2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤39錠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:34:41.60 ID:z1xjkMnR0.net
高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・日テレオンデマンド    .毎週火曜日 12:00更新 4月8日〜:http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜 :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤38錠目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403346603/

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:00:36.34 ID:b6nNDAM60.net
いろいろと当たってたぞ、残念だったなwwww

伸ばすの才能的にキツかったか?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:00:42.12 ID:wKIpm+UO0.net
皆構成の無能さにお怒りのようだねww
でも原作の販促としては十分だったんじゃないか?
面白い日常シーンやギャグシーンちゃんとやれたんだから
VAP的にもラスベガスゴリ押しできて、後は円盤3000くらい売れたら御の字だろうな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:01:04.15 ID:+FGTpk5KO.net
なにこの超展開wwとは思ったけど、端折り気味なのは予想通りでもある
草不可避だけど面白いよww

>>49
完全に風船の音だったな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:01:08.80 ID:UtPpQcMz0.net
9話までは純粋に楽しめたからもういい

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:01:12.67 ID:467QZXIv0.net
>>57
地雷じゃないだろ、普通に買いだろ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:01:12.58 ID:/CkA5tFh0.net
ドーナツのくだりが全カット確定だからどうやっても小鳥のとこは見ててもつまらんだろうな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:01:23.33 ID:n0nNIgm40.net
溶けた初菜が死んでないよーの引っ張り方は
アニメの方がいいな
まあ、あそこはギャグなんだろうけど

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:01:29.09 ID:CCTn/erv0.net
>>62
何言ってるか理解できないのでNG
壁に向かって喋ってろよ自称事情通さんは

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:01:32.03 ID:RqudisTe0.net
いつまでやってんだ
マイナー漫画は1クール低予算アニメになる運命なんだよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:02:34.38 ID:xt4zUZRJ0.net
>>71
だよねー

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:02:58.48 ID:uzV8t9vi0.net
きっちり水のボトルに黄色い液体ワロタwwww
いやーフレイヤさんは強敵でしたね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:03:06.34 ID:4O1l6gmL0.net
>>71
低予算でも1クールでもこんな糞構成になる必要は無いわけで。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:03:45.65 ID:z1xjkMnR0.net
>>69
でもハングアップしてるのに復活し始めちゃったからなぁw
ここから13話終了まで1日は絶対に経過しないし、初菜がハングアップから回復するはずはないんだけどw

76 :名無しが氏んでも代わりはいるもの@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:04:31.88 ID:+kBk7ZX7O.net
>>59
おまんこ?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:04:54.18 ID:4O1l6gmL0.net
>>73
しかしまぁ、何の説明もなしにAランク以上であろう研究所の魔女の防御をあっさり破るBランクのカズミさんすげー(棒)

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:05:28.43 ID:z1xjkMnR0.net
>>59
「あんまり見ないでよ、いろいろ見えちゃってるから」
がカットされたのはちょっと惜しいよな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:05:54.62 ID:jaHio8DK0.net
btooom 原作どおり丁寧に途中エピで打ち切った。爆死したため永遠に未完
神ドル 2期を煽ったが爆死して未完
極黒 超絶ダイジェストで区切りつけて完結

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:06:10.17 ID:b6nNDAM60.net
今、制作サイドは混乱状態だと思うどこがどうウケてたか再検討中www

ただ、最終回は過去作の設定やなんとかインパクトもってきてギャクかとwww

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:06:35.57 ID:kldzNjgn0.net
超展開になるのなんて容易に想像出来たと思うけどな
1クールなのに原作8巻に登場するキャラがOPにいると散々このスレでも言われてたじゃないか
このアニメに限らず低予算1クールアニメでしっかりと話を楽しみたけりゃ原作に触れるしか無い
アニメはアニメで一つのメディアとしてまともに作れと文句言いたいのは分かるけどよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:06:45.50 ID:uy86W/p70.net
>>79
神様…は続き観たかったなぁ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:07:13.63 ID:uzV8t9vi0.net
>>77
あいつカズミと同系統なのに無駄にランクはS以上あった気がする
なにしろヴァルキュリアやスカベンジャー(アニメには出なかった)と同じく沙織やキカコですら持ってないフレイヤって称号持ちだし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:07:33.55 ID:lK8iofov0.net
>極黒 超絶ダイジェストで区切りつけて完結

