2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤39錠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:34:41.60 ID:z1xjkMnR0.net
高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・日テレオンデマンド    .毎週火曜日 12:00更新 4月8日〜:http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜 :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤38錠目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403346603/

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:39:52.34 ID:59Y1FYeX0.net
>>417
オレもそんな感じになってたぜw
そうだ、これは2期があるんだ
2期では駆け足部分を作り直してなかったことにして始めるんだ

そうだ、原作も世界が崩壊して
良太が猫の首を絞めたシーンから始まってたじゃなイカ
最終回で2期制作決定発表が・・・きっと・・・あるんだ・・・

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:41:27.79 ID:sN1PJLw20.net
ぱぱっとNG設定して、終わり!

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:43:17.35 ID:XmP0i3TH0.net
>>591
二期に期待して二期が出なかったら、アンチ以外全員が悲しむじゃないかw
むしろ今こそ、ファンが分裂して戦争しちゃってて、アンチを喜ばせてる展開だろ?
自分と違う意見の人間を節穴とかクソとか言って、それがアンチを喜ばせる行動だと、なぜ気づかない?

>>591
20話でヴァルキュリアまで>現行の形態>13話で奈波まで>13話でスカジまで
このくらいの順位。俺の中では

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:44:56.78 ID:s8cJzLoc0.net
OPのせいか作画のせいかカットしまくりのせいか知らんけど
ここにきて動画の再生回数が一番少ないっていうね…
終盤なのになんか盛り上がってる感じがしないよな〜

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:47:56.50 ID:uwZQtjEd0.net
さすがに楽しんで観てる人間を誹謗するのはおかしい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:48:31.95 ID:CMb0fmiDO.net
ヴァルキュリアまでやらないとしたら倫タソが会議で提案したストローを曲げられなくする魔法を使うオリジナル魔女をやってもよかった
二期オリジナル+ヴァルキュリアまで>一期オリジナル魔女>現行アニメ>一期スカジまで>一期奈波まで
こんな感じかなぁ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:48:49.36 ID:9d5eT0XI0.net
13でナナミまでだと間延びするな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:53:19.01 ID:E+iwPY3P0.net
OP変わったあたりから急激に面白くなくなった。
特に12話は無意味な会話ばっかじゃないか。
村上の死を悼む時間を与えたりとか敵が生温過ぎだ。

600 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:54:35.86 ID:KLrWj1pT0.net
この人って結構漫画家歴長いんでしょ
もうちょっと絵上手くならないのかな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:55:23.66 ID:qVeq/U3K0.net
2期なんて贅沢は言わないから
アニメの声優使って、ヴァルキュリア編ドラマCD完全版
つくってくれ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:56:33.19 ID:REnHipaD0.net
村上が瀕死になってから復活するまでの流れ自体は、原作とそんなに変わりはないけどね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:57:48.83 ID:9d5eT0XI0.net
もし今から数年後に2期作るとしたら
ローゼンアニメみたいになりそう
一話ダイジェストで以降2部スタート

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:57:53.96 ID:9gOWdQhP0.net
ここでアニメの文句言ってる原作信者ってどうせ円盤買わないんでしょ?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:59:52.97 ID:9d5eT0XI0.net
>>604
むしろ信者ほど買うべきなのだ
信仰のためにな、もちろん自分は買うよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:02:03.92 ID:k+avh3uP0.net
>>604
倫たそにお布施する意味でbox予約してたがな
先週今週の惨状を目の当たりにしてキャンセルしたくなってきた

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:04:33.49 ID:XmP0i3TH0.net
>>602
変わりないんだけど
「いますぐ孵卵するわけじゃないんだろう?」
「確かに、この一週間が孵卵する確率は限りなく低い」
 30分くらいで小鳥が孵卵
 この流れはギャグみたいだなw
 原作よりもギャグっぽくなったな

