2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 44ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:38:20.72 ID:Ul4bHPeN0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・質問等は過去ログ、前レス参照してから
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

・前スレ
ノーゲーム・ノーライフ 43ゲーム目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403142818/

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:57:14.05 ID:V7Ulyk4g0.net
円盤だけで語ればワンピ等のジャンプ長期連載系は赤字ってレベルじゃないだろうしな
ガンダムシリーズ以外で1年以上やったアニメの内、平均1万超えたやつなんて恐らく歴代でも10作以下だろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:57:31.76 ID:+4rE3iEK0.net
>>403
いや、一般人よりも過酷な執筆業をやっている点が不安要素なのー
病歴以前の問題でね。 

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:58:20.84 ID:O8wuphd20.net
>>407
原作執筆と漫画版の手伝いとアニメの脚本って
「寝る時間あるのか」って感じだもんなあ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:59:40.81 ID:+4rE3iEK0.net
>>406
ぶっちゃげると、こういう企画は「セット」の種類があって、どこまでやるかを数字で突き詰めた上で選ぶ。
ただ、ここまで売れたなら、セットの変更もあり得るかなあと。あくまでも1期ラストは、製作決定時のセットのに沿ったラスト。
ともいえる訳で。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:59:55.79 ID:V7Ulyk4g0.net
作者的解釈だと8時間寝てるからおk
嫁的解釈だとその8時間以外全部仕事してるからドクターストップも当然

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:00:03.34 ID:ujVBW5Hm0.net
意外と面白かった
この終わり方だと2期が見たくなるな。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:02:23.29 ID:dzwmF0cZ0.net
>>408
後書きが冗談じゃなけりゃ(事実ぽいね)、相当無理しているよ。
しかも嫁が担当しているとはいえ、事実上コンテから下書きまではやっている訳で
嫁さんはおそらくその後の処理をやっているだけのような。
事実上、ラノベ執筆しながら、既刊分のラノベのシナリオを漫画用に構成し直してコンテ切ってる様な感じを受けるな。
編集さんはまあいいとして。

で、クラミーの出番はあるのですよー

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:05:01.19 ID:+7y5RTNH0.net
>>409
ジャンプ系は円盤というかアニメは原作コミックの販促用と解釈してる可能性大
ジャンプ系以外でこの売り方は最近だとマギとちはやふる
マギは円盤も想定よりは売れたっぽいが



ノゲラ2期の為には数字以外に原作進む事
それと作者のLP管理。絶対LP削りながら仕事してるだろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:05:46.50 ID:3C8re+PK0.net
>>402
空白に敗北はないといつも言ってる自信満々のチート野郎と
俺はこの程度だ、2組になって当然、とか言ってるミサワチート野郎
全然違うだろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:06:10.07 ID:7O6RqbKv0.net
これ原作何巻までやったの?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:07:10.78 ID:qE9iGPea0.net
この作品ってちょくちょくうたわれるものに影響受けてるような気がしてならんな〜
作者の世代的にはプレイしてそうだが

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:07:42.38 ID:DQ3HjOM60.net
>>407
ドクターストップと聞いてびっくりしたけど仕事しすぎが問題なのね
wiki見たらブラジル出身で驚いたよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:07:43.52 ID:wLW88+BO0.net
>>415


419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:08:16.47 ID:+Wfc6oeLi.net
上位種ほど、ゲームに興味ない存在だよな。
ゲームの駆け引きの意味がなくなりそう。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:10:28.88 ID:dzwmF0cZ0.net
>>416
あーー何か似てるねえ、コンセプトとしてはだけど。
ジブリールはあの首輪な女性という認識でおk?
で、フィーはあの女神の羽根ッ娘ということか……

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:11:31.13 ID:wLW88+BO0.net
6の終盤もちょっとだけ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:12:40.14 ID:t4tt/KbV0.net
「わざわざ言わせるんか?」の時の巫女さん
台詞も相まって完璧メスの表情です…

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:20:06.41 ID:dzwmF0cZ0.net
1期の勝利者は、登場時間が最終話だけで、めっぽう少ない割に
一撃でメガネ・巫女・狐耳・シッポ・妖艶・才媛・乱れるとすごい・本気で一期のラスボス
な、巫女さん(名前は自分でも忘れたらしい)で確定だな。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:22:43.51 ID:U+VbqKe/0.net
イズナとキツネの巫女お姉さんってそれぞれどういう立ち位置だっけ?
説明あった気もするが忘れてしまった…