惡の華なみに伝説になれそうじゃないか

悪の華、自分は好きだった

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:07:49.49 ID:qtWCG0gi0.net
原作最新刊だけ買ったんだけど後一回で仲間が全員あれして、
何かが発動して、Sクラスと対決して、単行本の先までやるの?
薬は切れても今後平気なのかとか、組織ってあいつ個人の目的の為にとか
まあ気にする方が悪いのか。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:07:56.45 ID:9d5eT0XI0.net
むしろ超展開こそ岡本倫なのだ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:08:01.41 ID:fkr6qjqb0.net
>>71
1クールでも低予算でも面白いアニメは山ほどあるぞ。
これだって1クールだろうと切る場所さえキチンとしてればこんなに荒れてなかったかと。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:08:09.94 ID:467QZXIv0.net
>>83
スカベンジャーってなんだよ、スカジだよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:08:14.51 ID:wKIpm+UO0.net
ナナミ「どうも」 この言い方完璧だったなww

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:08:17.75 ID:uzV8t9vi0.net
フレイヤ1カットだけ登場なのに黄色い液体が入った水のボトルはしっかり入れてたスタッフは分かってる
尺が足りなかったんや仕方なかったんや

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:08:55.77 ID:b6nNDAM60.net
http://www.youtube.com/watch?v=uqgkAXsWkSM

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:09:04.82 ID:z1xjkMnR0.net
>>89
最高に笑ったわw
こういう細かいところはすごく上手いのになぁ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:09:14.56 ID:uzV8t9vi0.net
>>88
ほんとだ何故か勘違いしてた

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:09:35.14 ID:+FGTpk5KO.net
>>79
そのブツーンとか言う、名が体を表した作品すげーな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:10:02.32 ID:ToujJ9Zc0.net
作画ほんとに後半になればなるほど力尽きていったな・・・

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:10:22.30 ID:4O1l6gmL0.net
>>83
いやまぁ原作だと、カズミは本来Aランク以上の実力を持ちながら、
殺人させられることを嫌って研究所の試験では能力を出しきってなかった為に、
Bランク認定されてたって語られるんだがな。

その辺も含めてカズミの見せ場だったのに…。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:10:28.77 ID:2hjS2vcr0.net
日付変わって即赤IDなんてキチガイ確定だからNG

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:10:36.24 ID:wKIpm+UO0.net
シリーズ構成:北島行徳
アンチテーゼ北島のリングネームでプロレスを行なうかたわら、小説、ゲームシナリオを書く。

お前ら脳筋の戦犯さんのアンチになるなら今だ!

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:10:43.81 ID:RqudisTe0.net
>>79
btooom 売れると思ってた
神ドル 売れると思ってた
極黒  売れないから完結させるわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:11:14.14 ID:lK8iofov0.net
しゃーない
第10.5話 〜スカジ編〜 に期待しようぜ

…最近こういう補完話やるアニメってないけど…

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:11:56.36 ID:xt4zUZRJ0.net
>>95
最終話前が死ぬのはわりとよくあるんだけど
ここのところずっと酷いからなぁ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:12:11.94 ID:z1xjkMnR0.net
>>100
1話じゃどうやっても無理だろw
劇場版ぐらいの尺必要やぞw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:13:11.15 ID:7+EgQXqp0.net
前スレ>>995でウィクロスみたいに2クールが良かったと
感情的になって書き込んだけど…

冷静に考えればアニメは豪華な漫画広告だったと考えればいいのかな…?
アニメ大ヒットでハガレンみたいにファンが二分化して争うのはアレだし…

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:13:12.86 ID:/oXV14tL0.net
>>102
大丈夫超展開

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:13:14.25 ID:467QZXIv0.net
>>100
スカジの話は4話はいるぞ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:13:30.28 ID:SXz8OzIz0.net
>>89
今回最高のシーンだったわ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:13:32.23 ID:qpAUX8PH0.net
>>100
この手のアニメでそれは(ヾノ・∀・`)ムリムリ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:13:39.73 ID:wKIpm+UO0.net
制作がアームスの時点で作画は諦めておくべきだった
構成が素人の時点でストーリーがめちゃくちゃになるのは覚悟しておくべきだった
期待し過ぎだんだよ我々が

