2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達9枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:08:07.84 ID:qnV5MV/40.net
「妖怪ウォッチ」を手に入れた天野景太(ケータ)のちょっと不思議な日常がはじまる!
―――――――注意事項――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――
●放映/配信日程―平成26年(2014年)1月より放送中。同年4月より放送時間変更
・テレビ東京系列 (TXN)  毎週金曜日 18:30〜 ・BSジャパン (BSJ) 毎週土曜日 07:00〜
・テレビユー山形 (TUY)  毎週日曜日 06:15〜 ・仙台放送 (OX)    毎週日曜日 05:30〜
・テレビ和歌山 (WTV)   毎週木曜日 07:30〜 ・奈良テレビ (TVN) 毎週金曜日 07:30〜
・熊本放送 (RKK)      毎週日曜日 05:30〜 ・広島HOMEテレビ  毎週土曜日 06:30〜
・AT-X            毎週日曜日 18:00〜/毎週(火) 09:00〜/毎週(木) 27:00〜/毎週(土) 13:00〜
・キッズステーション.     毎週土曜日 17:30〜 ・びわ湖放送 (BBC) 毎週木曜日 18:27〜 6/12より
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 12:00更新
http://ch.nicovideo.jp/search/%E5%A6%96%E6%80%AA%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81?channel_id=ch7&type=video
・バンダイチャンネル    毎週土曜日 12:00更新
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4011

●関連サイト
アニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/
総合:http://youkai-world.com/

●前スレ
妖怪ウォッチ 友達8枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401871111/

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:28:29.04 ID:YwUsagsW0.net
違法配信してるサイトで動画を見るのは中国人だけ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:31:02.12 ID:nLh/Qhqe0.net
ウィスパーの駄目さをいじるにしてももっとパターンが欲しいな
つまらない芸人のいじり芸みたいになってきてる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:54:16.19 ID:CgF5hEgo0.net
>>258
ちょウィスパーwwwww
くまもんはいるわ、はちゃめちゃだな
くまもんのメダルも出るのか?

コマさん回は親(大人)向けなのかな?
今時純喫茶とか、って

と、いいながら4歳の息子はコマさんの〜ズラ」に填ってて
コマさんが出ると喜んでいる。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:58:52.24 ID:A5u8HNf40.net
ケータが学校にいる時のウィスパーとジバニャンの本音トークが聞いてみたい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:16:07.28 ID:YbJ4D1Q50.net
>>276
ふぶき姫好きだから楽しみだけど、まずTVでゆきおんなで出るのかな
漫画じゃ既出でケータに小声でお友達になって下さいてかわいかったけど

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:17:53.36 ID:1OUByrW90.net
ふなっしー見つかんないけどどこにいるんや

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:20:55.42 ID:CEz5zDPF0.net
>>280
俺らなら即トレントって言っちゃうもんなw
現状HD画質オンエア版だけだし。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:31:04.16 ID:6H0O+gx+i.net
>>286
ノガッパの上あたり

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:03:23.59 ID:rfQhxq3oO.net
連動情報マダー

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:06:30.62 ID:aktte2zH0.net
>>283
おそらく次のコマさんシリーズはさらに大人層を意識して昼ドラ風になるな
タイトルは「牡丹とズラ」とかだろう!

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:39:24.65 ID:So0MO4iG0.net
>>288
くまもんじゃないの?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:06:43.04 ID:WkwvC9V10.net
妖怪ウォッチ誕生の秘密って
確かゲームの2のストーリーだと思ったけど、映画でやるのか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:09:44.59 ID:Vhp9szyq0.net
コマさんシリーズは人間とじゃなくて出番のない妖怪と絡んでもらいたい
例えば ツチノコとかノガッパとかツチノコとかツチノコとか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:20:00.38 ID:WskMQ0uK0.net
本編は色んな妖怪の交流も見れて楽しいけど
シリーズ系は人間としか絡まないからなぁ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:20:55.04 ID:Vhp9szyq0.net
しかし今週はイマイチだなあと思ってナツコ脚本かと思ったら加藤脚本でびっくりした
この人の脚本今まではずした事なかったのにな

