 ID:REnHipaD0.net
アニメでは九条が、長谷以外のクラスメートと絡んでるシーンが一切なかったな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:26:04.51 ID:SiBqhxOK0.net
危うく雰囲気に騙されて円盤買いそうになった

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:28:22.94 ID:MPJxFzdA0.net
ハセくんはダメ系ヒロイン……

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:33:47.83 ID:wWx6xFfX0.net
原作壊さず終わらすにはこれしかないって容易に想像できたわ
無難な作品

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:38:23.96 ID:vQmGKI0m0.net
「また振り出しに戻って終わりかよ」とか言ってる奴ら読解力なさすぎ大丈夫か!?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:41:05.84 ID:o/ndIBWX0.net
>>127
着地点はともかくそれに至るまでがもう少しやりようがあったと思えなくもない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:41:46.44 ID:1ByfDUgS0.net
好きって言えよあああああ!!
なんでそこでもっともっと友達になりたいなんだよお前らああああ!

山岸桐生組はほっこりした

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:45:18.79 ID:IHa4JVIw0.net
よく藤宮さんの冷たい目で喜んでいる人いるけれど
原作最新刊では藤宮さんが病んだ目でこちらを見てくれますのよ!・・・アニメで見たかったな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:47:35.45 ID:Us1QM1av0.net
二三話で綺麗にまとめて〆るべきだったな。その後は蛇足すぎて話にすらなってねぇ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:48:30.17 ID:TY48JvE30.net
ハッセって絶対帰ってから藤宮で抜いたよな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:50:56.06 ID:rTeFim5t0.net
何を抜くの?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:51:26.47 ID:hBO6M4Yg0.net
原作完結してからアニメ化すべきだった作品の典型例

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:51:28.66 ID:wWx6xFfX0.net
>>129
それには同意

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:51:29.49 ID:9pkW1xi50.net
まあ、友達以上の関係=「恋人になって下さい!」で記憶が無くならなくなるってオチが前提にあるんだと思う。

好きなよやニセコイもそうだけどこういうボタンの掛け違いで進んで行くラブコメは高橋留美子級の創作力が無いと難しいんだろうね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:52:45.42 ID:wLNQ+C8G0.net
>>131
ちょっと原作買ってくる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:03:45.46 ID:27hQeFtO0.net
12話は片手間に音だけ聞いてたので勘違いしてたすまん
一応進展してまとまってるね
でもまぁなんか足りない気がするなぁ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:08:54.82 ID:REnHipaD0.net
教室のなかで、周囲の注目を浴びながら、お互いに友達になってくださいはないとは思った
屋上で2人でやってろ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:12:12.73 ID:9rDbboa/0.net
青春だもの

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:12:50.74 ID:cCL8XZPk0.net
あー良い終わり方なんだけど何か違和感あったのはそれかな
屋上で二人きりで友達になってくださいの方が自然だったかも

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:13:19.75 ID:+G6iSuJ/0.net
確かにストーリー的にも屋上で2人きりの方が良かったよな
何であんな場所でやったんだ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:14:01.59 ID:wLNQ+C8G0.net
>>137
そういや
もうどうしたらいいかわからないの
は響子さんも言ってたような

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:18:20.07 ID:27hQeFtO0.net
藤宮の事情を知ってる連中が見守ってた事に
意味を持たせたかったんだろうな
全員で一緒に前進してるみたいな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:19:10.31 ID:BWkg1SgS0.net
最後の友達になってくださいは私も取って付けに感じた
あそこだけ流れがぶった切れてないだろうか?
あのラストは決めてたけど上手く繋げられなかったって感じ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:19:33.31 ID:IHa4JVIw0.net
>>137
ニセコイの場合創作力云々じゃなくて編集部に難あると思うよ
ヒロインが増えていくのはジャン編お得意のカルピス戦法の弊害ね
単純にヒロイン増えるならまだしも鍵が増えるのはいくらなんでもさ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:19:39.07 ID:bz6neIph0.net
結局記憶喪失関係何も解決してねえ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:24:04.64 ID:rrj0J58MO.net
>>145
クラスメイト全員に記憶障害の事話したんだっけ?
そうでないなら「コイツら何言ってんだ?」状態だろう