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:13:57.93 ID:HTguEPqs0.net
最後はオリジナルになると思ってたら超絶ダイジェストになるとわ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:14:26.30 ID:uzV8t9vi0.net
スカジの話は無駄に複雑やしな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:14:41.76 ID:SXz8OzIz0.net
>>103
こんな変態御用達作品がハガレンみたいなのと同じ立ち位置にくるわけないわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:15:11.09 ID:3KtQ0iro0.net
>>108
まさかここまで無能だったとは・・

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:15:44.33 ID:SXz8OzIz0.net
>>108
だよねー

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:15:49.92 ID:kldzNjgn0.net
期待すると裏切られるだろう?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:15:53.22 ID:FglzPkFV0.net
期待し過ぎも何もOPでヴァルが出てた時点で分かりきってましたが

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:15:54.37 ID:eY0E6W1p0.net
>>105
じゃあスカジ編で10.2話10.4話10.6話10.8話だな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:16:08.68 ID:yppuv4DL0.net
OPが突然変わったのが何かのメッセージに思えてきた
ここから先はどうにでもなれ的な

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:16:55.63 ID:cGWtwidB0.net
菜波以降、作画がクソみたいだし
展開も早すぎて訳分からんわ。どうしてこうなったww

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:16:56.63 ID:2oIErCHH0.net
ハマトラとブリュンヒルデの構成
これからのご活躍が楽しみである。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:17:01.40 ID:9d5eT0XI0.net
期待してる奴いたんか…?
エルフェンの時とは状況が明らかに違うのに

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:17:37.47 ID:uy86W/p70.net
>>117
歌格好良いけど、やけくそな感じもするしなぁw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:17:39.70 ID:uzV8t9vi0.net
前スレ見てきたらしっかり黄金水色になってて安心した

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:18:00.72 ID:z1xjkMnR0.net
>>117
2クール目のタイアップが決まっていた
しかし1クールに短縮された
仕方ないから無理やり10話からぶち込む

こう考えるとしっくり来る

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:18:10.15 ID:3rAWl5pN0.net
>>79
全部好きだったけど上2つのほうが原作に忠実でよかったわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:18:19.00 ID:Ps7DyyUx0.net
話数ないなりに努力してる感は伝わってくるが・・・
丁寧な前半は一体なんだったんだとw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:18:33.30 ID:RqudisTe0.net
原作がマイナーであんまり売れてない
アニメ化するにも萌えエログロギャグシュールシリアスおっぱいアニメなんか万人受けするわけない
当然円盤も売れないのが予想できる

つまり1クール低予算は妥当だった

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:18:54.74 ID:n0nNIgm40.net
>>108
途中まではどちらも良かったから残念で仕方がない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:19:25.70 ID:4O1l6gmL0.net
>>120
期待も何も奈波編までは凄く良かったろ。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:19:29.51 ID:ON8RwI120.net
>>126
エルフェンだって売れてないしな
何が海外で人気だよ
ほとんどは割れ厨だろ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:19:36.42 ID:3rAWl5pN0.net
だから最初から1クールだっての
タイアップ曲もこれ用に作った曲じゃなくて使いまわしだし明らかに後付け

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:19:41.54 ID:ML0ADlFp0.net
期待してる奴なんて端から誰も居なかったんだから
好きなだけこの糞っぷりを叩くが良い

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:19:58.49 ID:SXz8OzIz0.net
>>125
YJ単行本販促のためどんどんはしょってく流れなんじゃね?
販促アニメとしてはよくできてる気がする

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:20:29.73 ID:hKEkj6fq0.net
ナナミの下乳が見えたところまでが区切り

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:20:37.83 ID:cmtNLrBp0.net
tomakのシーンはカットされると思った

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:20:44.49 ID:xt4zUZRJ0.net
>>120
エルフェンリートはOPのリリウム自体がオリジナルエンドに向けた仕込みだしな
脚本構成の力が違いすぎる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:21:10.78 ID:4O1l6gmL0.net
>>126
>つまり1クール低予算は妥当だった

いやだから1クール低予算でも他に構成のやりようはいくらでもあったろと何度言えば。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:21:16.72 ID:Ps7DyyUx0.net
>>132
それなら俺たちの戦いはこれからだEND→続きは単行本で、
でいいと思うんだけどなあ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:21:29.30 ID:3rAWl5pN0.net
1クール低予算なのは別に悪くない、てかそんなことはわかりきってたし
それこそエルフェンだって1クール低予算だけど出来はよかったし、他にも低予算でも出来がいいアニメはたくさんある
単純にスタッフ(特に脚本構成)が無能だっただけ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:21:37.44 ID:eegXxkd40.net
たぶん脚本がヴァル厨だったんだろう(適当)

