2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part209

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:39:47.48 ID:gYOjmJJK0.net
話の腰折るようで悪いけどスタプラの色って紫が公式なの?
緑色のフィギュアが出てたような気がするけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:39:55.25 ID:a8qccGHh0.net
>>605
お前がそう思うならそう思えばいい
ただ経済効果を抑止するような発言はやめような

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:40:30.46 ID:QT51D5jN0.net
コーヒー飲んで胃痛起こすのは単に胃が弱いだけじゃないの?
なんでもかんでもアレルギー扱いは良くない
気になるなら医者行って調べてこい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:41:30.77 ID:ZH94BpJv0.net
>>608
荒木氏のイラスト見るとあんまり色に拘りないのか色々な色に塗られたイラストよく見るよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:42:36.09 ID:9aneNUNJ0.net
>>608
フィギュア色違いで何種類か出てるよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:43:36.95 ID:iaZ4n+2l0.net
>>601
こっちも田舎でコンビニいくつも行ったが見付からなく以前コラボしてたからとローソン行ったらスピーカー缶同梱がレジ前にあった
好みのスタンドあるならコーヒー缶の傍か右側の空いたところからかろうじて入ってるスタンドの名前が確認できる。向き次第で確認できないのもある
ツイだと色んなコンビニにあるみたいだな。見付かればいいね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:45:19.42 ID:dtPIaw1H0.net
>>609
まるで4部アニメがどうたら上から目線のお前が気持ち悪いっつってんだよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:47:45.43 ID:ZH94BpJv0.net
http://www.georgia.jp/20th/

イギーいないのか(´・ω・`)
でも皆カッコイイな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:50:56.34 ID:gYOjmJJK0.net
>>611
>>612
なるほどね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:51:08.76 ID:T6nVu+Lt0.net
スタープラチナは
連載時が緑
OVAが青じゃなかったか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:51:21.67 ID:FXm+BP360.net
>>615
アニメじゃまだ出てないししゃーなしだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:55:03.35 ID:ZH94BpJv0.net
>>618
3クール目くらいで出そうだし其の辺でグッズ期待するしかないな
イギーぬいぐるみ作って欲しいわ
ドアストッパーのイギーなら発売してるから置物として買おうかかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:03:02.88 ID:/W5bmumZO.net
>>617
連載時でも紫に塗られてたりしてるよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:03:11.83 ID:ojmuM4b50.net
DIO普通に欲しいのに抽選とか酷い

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:06:12.76 ID:Qh9Tyqr90.net
イギーは商品展開とか考えるとデザインは初期と後期どっちかに統一するんかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:11:07.41 ID:jntkwWx2I.net
DIO缶が思いのほかかっこいいね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:11:19.32 ID:IMvDDbDk0.net
登場時はブサ可愛かったのにな
ペットショップの頃にはすっかりありふれたチワワ化

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:13:14.97 ID:PiNaFOA60.net
無糖だし普通に売ってくれればDIO缶も山ほど買ったのになあ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:14:21.48 ID:a8qccGHh0.net
>>614
すまないがお前の感情の話はしてないし興味もないんだ
日本語打てるようになってから出直しておいで

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:27:40.30 ID:F+60jX6i0.net
荒木先生は色を固定させて描いてないからどんな色にしてもOKって主義

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:30:43.59 ID:AF+jy2go0.net
花京院の学ランとスタンドは
必ず緑で塗られてる気がする

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:30:56.88 ID:QqqlLaXu0.net
もし今頃アニメに出てたらイギー缶あったのかな
イギーのグッズは全部集めるから絶対買ったのに

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:35:49.79 ID:C8ZB+n2+0.net
俺はアニメから入ったから原作の配色あんま知らんけど、
花京院は今度出るフィギュアの色(黒服白髪)で塗られる事もけっこうあるって意見どっかで見たな。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:35:53.49 ID:xnNhrJQ/0.net
イギーはぬいぐるみとか期待できそう。
エロウータンやわたしのポッキーとかも出るといいな。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:36:25.11 ID:P9d9H5fz0.net
イギーだったらガム出してほしい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:36:35.57 ID:9f/PO7/70.net
これから搾り取られて屍生人になるほどグッズ出るでしょイギーなら

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:37:35.86 ID:+g/jOQQf0.net
コーヒーガム復刻はあるだろうな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:41:39.39 ID:H9fkznYz0.net
>>613
何店舗か回ってローソンも行ったんだが無かったんだよなorz
明日別のローソン探してみるわ、ありがとう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:42:00.21 ID:vDl/6vG0I.net
アニメエキスポ2014で英語吹き替え版が
上映されるんだってさ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:42:15.65 ID:uj95AXGi0.net
>>628
だってスタンド名が緑だもん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:43:43.05 ID:a8qccGHh0.net
今出てるイギーグッズだとドアストッパーがいいな
ションベンかけてるやつ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:44:01.95 ID:1UFjZYUp0.net
車のスタンドの次は何だっけ?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:45:31.97 ID:iSC45/9Y0.net
>>639
ジャスティスじゃね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:46:10.62 ID:QT51D5jN0.net
>>626
気持ち悪い

馬鹿ほど上から目線になりがちって言うけどホントだな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:46:11.87 ID:ZzOI+3tkO.net
>>639
正義

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:49:32.75 ID:1UFjZYUp0.net
もうエンヤか、サンクス

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:51:19.68 ID:mM2V3/Qg0.net
>>631
わたしのポッキーは引っ張ると取れちゃうのかな?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:53:25.95 ID:a8qccGHh0.net
>>636
本場のオーノー!は聞きたい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:03:39.83 ID:gYOjmJJK0.net
本格的なドゥーユーアンダスタン?がきけるのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:04:55.75 ID:BK4YPb19O.net
海外の反応まとめ読んでるとジョジョのセリフとスラングの相性いいよなあと思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:05:53.62 ID:3tlHfsw60.net
ポッキーの名前はポッキーのままなのかしら?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:11:36.75 ID:drF1YdUQ0.net
たいがい日本アニメに求められてるのは
素の日本人の素の日常生活描写なのであるがジョジョの場合は

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:13:00.48 ID:H+zQB98v0.net
>>562
でも微妙に修正され切れてないんだよなw>上院議員
単行本持ってる人は意識してその辺読むとわかるけど

おやおや若い人というのは〜と笑顔で口もそこまで開いてないのに
次のコマでいきなりなんというか何故か変な顔になってて口大きく開けてたせいでDIOに手を突っ込まれ〜という若干不自然な流れになってる
ジャンプ時だとなんだキサマー!と口大きく開けて叫んでたから顔が変なのも口に手を突っ込まれるのも自然だけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:16:58.11 ID:mM2V3/Qg0.net
漫画やアニメの登場人物が
日本人的な暮らしやふるまいをするようになったのって
平成になってからだよ
昭和の漫画やアニメではわけもなく欧米的というかアメリカナイズされてたのがいっぱいいた

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:17:27.58 ID:Ji0sX1/IO.net
海外版の漫画画像みたことあるが5部6部はアメコミみたいだった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:18:26.68 ID:X1cs+4aM0.net
>>649
4部ならその需要に合致するな(´・ω・`)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:18:27.39 ID:X2t5Jols0.net
>>624
ボストンテリア

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:18:52.27 ID:Ktjrqn/9O.net
英語吹き替えされるほど海外人気あったのかこのアニメ
なんか意外

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:20:47.30 ID:ubdoIHyg0.net
>>655
原作でも2部、6部、7部は人気だからね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:22:01.32 ID:ucP4GEHs0.net
舞台がアメリカだからメリケンが好きなだけだけどな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:31:32.23 ID:IMvDDbDk0.net
アジアとヨーロッパとアメリカと
だいたい世界を跨いだね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:33:52.33 ID:ubdoIHyg0.net
これはアメコミですわ
http://i.imgur.com/LBJATLz.jpg
http://i.imgur.com/pn79NuO.jpg
http://i.imgur.com/uVAlUfb.jpg

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:40:06.26 ID:xQBgt3jI0.net
>昭和の漫画やアニメではわけもなく欧米的というかアメリカナイズされてたのがいっぱいいた

はあ?
ナニ言ってんだ?お前 w

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:40:45.91 ID:lfAu6Ucu0.net
>>659
かっこいい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:41:51.72 ID:+dXxYtRU0.net
>>659
違和感なさすぎ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:42:09.23 ID:9aneNUNJ0.net
>>659
3枚目の残念ジョニィ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:45:25.16 ID:RNo+K6z00.net
>>651
アメリカナイズされてた昭和のアニメや漫画って具体的にどういうの?