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:24:12.33 ID:+G6iSuJ/0.net
>>145
それは普通に教室で和気藹々としてる描写だけ入れて
その後に屋上友達になってくださいで良かったのに

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:27:53.36 ID:BWkg1SgS0.net
屋上じゃなくて教室だったってのは屋上から脱出したって事だとはわかるけど
教室に描写詰め込みはまさか尺の都合だったりとか?それは嫌だなぁ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:29:14.20 ID:I38KNb+u0.net
2人きりのが様になったかもしれんが、昔に戻るだけだしこれで良かったんじゃね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:33:09.91 ID:REnHipaD0.net
アニメの終幕シーンとしては別にいいんだけど、あの直後の教室の空気を考えると
こっちが恥ずかしくなるわ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:35:26.24 ID:+G6iSuJ/0.net
長谷藤宮「友達になってください」

事情知らんクラスメイト「何言ってんだこいつら…」「教室でイチャ付くなよ…」

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:40:42.42 ID:re0P8c7o0.net
九条視点で考えるとさ、小学生のとき教室で放課後一緒に勉強する程度の仲だった女の子がいて
自分が引っ越すことになったから今後も連絡取りたいとか思って呼び出したけど来なくてそれっきりに

それが子供心にも寂しく悲しかった思い出に…まではいいけど、
高校生になってまた引っ越して再開した相手に対して「裏切り者」扱い
これはヤンデレですわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:40:45.64 ID:MP4+Cgvv0.net
あのCパートは何なん?
あれ要らないと思う

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:41:54.30 ID:REnHipaD0.net
Cパートは、九条のぼやきを入れた方が良かったわ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:42:12.36 ID:3B6JmsoD0.net
>>153
リアル教室だと考えるときっついな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:45:42.50 ID:uNf+HV6a0.net
3話のモブ女子の言うことも尤もじゃないかと
外面だけは良くしとけよJKとはいえ女は女なんだからさ
他の生徒にもあんな態度とり続けてたら薄気味悪いだとか思われて当然

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:46:18.37 ID:bp88loAl0.net
>>156
実は長谷も一週間ごとに記憶が消えてた

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:48:13.46 ID:BWkg1SgS0.net
Cパートってオリジナル?それとも原作にもある設定?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:48:18.56 ID:MP4+Cgvv0.net
>>160
実はここまで全て長谷の同人小説だったとか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:48:41.19 ID:+G6iSuJ/0.net
>>160
なにそれこわい

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:50:14.03 ID:+G6iSuJ/0.net
>>155
まさか再会するとは思わなくてつい勢いで口走ってしまったんじゃね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:58:14.73 ID:r1ntCDqz0.net
>>50
他の人も言っているけど、府中四谷橋です。
アニメの世界では日野市の浅川に掛かる一番橋から下流で多摩川と合流した後の
府中四谷橋の間が切り詰められたような世界観だね。
一番橋があるべき所にもう四谷橋が来てて、橋を越えた下流は府中四谷橋から下流の世界みたいな。
駅名で言うと百草園と高幡不動の区間がばっさり削除されていて、南平の次はいきなり聖跡って感じ。

川も電車も道路も並行して走っているから、二駅分の区間を詰めてもあまり違和感なく仕上がってるね。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:03:41.36 ID:r1ntCDqz0.net
>>162
それは思ったよ。
ノートのタイトルに「日記」と書いて有るのが出るまでは。
あそこに「一週間フレンズ。」って書いてあったら全てが長谷の妄想エンドに変わってしまうきわどさ。

