2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 44ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:38:20.72 ID:Ul4bHPeN0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・質問等は過去ログ、前レス参照してから
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

・前スレ
ノーゲーム・ノーライフ 43ゲーム目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403142818/

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:33:30.83 ID:d2wLiUBK0.net
ポーカーフェイスが出来ないからな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:35:01.32 ID:erB0Wsvw0.net
勝ったり負けたりのストーリーじゃねぇからww
俺らTUEEEEEEだからwwww
最強無敵の『  』様だぞwwwww
最初から全ステータスMAXだしwwww

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:35:14.37 ID:l3BlxLD90.net
>>653
後付けを積み重ねてるから

最後の「全て計算づくだった」という部分に
(本当は違うけどなんとなくカッコイイからこう言ってやるぜ!ケッ!)
を追加して読むのが正解

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/26(木) 02:38:23.84 ID:Jy13IJO2M
>>677
元の世界の人生というクソゲーで負けてますから…
この作品のキモは「どうやって勝つか」よりも「勝利条件が何か」だと思う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:36:16.83 ID:/9l0HO0G0.net
「ただでは死なんぞ」って言い方をしてるってことは
相当やばい状況なのね
手の内はジブリールによってアヴァントフェイム?に住むフリューゲルに伝わってしまって、エルフとまとめて襲ってこられたら大変なことになると
勝負断ればいいんじゃないの

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:38:16.95 ID:RB6bGvQU0.net
>>672
ステフの回答書いてあったか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:38:33.70 ID:5tkLEumb0.net
>>682
ゲームを断れない状況を作られたら
後はジリ貧になるだけだよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:38:36.72 ID:fnYmk4KY0.net
終わってしまった・・・ 2期も見てみたいし円盤買うか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:38:53.86 ID:9MBhUqUf0.net
突っ込みだしたらキリがないわなw
でもそんなの野暮っていうかつまらないから勢いで楽しませてくれるならおkって感じ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:39:24.67 ID:VUuUZwg00.net
>>641
あ、俺の質問に答えてくれてサンクス
NPCの動きを割り出すのは出来るかもだけど、そのタイミングで真上戦闘したり、イズナ誘導したりは無茶な部分もあるよなw

>>677
宣伝系とか、歌の歌詞とかで無敗を強調していたのが残念だよなぁ
危ない橋を渡っているというのに、負けるかもしれない感が0という

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:42:06.68 ID:fVBI7rdl0.net
ひとつ腑に落ちなかったのは、ステフへの命令
本来、10秒後に撃てのところをエネルギー切れ直前に撃てと改変したわけだけれど
空白ジブリールが落ちた後、ステフが撃ってエネルギー切れになったら
その時点で人類種の負けとジャッジされも文句が言えなかったような気がする

>>682
>>645

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:43:24.35 ID:/9l0HO0G0.net
大陸以外の島も含めて全ての領土をエルキアに併合

ワービーストの権利の保障 自治権 大陸資源の提供


エルフたちが攻め込んで来たらそれまで・・そのくらいしかできない
大陸を奪い返したところで手の内がバレてるからエルフとアヴァントフェイムに襲撃されてしまえばそれまでということか?

私が負けてもイズナを無下に扱わないでっていってるけど
俺ならイズナたんを性欲のはけ口にしちゃうかもしれない
うひひ
意外に負けたときのことも考えてるんだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:43:37.39 ID:YMnaSDD40.net
>>650
すまんねぇ
一言一句描写されてなければ認められないような偏狭な人間じゃないもんで

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:45:00.25 ID:CdcUWiua0.net
>>682
大陸を奪い返され少ない土地で細々と生きていくのと
ついでにフリューゲルとエルフから延々と無様に負けるゲームしようよと煽られ続ける未来予想が