ジョジョ開始時に「舞台はイギリスで主人公イギリス人にします」って言ったら編集にスゲェ渋い顔された、って割と有名な話なんだが
当時の漫画は日本舞台で日本人主人公がスタンダードだったから

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:47:24.31 ID:mig0mg2e0.net
エメまん売ってなかった…
売り切れたのか入荷してなかったのかは分からないけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:58:01.56 ID:noaG5m1E0.net
>>664
日本人or異世界って感じだな当時は

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:02:36.96 ID:/lXybTqD0.net
>>664
俺もわからんが、富豪の令嬢が金髪の縦巻きロールで小指立てて紅茶飲んでたり
暖炉の上にカーチャンの剥製が飾ってあったり、ビフテキが最高のご馳走だったり
するアレか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:03:12.75 ID:yV2t4GrL0.net
>>664
大正が舞台で、関東大震災がお約束イベントみたいなもので、
19世紀末イギリスで、切り裂きジャックねたは最初から決まってたんだろうなあ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:03:44.46 ID:RNUZ5Kwx0.net
小学生がオープンカーに乗ってるスポ根マンガとかか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:08:15.51 ID:P9d9H5fz0.net
吹き替えの「レロレロ」を聴いたみたい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:09:52.74 ID:9aneNUNJ0.net
>>669
クリスマスに友人知人をホームパーティに招いてみたりね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:14:05.96 ID:QP7k70JF0.net
エメマンって今日からなんだよな?
地元のコンビニ5件回ってもなかった……
地方だから入荷が遅いのかな……

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:15:05.50 ID:+dXxYtRU0.net
一周回って吹き替えのほうがコレジャナイ発音になる可能性

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:16:49.68 ID:PxemIMlI0.net
>>664
昔のタツノコアニメはやたら多国籍感が漂っていた

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:19:04.38 ID:RNo+K6z00.net
>>667
>暖炉の上にカーチャンの剥製が飾ってあったり

どんな家だよおっかねえ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:22:54.35 ID:9f/PO7/70.net
ノーマンベイツかな?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:34:55.08 ID:xQBgt3jI0.net
上流階級の家では父親を「ダディ」と呼ぶとか言うアレかw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:36:55.08 ID:1UFjZYUp0.net
>>670
1〜3話限定だから以降吹き替えは無いんじゃない?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:50:27.30 ID:udQYxwKt0.net
ジョジョって海外で売れてんの?
あのゲイテイストは日本ならしらっと流されそうだけど
アメリカあたりだと良くも悪くも変に食いつかれそうな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:58:36.00 ID:PxemIMlI0.net
OVAも各国で吹き替えされて販売されてたね。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:00:25.75 ID:aQZFAmER0.net
>>674
「マッハGoGoGo」とか「ガッチャマン」とか「キャシャーン」とか
舞台とか登場人物もかなり国籍不明っぽかったな

「マッハGoGoGo」はアメリカで放送したら大ブレイクして実写化までされた
しかしそれに乗じて当のメリケンがアニメ第2部をカートゥーン風味で作ったら大不評
速攻打ち切りで昔のタツノコ製作のが再放送されてた
なんつうか、アメリカのアニメ製作会社は何故ジャパニメーションが人気出るのかわかってない模様

>>679
海外のそっち系の方々に特に人気あるのは第5部らしい
キャラ個人としてはジョセフの人気がすごいが、あの性格だからかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:02:16.87 ID:/lXybTqD0.net
>>675
999の機械伯爵を知らないのか…俺も年を取ったものだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:08:12.83 ID:xQBgt3jI0.net
そう言えば999も大ブーム起こしたのに
今じゃほとんど語られなくなっちまったな
ヤマトとかガンダムは、今のアニオタは見た事無くても
名前ぐらいは知ってると思うけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:08:14.70 ID:5jPo0u0qO.net
自宅付近のコンビニ8件くらい回って、あとはスタプラ承太郎を入手すればコンプなんだが疲れた
シャツの脇汗パネエ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:16:18.04 ID:qFqrFf2G0.net
999よりハーロックのほうがまさかの復活したしな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:22:48.78 ID:RNo+K6z00.net
>>682
999ちゃんと見た事ないんだよ
何度も再放送やってたけど毎回2〜3話で挫折してた
鉄郎とメーテルと黒魔導士みたいな車掌さんしか知らん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:25:34.92 ID:RNUZ5Kwx0.net
つうかFFの黒魔道士のほうが車掌さんをパクった側だろw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:26:26.88 ID:qFqrFf2G0.net
逆に考えるんだ
黒魔導師が車掌みたいだと考えるんだ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:27:13.71 ID:V5cmrhGo0.net
未見のころはメーテルは常にあの黒い服装だと思ってたから、
ビキニ姿で鞭に打たれる回があったりしてびっくり

少なくともジョルノよりは服のバリエーションが多い

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:28:43.51 ID:aQZFAmER0.net
999の車掌さんは透明人間なんだよ(マジ)
いろい事情があってああいうことになってしまっているだけで
元々は普通に人間の体があったはず

てかここ何のアニメのスレなんだw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:30:07.82 ID:xQBgt3jI0.net
999は原作漫画が秀逸
松本零士の最高傑作かも
ただし5巻までね
それ過ぎるとグダグダになる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:30:48.70 ID:qFqrFf2G0.net
松本零士はすっかり老害化してしまったが荒木飛呂彦の20年後やいかに?
やはり50代くらいに見える70代になってるのか?

さすがに20年後も今のままはないやろ〜

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:30:58.42 ID:mM2V3/Qg0.net
ごめんね。話がそれたの僕(651)のせいかも

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:32:55.14 ID:if4Oo+NK0.net
 


荒木はなあこんな漫画を描いたんだからどんな

キチガイor天才なのかと思ってたけど

実物見るとただのおっさんなんだよなあ

どこにでもいそうな



 

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:35:46.71 ID:xQBgt3jI0.net
>実物見るとただのおっさんなんだよなあ

え?
とてもそうは思えない
150年前に石仮面かぶってるだろ、荒木は

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:37:15.91 ID:qFqrFf2G0.net
土方歳三に似てるけどモナリザには似てないと思うんだ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:37:38.59 ID:9f/PO7/70.net
やっぱ荒木の服装はそこらのおっさんサラリーマンとかよりはるかにおしゃれだろ
顔つきとかは童顔だからゴッホみたいな厳つさとかはないけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:38:00.19 ID:H+zQB98v0.net
鉄道と言えば三部小説面白いから読んだことない人は読むといいよ!
五部のゴールデンリングよりは原作ちゃんとわかってるしはるかに面白いから。
ゴールデンリングはまぁ...ネタにはなると思うからそれ目当てで読むのはいいと思うけど...

ボス裏切ったのに急いで逃げずにのんびりしてるとかとにかくミントくせぇフーゴとかも酷いが
暗殺チームのトーキングヘッドとかあり得ないミスは明らかに馬鹿にしてるとしか思えん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:38:02.71 ID:SuQadx7a0.net
漫画家はたいがいしょぼそうなオッサンよ、女性も

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:39:43.15 ID:H+zQB98v0.net
荒木の作者コメント欄とか見てたらただのおっさんとは思えないんだよなぁ
なんというか一般人と違う凄い感覚持ってるのがコメント欄だけで分かる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:43:03.11 ID:CVyaASm40.net
顔つきや表情は年相応に年齢を感じさせるんだけど
シワがないしとにかく肌の色つやが良くて若く見える

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:43:57.57 ID:/lXybTqD0.net
>>681
日本でジョジョの顔と言えば承太郎だと思うが、承太郎は感情を表に出さず
普段は寡黙で、やるときはやるって感じの日本男児的ヒーローだからなあ
感情を表にはっきり出すジョセフの方が人気あるのは分かる気がする

つか6部でいきなり承太郎がアメリカ人女性を嫁にもらっててビックリ
相手も日系とかで、日本になじめず海外移住した小野田少尉みたいなのの
娘くらいでないとイメージつかん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:45:14.62 ID:AMO/K36g0.net
改行君に触れんな
荒らしだから

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:49:01.64 ID:XC8VYBWx0.net
>>702
なんだかんだいってホリィさんぽい人と結婚したんだろうなと思ったんで割と納得した
承太郎てアマとか言う割にかなりのマザコンだし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:51:14.33 ID:UnOa/0Ho0.net
承太郎の好きな女性のタイプは「所謂日本人的な女性」だからな
そんな感じのアメリカ人と結婚したんだろう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:52:38.73 ID:xnNhrJQ/0.net
>>694
年を重ねるごとに若くなるおっさんがいるかいw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:54:16.29 ID:yV2t4GrL0.net
奥さんは、スタンドを軍事転用に考えたC■Aのエージェントだったとかw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:03:07.94 ID:H+zQB98v0.net
三部終了後の承太郎はなんか枯れてる印象だからなぁ(要所要所で燃え上がりはするけどもうそれを常に保てるほど若くない的な)
押せ押せモードの後の妻に負けたとかも普通にありそうではある