イズナって代表じゃなくて単なるプレイヤーなの?
逆に言えば代表がプレイしなくていいの?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:28:04.19 ID:U+VbqKe/0.net
>>423
待て、全体で言うならやはり地道にポイントを溜めてきたステフだろう
ラストでも可愛い上に大活躍だった
最後の方にずっとおねむでうとうとしてるのも目を離せないぐらいかわいー

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:28:05.60 ID:kN7/nqbN0.net
共産党のブラック企業規制法案は20日の参院選本会議で継続審議とすることが
「全会一致」で決まりました

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:28:34.52 ID:hadnoljX0.net
いづなは在エルキア大使(つまり外交チャンネル)なんでかなり要職と言うか懐刀レベルじゃね?
巫女さんもいづなにゲーム任せてるんだし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:29:24.14 ID:3uAw+jDE0.net
>>424
巫女が全権代理者、いづなは大事な勝負を任せられてる(血壊使える個体は貴重)だけ
代表がプレイしなくても、代表が任せるんだから問題ない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:29:59.11 ID:FwUvEGX60.net
それはともかく
今のとこ駒3つなん?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:30:22.95 ID:oRdUG6w80.net
さてMX組視聴

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:31:55.13 ID:3uAw+jDE0.net
>>429
まだ獣人族と人類だけの同盟だよ
ジブリールは個人として「」についてるだけだから天翼族は関係ない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:34:04.58 ID:FwUvEGX60.net
天翼族っておんなじゲームしかしないんしょ
めんどいね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:34:11.39 ID:6g9bJzZV0.net
さて原作4巻5巻すっとばしたわけだけど2期は期待できそうにねーな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:36:04.52 ID:dzwmF0cZ0.net
>>425
うぉ、そうであった不覚!
ステフの愛らしさはもはや罪のレベル。
>>430
がんばってー

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:37:56.25 ID:orCwFaaL0.net
ここまで仕事しまくってるのは、本人的にノりまくってるからだろうな

脳から色々溢れてキマシタワー状態

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:38:36.34 ID:T577HioY0.net
ご都合すぎるな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:41:00.17 ID:D1lqSjVE0.net
>>433
〆のためにくっつけただけじゃね
しれっと何事もなかったかのように二期で巻き戻すことはできるw
二期のあるなしはさておきね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:42:55.31 ID:dzwmF0cZ0.net
>>435
>脳から色々溢れてキマシタワー状態
ステフがそういう状態のシーンは必須
>>437
1期がまるで無かったように、見事に補完完了したカルテットの例もありますしねえ。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:48:52.93 ID:8nz0MVfk0.net
シャナ二期→三期で
二期で締めたのをなかったことにした例もあるしな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:49:17.98 ID:orCwFaaL0.net
しかしハイテク獣人というのは新しいな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:51:09.53 ID:5bd6eeQf0.net
mxザラザラで残念過ぎる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:56:03.59 ID:fyQSbYv30.net
高所からの落下を無事だとわかってても飛び降りれるだけで
こいつら特殊部隊員顔負けだよな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:56:09.40 ID:2xMcd2br0.net
京都弁御用達声優進藤さん

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:56:15.71 ID:HTfAXJ9HO.net
>>424
狐の巫女さんは獣人種の全権代理者嵩剣曝A合の王で、いづなタンは東部連合の在エルキア大使。
今回のラストのコイントスみたく、全権代理者同士が戦うのもありだけど、それは挑戦された側が決める事。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:56:40.82 ID:OsLD3hHB0.net
これで2期なかったら詐欺だなw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:56:42.73 ID:UBJXXvxZ0.net
うむ、面白かった
2期もよろしくな!

