2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 44ゲーム目

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:00:34.28 ID:6g9bJzZV0.net
映画?人くると思ってんのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:01:03.34 ID:vgHYO+Yz0.net
十六種族は魔力適正値の大小であって、それをもって最弱に勝てると言われると話が違うからな・・・。
五つ。奴らのルールなど知ったことではない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:01:29.99 ID:ww0rXGaM0.net
>>623
そういう適当な事言うから…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:01:59.40 ID:HMiLPlk40.net
>>626
来ないね
だからOVA俺は書いてる
映画なんて既に書いてるけど禁書クラスでないと無理だわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:02:14.41 ID:mT3xXum00.net
>>626
絶対利益は出ないだろうな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:03:31.07 ID:y4S3PfSv0.net
よく分からないんだが、
空が爺さんに「チェックメイト」した回で言っていた、
「エルフは魔法なんて公式チート羨ましい限りだが、どうやってたゲームの内容を暴いた上で、勝てないと理解して手を引いた」
と言うのは妄想でありハズレだったとして、
今回、エルフが覗き見していた時点で、勝っても負けてもエルフに情報筒抜けになるからあんまり意味なかったんじゃ?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:03:36.59 ID:5tkLEumb0.net
>>612
ジブリールは特殊というか、種を導くマスターを探していたようなところがあるし
しりとりだって、最後のところでクーロン力に対して、何でもいいから返して
防御力を目一杯高めて生身の空白より千分の一秒でも耐えれば勝ちだった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:03:55.15 ID:+TQILjkl0.net
要らないから好きにしろい
5226253271

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:03:56.38 ID:erB0Wsvw0.net
原作の完結が何年後になるやら・・・
そしてしたとしてアニメも完結するのか・・・

ゼロの使い魔って相当アニメ関連には恵まれてたんだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:05:16.05 ID:60Al2XLS0.net
まるでアンチスレ……この流れが最後まで変わらないってのが残念
なんつーかここまで無粋なツッコミ繰り返してて何が楽しいんだか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:06:48.58 ID:2xMcd2br0.net
メカクシや劣等生のスレを一度でも見たら
このスレなんて楽園のように平和だと感じるだろう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:07:16.50 ID:BMy6c/B70.net
>>623
ほら妄想だ
もう終わりだからどうでもいいけど
このスレの原作厨はほんとひどかった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:07:48.77 ID:DAUaW9fb0.net
>>625
エルフから諸々が絶たれたら滅亡するから受けざるを得ないって状況なら
エルフも相手のやりたいゲームで勝負する必要もないし
最早ゲームなんてワンクッション挟む必要すらないよね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:08:07.46 ID:8nz0MVfk0.net
2期の初めに「宣戦布告はするけど帰るねー」
という神霊種の姿がそこにはあった!

>>635
いやいやいや、本当に酷いスレを実際に見てないっしょ
「酷い」ってのは、AAでスレ埋める奴が常住しているとかそういうのだから

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:08:43.01 ID:CdcUWiua0.net
>>624
数百年数千年かけて兵糧攻めなんじゃね?
人類国だって大臣達に裏切り者いるレベルだし獣人国もジリ貧国扱いなんだし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:08:54.01 ID:HTfAXJ9HO.net
>>591
NPCのおにゃのこの動きを割り出してステフをしがみつかせる

ステフのラブパワーはNPCに触れているから当然ゼロに

ステフがしがみついた娘が下を通るタイミングで先週ラストのやり取り

ステフに弾が命中してラブパワー回復

しがみついたままなのでラブパワーはすぐに減少開始

最後の一発をステフが撃つタイミングでいづなをその射線上に誘導

箇条書きすると無茶な事しているなあ……

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:10:45.74 ID:D/yH4LUt0.net
>>636
劣等性なんかアンチスレがもはや本スレ化してるもんなw
あまりに酷すぎてアンチですら本スレ住人はもうそうっとしておいてやれよ状態

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:10:55.02 ID:oRdUG6w80.net
>>624
東部連合に関していえばリアル世界に置き換えてみれば

空もいっていた通り高度文明を維持するのは大変。資源の確保が絶対条件。
エルキアとの同盟で大陸資源は大陸資源は確保されたがそれだけ。
おそらく高度文明を維持するには海洋資源や他大陸の資源も必要なのではないかと。
リアル世界だって車やテレビ一台作るのに世界中からレアメタル集めてくるし。
ので「手の内がバレる」と今までのような取引はできず強きに出られ譲歩せざるを
えない場面が多くなりが打開しようにも唯一の攻め手がふさがれてるのでつむと。

っと勝手に思ってる。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:11:02.36 ID:YMnaSDD40.net
>>628
悪かった
でもコインの回転見極める程度で血壊必要なわけないじゃん?
犬ですら30fps(要するにTV)程度ならコマ送りで見えると言われてるのに

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:11:09.56 ID:fVBI7rdl0.net
>>624
想像で良ければ答えるよ
獣人相手なら特定の部族のみ交易で物凄く優遇してやればいい
そのうち部族間に富の格差が生まれ、貧乏な部族は巫女に訴えるわけだよ
どうしてあいつらだけ良い暮らしをしていて、俺達にそれはまわってこないのか
そんな不満が出てくる状態だと政治も経済もまわらなくなるよ
仕上げとして特定部族の長を全権代理に立候補させてもいいかもしれない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:11:12.65 ID:BMy6c/B70.net
>>635
ファンサイトじゃないからな
むしろ誉めまくる書き込みじゃなきゃ駄目って奴が一番不粋

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:12:35.25 ID:HTfAXJ9HO.net
>>631
その覗いていたフィーの記憶が改竄されているのですよー

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:13:43.63 ID:4NQs28Mz0.net
すげー面白かったけど、どうしてこういうイイトコロで最終回にするかな!怒
これからアニメ作る時はちゃんと最後まで作れよ
原作もまだ未完とか禁止な

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:14:43.73 ID:y4S3PfSv0.net
>>647
そんなのゲーム開始時のワービースト側は知らん事だ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:14:45.59 ID:BMy6c/B70.net
>>644
まだ間違ってると思ってないのなw
野次議員と同じメンタルw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:16:05.53 ID:s1MtthOb0.net
改竄された記憶を笑顔で本国に報告するフィーたんハァハァ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:18:03.37 ID:/9l0HO0G0.net
>>641
なるほど

「白が地面に書いた命令に従え その記憶は失え」

なんで記憶を失う必要があるの?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:18:16.60 ID:ww0rXGaM0.net
>>649
ワービーストは謎だなゲーム内容ばれたらやばいのにゲーム内容知ってるイマニティがフリューゲルとエルフの協力を得て勝負ふっかけてるのに
勝ち確信して舐めプしてるかと思ったら負けることを考えてゲーム開始前に要人や物資を本国に運んだり

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:18:20.40 ID:9MBhUqUf0.net
1話でスゲー期待して、2,3話あたりでガッカリして中ごろから終わりまで熱かった
全体的に面白かったわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:19:50.48 ID:mT3xXum00.net
エルフが関わってるの分かったのってゲーム始まってからじゃなかった?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:21:06.38 ID:EbIsMSCo0.net
>>652
これで勝てますわ!かくかくしかじかですわね
バレる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:21:45.15 ID:Eu8gDFNe0.net
これが面白かったのは声優の頑張りがかなりウェイト占めてるよな
ただ売れてるだけの声優を使ってたら、大惨事になってたと思う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:22:07.81 ID:7sgoMgnL0.net
>>652
ステフが緊張して、
心音で把握してるいのに『まだ何かある!気をつけろ!』って言われてバレる可能性があるから

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:22:52.77 ID:fVBI7rdl0.net
>>655
巫女は空白がエルフの内通者だと思っていたのだからそれだとおかしい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:23:07.38 ID:CdcUWiua0.net
>>652
獣人のジーさんに心拍数とか聞かれるからなんじゃね?
ステフさん無意識にやらないとそんな人類の命運掛かっていること心拍数跳ね上がるだろうし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:24:10.70 ID:BMy6c/B70.net
>>657
見るの苦痛な回も乗り切れたのは本当に声優さんの技量だったと思う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:24:54.94 ID:8nz0MVfk0.net
>>652
覚えてたままだとステフが余計なことしちゃう可能性が出てくる
だってステフだし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:25:26.86 ID:Pzdghw2yO.net
見せ方上手いから「いやだから何でコイン絶対立つ前提で話してんだよハゲザル」とは思わず
「上手い喧嘩両成敗の着地考えたな」と感心したりしたw

終わりかー。ちょっと寂しい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:25:49.61 ID:+7y5RTNH0.net
てっきり原作通り獣耳っ娘をモフりに行く所で〆と思ってたから意外

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:26:44.26 ID:/9l0HO0G0.net
東部連合はめぼしい人材や資源などを大陸外に移していたと
イズナがかけたものは東部連合全部の権利じゃなかったのか?今回手に入れた大陸は一部だけ?
取り戻したっていってたからもともとイマニティのものだったの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:26:50.96 ID:jzkJ9SM00.net
コインのくだりはまんま少林サッカーで萎えたなー
せめて落ちてこないこともあるだろう?にしてくれれば面白かったのに

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:27:20.14 ID:mT3xXum00.net
>>659
ああそうだったな一回見ただけだとどうも内容を把握しきれない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:27:55.97 ID:4NQs28Mz0.net
二期やるときは、紫、赤、黄を使いすぎるなよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:28:06.83 ID:GDZE6wYB0.net
>>659
だからゲーム開始時にクラミーが会場にいる事に驚いていたんじゃないの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:28:30.34 ID:/9l0HO0G0.net
>>656
>>658
>>662
ありがとうございました
ノーゲームノーライフは最高に面白いアニメで歌もキャラもロリも内容も完璧だね
理解するのが難しいけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:28:44.17 ID:OrpcuRF10.net
もう最終回かよ・・・
来週から何を楽しみにしていけばいいんだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:28:57.42 ID:RB6bGvQU0.net
>>641
なるほど
説明がわかりづらかったから助かるわ