 実は初奈も孵卵するんじゃないかと俺は思ってる
 だってハングアップしてるのに再生するのは変でしょう
 きっとラストは、
 暴走したヴァルキュリアと覚醒したネコと孵卵した小鳥と孵卵した初奈による
 4大怪獣大決戦だよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:05:19.06 ID:l7RFAPgU0.net
原作も買わない人に円盤買わないんでしょ?と言われる流れw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:05:32.33 ID:59Y1FYeX0.net
小五郎の立ち回りも楽しいのにばっさりやられて
ただの研究者MOBにされちまってたな(例のカップの持ち方は維持されててワロタが)

カズミの戦闘エフェクトが有ったのはよかったな

能登キュリアの
「知ってた」 「でも好き」
       ↑ここはカット切れよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:06:15.02 ID:k096Aufx0.net
文句言いたくなる出来のものを何で買う必要なんかあるんですか(正論)

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:07:45.16 ID:E+WdmRYu0.net
そうだよな。買いたくなるものを作るべきで
そうでないならまるで宗教じゃないか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:08:08.22 ID:XmP0i3TH0.net
>>610
売れれば続編や追加OVAが出るかもしれない
ハガレンみたいに最初から作りなおしてくれるかもしれない
売れなければその可能性もない。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:08:16.67 ID:+G6iSuJ/0.net
連れ去られて数十分で産卵

AVのタイトルにありそうだな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:08:37.40 ID:59Y1FYeX0.net
壺を買うことを強いられているんだ!(信者)

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:08:49.80 ID:9d5eT0XI0.net
まぁ、原作売れればいいんだよ
倫たんにお金はいるからね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:10:17.96 ID:E+WdmRYu0.net
アニオタはこんなものでも買うと思われたら今後に響く。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:11:50.62 ID:X1m7utcI0.net
これを買うならエルフェンリート買うんじゃね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:11:55.81 ID:l7RFAPgU0.net
マジレスすると一番買うべきなのはペガスファンだと思う

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:15:19.65 ID:uwZQtjEd0.net
バンドのファンはCD買うだろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:16:14.81 ID:9d5eT0XI0.net
そこまで出来悪いかねぇアニメ
こんなものって言われるのはなぁ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:19:41.06 ID:XmP0i3TH0.net
>>620
だよねー
オモシロイと思ったから普通に褒めただけなのに、
基地外だの節穴だの関係者だのと言われましたよ
アンチスレならともかく本スレで、普通に楽しんでる人間を誹謗するとか信じられない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:20:33.36 ID:l7RFAPgU0.net
ペガスファンに買わせられないのなら誰も得しないコラボだったと言うほかないなw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:21:12.70 ID:QjpJ9P030.net
海くらいからダイジェストみたいになって終盤はいろいろ酷いなw
アニメ好きだし良かったけどこれは勿体無いなぁー

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:21:18.37 ID:FGEOMTk70.net
原作ファンの発狂にアンチがのっかってる感じ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:22:42.17 ID:rTeFim5t0.net
アニオタの評価は0か100しかないから。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:22:56.43 ID:XmP0i3TH0.net
>>622
偏見かも知れないが
ああいう音楽を聞く人たちって「萌えアニメ」に強烈な拒絶反応を示しそうだ
どう考えても買ってくれないだろ
まじで誰も得をしてない
つうか、好きなアニメの主題歌だからCD買うって人はいるだろうが
好きなバンドが主題歌やってるからBD買うって、かなり無理ないか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:23:08.57 ID:X1m7utcI0.net
ヴァルキュリアが出てきた辺りから失速してるな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:23:24.56 ID:s8cJzLoc0.net
あのバンドのファンは買わないだろw
ほんといらねーもん押しつけられただけで終わりそうだわw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:23:56.89 ID:wyXI3P100.net
契約の関係もあるかしれんが、サントラCDにテレビサイズの新OPが入ってないんだから
急でイレギュラーな起用だったんだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:24:15.82 ID:GbRsS5dq0.net
原作ファンがこんなものと言いたくなる気持ちもわかる
誰がどうみても構成がおかしい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:24:48.72 ID:GbM3KsVSO.net
世の中、自分の思うようにはならんちゅうことや
おっぱいが小さいばかりに、好きになった男となかなか一線を越えられんとかな…
あんたらにこのつらさがわかるんか!