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:06:42.49 ID:tFUBYIMuO.net
>>700 思う。うまく言えねーが何かが振り切れている、そんな感じをよく味わうぜ…。
奇人とか変人とかそんなチャチなもんじゃ断じてねー、もっと(ry

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:13:44.53 ID:+j1JK+e60.net
2,3言葉を交わす程度なら、漫画家とかクリエイターはただの普通の人だな
タレントは初見でがっつりオーラ出てたりするけど

飲みとかで1、2時間一緒にいるとじわじわと「この人やっぱちょっとおかしいな」ってなるw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:18:26.51 ID:HrpCgsNs0.net
>>708
よくも悪くも老成しちゃってるな
趣味や愉悦をおぼえる事ってないんだろうかこの人

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:20:19.25 ID:h5eMdRka0.net
漫画家は突然クモ刻んで食ったりするからな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:20:42.22 ID:RNo+K6z00.net
>>694
幕末から生きてるおっさんがどこにでもいるって、お前はどんな魔界に住んでんだよおっかねえ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:21:57.30 ID:cB/77DV+0.net
3部メンバーの写真大事に持ってる承太郎が哀しい
承太郎のなかでも一番輝いてた頃ってやっぱり3部時代なんだろうなあ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:23:04.19 ID:RNo+K6z00.net
>>711
ファッションは楽しんでるんじゃないか?
じゃなきゃ40代であんなヒトデだらけのコートにヘビ革のパンツなんて穿けないw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:26:54.51 ID:V5cmrhGo0.net
承太郎をかなりのマザコンというのは針小棒大に過ぎる気がするな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:27:40.29 ID:tFUBYIMuO.net
>>714 爺さんは老いて唯一の親友ポルナレフとは音信不通…(泣)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:28:25.34 ID:uj95AXGi0.net
ポルナレフが死んだことすら伝わってないよな?
(カメの魂云々はおいといて)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:30:24.42 ID:m1wVFXni0.net
>>714
なぜかハゲた承太郎とスタープラチナを想像してしまった

っていうか、スタンドって年食ったら髪どうなんねん??

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:32:24.71 ID:H+zQB98v0.net
スタンドは精神力だから精神力が衰えない限りは劣化しない
四部の吉良戦の時とか仗助はボロボロだったがテンション最高潮だったからかCDの方には何の変化もなかったし
一方で追いつめられてた吉良のキラークイーンは殴られるたびにどんどんボロボロになっていってたけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:34:19.48 ID:mig0mg2e0.net
お前らだって全盛期は10代20代じゃないのか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:36:43.87 ID:tFUBYIMuO.net
>>718 知らないはず。ジョルノとかに頼んで手紙代筆してもらった場合は別だが、6部で承太郎はポルについて何も語ってないし。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:37:20.23 ID:RNo+K6z00.net
5部ナレフ見てると本体の肉体の状態は、ある程度スタンドビジョンに反映されるっぽいな
ディアボロのセリフから察するに能力は特に衰えてなかったみたいだけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:37:25.00 ID:/W5bmumZO.net
>>716
・拒否する素振りも見せず嫌々ながらも素直にキスされる
・キスをされた箇所を拭ったりない
・母親がキスをしに出迎えてこないだけで不安になる

どう見ても普通の思春期の男子の反応ではない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:37:26.49 ID:HeCUA2pD0.net
娘とはうまくいってなかったようだし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:41:24.56 ID:3n0Gtxge0.net
>>724
お前最高に気持ち悪いな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:41:28.73 ID:cB/77DV+0.net
花京院とポルナレフが居れば離婚は置いといてもう少しちゃんと徐倫に対して父親やれてたと思うんだよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:42:49.59 ID:/lXybTqD0.net
よく承太郎が10代〜40代まで年取っていねー!むしろ若返ってると
言われるが(そしてそれが他の漫画家の場合は、往々にして作者の画力不足
だったり、キャラの描き馴れによる絵の変化が原因だったりする訳だが)

荒木先生の場合はご本人が不老不死なので「10代→40代なんて
大体こんな感じだろ」と割とマジに思ってそうで怖い

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:43:02.59 ID:tFUBYIMuO.net
亀ポルの精神がスタンドに反映されて、戦車が亀人間剣士になったらミュータントタートルズ?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:48:54.45 ID:XC8VYBWx0.net
>>727
6部の展開上どうあっても妻子とは不仲になってたはずだからその2人がいようがいまいが変わらん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:49:30.50 ID:RNo+K6z00.net
むしろガンタンクみたいに下半身だけ亀のチャリオッツが生まれそう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:50:49.78 ID:H+zQB98v0.net
腹周りは地味に年取ってた気もする>承太郎
ちょっと今実家で原作手元にないから確認できないけど
>>727
ポルナレフだったら熱い説教かましそう

家族の元にいてやれよ!残党とか来たら守ってやればいいだろ!
矢探しは俺が頑張るからよ!
みたいな
そして行方不明になり承太郎は俺のせいと責任感じ...

どっちみち駄目だこれ...

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:54:52.15 ID:ekToYO0w0.net
ガタイがいい人って老けにくいよね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:55:23.59 ID:RNo+K6z00.net
花京院の場合

花京院「JOJOの奥さん・・・彼女は人の心をなごませる女の人ですね・・・そばにいるとホッとする気持ちになる
     こんなことをいうのもなんだが 恋をするとしたらあんな気持ちの女性がいいと思います
     守ってあげたいと思う・・・・・元気なあたたかな笑顔が見たいと思う」

承太郎「回れ右して帰れ」



うんダメだこれ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:55:44.50 ID:ZH94BpJv0.net
生きていたらどこまで変わってたんだろうな
イギー好きなので生き残って欲しかった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:56:31.47 ID:E36gRPZB0.net
エメマン買いにいったら
俺の欲しかった花京院が一つもなくて
アヴドゥルが4分の3を占めていた

これはアヴドゥルの人気がなくて売れ残ってたのか
アヴドゥル一番人気読みで店員が多く仕入れたのかどっちなんだろう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:56:41.40 ID:CVyaASm40.net
>>704
ホリィさんみたいな人だったら離婚しないような
自分と似た人と結婚しちゃったんじゃないかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:00:39.02 ID:qZRNnglS0.net
>>505
荒木が気持ち悪い歳の取り方をしたから悪い
中年がモデルがいないとまず書けない

ラスボスの年齢は荒木が描いていた時の年齢に統一してるらしいがね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:00:54.33 ID:fQNGloN10.net
アヴドゥルはスタンドの使い道がワンパターンだったし、本人自身がむさ苦しかったんで
あのまま復帰しない方が個人的によかったな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:01:52.86 ID:XC8VYBWx0.net
>>737
あくまで「ぽい」人だよ
表面的には似てるがホリィさんほどの包容力と忍耐力はないみたいなイメージ
承太郎は夫や父として見たらダメ親父すぎるんでまあ普通は愛想尽かされる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:04:11.23 ID:RNo+K6z00.net
>>738
じゃあ3部DIOは・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:04:42.48 ID:3es6jif/0.net
嫁さんがよっぽど推し量れるタイプでなけりゃDIO関係なく結婚続かんかもしれないな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:06:01.04 ID:H+zQB98v0.net
徐倫いないと駄目で泣いちゃう人みたいだからなぁ>母
娘に私がいないとあの人はダメだと思われてるってやっぱホリィさんよりは精神的に弱そう
最初からそうだったのか娘に酷い熱が出ても娘が事件起こしても夫が帰ってこないせいでどんどん弱くなっていったのかはわからんけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:07:43.80 ID:5dk5hUnt0.net
>>736
うちのコンビニはアヴドゥル推しで一番多く仕入れたよっ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:08:06.71 ID:Ji0sX1/IO.net
吉良っていくつだっけ?
ディアボロ33歳
プッチ39歳
大統領48歳
だっけ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:08:28.82 ID:ay3L1ieX0.net
>>744
選べるの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:09:05.59 ID:IqwxS2w20.net
承太郎って家庭人失格なのか
六部読まないでよかった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:13:12.35 ID:5dk5hUnt0.net
>>746
ごめん、コンビニ勤務じゃないです
アヴドゥルが余ってるなんて許せなくて嘘つきました

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:13:28.50 ID:/W5bmumZO.net
>>726
普通は恥ずかしくて「やめろよ!」とか言うもんだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:13:41.21 ID:mig0mg2e0.net
>>745
吉良も33くらいだった気がする