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:21:45.85 ID:uwZQtjEd0.net
まだ言ってんの
ヤンジャンで最初から2クールなんて看板作品くらいっすよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:22:02.22 ID:lK8iofov0.net
エルフェンリートって終盤にギャグ回をブッ込んでくるほど余裕もった作りだったよなあ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:22:33.45 ID:7+EgQXqp0.net
ブリュンヒルデ以下の期待値でアニメ化で化けた作品もあるんだよなあ…

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:23:02.09 ID:jaHio8DK0.net
ちなみにエルフェンリートのシリーズ構成はダイミダラーを見事完結させました

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:23:04.20 ID:cGWtwidB0.net
こんなふざけたダイジェストにするくらいだったら
オリジナルのほうが100倍マシだったなぁ
まあオリで作る脚本も作画の余裕もなかった訳だが

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:24:25.85 ID:RqudisTe0.net
>>136
だからお前が言うようにスタッフが無能だったんだろ?
低予算でもよかった作品は有るだろう 思い浮かばんけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:24:27.31 ID:E86QAcu20.net
原作のダイジェストがアニメになってしまった

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:24:40.03 ID:lY6VlXBk0.net
ジェットコースターよりも酷い展開で、今までの話はなんだったってなったな…。
OPが変わってからもうヤケクソで作ってみましたって感がハンパない。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:25:11.98 ID:lK8iofov0.net
>>140
カギュー「出番か」

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:25:12.18 ID:uzV8t9vi0.net
フレイヤ編はネタにしかならないしスカジはどう考えても尺が足りないし奈波までを丁寧にやったのはまあ仕方ないんじゃないかなと思う

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:25:26.80 ID:SXz8OzIz0.net
東京グールはアニメ化で化けそうかも
アレおもろいけどアクションからなんから絵迫力無いし
ブリュンのアニメしか知らん人が次はトーカちゃんハアハア…ヒナミちゃんハアハアってなるかも

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:25:26.74 ID:n0nNIgm40.net
終わったあとに岡本先生にヴァルキュリアの声は能登さんで!って要求されて
仕方がなくこういう展開になりました。って言い訳すんのかな?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:25:40.84 ID:Ps7DyyUx0.net
まあとりあえず倫たんの漫画のファンなので、最低限箔がついて?
今後も連載が安定して続く実績になってほしいと祈るばかり

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:25:54.12 ID:hKEkj6fq0.net
ダイジェストにすることでカット数増大して作画低下に繋がってるという
脚本が悪いとかでなくて、原作の最新までやると決めたのがまず失敗な訳で

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:26:24.44 ID:b6nNDAM60.net
キャラと声優がよくなじんでたのにな・・・、これで廃棄か・・w

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:26:48.70 ID:4O1l6gmL0.net
>>145
だから今どちらにせよその糞構成に怒ってるんだろみんな。
1クールでも2クールでもベターなやりようがあったんだから。

お前は何がいいたいんだ。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:27:23.79 ID:/PKZ54Ev0.net
最初からこのストーリー構成が決まってたんなら教会のエピソードはカットか改変してたよな
やっぱりなんかあった気がする

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:27:41.88 ID:SXz8OzIz0.net
スタッフのがんばりは伝わってくる
初代OPのセンスとか
13話で単行本10巻相当ってのがキツかった

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:27:43.64 ID:ToujJ9Zc0.net
申し訳程度のフレイヤ要素に笑った

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:27:57.73 ID:FtNpPpAB0.net
>>145
1クールにこんなに詰め込む判断したヤツが悪い
スカジまでか、ネタカット無しで奈波+海くらいで良かったんや

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:28:01.36 ID:FglzPkFV0.net
V機関による陰謀だ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:28:02.53 ID:lK8iofov0.net
本当はスカジ編で終わる予定だったのが
オカリンが能登起用したいがためにヴァル編まで行くハメになったと・・・

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:28:09.17 ID:uwZQtjEd0.net
>>155
前スレからあんたの方が何言いたいか分からない

総レス数 1004
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200