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:24:52.14 ID:uwZQtjEd0.net
タイアップはアニメ見てる人にCD買わせるためのもんで
その逆は無くはないだろうが…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:25:42.31 ID:48rVhoxJ0.net
個人的にはカズミデート辺りがピークだったな
原作単行本も全部買ったけど、もうアニメがひどすぎて単行本読み返せばいいやってなるもん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:27:35.04 ID:wyXI3P100.net
それでもアニメキャラの方が魅力的だし、
喋って動いて、歌うんだからアニメいいですよ。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:30:12.82 ID:9d5eT0XI0.net
>>634
それ結論ですわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:31:18.93 ID:QjpJ9P030.net
猫サンダー

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:31:39.84 ID:epSIM3zz0.net
喋って動くエロマンガとアナルバイブが見たかった・・・

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:33:27.89 ID:FGEOMTk70.net
最終回含めて後半3話以外なら神アニメ
スカジ編カットされたのも残念だけど全然納得できた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:34:11.63 ID:vp3T5w6B0.net
原作派だがアニメ9話までは本当に本当によく出来てたんだよ・・・
作者にオリキャラは原作レイプになるから勘弁して
とまで言ってくれた頼もしいアニメスタッフは何処に行ったんだよ・・・

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:37:31.89 ID:atAZhBAg0.net
村上が主題歌歌えよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:38:30.97 ID:UvVllYk50.net
OP変わった辺りからヤマカンが監督やってたんじゃないの?w

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:41:52.84 ID:vNvAct0o0.net
もしそうならあやつがツイッターで黙ってられるわけないだろw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:42:57.14 ID:ONskRjfX0.net
OP作り直したせいかね?ここ2話ほど作画悪いのは

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:45:21.17 ID:GbRsS5dq0.net
ヤマカン馬鹿にしてるけど最新作はこれより売れてるからな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:45:44.03 ID:o77jvPHx0.net
こんな事ならスカジ編やって投げっぱなしエンドでよかったな
ヤングジャンプアニメはなぜ失敗しかないのか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:46:51.80 ID:48rVhoxJ0.net
>>634
そりゃアニメで見れて嬉しいシーンはあるけど
アニメでカットされた、見たかったシーンが多すぎて……
もうちょっとなんとかならなかったのかとアニメ見てると思ってしまう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:47:19.63 ID:REnHipaD0.net
YJの漫画のアニメ化で比較的成功したのってエルフェン以外でなんかある?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:50:42.82 ID:b6nNDAM60.net
エルフェン・・つまらんかったグロだけで・・・。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:51:55.67 ID:uwZQtjEd0.net
エルフェンが成功したと言えないのですが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:51:56.17 ID:SGp8o++h0.net
初?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5143029.jpg

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:52:20.49 ID:j7ucDFDj0.net
自分にとってアニメ化しなかったら極黒のブリュンヒルデって漫画を知らないで人生おわっただろうから
そういう意味では良かった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:56:10.72 ID:REnHipaD0.net
>648
いうと思ったけど、別に失敗はしてないだろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:56:33.82 ID:ILzZ/bHz0.net
未読組だが超展開すぎてワロタw

魔女研究機関→魔女を用いて宇宙人を培養?、最終的な目的がよく分からん(世界滅亡?)
今回でてきたシスター一派→魔女研究機関の対立組織、ネコに色々渡した人も実は敵側だった
いちじく→シスコンだった、小鳥の体とは適合しなかったから別の器に移し替え?
初菜→なんか羽化しそう
小鳥→特別製宇宙人を仕込まれてた
村上達→生き残りたい

こんな理解でいいのか?色々詰め込みすぎてツライw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:57:26.99 ID:SGp8o++h0.net
BD特典で端折った部分を穴埋め補完しようにも
1クール用でシナリオが構成されちゃってるから話が繋がんなくなるんだよね...