先週の大和脚本が凄すぎた

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:21:12.58 ID:EvQNlCHB0.net
人面とかウィスパーより不遇な妖怪なんて山ほどいるよな
ありがとう、安心して眠れる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:22:50.25 ID:OoMQvpnHi.net
>>291
調べてみたらくまもんだった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:27:44.10 ID:/79rxlNb0.net
>>295
個人的にGW回はイマイチだった。イケメン犬で盛り返したけど

最近はナツコ脚本もお気に入り。日常の毒を上手い具合に料理してる
かぜカモ回、すねスネーク回など

大知さんはいいよね。先週も凄かったが最初に脚本担当したナガバナで
召喚シーンのお約束を破る展開は流石だと思った

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:31:07.73 ID:ewc0wVcP0.net
アバンはデューン登場で引き

300 :298@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:33:56.46 ID:ewc0wVcP0.net
誤爆しました〜 ついでと言ってはなんですが、元祖2ちゃんねるからのコピペ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/28(土) 12:43:10.90 ID:GRIn4i8oN
>>258
熊本ゆーから何かと思ったら、本当に某熊本県職員がいるじゃないですか!
そうなのか、某氏の正体は妖怪だったのか。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:53:54.82 ID:AoYIAM8s0.net
>>292
アニメはなるべくシリアスになりそうな話はしない方向なのかも。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:00:19.58 ID:ozY3bZ4T0.net
というか妖怪ウォッチングには美少女妖怪はいないのか?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:09:04.60 ID:eAN6gUEt0.net
まあウィスパーは「まあ不遇枠かな」で済ませられるレベルだと思う
本当に不遇なキャラってのは見てて心が削れて来るからな…

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:17:34.17 ID:Yr2mpPln0.net
>>302
ついこの間一つ目美少女のフゥミンちゃんが出てきたばかりじゃないか

後はゆきおんなちゃんやふぶき姫ちゃんもいるし

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:18:12.61 ID:eB42nSns0.net
>>301
来週がシリアスでないことを祈る

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:22:18.26 ID:yHUhNbRq0.net
生前のジバニャンは、茶色(茶トラ?)のハチ割れ模様の猫かな?
サイズ的に、まだ子猫っぽくも見えるが

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:26:12.20 ID:I6D7gZOi0.net
>>302
萌え豚はこんなとこにまで出張してくんな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:51:49.50 ID:/79rxlNb0.net
>>304
ロリババアの百鬼姫ちゃんもよろしく

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:54:41.70 ID:AoYIAM8s0.net
>>305
なるべくなので必ずとは限らないのかもしれんw
まぁもしかしたらギャグになるのかもしれんがw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:57:49.14 ID:57H9iQiq0.net
>>306
ガチャガチャのスイングに「妖怪になる前のジバニャン」ってのがあるんだが
色は同じ赤いネコだよ。腹巻がなくて四つ脚で歩いとる。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:07:29.27 ID:aktte2zH0.net
ウィスパーの次回予告の感じ見るに、ウィスパーが大げさにいってるほどシリアスでもお涙頂戴でもなさそうだったが

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:08:40.86 ID:eAN6gUEt0.net
>>304
「新規で「船魂の女妖怪」出して」と言われたら
「ムキムキ」とか「筋肉マニア」みたいな一筋縄でいかないキャラが出てくるが
なんだかんだで仕草や行動や表情が生き生きしたいい仕事をする
人外系漫画で言うと「実は私は」みたいなポジションがここのスタッフだと思う

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:20:13.24 ID:b5PrwZXx0.net
来週の予告みたら何か「時をかける少女」(細田守版)みたいだったね