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:56:52.21 ID:6RQ9Lthv0.net
>>442
まぁあいつらゲーム脳みたいなもんだしなぁ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:57:19.66 ID:fyQSbYv30.net
あ、この次のボス見せて終わるのって信奈と同じで2期が実現しないフラグだわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:57:25.02 ID:D/yH4LUt0.net
おい!これは2期あるよな!あると言ってくれえええええ


あ、MXはマルチなくしとけよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:57:27.67 ID:2xMcd2br0.net
>>445
詐欺のように終わっていった作品の多いことよ
これはあるだろけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:57:53.29 ID:5iBiMovi0.net
ここまで原作のどの辺?誰かおせーて

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:57:54.05 ID:y4S3PfSv0.net
攻め込まれたら負け、ってのがイマイチ分からん。
受けなきゃ良いじゃない。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:58:02.58 ID:TQIoB5Qe0.net
全ては売上次第

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:58:15.90 ID:80TRH5SG0.net
俺たちの戦いはこれからだエンドだけどこれテトとやるまでには24クール必要だな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:58:20.25 ID:be5MfMds0.net
まあ当然のように俺たちの戦いはこれからも続くエンドだったな。
ところどころで観るのが苦しい場面もあったけど総合的には面白かった。
二期やるならまた観ようかな。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:58:41.01 ID:yIMRXjqx0.net
これだけは言っておく。
ジブリールにはふぅ・・・だが、
総合ではステフだな。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:58:44.14 ID:ep+j9/l60.net
え……終わり?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:59:00.27 ID:dzwmF0cZ0.net
そもそもゲームの空間だしな。
お陰でジブは飛べなくなった訳で。
ただ、立体的に飛び跳ねることに問題は生じなかったので、
やっぱぱねーす、フリューゲル

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:59:05.26 ID:OsLD3hHB0.net
何の期待もしてなかったけど
1話から次回が気になって毎週見てたわ
普通に毎週楽しみに見てたスタッフありがとうと言いたい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:59:11.19 ID:7sgoMgnL0.net
>>442
ごめんな 原作では説明されてるけど
あのゲーム『氏』はないんだわ。氏ぬほど痛いだけで

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:59:25.67 ID:2xMcd2br0.net
中二成分多めの割には面白かった
ちなチェス

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:59:29.83 ID:p+jGm41N0.net
最後の宇宙から来た何かは何だよ
あいつが種族ランキング1位なのか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:59:36.13 ID:mT3xXum00.net
>>451
3巻まで終わったとこから6巻エピローグまで飛んだ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:59:47.37 ID:fyQSbYv30.net
たったの2〜3種族制覇に1クールなら16とか途方もないクールが必要になるな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:59:51.41 ID:cBPCaSn00.net
2期まだか
今度は最後までアニメ化できるように24クールぐらい確保しとけよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:59:51.87 ID:E2BVBFIR0.net
MXオワタ
典型的な俺たちの戦いはこれからだじゃないですかあああああああああああああ
2期は当分なさそうだし原作買うか
何巻から読めばいい?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:59:58.91 ID:D2Gtf0A60.net
この世界の登場人物って空白以外NPCなの?
空白の計算道理にしか動かないじゃん、その計算も適当すぎるしwww

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:00:01.05 ID:24OgeXah0.net
ジブリールのがっかり感が凄い

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:00:01.96 ID:MKLgPZ1/0.net
>>451
三巻
最後だけは6巻のラストシーン

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:00:25.72 ID:dzwmF0cZ0.net
>>457
クラミーの胸はもう終わりとか抜かしたか!

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:00:38.02 ID:+uo6nb6P0.net
>>466
1巻から読めよw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:00:48.42 ID:BiVJQQBU0.net
二期はいいや
設定の強引さが合わなかった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:00:53.67 ID:wLW88+BO0.net
>>432
いやそれは図書館の天翼族の話

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:00:58.66 ID:ocRPnYbi0.net
原作たまって2期いつかやって欲しいね、このアニメも今期かなり好きだった。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:01:24.13 ID:6RQ9Lthv0.net
>>467
複雑な思考を有する異種族たちを計算通りに動かし手玉に取るお兄様スゲーということで

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:01:50.70 ID:CdcUWiua0.net
勝利判定って獣人のジーさん任せかい
ゲームシステムいろいろツッコミ所ありまくりだな
いやまあ獣人が負ける理由がよく分かったけどさ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:01:59.80 ID:mT3xXum00.net
>>467
まあ作者の考えてる話の流れと全く違うことやり始めたら意味わからんくなるしな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:02:01.08 ID:RBI78CfNO.net
いい最終回だった
これは続きが気になるいい終わり方だな。原作にちょっと興味が沸いた

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:02:04.27 ID:y4S3PfSv0.net
エルフはすでにゲームの秘密は知っていて、その上で勝てないと判断して手を引いていたんじゃないの?
今までと今回とで、エルフが手に入れた情報の何が違う?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:02:19.34 ID:9VmGe9XH0.net
続きは原作でか
ラノベアニメの中ではまあ悪くなかったな
ただゲーム内容の部分は、主人公達の読みがすごいってだけで物足りなさを感じた