てか別れてからNPCにとりついたのは良いけどラブパワー減少ってチマチマしてたか?
先週の見る限り4体で一気に減ってたから1体だけでも早いスピードで減ってると思うが…

そもそもステフが意識を失っていた意味がわからん
盟約では記憶を失うだけであって意識は失わないだろ
それと地面に書かれたことを実行するのに記憶を失ったら意味なくね?
書いていた時の会話状況の記憶を失ったのか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:29:55.90 ID:mT3xXum00.net
>>665
賭けたのは東部連合の大陸上の全権利だったと

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:30:06.04 ID:RKxucU5Q0.net
巫女ってオリキャラ? 原作にいるの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:30:34.88 ID:D6fuijyj0.net
対クラミー戦で苦戦するシーン要らなかったな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:30:38.96 ID:GDZE6wYB0.net
巫女さんは原作にいるよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:31:16.83 ID:CV9Crczg0.net
主人公側の敗北も描いて欲しかったかな
絶対勝てるのがわかってるからドキドキハラハラ感が足りなかった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:33:30.83 ID:d2wLiUBK0.net
ポーカーフェイスが出来ないからな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:35:01.32 ID:erB0Wsvw0.net
勝ったり負けたりのストーリーじゃねぇからww
俺らTUEEEEEEだからwwww
最強無敵の『  』様だぞwwwww
最初から全ステータスMAXだしwwww

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:35:14.37 ID:l3BlxLD90.net
>>653
後付けを積み重ねてるから

最後の「全て計算づくだった」という部分に
(本当は違うけどなんとなくカッコイイからこう言ってやるぜ!ケッ!)
を追加して読むのが正解

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/26(木) 02:38:23.84 ID:Jy13IJO2M
>>677
元の世界の人生というクソゲーで負けてますから…
この作品のキモは「どうやって勝つか」よりも「勝利条件が何か」だと思う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:36:16.83 ID:/9l0HO0G0.net
「ただでは死なんぞ」って言い方をしてるってことは
相当やばい状況なのね
手の内はジブリールによってアヴァントフェイム?に住むフリューゲルに伝わってしまって、エルフとまとめて襲ってこられたら大変なことになると
勝負断ればいいんじゃないの

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:38:16.95 ID:RB6bGvQU0.net
>>672
ステフの回答書いてあったか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:38:33.70 ID:5tkLEumb0.net
>>682
ゲームを断れない状況を作られたら
後はジリ貧になるだけだよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:38:36.72 ID:fnYmk4KY0.net
終わってしまった・・・ 2期も見てみたいし円盤買うか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:38:53.86 ID:9MBhUqUf0.net
突っ込みだしたらキリがないわなw
でもそんなの野暮っていうかつまらないから勢いで楽しませてくれるならおkって感じ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:39:24.67 ID:VUuUZwg00.net
>>641
あ、俺の質問に答えてくれてサンクス
NPCの動きを割り出すのは出来るかもだけど、そのタイミングで真上戦闘したり、イズナ誘導したりは無茶な部分もあるよなw

>>677
宣伝系とか、歌の歌詞とかで無敗を強調していたのが残念だよなぁ
危ない橋を渡っているというのに、負けるかもしれない感が0という

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:42:06.68 ID:fVBI7rdl0.net
ひとつ腑に落ちなかったのは、ステフへの命令
本来、10秒後に撃てのところをエネルギー切れ直前に撃てと改変したわけだけれど
空白ジブリールが落ちた後、ステフが撃ってエネルギー切れになったら
その時点で人類種の負けとジャッジされも文句が言えなかったような気がする

>>682
>>645

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:43:24.35 ID:/9l0HO0G0.net
大陸以外の島も含めて全ての領土をエルキアに併合

ワービーストの権利の保障 自治権 大陸資源の提供


エルフたちが攻め込んで来たらそれまで・・そのくらいしかできない
大陸を奪い返したところで手の内がバレてるからエルフとアヴァントフェイムに襲撃されてしまえばそれまでということか?

私が負けてもイズナを無下に扱わないでっていってるけど
俺ならイズナたんを性欲のはけ口にしちゃうかもしれない
うひひ
意外に負けたときのことも考えてるんだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:43:37.39 ID:YMnaSDD40.net
>>650
すまんねぇ
一言一句描写されてなければ認められないような偏狭な人間じゃないもんで

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:45:00.25 ID:CdcUWiua0.net
>>682
大陸を奪い返され少ない土地で細々と生きていくのと
ついでにフリューゲルとエルフから延々と無様に負けるゲームしようよと煽られ続ける未来予想が

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:46:45.75 ID:VUuUZwg00.net
全話視聴してきて概ね満足だけど、アニメでのゲーム系の補足説明みたいなのが少なめだったかなぁ
大体の流れがわかるギリギリの情報量だったというか何というか
時間が足りなくなるのはわかるけど、ファイブレインみたいに別口で公式解説があったら嬉しかった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:47:07.98 ID:BMy6c/B70.net
>>690
いや馬鹿なだけだろ
お前は他人に解答として思い込みを出したんだからな
自分の意見としてだしてりゃ批判もされない
そこを批判されてるのが理解できないのか
幼稚で反射的に言いかえしてるのか
まあどこいっても疎まれる性格してんよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:47:28.23 ID:4+HHFwyS0.net
ゲームは拒否できるからしてればいいと思ったけど
経済制裁みたいなのを喰らってジワジワ受けざるを得ない状況にされるって事?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:50:56.91 ID:vgHYO+Yz0.net
>>672
意識:撃たれた際に愛の奴隷として操作不能状態となる(意識は介在できない)
殺気:盟約通り記憶は消去されるのでない
行動:盟約通り白の書置き「らぶぱわー補給が来てエネルギー切れ直前に撃つ」が実行される
足音:NPCが移動しているのでない
存在感:捨て歩にそんなものはない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:51:20.43 ID:/9l0HO0G0.net
>>688
644でわかった
難しいななるほど
種の駒さえ奪われなければ大丈夫な気もするけどな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:51:39.75 ID:2MhAGgtW0.net
>>694
原作でそういう指摘があるのかは俺は知らんが
文明の維持を大陸資源にゆだねている島国東部連合、っていう設定を考えるとそんな感じだろうなぁ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:51:49.03 ID:5tkLEumb0.net
上位種族に対してゲームが出来ないならジリ貧確定だろうね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:52:17.02 ID:Ome/HsAb0.net
>>694
まぁ世の中は否応無しでその選択をしなければいけない事はあるからね
親のすねかじりニートが親が亡くなったら働くという選択を取らないといけないみたいにね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:52:47.04 ID:+PmqW3zr0.net
ステフの顔芸ENDだったw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:54:17.39 ID:Pzdghw2yO.net
>>695
捨て歩…ああそう言うネーミングネタなのかw

今気付いたわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:55:14.60 ID:VUuUZwg00.net
ワービーストは、アニメを毎日3本は消化する体質だけど、自分達では一日2本しか制作会社的に無理という
他の国はアニメ制作会社はあるけど、アニメを消化しなくても特に気にしないリア充達

このままではアニメのストックも無くなって死んでしまう!

みたいなのが後半の話だった気がする

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:58:24.28 ID:Jjyb7tDX0.net
>>491
これ何の雑誌?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:58:59.81 ID:x6HgSD3M0.net
>>701
一部のが勝手に言ってるだけだよ
将棋用語にそんなのは無い

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:00:52.99 ID:/9l0HO0G0.net
フィーがイマニティ空白のスパイ状態になってるのね
だから記憶を改ざんする権利をいったときに「私たちにスパイになれってことでしょ」とクラミーがいったのか


巫女の正体がオールドデウスだったの?巫女がオールドデウスに仕えているの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:01:51.20 ID:SQ3CAXpU0.net
捨て歩ってアニメ始まってから言われるようになったしな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:02:20.94 ID:/9l0HO0G0.net
>>697
ピストルのような金持ちニートはどうなだよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:02:55.59 ID:BMy6c/B70.net
>>705
まず巫女って何かを調べてみたらどうだろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:03:40.17 ID:Ome/HsAb0.net
>>705
巫女とは神に仕える者って感じだし
オールドデウスに仕えてるんじゃないの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:04:58.97 ID:DviTHXA/0.net
巫女さんはあれだけの動体視力があるなら石畳の間に挟もうとしてるのも見えそうなもんなのにな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:05:37.48 ID:EbIsMSCo0.net
>>708
娼婦

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:07:36.64 ID:VUuUZwg00.net
>>708
正月の稼ぎの良いバイト

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:07:50.07 ID:CdcUWiua0.net
>>689
まあ普通にやったら強豪国に勝てないからと
誘い受け戦法していた弱小国家でしかないからそこら辺のリスクは考えていたんだろう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:09:32.76 ID:BMy6c/B70.net
>>711
オールドデウスがパパになるじゃねえかw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:09:50.50 ID:VUuUZwg00.net
正直、ワービーストみたいに供給超えた消費してるところ以外は国家間でゲームやらなくてもいいよな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:13:49.62 ID:DviTHXA/0.net
面白かったけど最後のオールドデウスは要らなかった気がするな
あの場所でみんなで朝日が登るのを見つめてENDとかベタでよかったような