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:15:05.25 ID:ay3L1ieX0.net
アブさん余りすぎだよな…
イギーも作ってくれてよかったのになぁ

それかホリィ缶とかなぁ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:17:35.12 ID:3es6jif/0.net
アヴさんはFIREとコラボするべきやったんや…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:17:40.66 ID:H+zQB98v0.net
>>747
承太郎としては家族や娘のことはとても大切に思ってるし、
序盤弱体化してた能力も終盤娘のために必死に訓練してきたのか元に戻ってるほどの大きさの愛
ちゃんと娘にその愛も通じるし、娘に尊敬される
しかも娘溺愛してる親馬鹿っぷりも披露する。

ただ状況が悪かっただけなんだ...
家庭に戻れなかったのはシーザーの親父と同じ状態かそれ以上に悪い状態だからなぁ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:18:40.38 ID:DY8RDjOv0.net
仕方ないよ
アブさんは序盤で死んじゃったし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:19:43.48 ID:qZRNnglS0.net
原作のホリィはアニメよりも美人だからな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:20:41.98 ID:V5cmrhGo0.net
承太郎に限らずジョジョのメインキャラの家族って
・精神的に断裂している
・愛情はあるが悲惨な運命に巻き込まれる
・そもそも家族の描写が無い

こんなのばっかりだよ
殆ど唯一の例外が康一君の家かな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:22:19.66 ID:HeCUA2pD0.net
露伴先生のおばあちゃんは不思議な鞄を残しててくれたよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:22:34.80 ID:ay3L1ieX0.net
描かれてないのはどーしよーもないんじゃ…

時に「想像におまかせします」つーのも良いもんじゃ

貞夫とか花京院の親とか気になるけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:24:10.08 ID:nlgF8mJz0.net
>>755
3部終盤のホリィさんは正直ちょっと(´・ω・`)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:26:45.46 ID:mig0mg2e0.net
アニメスタッフは顔変わるキャラはなるべく再現したいと言ってるからな
全開したホリィさんは原作通りの顔でやります!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:27:15.13 ID:6cKDjXKT0.net
3部後半〜4部中盤ぐらいまで女の子がいまいち可愛くないんだな
4部で1番可愛いのが川尻しのぶだった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:30:07.90 ID:/W5bmumZO.net
>>760
顔変わるキャラってイギーの事じゃないの?
ホリィは変えなくていいよ(´・ω・`)

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:30:27.27 ID:AF+jy2go0.net
>>758
描くのが面倒だったんだろうけど
貞夫が一瞬も登場しないってちょっとひどいよな。

ホリイが死にかけてる時もずっと演奏旅行だったのか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:36:20.75 ID:0pKaBuUV0.net
貞夫も戦ってたんだよきっと

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:36:52.90 ID:cB/77DV+0.net
うちの近所のコンビニは総じて微糖のが売れてた
キャラ絵もあるけどコーヒー苦手な人でもこっちのならまだ飲めるからかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:39:30.44 ID:kLn/JA5r0.net
なんかジョジョリオンで最後まで常敏が登場しないような気がしてきた

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:41:46.51 ID:3es6jif/0.net
>>753
家族思いでは本当にあるんだよな
ただ、状況に限らず承太郎自身にも結婚相手のハードル上げる要素がでかいかなと思った
感情を出す必要はなくて見ればわかると考えられると結婚相手は多かれ少なかれ苦労しそうだし

徐倫との信頼はある意味あの状況だからこそ築き上げられたものでもあるのかね
ある状況がなけりゃあこまで拗れもしなかっただろうが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:42:37.37 ID:6cKDjXKT0.net
空条家は7部8部でも完全に存在してる形跡がないんだよな…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:43:12.32 ID:qZRNnglS0.net
俺もミスタは最後まで本を買いに行かない気がしてきた

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:46:22.88 ID:3es6jif/0.net
CM落ちつけるのかね?w

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:47:14.37 ID:OOw1yoc80.net
>>766
登場しなくたったいいじゃないか…
人間だもの

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:47:36.85 ID:hO3aOrV80.net
>>766
今月号で出たぞ
パパと超仲良しだった
あと定助に外国の珍しいクワガタプレゼントしてた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:52:25.92 ID:rmf51BSi0.net
>>753
時止めが全盛期レベルだもんなw
どんだけ頑張ってるんだよと

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:57:52.54 ID:hO3aOrV80.net
6部終盤の承太郎再登場時は色々言われてたな
登場シーンで体の半分くらい影付いてたから「ずっと寝てて体動かないからシュトロみたく機械化してるんじゃないか?」とか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:59:22.43 ID:nxTf2WXr0.net
エメマンのスピーカー買った?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:11:15.80 ID:7uX9KMqF0.net
ジョジョリオンてどんな漫画?

記憶喪失の青年が居候先の家で住人相手に死闘を繰り広げる漫画です。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:11:18.42 ID:xVV2DvCp0.net
6部の承太郎が昏睡状態でも帽子は外さないのはワラタ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:14:35.58 ID:tnq+07bv0.net
アプリダウンロードしたんだが
ARスタンドの見方がまったくわからん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:22:42.06 ID:H+zQB98v0.net
>>771
スゲェ――大好き 『相田みつを』ッ――ッ!!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:34:26.92 ID:iOmeNlR20.net
エメマン、DIOは非売品なんだっけ?
何だか今回のアニメ化にあたり、DIOは色々と不遇な扱いを受けているようだけど
完全な状態で登場するまで規制か何かが敷かれているのかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:36:32.47 ID:hO3aOrV80.net
一応原作未読者にとってはネタバレになるから、かな?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:38:32.66 ID:+VSwYLVf0.net
影DIOっていう様式美があるからかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:41:32.47 ID:7uX9KMqF0.net
世界を初めて見た時の感想
「ポルナレフじゃん」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:43:46.88 ID:hO3aOrV80.net
え?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:45:45.29 ID:AMO/K36g0.net
まぁザ・ワールドダサいと思ったな初見は

ASBで評価が逆転した

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:46:30.78 ID:7A9rUjE00.net
>>785
低評価の時代がえらい長かったんだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:51:02.47 ID:CVyaASm40.net
ダサいスタンドNo.1は不動のムーディーブルースだから
キングナッシングはあんなに格好いいのにアバときたら…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:51:43.67 ID:u22SZzwv0.net
エメマンやっぱアヴさんだけ結構残ってた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:52:44.38 ID:7A9rUjE00.net
>>787
ムーディー・ブルースは、第五部のスタンドで一番格好いい
あのラバースーツでカエルみたいな外観がクールだろ!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:53:24.35 ID:mig0mg2e0.net
アヴドゥルでもいいからほしい
全然置いてないのはひどい
明日行ったら補充されてんのかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:54:42.52 ID:ZH94BpJv0.net
なんでやアヴさんカッコええやろ
マライヤ戦スゲー楽しみだわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:55:31.26 ID:lHSZIdc80.net
アヴドゥルが笑いながら小便してる画にすればもっと売れたかもしれない
せっかくドリンクのイラストに最適なシーンがあったのに、早まったな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:55:37.69 ID:7uX9KMqF0.net
メイドインヘブンを初めて見た時の感想
「股間から馬が生えてる」

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:56:26.13 ID:6PWqHftM0.net
半壊D4Cの圧倒的格好良さ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:56:42.78 ID:7uX9KMqF0.net
>>791
お前絶対アヴドゥルをかっこいいと思ってねえだろ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:59:52.04 ID:YTy8fXpm0.net
エメ缶、手にとって見たら結構いいな
花京院缶捨てるのもったいない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:00:18.59 ID:SrlsYPCP0.net
ちょっとガラケーの俺に教えてほしいんだけど
アプリで見られるのが12月までなの?
それともアプリをDLできるのが12月までなの?
俺はこれを機にスマホにすべきなの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:06:15.05 ID:AMO/K36g0.net
スタンドは5部にカッコ良いのが集中してるイメージ
スティッキィーフィンガー、パープルヘイズ、キンクリと名スタンド揃い

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:08:11.39 ID:ANqjV7S80.net
>>780
不遇どころかアニオリで出番増えてるだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:09:23.26 ID:G4b6Rcgx0.net
うちの近所のローソンは、例の貯金箱やトートバッグやバンダナが半額で大量に…
グッズはいらねぇ
グッズはいらねぇが、あまりのあまりっぷりに買い占めてやりたい
人気ないみたいじゃないか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:17:01.56 ID:/RMYDE/r0.net
ジョジョアニメの英語吹き替えが作られるようだな
だからドーダコーダ言うわけではありませんが

http://www.anime-expo.org/2014/06/industry-guests-present-english-dub-premiere-of-jojos-bizarre-adventure-to-ax-2014/