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:02:32.90 ID:HTfAXJ9HO.net
>>448
信奈はシリーズ構成の人が続編クラッシャーだったし……

クラミーサイドからの場面転換の間に、鳥居の上からなんか山岳地帯に移動しているから、この間にとばした4・5巻で二期ってのは可能かな。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:02:33.93 ID:DdVCDy1K0.net
いづなの尻尾、濡れてもしょんぼりしないんだな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:02:45.77 ID:dzwmF0cZ0.net
白が苦手なゲームは戦略ゲーだしな。
にぃのプレイスタイルウザイと言わしめるほど。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:02:50.09 ID:7utDxNps0.net
ああ、これは確かに二期を期待しちゃう終わり方だ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:02:50.75 ID:6RQ9Lthv0.net
てか風呂場での爺の体格なんかバランスおかしくなかったか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:03:06.01 ID:m5922uF70.net
すげー面白かったな 空白の声優がぴったりだった
初めてラノベ買ってみるわ
ただラスボスのテトがあんま強くなさそうだよな すでに一回空白に負けてるし
神はもっとデスノートのLみたいなひきこもりタイプが良かった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:03:24.89 ID:IOLNVWn/0.net
三国志とか戦略シミュやると一番大変なのは序盤で
半分くらい制圧すりゃ後は作業ゲーよ
4クールあれば完結しそう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:03:27.92 ID:OsLD3hHB0.net
ストック貯まってないなら貯まったら2期やってほしいな
原作未読でアニメ毎週面白かったわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:03:29.22 ID:jzkJ9SM00.net
>>485
ものっそい短足だったな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:03:32.54 ID:wLW88+BO0.net
>>461
テトとのネット対戦が好みとは・・・通ですなあ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:04:15.26 ID:V64k59Sf0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5148603.jpg

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:04:21.89 ID:dzwmF0cZ0.net
>>482
つまり未だスジであろう頭頂部も濡れてもしょんぼりしねえってこと です

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:04:24.17 ID:wLW88+BO0.net
>>465
六年!?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:04:43.47 ID:TQIoB5Qe0.net
空達はジェバンニ型主人公とでもいうか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:05:10.24 ID:D/yH4LUt0.net
>>479
ちがう
エルフは秘密は知らんけど三回挑んで返り討ちにされたってことは
どんな方法使っても勝てないゲームであるということだけはわかっただけ
どんなゲームか最初からわかってれば話は変わる


のはず

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:05:10.84 ID:8B+NU8k40.net
ラストの神霊種がどうたらのシーンって結局どういうこと?
唐突過ぎてわからんかった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:05:13.32 ID:ZQvfq0P10.net
>>469
なるほど
間の三冊分が二期目か
楽しみだな

あるよね?二期

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:05:17.29 ID:ep+j9/l60.net
>>470
そちらについては、むしろ終わってくれてありがとう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:05:24.93 ID:be5MfMds0.net
どうせ原作もきっちり16種族攻略なんてしないんだろ
テトが死ぬか神権交代して世界破滅の危機で一気にラストバトルに飛んだりするんでしょ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:05:34.41 ID:fyQSbYv30.net
隙間にコイン立てるとかこいつも十分物理超えてるよな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:05:49.94 ID:QoY/iCBs0.net
石畳が動くかよw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:06:00.25 ID:80TRH5SG0.net
>>491
ちょっと本屋行ってくるわ
あと二期は絶対な

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:06:03.64 ID:4+HHFwyS0.net
最後に出てきたのが一位でフリューゲルは6位なのか
1〜6位はそこまで力量差ないの?
それとも天翼種は上位種の中では大したことないの?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:06:33.23 ID:6RQ9Lthv0.net
>>496
巫女なら仕えている神様がいるってことじゃないの?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:06:36.97 ID:I3yZWAYC0.net
とりあえずこれいっとけばいいんだっけ?

さすがお兄様!
お兄様すげええええええええええええええええええええええええええええ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:06:58.33 ID:wLW88+BO0.net
>>482
前回のラストで血管の位置見ればわかると思うが
毛でもこもこなんじゃなくてほとんど肉・・・・

総レス数 1003
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200