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:15:24.77 ID:y4S3PfSv0.net
>>641
>ステフに弾が命中してラブパワー回復
この時点でステフはラブラブになって操作不能になるのでは?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:16:01.33 ID:CdcUWiua0.net
>>715
でもまあわざわざテトが空白召喚して待ってるって事は
全国家が何かしら問題というか戦わなきゃならん事態になっているんだろうなぁ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:20:31.39 ID:VUuUZwg00.net
>>718
資源関係無くエネルギー生み出せちゃう魔法という名のチート持ち以外しか、ゲームしないからつまらなかったんじゃないのかな
ゲームで全てを決める世界にした!→しない→ゲームしろよお前ら!台風となる空白投入!みたいな

というかテトに恨み持ってるの多そうだから、コマ集めればテトをぶちのめせると教えれば上位もゲームしまくると思うのにw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:21:39.55 ID:ww0rXGaM0.net
>>717
操作不能って15秒じゃなかったか?
空たちが逃げながら誘導している間に15秒たったんだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:23:19.26 ID:2MhAGgtW0.net
>>718
むしろ困っていたのは本来の予定の「唯一神VS知性有りしと称する16種族連合のゲーム」が何千年たっても始められないテト本人じゃね?
前にこのスレで見た書き込みによると、奪い合うんじゃなくて十番目の盟約に従って協力し合わなきゃいけない、って事に気づいていた人はいるんだけれど、現状相手を信用しきれない憎みあったりしてる奴らもいる状態で自国を守ったり領土拡大するのが精いっぱいで
上記のゲームのスタートラインにすら立ってない状態が続いていたんだろうし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:23:42.90 ID:7sgoMgnL0.net
>>717 - >>720

>>695

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:26:00.87 ID:y4S3PfSv0.net
>>722
愛の奴隷として操作不能になったら「空さまぁ〜(ハートマーク)」みたいな大騒ぎしそうなもんだが、

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:28:05.56 ID:VUuUZwg00.net
>>723
重要性皆無で誰も認識していないというステフだからこそだな・・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:30:44.66 ID:5tkLEumb0.net
普段ステフを粗略に扱うのも計略だった?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:32:48.26 ID:41EXYMAp0.net
最初問題児がどうこう言われてたけどなんだかんだで面白かったわ
2期普通に見たい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:32:51.41 ID:7utDxNps0.net
ステフが目を瞑ってたってことは他にも細かい命令があったってことだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:32:56.19 ID:fVBI7rdl0.net
>>723
大丈夫、そのために目を閉じさせておいた

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:34:37.20 ID:VUuUZwg00.net
目隠しさせて耳栓させて、ついでにボールギャグ噛ませておけば完璧だな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:38:01.90 ID:y4S3PfSv0.net
>>728
それだって「どこですの〜!?」とか叫び散らしそうだが、

そもそも、NPCってプレイヤーの的だけでなく、、
エネルギー奪うとと同時に絡み付いて足止めも役目のうちだろ?
ターゲットのプレイヤーを背負って淡々と歩き回るものなのかね?
「女の子にモッテモテで群がってくる」って設定無視されてないか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:38:03.01 ID:55vX1yJT0.net
>>729
本が薄くなるな...

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:38:46.92 ID:7i+5mFsy0.net
今見てきた、すげえよかった
分割だったりするのか? なんだあの引き

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:39:31.56 ID:7sgoMgnL0.net
>>730
女の子はラブパワーに群がるだけだから別におかしくない...はず

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:39:42.71 ID:yHs0V/44O.net
2期やる期マンマンな最終回だったが、2期やるならオールドデウス降ろしはやらん方が良かった気がするんだが。
ファンタズマがどうやって戦うのかバレバレになっちまうだろ。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:41:56.59 ID:3uAw+jDE0.net
>>730
いやエネルギー吸い取り終わったら興味なくす設定だったろ
ちゃんと前回の話みろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:42:51.54 ID:ikchTuWa0.net
勢いないな・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:44:26.87 ID:VGtXyhAi0.net
アニメ見終わったけどあのすっ飛ばし方だと
ストック相当できない限りあってOVAな気がする

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:44:28.89 ID:y4S3PfSv0.net
>>735
弾が撃てたってことはまだ吸い尽くされてないんだが、
補充されたエネルギーが残ってるなら抱きついてくるんじゃないの?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:45:31.43 ID:VUuUZwg00.net
>>735
たぶん言いたい事は
またエネルギーが復活したから、NPCの感知の仕組みと、プレイヤーへの敵対フラグ復活がどこかという事なんじゃね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:46:28.93 ID:WYHFOpMg0.net
>>657
声優よかったか?
ステフとクラミーは逆がよかったわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:46:57.36 ID:3uAw+jDE0.net
>>738
あのNPCしか周囲にいなかった、動きはおんぶしてる時点でステフの思い通りに動けない
おんぶも抱きつきも似たような感じじゃん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:48:00.29 ID:VUuUZwg00.net
>>740
新人棒声優がメインやサブ張っちゃうアニメもあるんですよ!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:57:00.74 ID:SeB+7koj0.net
巫女の
「まさかアヴァント・ヘイムまで巻き込んどったとは…」発言だけ意味判らなかった。
ジブリール居るから予想出来そうな気がするんだけど違うんだろのか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:02:05.29 ID:Nuae3gPP0.net
ステフのキャスティングは最初あまり想像できなかったけど
120%ぐらいの出来栄えだったよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:13:29.25 ID:4qC8SURo0.net
>>740
お前がキャスティングする人じゃなくて良かったわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:15:53.92 ID:4qC8SURo0.net
>>734
勝負を挑もうとしたが長く降霊?できないとか理由つけておじゃんになって終わりそうだけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:23:21.62 ID:MqQzFdsy0.net
最初から最後まで頭の悪い人間には内容が理解できないアニメだったな。
実際、俺は8割以上は理解できなかった。
ずっと頭の中で「?」マークが回っていた。

それでも最後まで見たのはなんか雰囲気が面白いから。
そして萌えもあるから。
それだけで最後まで見せる力のあったのは凄いと思う。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:24:28.01 ID:MqQzFdsy0.net
追記
できるなら一話一話解説してくれるサイトとか作ってくれればありがたい・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:24:34.21 ID:Nuae3gPP0.net
ひょっとしてさくら荘の件がマイナスに作用して二期行けるとは思ってなかったのかな
でも回想でちょっと辻褄合わせれば普通に4巻から行けるでしょ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:24:53.47 ID:WSS9yHbP0.net
結局1クールじゃクラミー戦は意味なかったなぁ
記憶共有による空化が次の戦いの伏線にしても
・記憶共有による信頼
・フィーの記憶改ざん
については
東部連合に勝ったらエルフ引っかけるから
嘘の情報をエルフに流せ。クラミー(イマニティー)の為に。
で済むし。
フィー自体エルフ側に疑われててフィーの記憶を覗いたりするから
フィーが認識する東部連合戦の情報を改ざんする必要があったのかね


それにいづな戦自体
種の駒VS奪われた大陸資源(引き上げ可)じゃ掛け金がかなり不釣り合いだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:51:35.20 ID:gFtaQSXU0.net
>ここからのセリフは、アニメの脚本用に書いてから、6巻書いた。
原作者が脚本用に書いたって言ってんだから原作者が何とかしてくれるさ!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:57:41.53 ID:GDZE6wYB0.net
2期が出るとしても
オールドデウスがどういう者か見たくて呼んで軽く会話
とかなら4・5巻に繋げれるな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:05:29.47 ID:rrlr9DfHO.net
まぁ勝負挑まなきゃ良いわけだしな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:13:15.56 ID:VUuUZwg00.net
          ____
        /  空  \
       / ─    ─ \
     /  (●)  (●)  \  オールドデウスさん…
     |    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          ____
        /  空  \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ ふふ、ちょっと呼んでみただけ♪
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:22:02.58 ID:hl8xXhYc0.net
ステフが仕留めるのは流れで予想できたけど、どんどん話先に進む、容赦ねぇです
原作進行はしらないけど、2期確定だろう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:39:39.20 ID:8K3WsYIv0.net
どうやって足の裏で石畳みずらせたんだよ
事前に発泡スチロールとでも入れ替えてたのか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:49:19.47 ID:tE8PNFnm0.net
ジブリールが…かわいかった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:50:35.78 ID:vYxb3rxJ0.net
とりあえずジブリールさんのfigmaだしてくれ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:50:44.10 ID:5y4SsEoJ0.net
物理限界を超えた奴がとっととそらたちに玉を当てれてない意味がわからん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:57:12.36 ID:hl8xXhYc0.net
>>759
物理限界越えてるのは攻撃力だけのもよう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:11:36.30 ID:C/ZrqdRT0.net
冷静に考えるとアレな内容をノリと勢いだけで突き進んで行く如何にもMFなアニメだったな…ただ、久しぶりにそれがハマって結構面白かったよ!

無駄に熱い松岡君の俺TUEE〜モノは良いね!これからもこのノリで

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:14:24.25 ID:J9Fvrt/p0.net
>>754
ワロスw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:29:32.03 ID:Cnp81FdI0.net
ステフの活躍で勝てたんだから空は抱いてやるべき

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:35:20.12 ID:5y4SsEoJ0.net
コイントスで巫女さんが途中でキャッチして表なり裏なり
好きなの出しとけば勝ってたんじゃないのかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:36:40.54 ID:YdPoUyC20.net
石ずらしたからってあんなに簡単に挟まるのか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:39:35.69 ID:lA/cW+QY0.net
当然何か仕込んでいるであろうコイントスを受けた時点で勝つ気なかったんだろ
勝つ気で勝負に乗ったんならアホだわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:42:13.82 ID:hl8xXhYc0.net
ハーレムものかと思ったら、ハードモードゲームだった
また2期でお会いしましょう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:43:24.12 ID:24OgeXah0.net
俺TUEEEE種明かしが推理物の手法だなコレ
まどろっこしくてイライラしてくる
池に頭からハマって大股開きで死ぬやつがいない犬神家の一族
かわりに見れるのがなぜか人前でドヤ顔してるヒキコモリ
チェスの件は水に流してもやっぱり好かん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:47:28.05 ID:Dy9SuT680.net
>エルフに攻めこまれたら終わり


の意味がさっぱりわからんのだが・・・
暴力は禁止されてるし・・・
ゲーム勝負は挑まれた側に拒否権があるし・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:57:07.63 ID:24OgeXah0.net
>>769
この作品で勝負を挑まれて拒否してるやつ見たことない
でもそれいったらなにしようがどうせ挑まれるもんな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:57:33.87 ID:ng8CNImo0.net
俺もわからん「エルフに攻めこまれたら終わり」をやたらと台詞に出てきてな
ならなんでエルフが攻め込んで来ないだよ

あとテトがなんで唯一神なんだ?
神様もっと一杯いたんだろ?