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:17:58.36 ID:hO3aOrV80.net
そういや俺の家の近所のローソンも入り口近くに1〜2部グッズが大量に置いてあったな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:18:55.38 ID:hO3aOrV80.net
>>801
まぁ海外の方がコアなジョジョオタ多そうだしな
たまに「これ本人だろ」レベルのコスプレしてる外人の画像見かけるし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:19:09.10 ID:7uX9KMqF0.net
ジョジョグッズと言えば
チープトリックのリュックとか誰でも一度は考えるよね?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:21:29.18 ID:OiOIgBRZ0.net
海外のマンガネタバレ板で
ジョジョリオンバレ早くしろクズがみたいな罵声飛び交ってて面白かった
日本と変わんねえや

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:23:15.52 ID:79d0opz60.net
海外の反応系の翻訳見てると日本の掲示版の盛り上がり方を真似してるよね
冨樫仕事しろとか荒木は吸血鬼とか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:23:36.47 ID:nWTeeHTH0.net
>>804
それで思い出したが乙雅三って露伴が悪ふざけしたせいで死んだのに
一切フォローなくて読む度に気になる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:24:40.09 ID:ChkWQYTL0.net
5部のブチャチームのスタンド名が全部ス(ズ)で終わるのは偶然なのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:25:36.26 ID:hO3aOrV80.net
露伴が何もしなかったとしてもそのうち死んでただろうけどな
まぁ露伴のせいで死期が早まった事には変わりないけどw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:26:19.39 ID:6cpm4v2F0.net
海外って半分版権無視みたいな雰囲気を感じる
ちゃんと世界中で売ってやればいいのに、ジョジョだけじゃなく絶対受けるから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:27:42.31 ID:ay3L1ieX0.net
>>801
Ola ってなんか中米あたりの挨拶にならない?
他にも色々気になることが多くて夜も眠れない

母親に対して「このアマ」とか言うのも
漫画とはいえこのご時世でどうなの…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:37:42.59 ID:H+zQB98v0.net
>>811
おまえそんなこと言ったら
アリーヴェデルチなんて向こうからしてみたら
さよさよさよさよさよさよさようなら!!!だし

ボラーレヴィーアなんて
とべとべとべとべとべとべとべ飛んでいけ!!!だし...

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:41:24.69 ID:u22SZzwv0.net
エメマンスピーカー、スキャンしたらスタプラがオラウータン殴ってたw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:43:11.86 ID:mig0mg2e0.net
今でも字幕で名前変えられたりしてるのに4,5部以降は向こうじゃ変更祭りなるかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:44:36.70 ID:6cpm4v2F0.net
ジャイアンがBIG・Gみたいな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:46:05.44 ID:i2Gm2Awo0.net
>>813
スピーカーの音悪いな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:46:28.08 ID:7A9rUjE00.net
ブタゴリラはどうなるんだ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:47:30.26 ID:/lXybTqD0.net
>>811
「このアマ〜いいかげんに子離れしろ!」は原作では承太郎がもっと
ライトな感じの表情でしゃべってるから、ああこれはホリィさんのボケに
対してツッコミ入れてるんだなと理解出来るんだが
アニメではマジ顔で言ってるからちょっと冷たい印象受けちゃうような気がする

これで「アマ」に「ビッチ」の英訳がついたらますますキッツイイメージが先行するぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:49:09.60 ID:4wqzd5ry0.net
じゃあ、「このママ!」でいいよw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:50:37.83 ID:6cpm4v2F0.net
母親にビッチは無いだろ なんか良いスラングがあるんじゃないか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:52:48.09 ID:ChkWQYTL0.net
字幕はbitchだった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:54:53.37 ID:LYLQ+r040.net
>>810
数年前に出版社やらバンダイビジュアルやらの海外展開ブームがあったけど軒並み撤退したよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:59:35.95 ID:Or+sZYuL0.net
母親にビッチって承太郎が凄くマヌケに見える

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:04:14.47 ID:u5WQxZh50.net
サノバビッチ!とかシット!とか汚いスラングは当時連載してたゴッドサイダーで知った、いたいけなJC時代
そういえば、なんかジョセフも「サノバビッチ!」って叫んでるシーンがあったなあ どの回だったっけ…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:05:18.14 ID:crS46mo70.net
>>824
太陽戦

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:05:43.64 ID:u5WQxZh50.net
>>823
ホンマやww じゃあ、お前は「サノバビッチ」かよwww

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:05:51.19 ID:7A9rUjE00.net
>>824
HOLY SHIT!もな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:12:42.42 ID:fhH3hPuR0.net
>>825
ありがとう!!

>>827
あれって発音的にホーリーシット!なのかホリーシット!なのか当時、真剣に悩んだ
ホリーシットなら、ジョセフは愛娘をディスッてる事にならないのかなー?とか
綴りが違うのかな???

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:31:18.18 ID:C66Qmlhu0.net
ホーリー(神聖)のほうだね。
ホーリーシットって、WWEとかで客が叫んでる時は、「超すげぇ」って略されてる。
だから、ジョセフが叫んでた場面で使うのはちょっと違うのかも。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:36:23.73 ID:Bl04Aqc50.net
>>812
ラッシュの掛け声でボラボラだけ異常に言いにくい気がする
ワナビーは繰り返しじゃないから除外として

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:43:45.31 ID:xlEOjuR2O.net
ドラララララの方が難しそうに思うが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:45:28.01 ID:X0nVovKf0.net
ボラボラはウルジャンのCMでも2回ぐらいしか言ってなかったけど
実際アニメ化したとしてもあんな感じなのかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:57:30.57 ID:etEAdwEK0.net
やってみたら意外と無駄無駄が難しい濁点がつらい
オラオラとドラララはいける

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:59:29.58 ID:fhH3hPuR0.net
>>829
教えて下さって有難うございます!!
よく思い出してみたらウロだけど、確かホリィさんの名前は「聖なる」って意味なんだっけ?
やっぱりホーリーと意味は変わらないのかな?
ジョセフは錯乱して、俗語を適当にブチかましてただけなのかもしれませんねwww
今後ジョセフがどう発音するか期待大!! 確かマライア回かな???

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:59:30.89 ID:Vbffkww20.net
これだけ毎週が楽しみだと
最終回後の虚脱感が怖いな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:03:46.02 ID:d2Wl6UT10.net
そのまま第四部突入

はないか。
ジョジョゲーでもやってなさい。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:05:01.31 ID:8f3pKmtS0.net
なぁに。次はクレイジーな奴が控えているから大丈夫さ。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:08:26.46 ID:0KnNYCvs0.net
>>834
アメリカ人が名前に使うホリィってのは、セイヨウヒイラギって意味
まあ、聖なる木だから広い意味じゃ間違っちゃいない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:09:13.69 ID:fhH3hPuR0.net
もう4部も5部もCMのあの声優さんそのまんま使用でいい気もする
BGMもそのまま起用で 強いて言うならジョルノまだ喋っとらんけどwww

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:13:12.25 ID:d2Wl6UT10.net
てかOP曲変わるん?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:14:11.27 ID:fhH3hPuR0.net
>>838
そうなんやあ…有難うございます!!
このスレの人は皆メッチャ博識だから頼りになります

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:16:26.49 ID:tvBRajBq0.net
とりあえずEDのポルポルくんになにかリアクションをさせてやってくだせェ ; ;

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:18:58.78 ID:EoeiVi3+0.net
>>835
ニコ動BSで鑑賞、実況ROM、ツイッターやここ読んだり楽しんでるから
ジョジョレスになりそう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:19:05.84 ID:0h+QvBoo0.net
カードを頭に刺しとけばいいんじゃないかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:41:28.16 ID:oFZrft5w0.net
>>811
オラオララッシュは
「どもどもどもどもどもどもこんにちは〜!」
だったのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:24:46.86 ID:AYF291GY0.net
名前はHolly、聖なるはholy。
昔Hollywoodに「聖林」の字を当てたのは誤訳。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:22:46.79 ID:WP+rWOIC0.net
>>839
ジョルノ以外は結構いいと思うんだけどね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:29:27.59 ID:JvwtQuEm0.net
>>835
1年も楽しんだ後だからな
期間が長い分余計に虚脱感も増しそうだ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:44:13.09 ID:LGHW3m5S0.net
ジョルノは叫びが駄目なだけで普通の喋りは抜群に合ってる
そこを練習してくれれば

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:48:57.43 ID:t5Ura9ZU0.net
無駄無駄がダメすぎて良くなる気がしない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:27:58.71 ID:qfbECoWK0.net
ラッシュ声に関しては小野大輔がラジオで単体収録と現場で流れで言うとでは全く違うって言ってたし大丈夫だろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:40:34.17 ID:zNrUk3BJO.net
ジョジョコーヒーあったからとりあえず一番手前にあったジョセフのを買ったぜ。
飲んで洗って保管して、コンプして数年待てばいつの間にかスタンドが空き缶に宿って俺がひどい目に遭うかもしれなくてWktk