あんまりシリアスだと見ていて落ち込むのだが…

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:26:17.84 ID:FUwPAnLXi.net
ギャグだろうとシリアスだろうとハッピーエンドならいいよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:29:35.51 ID:/79rxlNb0.net
ハッピーエンドってどの時点を言ってるんだw
未来の姿はロボニャンであんなことになったけどw
でもある意味幸せなのかもな。ロボット仲間も出来たし…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:32:39.04 ID:FUwPAnLXi.net
あくまで25話の最終時点で、って話
例え過去話が悲惨なものでも最後でケータとジバニャンが仲良くしているシーンで終わればいいかなとも思ってる
日本語ところどころ変でごめん

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:44:32.04 ID:ljqyp6wD0.net
ウィスパー神輿の転落に巻き添えになるなんてどんくさいな
他のやつらと違って浮けるのに

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:47:20.24 ID:eB42nSns0.net
どこかで読んだ、「エミちゃんと大切な時間を過ごすジバニャン」てフレーズだけで泣ける自分はどうすれば

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:58:27.85 ID:Tpd/qCg+0.net
普通かな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:00:52.53 ID:/79rxlNb0.net
一話の回想ではエミちゃんは終始つまらなさそうにジバニャンの相手してたな
あとエミちゃんの苗字と年齢が気になる。生前のじんめん犬の娘だったらどうしよう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:08:51.87 ID:kbYwYJCL0.net
じんめん犬もイケメン犬も死んでないぞ、たまたま落ちてきた板に犬と居て妖怪化した設定になっている。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:16:24.82 ID:cJftrFzs0.net
社会的に死んでるし似たようなもんじゃない?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:08:01.00 ID:1MlMi17S0.net
>>317
あれは体を張ったギャグなのでしょう
きっと

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:16:44.33 ID:HRMoSIMX0.net
公式配信されている次回予告ってテレ東のも含めて途中でぶつ切りになってるけど、本放送ではちゃんと言ってるの?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:22:49.91 ID:gNy3EIQI0.net
そういうネタ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:28:14.83 ID:3x81m8Zw0.net
ジバニャンもある意味不遇だよな
猫だった時代はエミちゃんに乱暴に扱われるしせっかくケータという友達ができても役に立てないし未来の姿はロボットだし・・・

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:33:37.19 ID:HRMoSIMX0.net
>>325
やっぱりそういうものなのか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:44:43.56 ID:RLvBpVZ10.net
最近はむしろ結構役に立ってね>ジバニャン
未来の自分が特殊な性癖になってしまったのを直視したのはあれだけどw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:48:09.36 ID:8erOoOct0.net
ケータ、ジバニャン、ウィスパーが御三家的な感じだけど
三人とも扱い酷いよな
ケータは普通とかキモいとか言われたり
ジバニャンはエミちゃんに乱暴に扱われたり
ウィスパーはケータ達に駄目執事言われたり

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:31:30.31 ID:YiJNTawg0.net
>>244>>277
241です
ここの人優しい方が多いな
ありがとうございます
他にも見られるところがあって安心した

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:41:09.48 ID:RwPXfQK30.net
>>330
もうバンダイチャンネルは配信してたよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 04:14:51.84 ID:JiN1UVYeO.net
>>330
テンプレに書いてあるよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 05:59:54.84 ID:sYDZ62Ig0.net
ウィスパー…寿司…うっ頭が

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:34:24.90 ID:Q3y6dtrK0.net
亀だけど映画ポスターにくまもんいるのかよ。

さすがにやめてくれよ。
どーもあのキャラはどこにも出張ってきて嫌なんだよ。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:14:21.29 ID:3x81m8Zw0.net
>>328
妖怪執事より妖怪のことを知ってるってだけじゃねーかYO!