これ2期ないんだろ?どうせ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:00:28.10 ID:CuTBpexcI.net
>>765
原作夜這いカット
>>765
事前に動くのに気がついた
実際動くかは話の都合って事で
>>769
いい加減過去レス読め
その件は最終回前から散々回答されてる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:02:39.71 ID:CuTBpexcI.net
>>771
6巻は大戦時の話だから気になるなら原作読め

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:05:30.17 ID:GaABl3f50.net
>>771
滅ぼしあって
唯一生き残ったテトが唯一神になったって言ってたじゃん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:07:50.17 ID:CuTBpexcI.net
>>771
エルフは過去に4回負けて挑むのをやめたって言っただろ
テトは「不戦勝」で唯一神になったは第1話から言われている、詳しい経緯は6巻

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:08:04.79 ID:3uAw+jDE0.net
>>774
一応訂正すると
生き残ったんじゃなくて、他の神が争ってて、疲弊してたときにテトが唯一神の座に座っちゃったみたいな感じ
オールドデウスがその大戦でスキをつかれた神達の総称

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:17:05.37 ID:+5I9r3Pn0.net
ゴミアニメ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:21:17.54 ID:wKndL9tZ0.net
円盤買うお

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:21:50.87 ID:tE8PNFnm0.net
ジブリールの姉が、見たかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:23:08.74 ID:ng8CNImo0.net
>>777
お断りします原作とか無駄すぎていらん

>>774
唯一神ってのは、その神だけで世界を作ったりする事なんで
テトがこの世界を構築してないなら原作者は理解してないで
書いてるだけだよ

>>777
だから攻め込んできたら負けてないじゃんw

>>777
ゴミとは言わないけど
今期の中ではかなりつまらないアニメなのは確かだった
最後まで主人公に好感がまったく持てないとか
めずらしいわw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:23:21.31 ID:3uAw+jDE0.net
>>779
2期で見れるさ
上でも出てたけど、売り上げ的に2期作れる5000枚は普通に越えそうだし可能性は十分ある

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:23:40.30 ID:24OgeXah0.net
最初から全部ネタ仕込んであって勝ったんだとすると
ゲーム途中の心理描写は全部芝居ということになる
バトルで売っておいて種明かしで「全部演技でした」
だったら視聴者は途中のバトル描写で欺かれたことになる
その結果出してくるものがそれなりに面白ければいいのだが
俺TUEEEEゴミみたいな屁理屈ばっかりでした
これはいただけない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:25:48.75 ID:Dy9SuT680.net
>>772
さんざんとかいってる割にこのスレのどこにも書いてないけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:30:13.88 ID:ng8CNImo0.net
あの獣の小さい姫様も
ゲームの中で得意な能力使える設定も意味不明だったな
あれできるならもっと増幅してゲームの中で無敵状態にすればいいじゃん

まったくルールも糞も無かったわ
最後まで

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:32:31.03 ID:ZzICEyiy0.net
かなりの原作無視だな〜
てかまだ原作でもやってないとこやって大丈夫なのか?
次に過去やるとしても原作を追い越すペースだし

アニメはマジでクソと言われても仕方ないレベルで変えられてる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:32:57.72 ID:m3nnoMWy0.net
空白はいずなにヘッドショット決められたはずなのに生き残ってるのがさっぱり理解できん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:33:42.40 ID:2MhAGgtW0.net
>>780
ん?
だから、過去の大戦で「唯一神」にテトはなって
それであの世界「ディスボード」を作ったんだよ?
天を割き、地を割るような神々の争いで世界はぶっ壊れちゃったんだもの

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:34:21.05 ID:TrggBfXW0.net
>>786
生き残ってないだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:34:25.64 ID:3uAw+jDE0.net
>>780
相手したくないけどどうしてもツッコミたいとこあったから言うけど
一応神とは呼ばれてるけどじゃあそもそも神の定義って何よ。って話になるぞ
あの世界には現在唯一神がいないから自分がなろうと、今でいう神霊種と呼ばれる種族が争い始めたんだからな?

>>784
無敵にしたか完全に言い逃れできないレベルのイカサマだわ
指摘して終わり
ルールを理解できないのにケチつけるアンチは恥ずかしいよ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:34:31.77 ID:hl8xXhYc0.net
>>769
エルフはチートし放題だけど、いくつか攻めきれない国があって
その一角、ワービーストを落としたことで世界の均衡が崩れた
2期につづく

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:35:00.03 ID:En06zmlQ0.net
>>782
作中で焦った理由を説明すれば良いんだがドヤ顔して全部計算通り云々だもんな
焦っている描写に視聴者が理屈をこじつけなきゃならんのは嫌だわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:35:52.56 ID:CuTBpexcI.net
なんだ
ただ屁理屈こねて否定したいだけか
所詮自分の想像と違うか読み取れるが能力がないか
疑問を解きたいならともかくつまらないと思うならアンチスレにでも書いたらどうだ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:36:40.19 ID:3uAw+jDE0.net
>>785
1位のあれは2期始めでどうにでもできるから問題ない
2期のラストでもっかいやれば、「1期の最後の前にこういう話があったんだな」で通る

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:37:06.59 ID:2MhAGgtW0.net
>>786
ゲーム世界は魔法が使えない以外は現実と同じ=魔法じゃないからあの能力使える
で、アニメの描写だけみれば能力使用後にめっちゃやばそうだった
アニメでは説明無いが寿命削る技らしいから本当に奥の手なのだろう、能力の反動がでかそうっていうのだけならアニメでも想像つく

>>786
ん? 空も白もいずなにへっどしょっと決められてやられたよ?
その後いずながステフに撃たれて空白側の勝利でゲーム終了になっただけで

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:38:20.76 ID:m3nnoMWy0.net
>>788
ああステフが生き残ってるからおkなのねスマソ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:38:36.65 ID:orCwFaaL0.net
>>786
もともと頭ブチ抜かれても死ぬゲームじゃないしw

ラヴ奴隷になるだけ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:42:56.69 ID:+KVfRq+B0.net
またラノベ信者のアニメが糞なだけ()擁護か
糞は糞でもラノベ特有の糞だるい冗長漫才展開より幾分マシだったくらいだというのに

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:43:28.30 ID:TrggBfXW0.net
撃った瞬間にエッチなことしてもいいんです?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:45:24.69 ID:hl8xXhYc0.net
>>786
確実にヘッドショットは決まって、勝利確信したところステフにやられる
ラブラブタイム省略とかアニメ改変じゃないかな、原作どうなんだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:47:36.57 ID:gWZeksxH0.net
原作読んでないからステフの伏線まだか!と思ってたらゲームの最後の最後でステフ来ましたね
もう俺の脳内麻薬ドパァですわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:48:04.52 ID:zKu3bOP20.net
アニメはおもしろいまま終わってよかった
アニメを見て原作に興味を持って読んだが、
最初はおもしろかったが、途中からもうどうでもよくなって放置したわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:50:04.55 ID:UWfumk4C0.net
なんか人に聞いてばっかで自分で考えない奴多いな
しかも作中に答え出てるのもあるし
そのくせ批判だけはやたらするとか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:50:26.36 ID:hl8xXhYc0.net
>>801
>最初はおもしろかったが、途中からもうどうでもよくなって放置した
わかる気がする、アニメではなんとかしてくれるだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:56:16.23 ID:gWZeksxH0.net
>>802
すんませんでした

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:58:42.12 ID:ekOpZ7u+0.net
>>797
原作を糞扱いすると糞原作が好きな自分はさらに糞という事になり自己否定になる
自分自身を守るためには無理やりでも原作を擁護し肯定するしかないから
結果的にアニメが犠牲になるのであった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:59:25.59 ID:CuTBpexcI.net
>>802
自分の頭じゃ理解出来ない=説明が足りない=糞なんだろうよ

最初からつまらないフィルターかけたら何見てもつまらないだろうに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:03:10.62 ID:YdPoUyC20.net
名探偵コナンを見てなるほど、そういうトリックだったのか!!
なんて思った事はないが楽しめてる
ノゲノラもなるほど、そういう戦略でくるか!!なんて思う事は少ないけど楽しめてる
何が言いたいのかは俺にもわからない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:06:04.91 ID:7sgoMgnL0.net
どんな馬鹿でも、あら探しをしたり、難癖をつけたり、
苦情を言ったりできるそしてたいていの馬鹿がそれをやる。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:07:36.61 ID:0itm08kj0.net
>>782
そんな物語、アニメにかぎらずいっぱいあるじゃん
物語の楽しみ方を間違ってるよお前

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:09:12.46 ID:T952y4PX0.net
オールドデウスって誰だっけwww