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:46:45.75 ID:VUuUZwg00.net
全話視聴してきて概ね満足だけど、アニメでのゲーム系の補足説明みたいなのが少なめだったかなぁ
大体の流れがわかるギリギリの情報量だったというか何というか
時間が足りなくなるのはわかるけど、ファイブレインみたいに別口で公式解説があったら嬉しかった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:47:07.98 ID:BMy6c/B70.net
>>690
いや馬鹿なだけだろ
お前は他人に解答として思い込みを出したんだからな
自分の意見としてだしてりゃ批判もされない
そこを批判されてるのが理解できないのか
幼稚で反射的に言いかえしてるのか
まあどこいっても疎まれる性格してんよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:47:28.23 ID:4+HHFwyS0.net
ゲームは拒否できるからしてればいいと思ったけど
経済制裁みたいなのを喰らってジワジワ受けざるを得ない状況にされるって事?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:50:56.91 ID:vgHYO+Yz0.net
>>672
意識:撃たれた際に愛の奴隷として操作不能状態となる(意識は介在できない)
殺気:盟約通り記憶は消去されるのでない
行動:盟約通り白の書置き「らぶぱわー補給が来てエネルギー切れ直前に撃つ」が実行される
足音:NPCが移動しているのでない
存在感:捨て歩にそんなものはない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:51:20.43 ID:/9l0HO0G0.net
>>688
644でわかった
難しいななるほど
種の駒さえ奪われなければ大丈夫な気もするけどな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:51:39.75 ID:2MhAGgtW0.net
>>694
原作でそういう指摘があるのかは俺は知らんが
文明の維持を大陸資源にゆだねている島国東部連合、っていう設定を考えるとそんな感じだろうなぁ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:51:49.03 ID:5tkLEumb0.net
上位種族に対してゲームが出来ないならジリ貧確定だろうね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:52:17.02 ID:Ome/HsAb0.net
>>694
まぁ世の中は否応無しでその選択をしなければいけない事はあるからね
親のすねかじりニートが親が亡くなったら働くという選択を取らないといけないみたいにね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:52:47.04 ID:+PmqW3zr0.net
ステフの顔芸ENDだったw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:54:17.39 ID:Pzdghw2yO.net
>>695
捨て歩…ああそう言うネーミングネタなのかw

今気付いたわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:55:14.60 ID:VUuUZwg00.net
ワービーストは、アニメを毎日3本は消化する体質だけど、自分達では一日2本しか制作会社的に無理という
他の国はアニメ制作会社はあるけど、アニメを消化しなくても特に気にしないリア充達

このままではアニメのストックも無くなって死んでしまう!

みたいなのが後半の話だった気がする

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:58:24.28 ID:Jjyb7tDX0.net
>>491
これ何の雑誌?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:58:59.81 ID:x6HgSD3M0.net
>>701
一部のが勝手に言ってるだけだよ
将棋用語にそんなのは無い

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:00:52.99 ID:/9l0HO0G0.net
フィーがイマニティ空白のスパイ状態になってるのね
だから記憶を改ざんする権利をいったときに「私たちにスパイになれってことでしょ」とクラミーがいったのか


巫女の正体がオールドデウスだったの?巫女がオールドデウスに仕えているの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:01:51.20 ID:SQ3CAXpU0.net
捨て歩ってアニメ始まってから言われるようになったしな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:02:20.94 ID:/9l0HO0G0.net
>>697
ピストルのような金持ちニートはどうなだよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:02:55.59 ID:BMy6c/B70.net
>>705
まず巫女って何かを調べてみたらどうだろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:03:40.17 ID:Ome/HsAb0.net
>>705
巫女とは神に仕える者って感じだし
オールドデウスに仕えてるんじゃないの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:04:58.97 ID:DviTHXA/0.net
巫女さんはあれだけの動体視力があるなら石畳の間に挟もうとしてるのも見えそうなもんなのにな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:05:37.48 ID:EbIsMSCo0.net
>>708
娼婦

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:07:36.64 ID:VUuUZwg00.net
>>708
正月の稼ぎの良いバイト

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:07:50.07 ID:CdcUWiua0.net
>>689
まあ普通にやったら強豪国に勝てないからと
誘い受け戦法していた弱小国家でしかないからそこら辺のリスクは考えていたんだろう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:09:32.76 ID:BMy6c/B70.net
>>711
オールドデウスがパパになるじゃねえかw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:09:50.50 ID:VUuUZwg00.net
正直、ワービーストみたいに供給超えた消費してるところ以外は国家間でゲームやらなくてもいいよな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:13:49.62 ID:DviTHXA/0.net
面白かったけど最後のオールドデウスは要らなかった気がするな
あの場所でみんなで朝日が登るのを見つめてENDとかベタでよかったような