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:58:01.23 ID:c5eTgJj10.net
>>334まあ県に許可さえ取れれば自由に使えるからね、くまモンとなればマスメディアが取り上げやすいし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:20:43.03 ID:RLvBpVZ10.net
>>335
それだけでも十分じゃないか
この間は偶然とはいえロボニャンも元に戻したしさ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:28:31.44 ID:hwFIO7NR0.net
ウィスパーだってイケータ殴って治してたし
みんなそれなりに役に立ったり立たなかったりしてる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:51:07.94 ID:Vqt8k/AB0.net
昨日発売したブシニャンプラモを子供と買いに行ったが
すごい売れ行きだな
3店まわったけど2店は売り切れ、最後の1店で残り5個になってたのをゲット
ウィスパーがブシニャンの下敷きになってた

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:00:08.62 ID:R55ZFORd0.net
ウィスパーとジバニャンが役に立ってるかはともかくあの世界はとりあえず殴れば大体のものが直るということは確か

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:26:35.32 ID:ciY2E7wy0.net
天狗の話、なんだこの中途半端で落ちもなんも無い脚本..ちょっと酷い

あと、アニメの流れに沿って書いてるんだろうけど、ここのスレってケータが「普通」って言われることを
やたら「酷い酷い」言うけど、普通って言われるのそんな酷いか?どうもその辺の感覚が馴染まないんだけど..

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:28:10.89 ID:5hVqYVL80.net
生猫は、モフると気持ちが良いが、ジバニャンは つるっとしてて
モフれそうもないな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:08:38.13 ID:RH+bac+x0.net
WHFで生キングクリームソーダを見ることができた

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:17:00.26 ID:xMjKadiu0.net
格好良かった?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:22:21.24 ID:RH+bac+x0.net
マイコちゃんがちっちゃくて可愛いかった
体操第一をマイコちゃん一人で振り付け付きでやって、2人呼んで2のOP2曲とゲラゲラポーフルコーラスやってくれたよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:23:33.11 ID:NavvAfsd0.net
>>341
今の子にとって普通は嫌な言葉らしい
社長もリサーチしてそう判断した
実際マンガやラノベも努力型より天才型の方が主流だ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:27:50.31 ID:NZfccS4+i.net
普通といわれる位なら虫けら以下と言われたほうがいい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:58:20.87 ID:NCs3oKj00.net
>>339
俺の近所ではキュウビのが売れてた

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:59:24.63 ID:GmeobyOR0.net
そりゃ2000年代から「自分らしく」「型にハマるな」「個性を大事に」
とか平凡や均一的であることをマイナスであるかのような価値観が
蔓延するようになれば
今時の子供は普通である事を嫌がるのは当然

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:43:20.14 ID:of7d06mX0.net
マンガみたいな名前は普通じゃないがつけた人の頭悪そう

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:50:52.70 ID:3CMkDvtF0.net
そういや大辞典の時、カセットビジョンできこりの与作やってたなぁ。
1980年ぐらいのゲームだから30代ってより40代がターゲットかw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:55:28.51 ID:dTdD9emP0.net
ケータも受けてた創作ダンスとかいう授業を義務教育に組み込むようになったくらいだから
人に誇れる個性が無い=評価されない駄目人間って時代になってるんだろう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:00:42.68 ID:OItJwWsf0.net
>>349 でも結果は「常識が無い」「自己中心」「思いやりが無い」だけのような..

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:02:35.34 ID:URteq1Pz0.net
なんかIDがコロコロ変わるな。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:07:26.71 ID:B0R6x+Ew0.net
なんだこの流れ
どんな世代でも夢見る子供のときに「普通だね」って言われて喜ぶやついるの?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:15:07.00 ID:RLvBpVZ10.net
まぁ普通という評価で安心したり、落ち着くってのは結構成長してからって気はするね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:15:30.67 ID:p1sRFDY60.net
>>355
うれしくはない。ただ、「普通で何が悪いの?」と言い返せる心の余裕は残ってるw
某妖怪執事ではないが「無能」っていわれる事の方が辛い。立ち直れないw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:55:30.26 ID:Cri/P3HZ0.net
奇妙と言われるより、普通と言われる方がどれ程良いか、
ジョジョ第4部の吉良良影なら、懇々とケータに説明してくれそうな気がする。
勿論その後は、殺人鬼と友達にはなれないので、普通にバトル展開に入り、
キラークイーン(爆弾)VSジバクイーン(自爆)の対決になると。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 06:16:55.54 ID:oObpC65G0.net
「ケータ君って特殊だね」
「ケータ君って普通だね」
「ケータ君って小型だね」
どれがいい?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:23:36.21 ID:MKJFJtAe0.net
ダメだ、ちんちんの大きさだと連想してしまった
これも妖怪のせいなのか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:25:23.02 ID:kzVb3EREO.net
ジバニャンって生前からニャーケービーってアイドルグループ好きだったんだろうか
と言うかニャーケービーって妖怪ウォッチ2に出る新妖怪かと思ってたら単なるアイドルグループで泣いた