確かに余計だね。終わり方に謎を作っておいて終わった後も考察でネットとかを
盛り上げようみたいな意図を感じる。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:12:16.83 ID:I38KNb+u0.net
ハッセも日記を付けて記憶を保持していた!?
2期は藤宮さんとハッセ逆になるわけだ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:14:53.70 ID:v+7j2eiN0.net
戦コレを思わせる余韻EDは良かったがCは蛇足だな
どうせやるなら台詞なし長谷藤宮分割シンクロでやったらよかったのに
まあ原作知らんけどさ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:15:09.68 ID:5VjSsd4S0.net
>>155
いや小学生九条は藤宮に対して片思いだったんだろ。
だから自分のことを忘れてほしくなくて、わざわざ一人だけ呼び出して別れの挨拶にかこつけて
自分のことを藤宮さんの記憶に刻み込もうとした。
でも藤宮さんが来なかったせいで愛情が憎しみに反転して現在に至ってるんだろ。

藤宮さんからしたら、親しくもない転校していくただのクラスメイトに呼び出されたら友達を全て失いました。
トラウマになって記憶障害になるのも当然ですわ。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:21:52.88 ID:Vhdnur+q0.net
>>169
>親しくもない転校していくただのクラスメイト

藤宮さんって少なくとも小学生の頃は、九条に淡い恋心すらなかったの?
周りから見たら付き合ってるように見えたとか、2人っきりで勉強したとか、
何の気なしにやってたのなら天然系悪女ですわ。ハッセも別に恋じゃなさそう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:23:35.19 ID:REnHipaD0.net
そもそも、なんで2人きりで残ってまで算数の勉強をすることになったのかねぇ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:24:11.41 ID:re0P8c7o0.net
親しくはあったろうけど、友達程度だろうなあ
今でもあれだし当時もっとウブだったろうな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:25:07.77 ID:2714Z3gY0.net
>>15
琴浦の旦那は赤い髪をして関西弁喋って自転車こいでます

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:29:19.99 ID:VaIvOvJk0.net
二期のタイトルは「好きっていいなよ。」か「一週間セックスフレンズ。」でお願い。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:30:35.17 ID:Vhdnur+q0.net
>>174
一週間で蘇る、一週間ハッピーツリーフレンズでお願い

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:31:06.20 ID:5VjSsd4S0.net
>>170
まず俺は原作を読んでないので原作での設定は知らない
でも
>周りから見たら付き合ってるように見えたとか、2人っきりで勉強したとか、

こんなことがあったら当然基地外女が感づくだろうし、呼び出し云々のまえに凄惨ないじめが開始されてるだろ
少なくとも表面上はただのクラスメイトだっただろう

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:32:14.21 ID:65nSQTnn0.net
一週間アカメがフレンズ斬る

178 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:34:27.35 ID:3EN10RAy0.net
>>170
藤宮さんと九条は間違いなく「相思相愛」だったと思うよ。
藤宮さんが数学(算数)を好きになったのも、九条と仲良くなったのも九条の本名の「一(はじめ)」って名前が気に入ったためだし。
だから、藤宮の好きな数字は18ではなく「1」だし。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:38:44.27 ID:QW00vrlm0.net
雨宮さんって来期何か出るの?
声がどストライクだったんだが

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:39:52.46 ID:REnHipaD0.net
とりあえず、劣等生には出てるぞ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:40:55.04 ID:yN0uGK0I0.net
進展したのは記憶なくす原因が分かったことと友達がたくさん出来た事くらいか
もっと友達になりたいってなんだよ
OVAで恋人になってください編希望

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:41:24.69 ID:QW00vrlm0.net
>>180
ありがとう
そうか、劣等生か・・・

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:42:16.28 ID:REnHipaD0.net
長谷くんの事忘れたくないよ→恋人(家族)になろう、だろうと誰もが思っただろう

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:42:40.85 ID:Vhdnur+q0.net
>>176
うん?あったら、っていうか、そうだったと作中で描写されてたよな?