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:58:01.21 ID:3Dkq6FRM0.net
作画はくそなままなのに直ってるとほざいてる馬鹿はなんなの?
そもそもカットカットでキャラの位置や大きさがでたらめじゃん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:58:20.94 ID:GAYYCj/X0.net
最終回は早々と小鳥死亡なのかな?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:00:17.37 ID:6qskupcW0.net
アニメじゃ小鳥死なないんじゃないかという気がせんでもない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:02:39.72 ID:vNvAct0o0.net
>>653
よくぞ頑張ったw
悪くない理解度だと思う

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:02:53.99 ID:rZVwpltx0.net
ラノベなんてこんなもん
いい勉強になっただろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:07:08.46 ID:3Dkq6FRM0.net
BDで作画修正されると言ってるやつはソースはあるのか?
当たり前のように修正されると思ってるのか?
会社によってはBDでも特に修正しないのもあるのに・・・。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:08:16.32 ID:vc7+ni5A0.net
極黒はラノベではないのだが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:08:33.30 ID:ZL7uIXhW0.net
端末の電源入れてからヘクセン到着があっという間だったし
バルが対象を微塵にすれば簡単なのに放っておいて転送って

やっぱ端折り過ぎだよなw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:08:58.63 ID:BYaylyWS0.net
作画はどうでもいいかな
現状レベルならシュールだなとしか思わないし
それより圧縮の方が問題大きすぎて

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:09:40.88 ID:QjpJ9P030.net
>>659

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:09:50.80 ID:vNvAct0o0.net
見ている方の感情がおっつかないよなw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:09:51.36 ID:sN1PJLw20.net
今の楽しみは特典の鼻歌だけ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:13:32.52 ID:PX/e0wT00.net
未読組を必死に叩いてる、気違いじみた既読組はなんなん?
原作知らなきゃ駆け足とは思っても面白い部分があって当然だろ
一緒になって叩かないと魔女狩りかYO←言いたいだけ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:15:28.70 ID:kOUjm3PUO.net
>>662
ヘクセン到着があっというまなのと
ヴァルキュリアがうっかりさんなのは原作通りだよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:20:52.24 ID:vNvAct0o0.net
銃で撃たれた瞬間でもヴァルの攻撃は中和したったのに褒められないチビくん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:21:25.83 ID:sN1PJLw20.net
ほめられて伸びるタイプじゃないからへーきへーき

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:21:59.45 ID:ZwZ0jP00i.net
>>600
たまには鬼斬スレにかえってこいよな
みんな淋しくしてるぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:22:43.08 ID:XmP0i3TH0.net
>>669
「イニシャライザー、彼の前では魔法は中和される(キリッ)」
とかいってオバサンがドヤ顔したから撃たれたんだよなw
ネタを明かすことないのに

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:24:12.09 ID:ZL7uIXhW0.net
>>668
未読だからてっきりそれもか!と思ってたけど、安心したd

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:25:18.15 ID:REnHipaD0.net
ネタバレすると、真子がうっかりさんなのは寧子のお姉ちゃんだから

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:27:05.35 ID:uwZQtjEd0.net
むしろポンコツじゃない登場人物がいない
九も含めて

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:30:00.30 ID:vNvAct0o0.net
まだ小次郎が残ってるだろ!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:30:35.92 ID:8IxLSUnE0.net
原作読んでしまった・・・
既読組が「カットしまくり」って言うからどんなものかと思って
思わず全巻読んでしまったじゃないか。
ヤンジャンのバックナンバーも読んだから最新話まで読んだ。
いまはめちゃくちゃ後悔してる。
やっぱりアニメが終わるまで我慢すべきだった。
読まなきゃアニメはアニメで楽しめたかもしれないのに、
「ここはカットするなよ・・・」ってガッカリしてばっかりだった。
こりゃ確かにひでえぞ。
今回もカット&詰め込みで酷い流れになってたな。
原作厨が騒ぐのも無理ない。そりゃ文句の一つや二つ言いたくなる。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:35:12.29 ID:ZL7uIXhW0.net
じゃあ洗濯物干す時や衝撃的な事が起きると歌っちゃうのかな
とすると九と小鳥の密会を盗み聞きしてたから歌うんだろうな
バル「知ってた、るるる、全然悲しくなんかな〜い、でも好き」