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:15:24.77 ID:y4S3PfSv0.net
>>641
>ステフに弾が命中してラブパワー回復
この時点でステフはラブラブになって操作不能になるのでは?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:16:01.33 ID:CdcUWiua0.net
>>715
でもまあわざわざテトが空白召喚して待ってるって事は
全国家が何かしら問題というか戦わなきゃならん事態になっているんだろうなぁ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:20:31.39 ID:VUuUZwg00.net
>>718
資源関係無くエネルギー生み出せちゃう魔法という名のチート持ち以外しか、ゲームしないからつまらなかったんじゃないのかな
ゲームで全てを決める世界にした!→しない→ゲームしろよお前ら!台風となる空白投入!みたいな

というかテトに恨み持ってるの多そうだから、コマ集めればテトをぶちのめせると教えれば上位もゲームしまくると思うのにw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:21:39.55 ID:ww0rXGaM0.net
>>717
操作不能って15秒じゃなかったか?
空たちが逃げながら誘導している間に15秒たったんだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:23:19.26 ID:2MhAGgtW0.net
>>718
むしろ困っていたのは本来の予定の「唯一神VS知性有りしと称する16種族連合のゲーム」が何千年たっても始められないテト本人じゃね?
前にこのスレで見た書き込みによると、奪い合うんじゃなくて十番目の盟約に従って協力し合わなきゃいけない、って事に気づいていた人はいるんだけれど、現状相手を信用しきれない憎みあったりしてる奴らもいる状態で自国を守ったり領土拡大するのが精いっぱいで
上記のゲームのスタートラインにすら立ってない状態が続いていたんだろうし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:23:42.90 ID:7sgoMgnL0.net
>>717 - >>720

>>695

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:26:00.87 ID:y4S3PfSv0.net
>>722
愛の奴隷として操作不能になったら「空さまぁ〜(ハートマーク)」みたいな大騒ぎしそうなもんだが、

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:28:05.56 ID:VUuUZwg00.net
>>723
重要性皆無で誰も認識していないというステフだからこそだな・・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:30:44.66 ID:5tkLEumb0.net
普段ステフを粗略に扱うのも計略だった?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:32:48.26 ID:41EXYMAp0.net
最初問題児がどうこう言われてたけどなんだかんだで面白かったわ
2期普通に見たい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:32:51.41 ID:7utDxNps0.net
ステフが目を瞑ってたってことは他にも細かい命令があったってことだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:32:56.19 ID:fVBI7rdl0.net
>>723
大丈夫、そのために目を閉じさせておいた

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:34:37.20 ID:VUuUZwg00.net
目隠しさせて耳栓させて、ついでにボールギャグ噛ませておけば完璧だな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:38:01.90 ID:y4S3PfSv0.net
>>728
それだって「どこですの〜!?」とか叫び散らしそうだが、

そもそも、NPCってプレイヤーの的だけでなく、、
エネルギー奪うとと同時に絡み付いて足止めも役目のうちだろ?
ターゲットのプレイヤーを背負って淡々と歩き回るものなのかね?
「女の子にモッテモテで群がってくる」って設定無視されてないか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:38:03.01 ID:55vX1yJT0.net
>>729
本が薄くなるな...

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:38:46.92 ID:7i+5mFsy0.net
今見てきた、すげえよかった
分割だったりするのか? なんだあの引き

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:39:31.56 ID:7sgoMgnL0.net
>>730
女の子はラブパワーに群がるだけだから別におかしくない...はず

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:39:42.71 ID:yHs0V/44O.net
2期やる期マンマンな最終回だったが、2期やるならオールドデウス降ろしはやらん方が良かった気がするんだが。
ファンタズマがどうやって戦うのかバレバレになっちまうだろ。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:41:56.59 ID:3uAw+jDE0.net
>>730
いやエネルギー吸い取り終わったら興味なくす設定だったろ
ちゃんと前回の話みろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:42:51.54 ID:ikchTuWa0.net
勢いないな・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:44:26.87 ID:VGtXyhAi0.net
アニメ見終わったけどあのすっ飛ばし方だと
ストック相当できない限りあってOVAな気がする