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:06:46.56 ID:rB9kZUNv0.net
>>852
ペットボトルなら、季節の変わり目で、
ペコッ!パコッ!
と、ポルターガイスト現象起こすんだがなあw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:11:02.02 ID:yTTOqyDR0.net
ジョージアとのコラボをきっかけにして
コカ・コーラを劇中にも登場させたりするかな?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:23:24.71 ID:FPoey4O40.net
スピーカー全然売ってない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:01:51.85 ID:11tsF6F40.net
普段からオタク系コラボ商品が充実してるコンビニだと揃ってた
店の大きさ関係なかった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:20:36.87 ID:whyUPrqP0.net
殴られた直後の猫かわいい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:41:39.91 ID:zNrUk3BJO.net
>>853 その擬音の荒木風が脳内再生余裕w
剣や鉄塔や落ち葉がスタンドとかあるから、空き缶がそうなっても不思議じゃあないな…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:58:45.01 ID:BvOZg5uf0.net
日本死ね
マスコミも無駄に盛り上げすぎ
そろそろ謙虚になれば?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:00:20.26 ID:f2j30o190.net
謙虚になったところをどうするおつもりなのかねぇ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:01:49.00 ID:NaTpPjjC0.net
花京院「日本代表が負けたので、プールサイドで日光浴を」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:09:00.13 ID:dDx9dPpU0.net
オラオラジオ隔週更新と言うことは12〜14回ぐらいなのかな
コーナーも多いしメインキャラは呼べるだろうけどゲストキャラは無理かな
岩浪さんは出そうだけどw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:09:30.53 ID:R2LLJ0Oi0.net
学生服のままで!?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:12:51.45 ID:ankq9e7C0.net
それが?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:48:35.00 ID:xlEOjuR2O.net
>>861の花京院は本物だ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:55:25.84 ID:NCOPqQP00.net
敵キャラの声優さんは呼べなくてもあの時ああだったこうだったとレギュラーの皆さんから話が聞けるんじゃないかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:55:30.94 ID:d2Wl6UT10.net
>>854
二部で既に出てたろ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:13:15.47 ID:f3rshQZm0.net
花京院って最初は「待つんだアヴドゥル!」ってアヴさん呼び捨てだったけど後からさん付けになったね

熱く語った女性観を「うむ」の一言で済まされちゃったから最初はアヴさんを快く思ってなかったんだろう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:15:56.30 ID:aCbLjRUI0.net
>>868
そうなの?ズアッ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:19:33.08 ID:OcqZeC/r0.net
イギーの顔はどっちで統一するんだろう
さすがに原作通りはマズイだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:23:11.10 ID:yVkwCAjm0.net
>>870
花京院も変顔じゃなかったし、たぶんかわいい方の顔で登場するんだろう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:29:25.61 ID:ODLvHQl70.net
花京院がポルナレフに敬語を使わなくなり
扱いも酷くなったのは自分よりも明らかに下に見始めたから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:34:02.40 ID:NCOPqQP00.net
トモダチになっただけだよ
アヴさんのことも復帰してからは呼び捨てに戻った気がした

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:38:18.98 ID:ZWyL6QGF0.net
でもンドゥール戦での屁こきイギーを後期顔でやるのは想像しにくいな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:42:40.47 ID:d2Wl6UT10.net
ハイエロファント・エメラルドはどこ行った!?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:44:34.49 ID:EWv9Uq4V0.net
イギーは描き分けというより、アホ犬の演技してるだけっしょ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:08:58.08 ID:tvBRajBq0.net
死神13のポルナレフは確かにイライラさせられるが花京院は結構ポルナレフageもしてたなw
アヴドゥルは唐突にさん付けがなくなる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:16:02.11 ID:zw3KTnD20.net
jkvjぽkphbrdfr

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:48:29.27 ID:ankq9e7C0.net
>>868
アヴドゥルの方も花京院がスッチーに「女性をじゃけんに扱うなんて…」
ってやらかしていたあいだ「お、おう…」て感じで口をアングリ開けて
「なに?このヒト」とドン引いていたし

メンバー全員が旅のあいだにお互いの性格に馴れた、と見た

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:07:16.84 ID:zNrUk3BJO.net
>>877 しかしポルの(無自覚の)神アシストがなけりゃ全滅してたんだからなあの時はw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:08:01.84 ID:FG+3W/i60.net
似たもの同士のラバーソウルとスティーリーダンって表面上は仲良くやってけそうな気がする。
内心互いに見下しまくってるけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:10:27.51 ID:Kgs7zXuz0.net
>>880
ホルホース&ボインゴ戦でも顔面にくしゃみで承太郎の命を救ったりとかあったなw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:13:22.57 ID:FG+3W/i60.net
>>882
あれはホル・ホースが時間の狂った時計を参考にしたからポルナレフは
関係なかったような気が

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:20:39.78 ID:EWv9Uq4V0.net
正確な時間以外はくしゃみで弾がはずれるのも予知のうちだな。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:26:31.78 ID:ODLvHQl70.net
しかし、ジョジョシリーズでは基本的に運命は決まっているという設定上
トト神はいまいち有り難みのないスタンドに思える

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:40:37.20 ID:i/KDEHe90.net
バス事故を予言して多くの人を救えれば神になれた
誰も信じないだろうけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:42:45.02 ID:ODLvHQl70.net
誰も信じないから結局、事故は起こるということも運命なんだろうな・・・

事故自体は起こっても、乗客の数を減らせばいいという考え方もできるけど
まぁ、所詮はDIOの手下だし、そんな義侠心はないだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:54:03.56 ID:d2Wl6UT10.net
運命が決まっているのなら神父に変えてもらえばいいんだよ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:56:00.62 ID:i/KDEHe90.net
その義侠心を手に入れてスタンドを有効活用して生きていければ…
そうならなかったのも敵スタンド使いとして登場した運命か

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:01:10.01 ID:Xqrs7hFG0.net
>>885
兄だけは他の人物に化ければ運命変えれるんじゃないか
承太郎に化けたせいで承太郎の運命を自分が受けることになったわけだし
予言であいつが金持ちになる!とかでたらそいつに化ければ自分が金持ちになるんじゃないかな
逆に悲惨な運命を自分が受けることになったら別人に化ければ逃げられるとか

まぁそうやって運命を変えるのも運命に入ってるとか言われたらもうわけわからんけど...
そういえば世にも奇妙な話でそういう話あったなぁ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:06:49.86 ID:FG+3W/i60.net
>>887
もうあんな箱の中で生きて行くのはまっぴらです!僕はこれから自分の能力を、
みんなの役に立たせるために使って行きます!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:07:36.79 ID:O44tkHgi0.net
他人そのものになる
運命(出来事)を飛ばす
真実に到着させない
これから起きることを受け入れる

早人はそんな中では何人もの死を回避させたわけだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:09:09.37 ID:O44tkHgi0.net
他人そのものになる
運命(出来事)を飛ばす
真実に到着させない
これから起きることを受け入れる

早人はそんな中では何人もの死を回避させたわけだな


エメマンは戦車と法皇を手に入れたけどサーチなしで6缶はつらいな
星は外面以外に普通も微糖も同じなのかな?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:11:19.79 ID:O44tkHgi0.net
>>890
4部では殺した男に化けた男が死んだ

最初から死相はあるのかも

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:11:44.54 ID:FG+3W/i60.net
今でも思うことがある。
オインゴは単に、作者が変顔の承太郎を書くためだけに作られたんじゃないかって…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:15:29.48 ID:6kAncPES0.net
誰かジョセフ読んできて、念写でもしないとエメマン見つかりそうもない・・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:23:10.53 ID:fhH3hPuR0.net
みんな、エメマンを求めて時の砂を越えるJourneyに出るんだ!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:23:39.96 ID:O44tkHgi0.net
スピーカーセットで晒されてるコーヒーの絵柄と台紙に隠れてるスピーカーの中身が一致してるわけでもないからな
ミスリードでオークションの写真だけで買うのも危険だよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:24:32.63 ID:ODLvHQl70.net
1ページもシリアス顔が持たなかったので、
偽物としての完成度はニセアカギ以下