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:11:23.47 ID:ix+OYSb+0.net
フィールはいつからスパイになったんだ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:11:59.49 ID:8RdSWHhrI.net
>>782
原作では、空がどうせ俺らが勝ってたからと言ったセリフの後に、空とケモミミっ子の一騎打ちがあって、空が瞬殺している。
先にやったギリギリまで追い込まれた闘いは、ケモミミにゲームの楽しさを教えるための演出だと読める。
一騎打ちを飛ばしたから、問題はない程度だけど、少し軽い感じでまとめられた感じ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:12:27.93 ID:3uAw+jDE0.net
>>810
大戦でテトに出し抜かれて唯一神になれなかった神霊種の総称
序列1位・オールドデウス
上のテンプレに書いてるよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:12:34.72 ID:INJyAFx70.net
全体を通してストーリーの起承転結が流暢でメリハリがあってかなりよくまとまってたと思う。
作画演出、音楽、キャラ、世界観、雰囲気やリズムもよくてかなり楽しめた。
続きがあるのなら期待したいところ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:17:51.07 ID:6Wdo0+Re0.net
瞬殺っていったいどうやったんだろ?
アニメみる感じ、玉があたる気がまったくしないけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:17:56.96 ID:YdPoUyC20.net
どこまでが計算通りなのかしらないけど、どんな想定外の事が起ころうとアドリブで計算通りの答えにたどり着いているような気がしなくもない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:18:08.04 ID:3uAw+jDE0.net
>>811
スパイっていうか元々クラミーが奴隷扱いされてるのが気にくわなかった
「クラミー苛めるとかエルフ糞だわ。家督もなんか邪魔くさいしいっそエルヴンガルド滅びないかなー」って思ってた
で、クラミーのために国王選定戦で協力(上層部ごまかすために契約してたけどクラミーが反故にできるようにしてた)
その後、「」が色々やりだして、それがクラミーのためになると思ってクラミーと共に「」に協力することにした
そこで、エルヴンガルドをスパイしてくんね?そして内部から切り崩して統一しといてねー、あと獣人族とのゲームでちょっと手伝って
こんな感じ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:20:32.30 ID:3uAw+jDE0.net
>>817
ちょっと抜けてた
スパイをすることにしたのはオセロの後に、記憶をもらったクラミーが信じていいって言ったから
原作ではその後個人的に空のこと調べるけどそれでクラミーを騙してないって判断した
ちなみに空でもちょっとビビるくらいフィールは頭いい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:21:06.67 ID:4qdS7b5J0.net
>>816
ステフの居る場所にたどり着くまでは全部出たとこ勝負って事じゃね
ホントは全部計算でやりたかったけど無理だったみたいなこと言ってたし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:23:27.24 ID:YdPoUyC20.net
>>819
それが出来るから強いよな
参謀タイプは策に溺れるのが常なのに

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:33:08.48 ID:xUP88u0h0.net
内容が完全に俺ツエエ異能モノレベルだな
頭カラッポにすれば楽しめるんだろうが
どうにも思考対決ゲームモノって先入観ががが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:36:19.46 ID:T952y4PX0.net
>>813
なんでそいつが東部連合の巫女使ってんの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:37:57.70 ID:Yfea/B4I0.net
>>822
「巫女」って呼ばれてるくらいだから降臨させるの得意なんだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:38:23.72 ID:FwUvEGX60.net
NPCはお持ち帰りして、どうするつもりだったのか・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:39:25.49 ID:3uAw+jDE0.net
>>822
オールドデウスが巫女を使ったんじゃなくて巫女がオールドデウスを呼び出した
これ以上はネタバレになる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:40:22.47 ID:4qdS7b5J0.net
>>821
テーブルゲームだとチートみたいな天才的頭脳ってのを表現出来なくて説明や種明かしにも不満たらたらだったけど
シューティングだと「そういう凄い計算能力だ」で説明がつくから楽しめたよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:42:34.59 ID:FwUvEGX60.net
いづなたん筋肉痛とかも回復済なんだろな・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:44:27.70 ID:tD/6yXqD0.net
>>822
アニメで出揃っている情報から推理するなら
イクシードって殆どが神霊種による被造物とのことだからワービースト達の造物主たる神霊の一柱が
生き残っていて裏で糸を引いているんじゃあないかとか考えられる あくまで考えられるだけな 妄想

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:49:49.79 ID:xUP88u0h0.net
>>826
全然説明になってないんですがそれは…
毎度思考プロセスぶん投げて天才だからで済ませるから伏線が伏線になってないんだよなぁ

まぁなんにせよ終盤は画的に盛り上がったから良かったね
この手の作品にしては作画良かったし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:54:53.49 ID:cA84Di7t0.net
>>829
お前が理解できてないだけだろ
障害者から生まれた池沼さんw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:57:33.05 ID:4qdS7b5J0.net
>>829
自分で思考対決じゃないって言ってるからそれに乗っただけだろ
何を説明してもらいたいんだ?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:57:44.08 ID:IOLNVWn/0.net
正直ゲームパートでは相手が圧倒的に有利な事が多いのもあって
ちょっとムチャな事言い出しがちなのはあると思う
だからそれ以外のゲーム外での駆け引きの方が面白いとは思ってる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:59:21.62 ID:YdPoUyC20.net
ちなみにみんななかよくプレイしましょうの意味は説明されるまでわからなかった
駒集めるだけじゃ駄目なんだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:01:43.44 ID:xUP88u0h0.net
>>831
別に何も
ケモミミに喧嘩売った時点から
未来視レベルで最後の展開まで全て予想して勝ち確してたなんて作品に説明しろもクソも無いだろう
そういう設定のキャラとしか言いようがないわな
まぁ理解出来る>828みたいな天才()もいるみたいだがw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:10:16.63 ID:IOLNVWn/0.net
空の計画は基本的に、ただし空白に敗北はありえないものとする。が前提だから
そこに目をつぶれば不確定要素はクラミーが来るかどうかくらいで
後はわりと普通の読みあいしてたと思うけどな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:16:17.56 ID:gXKOsN/3O.net
空白が一番のぶっ壊れチート過ぎて萎えるわって言うんなら分からんでもない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:19:51.43 ID:3fLs0W9I0.net
コイントスがこの作品の全てを物語っている

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:21:43.98 ID:R7/qB7Fe0.net
偶然できたことでもハッタリのために計算通りと言ってるくさいけどね
ずっと他の種族が背後についているように見せかけて
ゲームをやるときは魔法を使わせないようにしていかなきゃいけないわけだし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:27:09.02 ID:Nf9nHca90.net
結果だけ見てチートチートってそこまで空白がどれだけ手を回したかも見て来なかったのかね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:34:18.18 ID:6Wdo0+Re0.net
血界っていうのも計算のうちだったってこと?
それともあそこからはアドリブなのかな
最後に計算どおりだったっていうだけだから、いまいちよくわからない

原作だとそこらへんはっきりしてるのかな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:34:46.98 ID:tD/6yXqD0.net
あいつら前準備まで含めて勝ちパターンいくつ用意していくのがデフォなのやらな
どう足掻いても計算通りにするためにプランCやDまでくらいじゃ利かないんであろうか アドリブまで込みで

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:38:51.28 ID:Fzk5gJoK0.net
設定のアラやご都合主義はあるけどそれは他の作品と比べて酷いって程じゃないと思う
ただこの作品演出やBGMは良いだけに
それに乗せて主人公がドヤ顔で突っ込み所のある理論を展開するから勢いで騙されてる感がしてしまい
合わない人にはとことん合わないんだと思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:43:49.82 ID:npd7THIp0.net
>>840
血塊というブーストがあることは知ってたけど予想以上だった
ただし何とか作戦に支障がない範囲だった。ってくとこじゃね

ちなみに原作だと血壊後落下までに空白倒されて着地直後のいづなの勝利宣言してたらステフに倒されるから
初見の血壊使われた上でいづながどこに着地するか予測しないといけないからより無理のある展開になってると思う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:46:09.64 ID:b7+JCUvG0.net
コインを縦にしたカラクリの説明があると思ったのになかった・・・
まさか本当にただ狙ってできるのかアレ、いくらなんでも大雑把すぎる展開だろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:48:06.86 ID:SZON9UR20.net
キャラの可愛さのみで12話まで引っ張られてしまった
やっぱマッドハウス強えーや

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:48:53.13 ID:6DqhLG5O0.net
劣等生はあまりに味気なさすぎだがこっちはある程度説明して演出で誤魔化しているだけマシ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:55:43.68 ID:Nf9nHca90.net
>>844
それぐらいできる人なんてリアルでもゴロゴロいるでしょ
それとも自分or知り合いにできないことが起こるとアニメの中でも許せない人?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:56:32.71 ID:+KVfRq+B0.net
>>834 ま、しょうがねぇわ
作者自身が素人に毛が生えたラノベ作家にすぎないからな
そもそも手に汗握る頭脳戦が書ける訳でも書きたい訳でもなく
NEETゲーマーが転生して俺ツエーするシチュが書きたいだけだし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:01:32.95 ID:VUuUZwg00.net
>>841
アニメだと毎回勝ちパターン一つに賭けてるように見えちゃうなぁ
そこらへんの補足は欲しかった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:01:45.03 ID:iUaMCs6Q0.net
NPCのパンツ打ち抜いた計算力と正確な実行力考えれば
例えば正確に0.1秒に1回転する回転かければどの高さから投げればちょうど縦になるか計算できる