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:35:57.00 ID:D67ott/C0.net
あのキャラと声だとウケが悪いんだろうけど
ウィスパーはアホやるんだけど基本はクールなゲーム版の方が好きだった

ラスボスに人間と友達になった妖怪は妖怪としての誇りを捨てた出来損ないみたいな事を言われた際に
そもそも妖怪にとっての誇りとは何なのか少なくとも自分は主人公と友達になれた事を誇りに思ってる言っちゃう、ほとんどアニメと別人ならぬ別ウィスパー状態だけど

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:47:19.85 ID:VVVdABLIi.net
(ラスボスいたのか)

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:35:07.72 ID:oW+QkX1k0.net
最終回で「ケータ君の執事になれたのを誇りに思ってます」言ったら
感動すると共にウィスパーの株が上がる気がする

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:30:24.57 ID:z5Wpk5Va0.net
妖怪不祥事案件「ゲームとアニメでまったく別キャラ」
特にウィスパーとキュウビ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:39:14.84 ID:5gLKOc610.net
キュウビってアニメの場合何匹もいる設定なのかな?
上級キュウビになるとかいってたような

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:53:26.63 ID:bp+emmCP0.net
映画のキュウビはゲーム性格かもしれないし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:02:43.76 ID:0GI4J2Dh0.net
同じ声の同じ見た目の妖怪2匹ってのもなぁ
せめて声優が違ってればだがアニメ側があの声だし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:06:40.56 ID:M7nmRlpH0.net
そんな事よりふぶき姫専用コーナーはよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:41:07.36 ID:bp+emmCP0.net
上級キュウビの声優を森川にしよう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:04:37.61 ID:P1j83OZG0.net
亜種は声優変わるのだろうか
コマさんパティーンで兼ね役?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:03:18.11 ID:JX8PJ8nU0.net
妖怪ウォッチ DVD BOX 1
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00LD5O41W/

21話収録 ¥ 7,344

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:42:39.51 ID:WDVq+nwC0.net
>>372
カドカワにしては異常な安さだなw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:58:38.33 ID:uCMSbF250.net
>>372
厳選でなく、きちんと1話から21話まで入ってるのはいい!!
メダルやウォッチは手に入らないの多いけど、、
これなら売り切れないでしょう。 子の誕生日プレに良いかも。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:14:27.88 ID:3vR9EKwB0.net
>>372
昨今のアニメDVDにしては異常に安いね
これ凄い事だよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:21:32.98 ID:U9NGeQ6G0.net
この値段で21話まで入ってるなら、欲しいなあ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:41:48.15 ID:Ql8dgnYY0.net
ダンボール戦記WのBOXが16000円か
ブームの勢いで薄利多売狙ってきたか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:03:18.90 ID:AoTvpLrX0.net
妖怪ウォッチ、日常感ウケる 21世紀のポケモン?
ttp://www.asahi.com/articles/ASG6S6D51G6SUCVL01J.html
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org36185.jpg

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:51:48.92 ID:yMDrDNww0.net
安いのBDじゃないせいもあるのかな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:59:14.05 ID:P1j83OZG0.net
>>379 当然の話だわな
ダン戦スレだとBOXでもBDで出せと言うのにここは画質気にしないのか

総レス数 1003
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200