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:33:47.37 ID:3iMU+Zmr0.net
7話でポルナレフが「スタンド使いじゃない○○や女の子に見えるスタンド使いなんかあるのか」
的なこと言ってるけど○○が全く聞き取れん。シェルフとかシルフとかシェフに聞こえるがどれでもおかしいし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:35:50.66 ID:FZxLWB0U0.net
水夫じゃね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:35:50.48 ID:FG+3W/i60.net
>>900
水夫?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:37:23.30 ID:i/KDEHe90.net
水夫(しゅいふ)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:38:16.13 ID:3iMU+Zmr0.net
>>901
>>902
おおそれだ!!無知ですまん本当にありがとう!!
原作にあるのか気になったら丁度その巻だけ無くて非情にもやもやしてた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:02:20.44 ID:+H8PdQyX0.net
スピーカーどこで売ってんだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:03:29.34 ID:6kAncPES0.net
よっしゃああああ!近所のセブンでエメマン6缶コンプ!
灯台下暗しとはこの事か
入荷したばかりなのか大量にあったからタイミングが良かったのかも

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:18:40.95 ID:zNrUk3BJO.net
>>906 ンドゥールかアンジェロの絵が描かれた缶を探して旅に出るんだ!!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:19:22.78 ID:w2ICbG9F0.net
ぼくはコーヒーが嫌いだ!飲めないんじゃあない!人間にへーこらする態度にむしずが走るのだ!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:20:43.65 ID:aaKwjEov0.net
>>908
ヤン・ウェンリーかな?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:22:42.50 ID:O44tkHgi0.net
>>905
酒屋よりスーパーよりコンビニかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:29:28.88 ID:+H8PdQyX0.net
>>910
とりあえず、ローソンセブンファミマデイリーと6軒ぐらい回ったが、普通の缶すらないな

大都会()

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:41:05.09 ID:NUmpk5c70.net
>>908
コーヒーは少しでも飲むと凄い苦しくなるからもう少しへーこらして欲しいぜ…
カフェインが原因かと思ったが紅茶はいくら飲んでも平気なんだがなぁ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:43:35.18 ID:JIJWooUW0.net
>>870
原作登場初期のイギーの顔は気持ち悪いから
アニメでは後半の可愛い顔で登場してほしい
承太郎たちのキャラデザも原作後半の絵柄に近いんだし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:45:31.01 ID:O44tkHgi0.net
>>911
自分ファミマ本店(池袋南店)←準大都会で買ったわ
で、セブンには無し

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:47:30.01 ID:oUshrFPPO.net
しかしアニメ終わるのが来年の3月か
もし4部やるとしたら最低2年は待たないといけないのかね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:49:16.22 ID:+H8PdQyX0.net
まだサムライ()コーナーしかないわ・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:49:49.55 ID:vgOaBQE10.net
4部以降も全部やろうと思ったら足かけ20年くらいかかりそうだな
なにこの壮大なプロジェクト

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:53:41.22 ID:8HWzLlVa0.net
4部以降がアニメ化することになったとしても途中どっかの部で打ち切られる予感
5部までは何とかなるにしても6部は暗すぎる上に人気も微妙でスポンサーつくんだろうか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:55:19.07 ID:ODLvHQl70.net
5部までやってくれれば個人的に満足

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:57:40.95 ID:JIJWooUW0.net
4部5部もアニメ化してくれれば嬉しいけど
3部のこの力の入れようを見るとアニメ化は3部で終わりだと思う
奇跡が起きれば4部もアニメ化するかもだが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:00:36.52 ID:2PNQSgRy0.net
手抜きアニメだったら悲しいしね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:02:14.34 ID:6WRH0x470.net
「買い占め」をします

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:02:24.20 ID:zNrUk3BJO.net
SBRも見たいっす

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:03:46.24 ID:MzeBT0YY0.net
手抜きにしないために、あと10年ぐらいかけてやってほしい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:04:17.88 ID:AS7SM1za0.net
>>922
だから気に入った

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:06:24.41 ID:vgOaBQE10.net
4部はラレコさんに作ってもらって毎話5分のFLASHアニメにしよう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:07:48.65 ID:FXMqrnPU0.net
ジョースター家とDIOの決着がつく3部までアニメ化したからとりあえずは満足だけど
出来れば4部も今のスタッフでアニメ化してほしいが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:09:20.32 ID:Vbffkww20.net
>>915
ディスクの売上と関連グッズの売上
4部は行けそうじゃない。
5部はわからんが・・・

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:14:24.39 ID:oUshrFPPO.net
>>928
4部は腐の貢献で円盤売れそうだし仙台市とのタイアップで5部いけそうと思うけど6部が

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:15:00.08 ID:ODLvHQl70.net
カイジだって2期危ぶまれてたけど実現したからいけるいける




・・・といいなぁ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:16:44.22 ID:FXMqrnPU0.net
カイジは3期は無理なんだろうなぁ
ずっと社長と麻雀してるだけで地味だし麻雀のルール分からないと意味不明だろうし
社長のキャラは最高なんだが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:22:07.26 ID:dSaNYWL70.net
どれだけ1期から売り上げ落ちようと10000は売れるだろうし4部余裕だろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:23:55.63 ID:FXMqrnPU0.net
4クールやるなら10000では足りないだろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:25:31.45 ID:brtFjaRP0.net
4部は原作からしてつまらんから止めた方が良いよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:25:51.42 ID:8HWzLlVa0.net
仙台市民だが何か仙台とか宮城を舞台にした作品はコケるイメージがあるんで
4部アニメ化したとしても仙台市モデルは前面に出さない方がいいと思う

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:30:51.57 ID:FXMqrnPU0.net
確かに仙台というか宮城県はダサいが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:34:04.65 ID:LFej6VjQ0.net
>>912
コーヒーは油分を含んでるからそれが胃に負担かけたりするし
カフェインに限らず合う合わないはあるな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:34:15.52 ID:xlEOjuR2O.net
>>927
今のスタッフ以外でアニメ化して欲しくないな
製作会社が違うから心配しなくていいと思うが
仮にまたOVAや劇場版のスタッフで作られた際には
また原作レイプの「ぼくのかんがえたさいこうにおもしろいジョジョ」が作られる羽目になる

金を掛けただけの同人オナニー作品なんて要らんのや

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:34:41.77 ID:vgOaBQE10.net
未だに東北ミヤギのイメージが強い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:35:36.53 ID:brtFjaRP0.net
仙台が舞台のアニメってあったっけ?
宮城と言うと舞台と言って良いのか分からんが
かんなぎの神社のモデル(と言われてるもの)が宮城にあったよな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:36:58.10 ID:6kAncPES0.net
生き字引きの筆!
新パプワだとミヤギの声花京院なんだな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:40:42.61 ID:BvOZg5uf0.net
今のハイキューとかいう良スポ根マンガはガッツリ宮城が舞台やな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:43:36.46 ID:ODLvHQl70.net
個人的にアニオリで評価しているのは
遊戯王と、ドラゴンボールのTVスペシャルぐらい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:49:31.43 ID:NCOPqQP00.net
○部まで何年ーというがその間ずっとジョジョで楽しめるかと思うといいコトじゃないか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:51:56.11 ID:pSRZkJR00.net
>>912
コーヒーは体質に合わなくて飲めない、っていう人は実はけっこういるらしい。
原因はいろいろで、カフェイン過敏症とかアレルギーの人もいる。
あと常用している薬との相性が悪くてダメな人もいるとか。

エメマン買うなら無理して飲まずに中身だけ誰かに飲んでもらえないかな?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:54:08.03 ID:6kAncPES0.net
コーヒーは胃の弱い人とかいるしな
自分はチョコとかの食玩来たらお菓子作りで消化するわ
今回はコーヒーゼリーでも作ろうかね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:57:43.58 ID:NCOPqQP00.net
コーヒー飲めないから全種買っても親兄弟に飲んでもらおうと思ってたけど
見つけることすら出来なかったぜ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:00:00.02 ID:+H8PdQyX0.net
>>935
独眼竜政宗という大河ドラマが大ヒットしてだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:31:38.18 ID:xlEOjuR2O.net
>>900
次スレお願い

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:41:44.25 ID:NUmpk5c70.net
>>945
家族のほとんどがコーヒー飲むと具合悪くなるらしくて、家にコーヒーを持ち込む事自体が禁忌になってるんだわ…
やはり体質的な問題なんだろうか
でも自分でコーヒー買うなんて今後なさそうだし思い切って記念に買うだけ買うかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:53:37.02 ID:hyhVfTKt0.net
コンビニ回りまくってスピーカーコンプできた。缶2種類被りで済んだ。
しかし、最初に手に取った3つが3つともアヴ缶魔術師赤スピーカーセットだったのは何の冗談かと思った。

952 : 【東電 83.5 %】 【ponponfine42667】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:5) ☆ひろし ◆warechuu9U @\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:06:21.28 ID:BfGSs6e90.net ?2BP(2000)
・Jガイルのハングドマンって

・完全にナルトのパクリだよな?