と思ったけどワンバウンド考えたら糞難易度上がりそうだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:02:04.25 ID:uvU1oYvr0.net
>>825
質問を勘違いしてると思うぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:04:50.20 ID:VUuUZwg00.net
>>850
アーケードのガンコン程度の知識だけど、一点を打ち抜くのは割と楽だと思う。HSマンセー
跳弾や、コイントスの回転まで計算に入れては練習がかなり必要だろうけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:05:35.96 ID:R7/qB7Fe0.net
>>848
なんで自分に合わないと思ったアニメを最終回まで見てるんだ。バカじゃないの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:05:38.02 ID:5PYNNZzH0.net
巫女さんってヘッポコ丸だったのか全然分からんかった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:06:29.14 ID:uvU1oYvr0.net
個人的にはエルフは返り討ちにのくだりから
そこまで読んで→チェックメイトっていったろ
ここの流れが意味不明すぎる
なんか色々すっとばしてないか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:06:45.87 ID:PijKSuHn0.net
>>821
なんつーかね
「えっそこを説明しないの」っていう
本来見せ場とか面白いところになるべき場面が全部省略されてる感じのアニメだったw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:08:46.12 ID:WSGlgb3H0.net
>>839
コイントスのようにあり得ないことも相手の言動も全て思惑通りになり成功させるのがこの作品
失敗したかに見えても全てが理屈抜きで空白の予想の範疇で空白の掌の上
不確定要素ゼロ失敗ゼロが前提で世界が動く
論理を超越した神(作者)による強力な補正によって成立してる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:09:42.14 ID:Yfea/B4I0.net
>>856
いちいち原理を全て説明して「お兄様凄い!」って毎回言ってるアニメが放送されてるんで
キミはそっち観てた方がいいと思うよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:11:53.74 ID:Qu339zOW0.net
凶暴だなぁ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:14:01.24 ID:PijKSuHn0.net
ああ信者の気持ち悪さだったら今期最強のアニメだったと思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:15:07.28 ID:WSGlgb3H0.net
某お兄様の解説する理論も空白は天才だから〜とたいして変わらない
要約すると俺最強

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:15:17.53 ID:5PYNNZzH0.net
二期は足須さん出るかな

つか二期あるかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:17:49.65 ID:4KIuz83SI.net
頭悪いのが多い
別に全て手のひらとは言ってないだろ「計算内」ってだけで
白の攻撃で勝てばよし
空の長距離射撃で勝てばよし
ジブリールとのタイマンで勝てばよし
弾反射で勝てばよし
ステフの攻撃で勝てばよし
ってところだろ
ゲーム内容ある程度知った上で時間はあったんだからそれなりに想定はしてたはず

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:18:00.04 ID:cJwsIcHF0.net
>>855
確かにあそこは説明が足りてない気がする
東部連合は万が一負けた場合、根幹技術と技術者、主要人物や重要物質をゲームの前に大陸外に引き上げていた
こうすることでエルキアは、ゲームに勝って大陸を手に入れても、その大陸の資源を活用する技術がないからもう一度勝負を仕掛けざるを得ない
ここまでが巫女の算段

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:18:12.88 ID:b7+JCUvG0.net
>>847
すげえwwwコイン投げて落として道路のヒビにまっすぐ立てさせることが100発100中出来る人くらい
俺らの住んでる世界にはゴロゴロいるんだwwwwちょっと誰か1人でいいから撮影してYoutubeにでも上げてくださいよw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:20:01.94 ID:fVBI7rdl0.net
まあ実際オセロみたいに説明が全く足りてない上に話が噛み合ってない回があったのも確か

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:21:17.97 ID:8rj1N+800.net
ジブリールが便利屋だから
ジブリールが何かしててもおかしくないなw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:21:22.03 ID:4KIuz83SI.net
>>865
280以上のゲームの頂点に立つ設定に何言ってるの

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:22:13.74 ID:VnzcAS2w0.net
MXって今日の未明が最終話だったっけ?
録画ミスで録れてなかったのか先週までで終わりで追っかけられなかったのかわからなくなったw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:22:44.40 ID:cJwsIcHF0.net
>>855
そこで空が、東部連合がせっせと大陸外に色々出してる時間を使って、クラミーとフィールとゲームして仲間に引きいれフィールを使ってエルフに東部連合のゲーム内容を流すことにした
そこまでは巫女の想定内だった(そもそも、空たちをエルフの国の間者だとおもっていた)
しかし、空たちはジブリールを使って天翼種にもゲーム内容を流していた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:23:14.49 ID:e+jlc1JVi.net
説明不足ってのが脚本シリーズ構成の花田の持ち味だから

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:23:51.56 ID:FwUvEGX60.net
撮影してほしいのは
コイントスと残り3手で逆転するオセロと幼女のおふろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:25:00.53 ID:CM2lBJyr0.net
>>865
っていうか、本題はエルキアと東部連合双方にとって利益のある提案だから
つまるところコイン挟むの失敗しても拾って手で差し込んで
「うわー刺さっちゃった!どうする?」って事もできるのよね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:25:30.04 ID:52Y7HXxMO.net
空白って最強だな
神にも勝つんじゃない?
人間が全知全能の神に勝つんだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:26:04.53 ID:WSGlgb3H0.net
そもそものっけからネトゲでチートに勝つって時点からリアリティ皆無だったから
まともな説明なんてはじめからする気無い

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:26:06.06 ID:b7+JCUvG0.net
>>868
いやもうこのアニメが〜原作が〜とか関係なく
ID:Nf9nHca90がそれくらいリアルで出来る人ゴロゴロいるって言ってるんだから
もうノゲノラなんか関係ねぇwwとりあえずID:Nf9nHca90はリアルで出来る人連れて来いや

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:27:27.58 ID:cJwsIcHF0.net
>>855
その為、エルキアがゲームを仕掛けてくるどころか森精種や天翼種にも仕掛けられてしまう
おまけに今の自分たちは主要な人材は引き上げたとはいえ大陸なども取られてる状態だから、詰んでる
ここまでを空は獣人種に、ゲームを挑んだ時点で考えていてチェック・メイトと言った

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:28:10.63 ID:VUuUZwg00.net
そういえば血壊辺りがゲーム内再現されるなら、ジブリールさんの身体能力も再現されなかったのかな
ジブリールさんは精霊回路無いと人間と変わらずになって薄い本要員?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:28:51.87 ID:hl8xXhYc0.net
あー、いつかステフが大化けしそうで怖い、実はテトのあとのラスボス?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:29:53.68 ID:PijKSuHn0.net
コインもそうだが
ぜーーーーーーーーーんぶポーカーのイカサマ説明しなかったのと同じなんだよね
「あえて説明しない」んじゃなくて、「何も考えてないから説明できない」だけ
どうしようもないアニメだった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:30:14.97 ID:jq4Zs8JX0.net
この作者ガンで死にかかってるらしいなw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:30:46.33 ID:PijKSuHn0.net
ガンで手術したとかいうのもどこまで本当なんだかw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:32:19.98 ID:R7/qB7Fe0.net
うわ・・・・・・アンチって拗らせるとここまでいっちゃうのか・・・・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:33:19.26 ID:LHSUDydG0.net
気が狂っとるなあ

アニメでも説明してあることにすら「これはわからんからクソ」といいがかりつけてるのさえいるし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:34:01.49 ID:c5BGMbUZ0.net
お、また設定認定か。
妄想もここまで来ると大概だな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:36:57.31 ID:hDu84sUo0.net
>>870
そこがわからないわけじゃないんだよ
例えばそこまで読んでって後に
巫女さんが最初から選択肢はないってことかって台詞があってチェックメイトって言ったろ?
ならわかるわけ、だから飛ばしてね?って
そもそものゲームの勝敗があの時点で確定しているってことが示されてないのにもチェックメイトに違和感覚えるよね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:38:46.41 ID:b7+JCUvG0.net
別にアンチじゃないし
じゃんけんもチェスも説明うけて納得したしコイントスもアニメで説明たりないだけなら
原作既読した人に説明貰えば納得するけど

ID:Nf9nHca90は別wwリアルで出来るらしいからwwwさっさとでてこいよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:39:46.42 ID:t4tt/KbV0.net
ID:PijKSuHn0

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:41:41.46 ID:WSGlgb3H0.net
>>886
空白に負けはない
理屈抜きでどんな化物相手でも
全て計算誘導が可能でまさに予知能力に近い超天才
そんな超設定に納得できるか否かが全て

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:44:16.60 ID:hDu84sUo0.net
ポーカーのイカサマなんかより
ブラックジャックのカウンティングだってドヤ顔で言うとこが一番おかしなとこなんだよなこのアニメで
オセロはまあ演出の問題として

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:44:57.68 ID:52Y7HXxMO.net
空白はコイントスまで超一流だったとはな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:45:01.77 ID:gXKOsN/3O.net
>>873
それはあかんだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:46:00.31 ID:VUuUZwg00.net
>>892
エンディングでNG集いきになりそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:46:26.27 ID:hDu84sUo0.net
>>889
それなら何でもチェックメイトでその前のチェックがおかしくなるな
どちらにせよ空白がかなり馬鹿っぽくなる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:50:16.56 ID:cJwsIcHF0.net
>>886
ああ、なるほどな
確かに巫女がそういったセリフを言ってからの方が自然だな
まあ、ゲームの勝ちが確定してないのにってところは空白に敗北の二文字はないって二人が散々言ってきてたし、空と白は自分たちが負ける可能性なんて毎回全く考えてないんだろうな