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:44:28.89 ID:y4S3PfSv0.net
>>735
弾が撃てたってことはまだ吸い尽くされてないんだが、
補充されたエネルギーが残ってるなら抱きついてくるんじゃないの?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:45:31.43 ID:VUuUZwg00.net
>>735
たぶん言いたい事は
またエネルギーが復活したから、NPCの感知の仕組みと、プレイヤーへの敵対フラグ復活がどこかという事なんじゃね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:46:28.93 ID:WYHFOpMg0.net
>>657
声優よかったか?
ステフとクラミーは逆がよかったわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:46:57.36 ID:3uAw+jDE0.net
>>738
あのNPCしか周囲にいなかった、動きはおんぶしてる時点でステフの思い通りに動けない
おんぶも抱きつきも似たような感じじゃん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:48:00.29 ID:VUuUZwg00.net
>>740
新人棒声優がメインやサブ張っちゃうアニメもあるんですよ!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:57:00.74 ID:SeB+7koj0.net
巫女の
「まさかアヴァント・ヘイムまで巻き込んどったとは…」発言だけ意味判らなかった。
ジブリール居るから予想出来そうな気がするんだけど違うんだろのか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:02:05.29 ID:Nuae3gPP0.net
ステフのキャスティングは最初あまり想像できなかったけど
120%ぐらいの出来栄えだったよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:13:29.25 ID:4qC8SURo0.net
>>740
お前がキャスティングする人じゃなくて良かったわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:15:53.92 ID:4qC8SURo0.net
>>734
勝負を挑もうとしたが長く降霊?できないとか理由つけておじゃんになって終わりそうだけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:23:21.62 ID:MqQzFdsy0.net
最初から最後まで頭の悪い人間には内容が理解できないアニメだったな。
実際、俺は8割以上は理解できなかった。
ずっと頭の中で「?」マークが回っていた。

それでも最後まで見たのはなんか雰囲気が面白いから。
そして萌えもあるから。
それだけで最後まで見せる力のあったのは凄いと思う。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:24:28.01 ID:MqQzFdsy0.net
追記
できるなら一話一話解説してくれるサイトとか作ってくれればありがたい・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:24:34.21 ID:Nuae3gPP0.net
ひょっとしてさくら荘の件がマイナスに作用して二期行けるとは思ってなかったのかな
でも回想でちょっと辻褄合わせれば普通に4巻から行けるでしょ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:24:53.47 ID:WSS9yHbP0.net
結局1クールじゃクラミー戦は意味なかったなぁ
記憶共有による空化が次の戦いの伏線にしても
・記憶共有による信頼
・フィーの記憶改ざん
については
東部連合に勝ったらエルフ引っかけるから
嘘の情報をエルフに流せ。クラミー(イマニティー)の為に。
で済むし。
フィー自体エルフ側に疑われててフィーの記憶を覗いたりするから
フィーが認識する東部連合戦の情報を改ざんする必要があったのかね


それにいづな戦自体
種の駒VS奪われた大陸資源(引き上げ可)じゃ掛け金がかなり不釣り合いだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:51:35.20 ID:gFtaQSXU0.net
>ここからのセリフは、アニメの脚本用に書いてから、6巻書いた。
原作者が脚本用に書いたって言ってんだから原作者が何とかしてくれるさ!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:57:41.53 ID:GDZE6wYB0.net
2期が出るとしても
オールドデウスがどういう者か見たくて呼んで軽く会話
とかなら4・5巻に繋げれるな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:05:29.47 ID:rrlr9DfHO.net
まぁ勝負挑まなきゃ良いわけだしな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:13:15.56 ID:VUuUZwg00.net
          ____
        /  空  \
       / ─    ─ \
     /  (●)  (●)  \  オールドデウスさん…
     |    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          ____
        /  空  \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ ふふ、ちょっと呼んでみただけ♪
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:22:02.58 ID:hl8xXhYc0.net
ステフが仕留めるのは流れで予想できたけど、どんどん話先に進む、容赦ねぇです
原作進行はしらないけど、2期確定だろう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:39:39.20 ID:8K3WsYIv0.net
どうやって足の裏で石畳みずらせたんだよ
事前に発泡スチロールとでも入れ替えてたのか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:49:19.47 ID:tE8PNFnm0.net
ジブリールが…かわいかった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:50:35.78 ID:vYxb3rxJ0.net
とりあえずジブリールさんのfigmaだしてくれ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:50:44.10 ID:5y4SsEoJ0.net
物理限界を超えた奴がとっととそらたちに玉を当てれてない意味がわからん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:57:12.36 ID:hl8xXhYc0.net
>>759
物理限界越えてるのは攻撃力だけのもよう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:11:36.30 ID:C/ZrqdRT0.net
冷静に考えるとアレな内容をノリと勢いだけで突き進んで行く如何にもMFなアニメだったな…ただ、久しぶりにそれがハマって結構面白かったよ!