>>182
お兄様()のほうは端役だけど、東京グールのヒロインとか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:43:01.51 ID:BWkg1SgS0.net
378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:08:53.52 ID:J3iT8jjq0
>>377
東京喰種トーキョーグールの霧嶋 董香
ALDNOAH.ZEROのアセイラム・ヴァース・アリューシア
アカメが斬る!のアカメ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:44:49.23 ID:QW00vrlm0.net
結構出るんだな
来期の楽しみ増えたわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:47:00.25 ID:REnHipaD0.net
アカメってのは確か主題歌も歌うんじゃなかったかな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:47:32.14 ID:BWkg1SgS0.net
恋人(家族)…?

恋人以上友達未満≒家族 と思う(ので、物語が成立しないような)

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:49:57.43 ID:REnHipaD0.net
イコールとは思ってないし、友達を忘れるのならって意味で思っただけ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:50:05.18 ID:OfqJBYTj0.net
公式の日記で、なんかシメって感じだな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:50:21.79 ID:/zNgWBbx0.net
おれ、実はハッセのこと嫌いじゃないんだ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:52:18.15 ID:6BtaR1xK0.net
もふもふでござる
もふもふでござる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:54:55.32 ID:wyXI3P100.net
アニメの終わりはこれでいいんよ。
これが女作者の好きな、三角関係とか、九条が好き、でも長谷くんも捨てがたい。
揺れ動く女ごごろ・・なんて泥くさいのをやったら男はまずBD買わん。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:55:06.88 ID:6dFiIYHq0.net
結局2話も使って長谷が藤宮さんと距離を取って泣かせた
長谷が間違いに気が付いて俺は馬鹿だ!って話だったわけか
…うん、なんかこれ藤宮さんが泣き損な気がするんだけど

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:58:38.31 ID:B1c3ESUa0.net
ふっじ宮さーん!
はぁ?誰アンタ
くぅ〜〜〜タマンネ・・・ビクンビクン・・

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:06:17.98 ID:REnHipaD0.net
ぶっちゃけ、女子から冷たい目で見られるのって結構簡単だけどな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:07:51.95 ID:0fdyB73oi.net
>>194
まあ理由も取って付けたようなもんでしかなかったし
長谷くんの一人相撲に付き合わされた形だな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:11:51.93 ID:6dFiIYHq0.net
>>197
4話の長谷の嫉妬で藤宮さんを泣かせた時もそうだけど
何かイベントを起こさせるために不当に藤宮さんを泣かせてるよな、藤宮さんが不憫で仕方が無い

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:15:02.75 ID:65nSQTnn0.net
終わった後にキャストやスタッフで振り返るみたいな番組をやると
いいと思うんだけどな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:23:59.16 ID:8jROGlhh0.net
>>196
涙拭けよ・・・

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:26:55.79 ID:ZRgCDD6o0.net
>>199
27日にニコ生で特番やるよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:28:55.98 ID:wyXI3P100.net
山岸さんがトロいくせに、ストレートにプロポーズするのが好きだな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:30:48.83 ID:REnHipaD0.net
旦那さんじゃなくて、カレシならOKだっただろう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:35:59.48 ID:rwSMAJ7R0.net
藤宮香織じゃなく、藤宮おかめの方がいいのにな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:37:08.16 ID:vV4V1mau0.net
エンドレスエイトだって最後脱出したのに
なんだよこれ…
原作終わってないならオリジナルでもいいから
ちゃんとケリつけろよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:37:15.67 ID:REnHipaD0.net
藤宮ママは、藤宮パパにあの後どう説明したのか気になる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:47:27.56 ID:nhBwV2Q80.net
これがテレビドラマだったら
勝手に原作無視エンドでも可能だったが・・
アニメになると原作ファンを無視にはできんからな
実写で映画化とかできれいにまとめてほしいな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:50:59.49 ID:uNf+HV6a0.net
ダメ女をかばうヘタレ男って何もかも吸い尽されて終わるイメージ
藤宮みたいのがクラスに居たら虐めはしないけど関わりたくない
同類に見られたら嫌だし正直面倒見切れないわ

総レス数 1006
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200