今回のゲームに限って言えばエルキアの国民やフィールに外から監視させてあからさまな不正は防止して、自分たちが追い詰められても完全な不意ふちで捨て歩が決めるっていう切り札まで考えてたから
想定外の事態(血壊)がきても勝てるだろうって思ってたのかもな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:54:13.20 ID:WSGlgb3H0.net
>>894
ドヤ顔でそうした方がカッコイイだろ!
作者にも説明出来ない凄まじい計算があって
それが空の頭の中で成立したタイミングなんだよ
ライアーゲームの秋山さんみたいな常人に理解可能な思考だと思ったら大間違いだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:54:49.15 ID:FwUvEGX60.net
負ける可能性考えないんじゃんくて、負ける要素を全部潰してる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:55:46.84 ID:CM2lBJyr0.net
>>892
いいんじゃない?
コインを手で拾うというイカサマを指摘されない限り問題ないし
石畳なら落ちてから何回か跳ねるから一般人でも動かなくなるまでに拾うのは簡単だし
ただし演出上かなり格好悪い事にはなるがw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:57:55.14 ID:NfCrZcS+O.net
コインを縦にするっていうのは面白かったけど、
どうせならコインを足で踏みつけて無理やり表にするっていうほうが良かったな
まあ引き分けウィンウィンの関係にしたかったんだろうけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:59:36.51 ID:c5BGMbUZ0.net
コインが割れて表裏の両方が!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:00:00.47 ID:DPAzls9p0.net
>>899
あれは空が勝ってもいかんかったんよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:00:15.53 ID:7cB55OMH0.net
このスレいつ見ても荒れてるなぁ
続きそうな終わり方だったけど2期は期待できそうかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:00:15.51 ID:8rj1N+800.net
確か、キツネの方はコイン勝負でフリューゲルの能力介入も考えてたんだっけ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:01:14.26 ID:cJwsIcHF0.net
>>892
今回、空がやった石畳を動かしてコインを立てる行為も不正といえば不正だから、指摘したら巫女が勝てた
でも、明らかに両方勝ちで空が提示してきた条件の方が巫女が最初に指摘してきた条件よりいいから、不正をわざわざ指摘する必要がなかった。
だから、手で拾うっていういう不正を行って両方勝ちにしても、巫女は納得したかもね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:02:15.87 ID:hDu84sUo0.net
>>895
負ける事を考えてないからチェックメイトって言っちゃうのは小者臭がするからそうじゃないと思いたいw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:02:18.39 ID:cJwsIcHF0.net
>>903
血壊使えば魔法が使われてるか調べることもできた気がする

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:04:06.92 ID:t4tt/KbV0.net
手で拾うってのはさすがにあからさまに情けかけすぎというかプライドに障るんじゃないかなぁ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:04:47.53 ID:FwPSp2QE0.net
人類最強(多分)のゲーマーがとんでもない相手とバトルするというのが面白いんじゃないかなぁ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:05:27.27 ID:CM2lBJyr0.net
>>900
コインの中身って表なのか裏なのか…?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:06:13.43 ID:GVm9cxYO0.net
まあなんだ
不正が見つかったら負けじゃなかったのか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:06:24.82 ID:fIaXiiLa0.net
二期ある?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:06:30.19 ID:cJwsIcHF0.net
>>905
クラミーも獣人種とゲームする前に今までだってギリギリ勝ってきたじゃない的なこと言ってたし、正直空と白は負けることはない(`・ω・´)キリッとか言ってて毎回ギリギリの勝利だしなw
白の天才的な頭脳とか、空の読み合いはすごいと思うが小物臭がするのは事実かもな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:06:43.57 ID:UDLiVIEY0.net
あー見終わったイズナたんの血壊の見せ場シーン追加で1VS1削りは良い改変
やっぱMFは2期とかやらないんだろうなあ
最後の神霊種の巫女であるってバラすの6巻の終わりの出来事でしょ
美味しいとこ先取りして持ってきたってことはそういうことやし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:08:35.08 ID:8rj1N+800.net
漫画家やってたら体調崩したので
イラストもやるラノベ作家に
鬼編集が、コミカライズやれと言って来たから断ったら
嫁がコミカライズ担当になって結局手伝うハメに

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:09:58.81 ID:t4tt/KbV0.net
神霊種の巫女だとばらした気がしたがそんな事はなかったぜ! という展開で強引に2期入るのもありですよ
というか5巻のゲームをアニメで見たいねん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:13:54.99 ID:/nS1mVaw0.net
今期なげっぱばっかりやな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:14:22.57 ID:hDu84sUo0.net
コイントスでコインに介入するのはイカサマで鳩の勝負で鳩に介入するのはOKってのがよくわからんが
コイントスはルールが一般的で明文化されてる物があって
鳩が飛び立つ時間の賭けは即興だから無法ってことなんかね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:14:39.77 ID:GVm9cxYO0.net
コイントスは明らかに狐?に見つかってたし不正してただろ
空白の負けじゃないのか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:14:47.35 ID:ww0rXGaM0.net
>>902
次スレよろアニメ2に移動か

>>910
血壊つかったときに観客が不正だと騒いだらよかったのに
観客何のために居たんだろうな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:15:45.91 ID:hDu84sUo0.net
>>912
まあ設定的にも小者でいいのかも知れないけどな
見てるほうとしては嫌だがw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:15:58.67 ID:DPAzls9p0.net
>>918
指摘されたら負けてた
しないほうが東部連合に有益なのでしなかった
>>919
血壊禁止されてないしね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:18:39.77 ID:CdcUWiua0.net
>>910
不正と言わなきゃ不正行ったからで負けはありません
極端な話ジャンケンの時と同じで対戦相手とお互い合意出来れば八百長何でもOK

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:19:26.54 ID:GVm9cxYO0.net
>>921
勝てば人権保障されるわけだし
なんでわざわざ島々までくれてやらんとならんのだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:20:42.95 ID:cA84Di7t0.net
>>923
上のレスでも読んでごらん
文盲だから読めないかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:21:17.97 ID:/nS1mVaw0.net
そんで巫女さんはオールドデウスにつかえてるからなんだっつーの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:21:50.39 ID:ww0rXGaM0.net
>>921
不正と騒がなかった観客がゲームルールを理解していてチートと騒いだ空はゲームルールを把握しきれてなかったのか
細かいゲーム説明聞かずに始めちゃうから…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:21:54.36 ID:CM2lBJyr0.net
>>917
コイントスはwikipediaにも手順が書かれてるぐらいルールが明文化してるからいいんじゃね
チェスで俺のシマだとポーンはクイーンと同じ動きすっからとかチェックメイト後に言われても困るし
チェヌは知らん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:22:29.80 ID:7cB55OMH0.net
アニメ2でいいのか立ててくる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:23:04.92 ID:GVm9cxYO0.net
>>924
だから不正でお前の負けだと言えよ
何のための勝負だよ
国、領土も守れないなら初めから奴隷にでもなってろよレベル

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:23:11.24 ID:c5BGMbUZ0.net
最速での放送が終われば2に移動でいいのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:23:28.64 ID:Wwfks44k0.net
不正じゃねーです

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:24:09.94 ID:WSGlgb3H0.net
>>917
言ったもんがち
言いくるめられた奴が負け

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:24:47.03 ID:mr5fP6nr0.net
血壊はワービーストの能力だから不正ではないてっ事か

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:24:47.74 ID:DPAzls9p0.net
>>926
空の台詞は強すぎる相手(不正ではない)に対して「チートだろ!」って言うニュアンスじゃね?
あと空は公式チートはおkって認識だし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:25:02.73 ID:t4tt/KbV0.net
アレはずる、不正だとかそういう意味でチートって言ってないから
そんなのありかよ畜生、とかそういうニュアンス

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:26:28.93 ID:hDu84sUo0.net
>>925
会わしてってだけじゃないの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:26:52.08 ID:XpsP1Npc0.net
>>928
よろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:28:30.45 ID:hDu84sUo0.net
>>929
引き分けが一番国、領土を守ることになるからとみんな理解している

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:28:44.27 ID:DPAzls9p0.net
>>929
独立した島国+大陸自治区

領土変わらずに連邦国家の一つ

どっちがいい?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:29:38.03 ID:7cB55OMH0.net
>>6までテンプレでいいのか抜けがあれば補完してくだされ

つぎすれ
ノーゲーム・ノーライフ 45ゲーム目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1403749502/

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:29:41.01 ID:BynrZY7a0.net
元ゲーマーだけどこのアニメよく出来てるな
ゲーマーは最後のトドメの一撃から逆算して戦略を組み立てる
相手の思考を誘導することこそが勝利への近道だ
そしてゲーマーにとって最高の喜びは
自分をすべてを受け止めてさらに自分に勝ってくれる相手と出会ったときだ
ゲーマーの核心を突いた回だった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:30:21.44 ID:GVm9cxYO0.net
>>938
守れてない、もはや初めから降伏してるのと同じ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:30:38.49 ID:mr5fP6nr0.net
開幕していきなり血壊使われてたら
終わってたな・・・

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:31:00.53 ID:Q7eryg75I.net
>>929
>>929
>>929
やっぱこういうのいるからアニメ作る側も大変だな(棒)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:31:47.63 ID:tD/6yXqD0.net
>>940
乙シェンテ いづなたんスレ補完

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:32:19.14 ID:GnG8lnje0.net
なんで不正暴いて自分だけ勝ちより
ドローで両者勝ちの方が利益があるかまず考えて発言しろよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:32:24.57 ID:orCwFaaL0.net
キツネ耳とお近づきになれたから、結果イマニティの大勝利

これから存分にモフれるw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:33:24.27 ID:DPAzls9p0.net
>>943
必殺技みたいなもんだから
開幕ブッパもありっちゃありだけど

巫女さんどうやって来たっつうツッコミはないのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:34:21.20 ID:FwUvEGX60.net
【血壊】(注)寿命ガンガン削ります

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:34:41.69 ID:t4tt/KbV0.net
友好関係を結ぶという先の事を見据えて引き分け受け入れたんでしょ?
わざわざ温情かけて引き分けにしようとしてきてるのにその手を跳ね除けて不正指摘するって

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:35:19.42 ID:CdcUWiua0.net
>>942
もうコイントス勝負挑んでいる時点で
巫女さん民だけは傷付けないでとほぼ降伏宣言だしな
で主人公側が安全とメリットある案を提示した

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:35:42.16 ID:j21m6+A40.net
いちゃもんつけてるのがアホしかいねーです

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:35:55.57 ID:GVm9cxYO0.net
>>939
島々+人権
ならまだ次が戦える
わざわざ領土破棄するなら戦う意味すらない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:36:04.83 ID:orCwFaaL0.net
対戦ゲームは実力が近いほど面白いよね

そして、勝ちまくりより、勝ったり負けたりのほうがなお楽しい
おかげでプレマで4時間ずっとやりあったり

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:36:09.02 ID:YdPoUyC20.net
>>940
乙ッシェンテ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:36:28.81 ID:GnG8lnje0.net
>>948
第1位の手下とも言える奴が能力恩恵受けてないわけがない
カットされたけど東部連合本部にワープしたのは6位のジブリールの能力

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:36:39.49 ID:/nS1mVaw0.net
引き分けにしたのはここで空と組んだ方が
まだ他の種族に潰されない可能性を高くできると踏んだからと違うの?