無駄に熱い松岡君の俺TUEE〜モノは良いね!これからもこのノリで

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:14:24.25 ID:J9Fvrt/p0.net
>>754
ワロスw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:29:32.03 ID:Cnp81FdI0.net
ステフの活躍で勝てたんだから空は抱いてやるべき

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:35:20.12 ID:5y4SsEoJ0.net
コイントスで巫女さんが途中でキャッチして表なり裏なり
好きなの出しとけば勝ってたんじゃないのかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:36:40.54 ID:YdPoUyC20.net
石ずらしたからってあんなに簡単に挟まるのか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:39:35.69 ID:lA/cW+QY0.net
当然何か仕込んでいるであろうコイントスを受けた時点で勝つ気なかったんだろ
勝つ気で勝負に乗ったんならアホだわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:42:13.82 ID:hl8xXhYc0.net
ハーレムものかと思ったら、ハードモードゲームだった
また2期でお会いしましょう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:43:24.12 ID:24OgeXah0.net
俺TUEEEE種明かしが推理物の手法だなコレ
まどろっこしくてイライラしてくる
池に頭からハマって大股開きで死ぬやつがいない犬神家の一族
かわりに見れるのがなぜか人前でドヤ顔してるヒキコモリ
チェスの件は水に流してもやっぱり好かん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:47:28.05 ID:Dy9SuT680.net
>エルフに攻めこまれたら終わり


の意味がさっぱりわからんのだが・・・
暴力は禁止されてるし・・・
ゲーム勝負は挑まれた側に拒否権があるし・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:57:07.63 ID:24OgeXah0.net
>>769
この作品で勝負を挑まれて拒否してるやつ見たことない
でもそれいったらなにしようがどうせ挑まれるもんな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:57:33.87 ID:ng8CNImo0.net
俺もわからん「エルフに攻めこまれたら終わり」をやたらと台詞に出てきてな
ならなんでエルフが攻め込んで来ないだよ

あとテトがなんで唯一神なんだ?
神様もっと一杯いたんだろ?

これ2期ないんだろ?どうせ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:00:28.10 ID:CuTBpexcI.net
>>765
原作夜這いカット
>>765
事前に動くのに気がついた
実際動くかは話の都合って事で
>>769
いい加減過去レス読め
その件は最終回前から散々回答されてる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:02:39.71 ID:CuTBpexcI.net
>>771
6巻は大戦時の話だから気になるなら原作読め

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:05:30.17 ID:GaABl3f50.net
>>771
滅ぼしあって
唯一生き残ったテトが唯一神になったって言ってたじゃん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:07:50.17 ID:CuTBpexcI.net
>>771
エルフは過去に4回負けて挑むのをやめたって言っただろ
テトは「不戦勝」で唯一神になったは第1話から言われている、詳しい経緯は6巻

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:08:04.79 ID:3uAw+jDE0.net
>>774
一応訂正すると
生き残ったんじゃなくて、他の神が争ってて、疲弊してたときにテトが唯一神の座に座っちゃったみたいな感じ
オールドデウスがその大戦でスキをつかれた神達の総称

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:17:05.37 ID:+5I9r3Pn0.net
ゴミアニメ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:21:17.54 ID:wKndL9tZ0.net
円盤買うお

総レス数 1003
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200