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:37:24.87 ID:wyXI3P100.net
俺は原作も読んだけど、ひどいとは思わなかったな。
漫画家一人の頭と腕で好きにできる漫画と、大勢のスタッフが関わって大金が動いている
アニメを一緒にするなよ。しかもワンクールで納めるとか制約も多いんだから。
俺はアニメで初めて知ったけれどここまで見てきて良かったと思っているよ。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:37:36.03 ID:qVeq/U3K0.net
ヴァルキュリア編丁寧にやる → 全体にわたって飛び飛びになって雑
スカジ編で終わり → 地味なスカジより、中ボスが出てきて締まりの良いヴァル編やって終わったほうが良かった

結局何やっても批判される
どう考えても2クール必要なものを1クールでやっている以上
中盤までの良いところまで見て満足して、ヴァル編はダイジェストとしてあきらめた方が
精神衛生上いいんじゃないかと俺は思う

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:37:45.90 ID:b6nNDAM60.net
進撃やソード&オンラインが大ヒットと捏造される中で

これは失敗してるぞw

蒼き鋼が良作を納めたが制作費続かずで設定まるまるデートアライブに持ってかれ

劇場までごり押しwww

>>1、バカやったなwww

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:38:27.98 ID:93XpxOZ00.net
人工呼吸なんてキスのうちにはいらな〜い〜♪

って歌わないのか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:39:21.29 ID:GbM3KsVSO.net
つうかヴァルが九に従ってるのは、鼻唄をMDに録音されてるから

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:39:28.37 ID:XTES3mD20.net
>>659
無知乙w
こういう輩が便乗で叩いてるんだなw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/23(月) 12:41:51.61 ID:SG5/qq3Cf
最終回、村上の銅像アップで終了

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:40:15.35 ID:wyXI3P100.net
あと、やらないスカジ編をコミックで読んで、ストーリーにはうなったね。
これをアニメでわかりやすく見せるには3話は必要だろ。つかこの原作者は
ストーリーの原作に徹した方がいいんじゃないの?絵はもっと巧い人がいるんだから。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:41:02.44 ID:REnHipaD0.net
ブリュンヒルデはアニメ化が決まるまで全然話題になってなかったと思うけどね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:41:36.78 ID:b6nNDAM60.net
結局、あれだけ設定が枠掴んでて押し切れない言ってることわかってるよね?

だれかパクれ・・パクれwww

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:43:51.01 ID:FglzPkFV0.net
>>686
きみだらも好きだぜ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:46:11.47 ID:LsnI5Chd0.net
9話以降のこの落ち込みっぷりと批判の嵐は超電磁砲Sを思い出すな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:47:48.30 ID:oBn9Rsvu0.net
>>686
きみだらというモノがあってだな

まぁ倫たんは原作だけじゃなくて漫画も描いた方がいいと思うよ
下手に原作だけやって人気出ちゃうと、作画の人が後からオリジナルで漫画描いた時にスゲー物足りない感じになっちゃうからな
きみだら作画の人がミラクルジャンプでレトルトパウチってエロコメ描いてるけど、きみだら読んだ後だと全然物足りないもの

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:48:54.50 ID:pmtRtvVy0.net
批判組が要点してきてるのに
擁護組はどこでも使えるテンプレばかり
広告代理店さんもっとまともな人間雇ってください
上前ハネて半島人使われたんじゃ逆効果も良いところです

総レス数 1004
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200