突っ込みどころはそこよりも、普通の人間にはどうやったって狙ってコインをあの状態にすることは不可能だろいう事だと思うんだが・・・

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:38:24.48 ID:VUuUZwg00.net
>>943
空白の能力見極めてからじゃないと、血壊時間空振りして自滅する可能性あったんじゃね(開幕にライダーキックする奴があるか!)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:39:16.67 ID:DPAzls9p0.net
>>956
俺原作既読
巫女はどうやってエルキア来たって話
巫女にワープ能力はない
アニメ演出って言えば終わりだけど
>>953
領土捨ててないから

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:39:29.53 ID:GVm9cxYO0.net
>>957
島々取らないなんて能力使って勝つ気で、負けてた場合は人権すら捨ててた者の取る行動とは思えない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:41:26.01 ID:VUuUZwg00.net
>>957
可能性1:実は超練習して〜からのどや顔
可能性2:失敗したら>>873
可能性3:空白さんは失敗する事を考えていない根性の持ち主

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:41:32.93 ID:DPAzls9p0.net
>>960
日本語がおかしくなってるぞー

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:43:02.34 ID:GnG8lnje0.net
>>953
エルフに挑まれることに対して、勝てんよ、と言っている
これは必勝法がバレる=ワービーストの絶対かつ唯一の防壁が壊される
心が読める=実は心音でしたー
血壊=タイムリミットがある
というのもバレてしまうため、他のゲームに盛り込んでも「魔法」に圧倒されて負ける
エルキアと同盟を結ばなければエルキアにまた攻め込まれる
エルフへの報告偽装してるよ=友好結びたいから信用取る

ここまで劣勢の状態で格下での「傘下」では無く同じ立場の「同盟」を提案している
受けないわけが無い

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:44:11.77 ID:GVm9cxYO0.net
>>962
お前の認識がおかしいんだろ
空白がかけたのは島々も含めた領土
両方勝ちなら取られたのと同じ
不正指摘なら人権は守られた上で島々は取られてない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:44:22.71 ID:CdcUWiua0.net
>>957
コインに関しては普通の人間が狙ってやるのは至難の技だろうね
だけど主人公は普通の人間ではない
それに物理的に絶対不可能というわけでもないだろうし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:46:12.41 ID:VUuUZwg00.net
そういえばエルフに偽装報告しても、観戦してた人類種の誰かが話しちゃえばパーなんじゃね?
俺だったらエルフの国に立ち寄った時に話の種、土産話的にしちゃうわw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:46:22.17 ID:BynrZY7a0.net
>>954
そうそう
ゲームが強いと言うのは孤独なものなのだよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:47:52.15 ID:/uKCDGx5O.net
血壊は巫女さん含め解除した時の描写みる限り
ちょっと使っただけでもひどく消耗してしまって危険だってのは察しつく

と思ってたらそれどころか寿命ガリガリ削りながら
血液が気化するような無茶苦茶してんならそりゃ温存するわ 孫バカのじぃじも看過すまい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:47:52.84 ID:CM2lBJyr0.net
ID:GVm9cxYO0さんはスレ埋めの為に頭おかしい演技してるいい人

>>957
試しにコイントスしてみたら10回中3回は狙った位置に落とせたで
でも頭の上越すぐらい飛ばすと無理やな…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:48:27.63 ID:GVm9cxYO0.net
>>963
もう諦める事しかしないのか
じゃあ負けるべくして負けたとしか言えんな
あくまで相手が挑戦したならこっちが勝負決められるんだから
対策立てようとすらしないで破棄ならマジで国である必要ももうないな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:48:52.71 ID:xHotXgQJ0.net
>>965
これは必然だみたいなこと言ってるけど、結局要所要所は主人公補正なんだよな
俺ツエー

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:49:13.49 ID:YdPoUyC20.net
みんななかよくプレイしましょうって事じゃねーのか、です

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:50:47.72 ID:FwUvEGX60.net
というか一番重要な十番目の盟約についてだれも考えないとかおかしいだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:50:59.22 ID:J3OArrt10.net
物理的に100%不可能な事以外は「普通は出来ないが天才だからできた」で納得するしかない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:51:25.53 ID:VUuUZwg00.net
>>972
でも一般人同士だと種族差補正が強すぎて、どうやってもワンサイドゲームになるから仲良くプレイは無理という
なかよくテトをぶち倒しましょうが正しい気がする

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:51:40.03 ID:R5Dk0sHT0.net
ジブリールが出てきてから面白くなった。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:52:01.78 ID:xHotXgQJ0.net
>>969
一回落として地面について跳ねてから挟まる部分に入ったんじゃないんだっけ?
事実上無理じゃないの

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:53:22.21 ID:VUuUZwg00.net
>>977
百回くらいやり直して、Youtubeにあげる奴は出てくるかもなw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:54:31.66 ID:t4tt/KbV0.net
主人公補正で勝ってるキャラから補正取ったらどうなんの?
理屈や実力で勝ってても相手に必ずひっくり返されて負けるの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:54:53.40 ID:CdcUWiua0.net
>>966
まあ人類国民がエルフ国へ行くのかってのと
魔法が使える名家エルフの直接の情報と人類という奴隷候補の情報どっちを信用するかだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:55:05.83 ID:WSGlgb3H0.net
>>978
そういう動画昔流行ったな
あり得ないゴミ捨て動画とか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:55:28.26 ID:ww0rXGaM0.net
>>979
ラッキーマンみたいだな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:56:22.72 ID:DdVCDy1K0.net
>>979
恐らくコードギアスになる
どんだけ策を練って有利な状況作っても敵のチートで全ての計算ふっ飛ばされて終わり

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:57:10.36 ID:FwUvEGX60.net
2期はオールドゼウスからか、それともエルフからか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:57:53.22 ID:VUuUZwg00.net
>>980
そういえばあの世界は他国への行商人いないとかなのか・・・
逆にエルフの密偵みたいなのがきたりしたら楽しそうだなぁ
他国への情報収集、燃える戦略だな!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:58:50.68 ID:t4tt/KbV0.net
それっていわゆる逆主人公補正じゃないすかねえ…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:59:36.12 ID:jHBjk+280.net
ステフをNPCが運んでいた理由がよく分からない
NPCをそのように操作できる設定?
ステフは意識を失ってたわけだからステフがNPCにしがみついていただけというのも変だよね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:59:53.19 ID:VUuUZwg00.net
>>979
カイジみたいに敗北で地下に落とされたあと復活というおいしい展開になる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:00:51.71 ID:DPAzls9p0.net
>>987
ステフがNPCにしがみついてた
盟約パワー

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:01:08.02 ID:3uAw+jDE0.net
>>964
もし、イカサマ指摘したら権利の保障・自治権・大陸資源の提供
引き分けなら、エルキアの傘下には入るけど自治権は獣人族(権利の保障)・大陸資源も共通活用・要は権利とかはそのままで国の合併

大陸の返還なんて条件に入ってないだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:01:26.03 ID:xHotXgQJ0.net
まぁあれよ、奇跡が起こるのは別にいいけど、
要所要所で起きる奇跡が、俺の技術と経験の力ですに摩り替えられるのは、この手のお話には向かんと思う

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:03:19.54 ID:GVm9cxYO0.net
>>990
大陸返還ってどこから来たんだ?
そんな勝負じゃなかっただろ
空白がかけたのは島々だ
何を言ってるんだお前は

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:04:18.53 ID:VUuUZwg00.net
空白はたまに負けもあるよ!という設定なら納得してた奴は多いんだろうなぁ
けど、作品としては無敗という言葉のインパクトを優先したんだろうな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:04:33.05 ID:jHBjk+280.net
>>989
なるほど盟約パワーか
ありがとう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:05:26.15 ID:Q7eryg75I.net
なぜここまで見て作品に反逆しようとするか理解出来ない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:05:50.42 ID:3uAw+jDE0.net
>>992
「空白がかけたのは島々も含めた領土 」
だからこれはFPSでとられた土地を返してもらえるっていったのはID:GVm9cxYO0じゃん
もしこういう意味でいってないなら言い方が悪いよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:05:53.47 ID:DPAzls9p0.net
整理しよう
空の要求 東部連合の併合
巫女の要求 獣人種の人権保証、自治権、大陸資源の提供

領土状況
人類 大陸、獣人 島々

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:07:23.35 ID:GVm9cxYO0.net
>>996
返してもらえるなんて俺一言も言ってないんだが
大陸は取られた状態だが島々は違う
両方勝ちなら島々「も」取られる
不正指摘なら「島々」は「取られない」

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:08:20.16 ID:ww0rXGaM0.net
>>995
作品に反逆ってなんだよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:13:21.67 ID:DPAzls9p0.net
巫女勝利
領土 人類大陸、獣人島々
獣人種自治、資源提供

引き分け
領土統一、連邦国家化

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:13:47.03 ID:24OgeXah0.net
みんな仲良くゲームしましょうとか深夜に何言ってるんだ?
日曜朝にやってろってんだ
ヴァーカヴァーカ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:14:07.98 ID:VUuUZwg00.net
>>1002ならノーゲーム・ノーライフ
お前ら、ゲームやれよ!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200