・白だったか?けっけい限界で鏡の中を自由自在に動いて攻撃してたやついただろ

・ナルトパクられるような存在になったのか

・ジョジョのネタ切れ感半端ないな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:13:21.34 ID:QB/crtdO0.net
うむ、どうやら出発のようだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:18:55.71 ID:yVkwCAjm0.net
結婚するならハングドマンのような男性がいいと思います

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:21:31.86 ID:qsfqT/G7I.net
http://weekly-g.jp/c05roman/s01horoniga/ho027/
こんなのありました

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:22:16.78 ID:Xqrs7hFG0.net
エンヤ婆乙

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:41:02.78 ID:qfbECoWK0.net
5000超え2期ライン
△5001〜6000 2期が見えてくるライン。その年のTVアニメ売上げ上位14〜19%レベル
アニメ界でここからが戦力扱いを受けれる期待の若手

△6001〜8000 この位売れてるとプロデューサーが誉められるレベル
微力ながらもアニメ界に貢献している優等生

△8001〜10000 ここからがヒット作と呼べるレベル
その秘めた実力から一目置かれる人気者、各制作会社の主力と言って良い作品である。
この付近から徐々に他作品と比べられ競争・批評・叩き合いが増えてくるようになる。

◇10001〜12000 万超えの登竜門、その年のTVアニメ売上げ上位4〜8%レベル
普通のアニメならば基本的に大成功扱いでも問題ない秀才
一般アニメなどを除けばここからがアニメ界の大半の収益を稼ぎ出すアニメ達である。

http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/pages/527.html

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:56:19.80 ID:JhGn9/yI0.net
エメマン、承太郎欲しかったがノーマルはジョセフとブサイクかよ

甘味料入りのエメマン微糖買いたくなかったら仕方なくジョセフ買ったわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:59:29.40 ID:xgReOhVF0.net
たてるよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:02:22.25 ID:xgReOhVF0.net
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part210
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403686826/

スレ立てもせずに雑談とはめちゃ許せんよなあ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:06:24.76 ID:jhKCHD4k0.net
>>960
関連スレのリンク先チェックもしないバカが偉そうにw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:14:24.60 ID:QpgLq2jz0.net
>>960
乙の領収書だぜ

地元のコンビニにあったから6種コンプしてきた
スピーカーはどこにでも売ってるわけじゃないんだな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:18:03.27 ID:Xqrs7hFG0.net
>>961
人を馬鹿にする言い方はよくない!!!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:20:45.69 ID:+H1pvV410.net
>>960
乙ミミーン

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:23:43.65 ID:i/KDEHe90.net
>>960
理由あって10年近く乙をした

JOJORADIOないの?ってよく話題に上がるから
オラオラジオをテンプレに入れたいんですがかまいませんね!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:25:52.90 ID:+H1pvV410.net
>>958
ノーマルで承太郎あるはずだぞ
微糖は承太郎とスタープラチナ
棚の奥にあると見えないよな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:26:22.09 ID:6kAncPES0.net
>>960
勝った!第3部乙!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:47:28.93 ID:DCVEz5EY0.net
12話のEDのクレジットよく見てなかったんだけど
エンプレスの声も雪野さん?

>>960


969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:47:58.94 ID:JhGn9/yI0.net
>>966
マジでか!
行く店みんな手前アヴドゥルでさぁ

流石にほじくって奥見るのカッコ悪いから断念してたよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:48:36.05 ID:85991k920.net
>>960
(乙_ ̄ )←これなんか人の顔に見えないか?へへへ…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:36:29.10 ID:pSRZkJR00.net
>>968
そうだよ
基本的にスタンドの声はスタンド使いの人がやるみたいだね
ハイエロファントとかチャリオッツとか全然しゃべらないのもいるけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:39:09.03 ID:yTTOqyDR0.net
>>971
恋人戦ではハイエロファントとチャリオッツの
会話が見れると思う。ついでに恋人も
ウザい喋り方しそうで楽しみ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:40:13.50 ID:nYAq2DeT0.net
>>971
チビチャリオッツの「パミー!」が楽しみだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:42:41.20 ID:W8dRlgAh0.net
3ページオラオラがどうなるか注目されているが
「最も最も最も最も(ry」もかなりのモノだよね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:44:33.26 ID:SESpAqGI0.net
ジョジョに出る声優さんは全体的に肺活量が要求されるな。まあ鍛えてるんだろうけど。
主役クラスは特に。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:47:51.52 ID:nYAq2DeT0.net
「最も最も最も最も…」はラバーズの台詞だし、加工すればそれほど辛くもなさそう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:55:39.11 ID:6kAncPES0.net
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も

どれでも言い切れる自信ないわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:00:28.70 ID:TK6pzm1i0.net
>>975
あと滑舌もな
敵役ならゲス演技に煽り演技のうまさも要求される

口うるさいファンが多いから声優はよく叩きの対象にされるが
荒木の台詞を表現するにはモブも含めて実力がないとやれんだろうと思う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:04:14.54 ID:xlEOjuR2O.net
ブスブスブスブスブスブスブスブスブスブス
ペチャパイペチャパイペチャパイペチャパイペチャパイペチャパイペチャパイペチャパイ

のモブ女2人も忘れちゃあかんぜ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:04:55.56 ID:SESpAqGI0.net
>>978
だよねえ。”じゃあない”とか”ッ!!”とかw
荒らしはとにかく針小棒大につっつくが、俺は何も不満は無いよw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:09:06.81 ID:d2Wl6UT10.net
時間にして3分は殴られ続けるんじゃないかな?
鋼入りのダンは。
その位しないと原作感は得られないだろ。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:09:28.22 ID:j3G+pik70.net
花京院だけないってどういうことなのよォ〜ッ!
承太郎と花京院買う気だったのにどこにも売ってないわよ!

あと普通のコンビニだと大抵アヴドゥルだけ売れ残ってて笑える

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:10:58.83 ID:d2Wl6UT10.net
アヴドゥルは厳つすぎる。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:17:32.54 ID:dpNwrrJB0.net
ハングドマンのフィギュアなんか売れるの?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:20:25.01 ID:C66Qmlhu0.net
アヴドゥル(´・ω・)カワイソス せめてスレのみなさんはアヴドゥルさん買いましょうねw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:24:41.21 ID:f2j30o190.net
>>981
オラオラの途中でエンディング入って、その後ろからも小さくずっとオラオラを続けて
Cパートでツケの領収書だぜバーンで

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:28:11.97 ID:UatjsqDR0.net
雨が上がって水たまりがたくさんできてた
Jガイルのだんな…(`・ω・´)

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:29:24.18 ID:SESpAqGI0.net
吊られた男の能力って夜なら超分かりやすいよなあ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:34:03.04 ID:Jx9WrfXu0.net
ダンには「千発叩きこむ」って言ってたから
画面右下あたりにカウント表示して欲しい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:35:37.31 ID:yTTOqyDR0.net
赤ん坊の声って女性声優が演じることが多いけど
デス13は男声のイメージ。どうなるんだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:35:39.02 ID:Y+PRfeLJ0.net
ダン楽しみだわ
車輪と正義がちょっと不安

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:35:54.03 ID:ckxjE7A50.net
>>984
スタンド自体は結構好かれてると思う

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:38:36.60 ID:SESpAqGI0.net
願望
車輪 日野聡
恋人 阿部敦
ダービー兄 神谷明
違っても文句は言わない。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:41:02.80 ID:j3G+pik70.net
車輪の声優は相当期待してるぜ
喋り方だけはカッコ良いし後々のギャップが引き出るからな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:41:34.33 ID:fhH3hPuR0.net
ジョジョのアフレコ(?)って朝の収録なんでしょ?
声優さんたち、朝からあのテンションって大変だね
低血圧な人は毎回苦労してそう…

毎週BSの方も観るけど、蟲師の静なるテンションの後で
ジョジョは動なるテンションでやるもんだから、振り幅がホンマにハンパないwww

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:43:13.00 ID:QXs8tgJd0.net
ウメメタァ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:43:23.65 ID:Xqrs7hFG0.net
>>984
フィギュアは因縁があるキャラのフィギュアと合わせて飾りたい俺としては
ポル戦車と対峙するように並べたいな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:44:25.29 ID:SESpAqGI0.net
>>1000なら三部終了して一年後に4部開始ィィッ!!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:45:35.19 ID:Zom69SF+0.net
ハングドマンはJガイルの旦那にはもったいないかっこよさだと思うわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:45:45.37 ID:d2Wl6UT10.net
ゲームだと吊られた男はホルホースの技の一つの扱いでしかない。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200